本校には多くの通信制高校出身者が在籍中し成果を上げています
・通信制高校出身者の割合
2020年度~2024年度の入学者では、31%が通信制高校出身、9%が定時制高校出身となっています。
・本校からのメッセージ
- 専門学校は実習授業が多いので、出席重視の学校です
- IT分野では、専門性を高めることが、コミュニケーション能力の向上につながります
- IT分野は一定の基礎学力が必要です
- IT分野は「好きを極める」タイプに向いた、将来性の高い分野です
- 本校教員には豊富な経験と学びやすい制度があります
関係者の皆様へ
目次 【 】
通信制高校在籍中の方、教員の方へ
詳細を見る
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料
留学生・日本語学校教員の方へ
本校IT専門課程は「高度情報技術科4年制」、「高度情報処理科」と「情報処理科」の3学科で構成されています。これら3学科でも留学生を募集していますが、日本語を母語とする人が12年の教育を終えていることを前提とした教育を行っていますので、高度な日本語能力が求められます。
・入学資格はN2以上としていますが、実際に授業に適応するためにはN1レベルの日本語力が必要です。情報処理技術者試験の対策授業で使用する教材は、日本人学生でも難しいと感じるような文章で書かれています。
・授業は、毎日午前・午後とも実施します。通常の授業時は、午前9時30分~午後3時までの授業となります。また授業日数も多く、年間で35週前後は授業日となります。
・N1レベルの日本語力がすでにあることを前提としているため、日本語能力の補習や日本語能力試験対策は実施していません。
・2020年度~2024年度の入学者のうち、留学生は6%です。
本校では、留学生が学びやすい学科として商業課程「ビジネススペシャリスト科」を設置しております。
(ビジネススペシャリスト科の情報はこのサイトには掲載しておりません。留学生の方が資料請求された際に、ビジネススペシャリスト科の資料もお送りします。)
詳細を見る
更に詳しく知るなら
資料を請求する
無料