ベーシックな服づくりを極め、クリエーションを形にする
- 卒業後の主な進路
-
- ファッションデザイナー
- ファッションアドバイザー
- ショップ店員
- 募集定員
-
40名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
1,019,000円
創立当時からの伝統を継承し、ファッション業界で必要な知識や技術をトータルに学べる、ドレスメーカー学院の看板学科です。服飾造形の基礎と実践的な知識や技術を身につけ、さまざまな角度からファッション感覚と創造性を育てます。学園祭や卒業制作など作品発表の機会も多く、楽しみながらレベルアップできるのも特長です。ファッションアドバイザー、ソーイングスタッフ、ファッションデザイナーなど、ファッション業界のあらゆる職種を志望する人にとって、まさに基本の学科です。デザイナーとしてさらに高度な技術を修得するため、アパレルデザイン科への進学も可能です。
?服飾造形科の特長
Point 1 基本の理論とパターン、縫製技術を修得する。
Point 2 クリエーションを表現するための基礎を磨く。
Point 3 アパレル業界の仕組みを学ぶ。
✅卒業後の進路
◆めざせる職業
ファッションアドバイザー、ソーイングスタッフ、ファッションデザイナー など
◆就職
2年間しっかりと学んだ服づくりのテクニックを武器に、多くの卒業生がファッションアドバイザーや、ソーイングスタッフとして活躍しています。
◆進学
デザイナーとしてさらに高度な技術を修得するため、アパレルデザイン科ヘ進学できます。また、杉野服飾大学をはじめ4年制大学への編入も可能です。