検索結果51

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 東京都

最先端を学ぶ。ミライが広がる。

学科情報

時代のニーズに合わせて柔軟に変化するカリキュラム。現場を経験できる企業とのコラボレーション授業。少人数制で質問しやすい環境と駅近で通いやすい好立地。学生一人ひとりが思い思いに、ミライを広げられるように。

ファッションの仕事を知ろう

MD、プレス、バイヤー、ショップスタッフ、スタイリストなど、ファッション業界の仕事を分かりやすく解説します。学科の選択に迷っている方にもオススメ!

1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 教員・学生スタッフを紹介します!
10:15 実習スタート!
12:00 最新の就職情報や入学方法をお伝えします。
12:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます!
---------------------------------

不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 ファッションの勉強をしたことがありません。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!

Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!

Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!お気に入りの服装で参加すれば、そのまま高校生コーディネートコンテストにもエントリーできます!
---------------------------------

現在、1人が閲覧中…

学科情報

<デザイン研究所の特長>
◆100%現役クリエイター講師
現役のファッションデザイナーやスタイリスト、ヘアメイクアップアーティストからスキルを学ぶ
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているファッションデザイナーやスタイリスト、ヘアメイクアップアーティストなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
企業やアーティストとのコラボレーション授業で経験を積む
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
一人ひとりの夢を叶えるための個別指導
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆他学部コラボレーション授業セッションワーク
多様な分野が学べるバンタンだからこそできるコラボ授業
多彩な専攻を持つバンタンだからこそ実現できるセッション授業(他学部コラボレーション)。 各学部のバンタン生や、デザイン・映像カレッジのメンバー達とプロ現場と同様にチームで作品を創り上げます。 現場の対応力を養うだけでなく、将来ともに仕事をする仲間たちとの出会いにも繋がります。


◆独立デビューサポート
在学中から夢が実現
数々のファッションデザイナーやプロデューサーを輩出しているバンタンデザイン研究所では、独立をするためのサポートを行っています。在学中から1人1ブランドを企画し、ブランドデビューを実現するための様々なサポートが整っているのが大きな特長です。

VANTAN FANS FES 2025

VANTAN FANS FES.は、バンタンデザイン研究所・バンタン芸術学院に在籍する未来のクリエイター・デザイナーたちが、
自身のアイディアや作品をショーや展示、プレゼンテーション形式で発表するイベント。
様々なクリエイティブ業界を目指す新しい才能に触れることで、

来場した皆さまは必ず「誰かのファンになる」ことでしょう。

FAN COMMENT SYSTEM
会場では作品やクリエイターにエールを送るシステムをご用意!
ぜひ来場してお気に入りの作品、クリエイターにコメントしてみてください。

?名古屋校
【開催日】2025年9月14日(日)
【開催時間】展示 11:00~ ステージ 15:30 OPEN / 16:00 START
【場所】ポートメッセなごや コンベンションホールA


?東京校
【開催日】2025年9月21日(日)
【開催時間】展示 11:00 OPEN ステージ 12:00 OPEN / 13:00 START
【場所】 バンタンデザイン研究所 恵比寿4号館

?大阪校
【開催日】2024年9月28日(土)
【開催時間】展示 11:00 OPEN ステージ 12:00 OPEN / 13:00 START 
【場所】堂島リバーフォーラム


?VANTAN FANS FES 2025 ホームページ
https://www.vantan.com/special/fansfes/

現在、1人が閲覧中…

学科情報

◆現役クリエイターが通常講師
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆最先端カリキュラム
毎年トレンドに合わせてカリキュラムをアップデートしているバンタンでは、常に最新の技術を学ぶことができ、業界に必要なことをリアルタイムで学ぶことができます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆在学中からマネタイズを学ぶ
フリーランスとして活躍できるクリエイターを目指せるように、独立サポートを行っています。普段の授業からフリーランスに必要なことを学び、プロデビューを在学中から目指せるチャンスの場もご用意しています。

東京校|【映像/フォト】体験授業★映像クリエイターのお仕事を体験してみよう!

【開催日程】2025年9月27日(土)13:00~17:00
【場所】 バンタンデザイン研究所 恵比寿4号館
【対象学部】映像学部

?MV施策体験
After Effectを使用したMV制作
基礎操作からプロが教えるので初心者でも大丈夫!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

【世界で通用する人材を育成。ファッション産業界の全領域をカバーする文化服装学院。】
文化服装学院は、1919年に東京・青山に設けられた裁縫教授所を母体に、
1923年、日本初の服装教育の学校として認定を受けました。
開校以来、約30万人の卒業生を輩出し、文化服装学院の歴史は、そのまま日本のファッションの歴史です。

◆学生の90%が初心者からファッション業界へ
文化服装学院では、ファッション業界の基軸である文化のカリキュラムで基礎をしっかり身につけ、初心者からスムーズに社会で活躍するための授業を日々行っています。そして、多くの仲間、講師、卒業生とともにファッションに真剣に取り組む学生生活を送ることができるのです。

◆プロも驚く、充実した学習環境
地上20階、地下1階建ての総合校舎。15のフロアーにわたり、講義・実習室のほか、研究室、コンピュータ室などを目的や用途に合わせて集中。フロアーごとの機能を統一し、企画からデザイン、製作、流通にいたるファッション産業界の流れを実現するとともに、各実習室には産業界の現場に即した設備機器を完備しています。

◆世界で、世界を学ぶ
文化服装学院には世界各国からの留学生が700名以上在籍し、日本人学生と留学生がともに刺激を受けながら学んでいます。また、最近では海外で行われるコンテストやプロジェクトへの参加も増えています。
学園内にある国際交流センターでは海外留学を希望する学生のための情報提供サービスや相談などを行っています。

◆アジアNo.1のファッションスクール
ロンドンを拠点とするウェブ媒体「ビジネス・オブ・ファッション」の世界のファッションスクールランキングで本学院は2015に世界第2位を獲得。また、海外のファッションサイト「Fashionista(ファッショニスタ)」では、2010年に世界第3位、2013年に世界第7位に選出されました。

文化祭2025

文化服装学院での学びを披露する、ファッションショー、科別展示、セレクトショップ、作品販売(バザー)のほか、施設体験、学生企画の野外ステージなど、内容は盛りだくさん。

毎年約1万人の来場者を誇るファッションショーは、企画・演出から作品制作、モデル、メイク、会場作り運営まですべてを学生が手がけるBUNKAならではのショーで必見です!
ファッションの楽しさとパワー、そして文化生の思いがたくさん詰まった文化祭にぜひお越しください。

■日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年 11月2日(日)、3日(月・祝)、4日(火)
9:30~18:00(最終日は16:00)※変更になる場合があります 

※入退場自由
「入学相談」は事前申込制(当日受付も可)です。

■詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.bunka-fc.ac.jp/event/culture-festival/


ご質問などございましたら、お電話にてお問い合わせください。
TEL : 0120-900-850((入学相談係) (月~金 9:00~17:20)

現在、1人が閲覧中…

学科情報

…………………………………………………………
明美文化服装専門学校について
…………………………………………………………
愛知県名古屋市 金山のファッション・服飾課程の明美文化服装専門学校は、ファッション業界を支えるプロとして育成する専門学校です。
専門課程には、「デザイナー・パタンナーコース:アパレル業界の専門職ファッションデザイナーやパタンナー」「コーディネーターコース:小売業界の専門職ファッションアドバイザー、スタイリスト、コーディネーター 」「プロフェッショナルコース:服装全般の専門知識や専門技術を学び、ファッションビジネスにおける商品企画能力を養い、オリジナル・ブランド開発できるファッションクリエーターや総合職、マーチャンダイザー」があり、ファッション業界のプロフェッショナルとして活躍する技術を教えています。
高等課程では、専門教科・技術教科・一般教養科目等のバランスのとれたカリキュラムで服装専門基礎知識、技術の習得から応用能力を身につけます。 就職、進学も高卒と同資格で卒業後、大学・専門学校・専門課程へ進学できます。

…………………………………………………………
設置課程
…………………………………………………………
୨୧専門課程
⋆デザイナー・パタンナーコース(2年制)
⋆コーディネーターコース(2年制)
⋆プロフェッショナルコース(4年制)
⋆ビジネスコース(2年制)

୨୧高等課程
⋆すぐにファッションを学びたいあなたに
※高等課程は高校と同等の資格取得可能な課程です

オープンキャンパス

◆オープンキャンパス開催スケジュール(申込み必要)
※下記日程でご都合の悪い場合は、随時、学校見学・入学相談も行っておりますので、お気軽にご連絡下さい!

【日程】
▾2025年▾
04月12日(土)
05月10日(土)
05月25日(日)
06月01日(日)
06月21日(土)
07月13日(日)
07月26日(土)
08月02日(土)
08月07日(木)
08月19日(火)
08月24日(日)
08月27日(水)
09月06日(土)
09月28日(日)
10月18日(土)
10月26日(日)
11月09日(日)
11月15日(土)
11月30日(日)
12月14日(日)
12月20日(土)
12月23日(火)

▾2026年▾
01月18日(日)
01月31日(土)
02月15日(日)
02月28日(土)
03月14日(土)
03月25日(水)

【時間】
10:00~12:00

◆場所
明美文化服装専門学校

◆内容
◦学校内容説明
◦校舎見学及び施設見学
◦体験授業
◦個別相談会
◦学費の相談
◦その他

★誰でも参加OK
⇒中学生・高校生・既卒・社会人・留学生の方もOK!!

★参加特典
入試時の筆記試験免除!
※高校生、既卒の方が対象です。

♪ご質問・ご相談はこちらから♪
公式LINE
https://lin.ee/gBu0ccyz

現在、1人が閲覧中…

学科情報

ファッションが好き。
そのシンプルな気持ちこそが、君の才能の原点。
君を成長させるエネルギー。
世界中のコレクションで注目を集めるトップデザイナーや、業界の最前線で活躍するスタイリストにも負けないその思いを胸に、ファッションの世界への第一歩をマロニエで踏み出しませんか?

オープンキャンパス

そして、授業も体験してみてね。

※来校時の交通費は補助します。 全日参加でランチ付。
 遠方の方は学生マンション無料宿泊も。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

ファッション業界に限らず、社会に出てプロとして仕事を続け、成功を手にするためには、人としての基本を身につける事が不可欠です。礼儀やマナー、信念のあるものの考え方、仕事に対する姿勢など基本的な“人間力”がしっかり確立できていてこそ、専門的な知識や技術が活き、本当の意味での各人の個性が結実するものと考えます。本校では、その基礎を養う第一歩として、まずは挨拶をする事から指導。そのうえで、一人ひとりの学生と真摯に向き合い、個性を最大限に活かし、夢を大きく叶えるためのきめ細かい教育や、あらゆる側面からのサポートを行ってまいります。

一日体験入学

学校の雰囲気や授業の様子を知るには体験するのが一番。
実習を行う体験イベントやオンライン学校説明会、動画で体験するキャンパスライフなど、幅広くご用意しています。

■来校型の体験実習&見学説明会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来校型は在校生と一緒に楽しく実習しながら、ファッション業界についての知識も深められます。実習と見学の2パターンをご用意しておりますので、いずれかにご参加ください。学費や奨学金など、個別の相談も可能です!

■体験イベント参加特典をプレゼント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験イベントに参加された方は、入学考査料(20,000円)を免除します!
詳細については体験イベント参加時にお問い合わせください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

博多駅前で、デザイン・ファッション・マンガ・ゲームのクリエイターを目指します!!
プロと同じレベルの施設・設備をフル活用した実習中心のカリキュラムが、実践的な指導を叶えます!それが、デザイン・ファッション・マンガ・ゲームの世界で活躍できるクリエイターを育てています。

【総合デザイン学科】オープンキャンパス

学科の数だけ目標が叶う!福岡デザイナー・アカデミーで未来をみつけよう!

好きであることが必要な才能!
楽しくてためになる福岡デザイナー・アカデミーの校風をオープンキャンパスで感じて下さい!在学生の経験や学園生活のリアルな話はきっと参考になりますよ!
交通費サポート制度もありますのでぜひご参加ください。

※ オープンキャンパスは、13:00開始 16:30終了です。12:30から受付をしています。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

桑沢デザイン研究所は日本で初めて「デザイン」を校名に冠した教育機関です。「デザインとは何か」「デザインは何のためにあるのか」を命題に、学生と教員が同じ目線に立ち、取り組む姿勢を「研究所」という呼称に込めています。第一線で活躍する優れたデザイナー・クリエイターを多数輩出してきた伝統と実績は、国内外より高い評価を得ています。
そのカリキュラムは独自性に富んだもので、多くの授業課題を通して本人に眠っている感性を引き出していきます。徹底して基礎を積み重ねた上に各専門分野の知識・技術を身につけることで、発想力・構成力・想像力を含めた豊かなデザイン力を培っていきます。
幅広い視点と知見、好奇心と探求心……。真に優れたデザイナーになるための、可能性に満ちた場へ、意欲ある多くの人たちが集うことを期待しています。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

2021年4月!厚木調理師学校・厚木文化専門学校・関東歯科衛生士専門学校がひとつに!

2021年4月に3つの専門学校がひとつに統合され、厚木総合専門学校としてリニューアルしました。
調理学科、生活デザイン学科、歯科衛生学科を備え、きめ細かな指導で各分野のプロを養成します。

【歯科衛生学科】オープンキャンパス

【当日のスケジュール】
9:30 学校説明・校内見学
10:30 体験授業
11:30 終了
※個別相談(希望者)

【当日の持ち物】
・上履き、筆記用具

【お申し込み方法】
各日程前日までに、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。