
入学してからの1年間は、ファッションの様々な分野で活躍するために必要となる技術と知識を学びます。
- 卒業後の主な進路
-
- ファッションアドバイザー
- 着付け
- 商品企画・開発(ファッション)
- スタイリスト
- マーチャンダイザー
- ファッションバイヤー
- ストアマネージャー(ファッション)
- 服飾販売店店員
- アパレルメーカー勤務
- ショップ店員
- ファッションショープランナー
- ファッションコーディネーター
- ファッションデザイナー
- テーラー(注文紳士服製造)
- シューフィッター
- カラーリスト
- サンプルメーカー
- ソーイングスタッフ
- プレス
- ファッションリフォーマー
- グレーダー
- パタンナー
- カラーコーディネーター
- テキスタイルデザイナー
- 募集定員
-
60名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
880,000円
1年次に業界で必要な基礎をトータルに学び、スムーズに社会で活躍できる力を身につけます。2年次は基礎力をもとに3コースからじっくり選んでより専門的に学び、ファッション業界のあらゆる職種に対応します。
専攻・コース一覧
-
ブランド企画、デザイン、製作、プレゼンテーションまでの流れの基礎を学びながら、ショップスタッフ、スタイリスト、バイヤーなどのファッションコーディネーターとして活躍するためのビジネススキルを習得する!
「服をデザインしたい」その想いをカタチに。
ファッションデザイナーやアパレルマーチャンダイザーなどをめざすデザインコースは、ブランドの企画、デザイン、製作、プレゼンテーションなど、トレンドをつくり表現する力を身につけます。 -
ドレメの伝統技術でパターンや縫製を学び、服づくりの基礎を身につける!
伝統に培われた確かな技術でパターン(製図)や縫製など、服づくりに関する技術をトータルで学びます。
ソーイングオペレーターやパタンナーなどをめざすテクニークコースは、実践的に学ぶことで確実な技術を身につけます。