検索結果55

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

日本最初のコンピュータ教育機関として創立し,60年以上の伝統と実績を誇る京都コンピュータ学院(KCG)。
その教育には,他校にはない多くの特色があります。
従来の「教える側」から「学ぶ側」へ,といった知識の一方通行ではなく,学生一人ひとりの個性を尊重し,個々の要望に応じたきめ細かい対応を,検証と工夫を重ねた教育手法,最新の設備によって実現しています。
KCGは,志を持った学生たちのやる気に最大限応えていきます。
一、コンピュータ技術の学問的性格を重視し理論をおろそかにしない本格教育
一、コンピュータ技術の進歩発展に対応する教育
一、コンピュータ技術における創造的能力の養成
一、情報化社会における複眼視的思考力の養成
一、知性・感性ともにすぐれた人格の育成

オープンキャンパス

<現地開催 京都駅前校に来校>
【タイムスケジュール】12:30~受付 13:00開始 16:30終了予定
・学校紹介 (50分間)
・校舎見学(20分間)
・体験授業 (各60分間)
・個別相談など

★参加特典★
・入学選考料3万円免除
・2回目以降なら実習費を減免
(参加回数に応じて初年度の実習費から最大5万円まで)
・交通費の一部を支給
【詳しくはこちら】
https://www.kcg.ac.jp/event/opencampus/#transportation
・KCGオリジナルグッズプレゼント
・進学相談会に参加済みならQUOカードプレゼント(1000円分)
 進学相談会でお渡ししたKCG職員の名刺を必ずお持ちください。
・友達同士で参加ならマックカードプレゼント(500円分)
 事前に予約された方が対象となります。

学科情報

バンタンゲームアカデミーは創立して30年以上経つ
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。

その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の現役クリエイター講師による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。

バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。

【札幌校】体験授業

バンタンゲームアカデミーでは、進学を検討している方に向けて体験イベントを開催しています!
様々なジャンルの体験イベントを開催していますので、ぜひこの機会に参加して実際の授業を体験してみてください!

■対象学部:ゲーム学部、大学部
■料金:無料
■定員:各講座定員になり次第受付終了。
■持ち物:制作した作品をお持ち帰りいただきたい方はUSBをご持参下さい。

※来校型イベントにおきましては、感染予防に十分配慮し実施致します。

学科情報

日本国際工科専門学校は、千葉県松戸市の専門学校です。
1985年の開校以来、多くの学生を育ててきました。
これからのIT社会を支える、未来を創造する人を育てます。

2023年9月、新松戸駅から徒歩3分の距離に新5号館が完成しました。
日本国際工科専門学校は、教育環境とカリキュラムがパワーアップし、IT専門家を育てる場所として、動き出します。

★2024年導入!ハイフレックス型授業
ハイフレックス型授業は、対面授業を同時にオンライン配信し、どちらで受講するかを選ぶ形式です。本校では対面授業を基本としながら、校舎内の好きな場所、将来的には自宅からでも受講が可能になり、在学中からIT業界の働き方に慣れておくことができます!

★2025年新設!高度情報技術科4年制
ITの深い知識を学ぶと共に実践を通じてシステム開発スキルを身につけ、上流工程を担当するワンランク上のIT技術者を育成します。大学併修制度を用意しているので、システムエンジニアに必要な教養と大卒資格による就職力を得ることも可能です。

★2025年新設!情報処理科ITマーケティング専攻
「デジタルメディアスキル」、「Webマーケティングスキル」、「ITビジネススキル」を習得し、幅広い分野で活躍するITビジネスパーソンを育てます。

学校説明会

高度情報技術科4年制・高度情報処理科・情報処理科について
短時間でわかりやすく説明するイベントです!。

▮ポイント
◎高度情報技術科4年制・高度情報処理科・情報処理科への入学を希望する方を対象とした説明会です
◎短時間なので参加しやすい、まずは学校の特徴を理解したい方に最適。
◎最初に参加するイベントに最適!
◎希望する方はプログラミング適性診断も受けられます!
◎個別相談の時間も長く確保しています。

▮イベント内容
◎学校・学科・入試説明
◎個別相談
◎プログラミング適性診断(希望する方、必要時間20分)

▮こんな方におすすめ
◎学校の特徴や学科の内容を知りたい
◎入試制度を知りたい、相談したい
◎総合型選抜エントリーシートの書き方を相談したい
◎奨学金について知りたい、相談したい
◎自分のプログラミング適性を知りたい

▮開催スケジュール
土曜日開催は10:00~11:30、金曜日開催は16:00~17:00に実施します。

▮会場
日本国際工科専門学校5号館

\\ 参加特典 //
選考料を10,000円減額

入学イベントは、感染症対策を行った上で開催します。
参加人数を制限しますので、事前の予約をお願い致します。
来校者のマスク着用は任意ですが、入校時の手指消毒、体調不良時の参加見送りについて、ご協力をお願いします。

学科情報

【当校が選ばれる3つの理由】
①授業はアクティブラーニング
企業が新卒学生に求める能力 第1位は、13年連続でコミュニケーション能力。
当校のアクティブラーニングは、グループで話し合ったり、話し合った内容をみんなの前で発表したりする参加型の授業なので、考える力や視野が広がり、さらにコミュニケーション能力も高まります。

②就職に強い!!
就職率7年連続100%!(2017年~2023年度実績)
長年の実績により、紹介可能な求人件数は1,712件。当校は学生の面接から内定までマンツーマンでサポートします。

③在校中から卒業後もしっかりサポート!
少人数制だから可能にする、満足のいく充実の学生生活、そして就職
クラス担任が学生一人ひとりの状況を把握し、親身になって個別に相談に乗り、学生生活でつまずかないように支援していきます。また、個性に合わせた能力を伸ばすためのきめ細やかな生活・学習・進路等の指導も行っていきます。
そして、学生だけではなく保護者とも連携・協力を密にして学校と家庭の両面からサポートします。
また、就職試験・公務員採用試験・国家試験に合格するための対策講座も無料で定期的に開講しています。

【9つの約束】
・できるまで教えるピアノ教育
・留年させない
・無料で公務員試験対策
・納得するまで就職支援
・全額返金制度で安心
・先生との距離が近い
・アクティブラーニングで即戦力の優秀な人財に
・内部進学で大学に編入できる

個別相談会

いろいろ迷ってしまう学校選び。。

◎資格や就職のこと、詳しく知りたい
◎気になることだけ、ササッと聞きたい
◎周りを気にせず、ゆっくりお話したい

こんな方におすすめです♪

具体的な質問が思いつかなくても大丈夫。
こちらからお話するので安心してください♪

簡単な質問1つでも、
たくさんのご質問でも、大歓迎です!


放課後やお仕事帰りの方もお待ちしております!


分からないことは、先生に相談するのがベストです!

完全予約制なので、待ち時間もありません!
お申込みも簡単です♪


ご予約は下の日程ボタンから!

学科情報

ゲーム・CG・IT・Web業界への就職率、全国トップクラスの実績校。

■就職実績
就職率:99.2%
ゲーム・IT業界就職率:92.4%

■新校舎で最新の学びを!
2024年11月に完成したばかりの新校舎で、ゲーム・ITの最先端知識を学習しよう!

■入学者全員にノートPC無料支給!
いつでもどこでも学校と同じ環境で作品制作や課題に取り組むことが可能な環境を用意しています。
卒業後もノートPCは返還の必要はありません!

■少人数クラス×レベル別授業
基礎となるプログラミング言語の授業では【最大20名の少人数制】×【最大9段階のレベル別制】を導入。
初心者も経験者も自分のペースで成長できる環境と、手厚いサポートで学生をフォローします。

■1年時からチーム制作を実施
プロの現場では開発はチームで行うもの。
ECCコンピュータでは、学生時代からチーム制作を多く経験し技術力とコミュニケーション力を養います。

■企業連携
1年間で学校を訪れるゲーム・IT企業は500社超え!
セミナー、特別授業、企業説明会など、プロと交流する機会を通じてゲーム・IT業界へ進むための技術が明確にわかります。

■作品発表会
制作した作品は作品発表会で展示!
学内の展示会には業界のプロが来校。直々に作品を触ってアドバイスをくれたり、クオリティの高い作品は目にとまり、その場で採用の話になることも。

■英語×プログラミング教育
「英会話授業」の導入に加え、英会話学習空間EGPの開放、留学制度など、国際的に活躍できる力が身につく学習環境を用意しています。

オープンキャンパス

◆時間
午後13:00~17:00頃(12:30受付開始)

◆対象
高校3年生(2026年4月入学者)
高校2年生(2027年4月入学者)
高校1年生(2028年4月入学者)
既卒生
短・大学生
社会人
フリーター
※こちらは日本人学生対象イベントです。留学生は参加できません。

◆体験できる分野
ゲーム・クリエイティブカレッジ
ITカレッジ
ゲームプログラム/ゲームCG・3DCG/ゲーム企画/IT/Web

◆イベント注目ポイント!
POINT❶
自分の興味があるコースについて、しっかり分かるプログラム!

POINT❷
各コースの先輩が、
つきっきりの少人数制で案内!
だから学校生活もよく分かる!
在校生スタッフがアテンド形式!

・業界・コース説明
学びの内容や特長を詳しく紹介。
自分の目標や興味に合った分野がきっと見つかります。

・選べる体験授業
普段の授業をリアルに再現。
先生の教え方や授業の雰囲気を事前に確かめられます。

★オープンワールドゲーム
制作美しいゲームワールドを プログラムする!

★格闘ゲーム
制作ゲームのあたり判定って!?

★ゲームCG制作体験
プロも使うCGソフトを体験!

★ゲーム企画体験
おもしろいゲームの秘密は、企画にあり!

★ハッキング体験
仮想サイトのセキュリティを突破せよ!

★AI制作体験
AIを賢くする!?

★メタバース体験
自分の手でARの世界を作ろう!

★Webデザイン体験
自分だけのデジタルカードデザイン!

【当日のスケジュール】
13:00
オープニング・学校紹介

13:30
業界・コース説明

14:20
選べる体験授業

15:20
在校生作品展示会

16:00
入試について

16:30
個別相談タイム

※当日の進行により、若干時間が前後する可能性がございます。

【イベント参加特典】
MERIT1
AO入学 エントリー資格 が与えられます!

MERIT2
入学初年度に必要な費用が 7万円 もお得に!

MERIT3
先生や在校生と気軽に 話せる!

MERIT4
学校の施設や設備を 体感 できる!

学科情報

「情報」×「デザイン」×「電気通信」
即戦力となる技術を身につけ、時代をリードする人材を育成します。

【6つの強み】
❶社会で輝く即戦力の育成!
ICT(情報通信技術)の進化による生活の変化に伴い、社会には新しいビジネスが次々と誕生しています。本校では、そんな社会のニーズやトレンドをいち早く取り入れ、最新の知識・技術を身につけるためのカリキュラムを編成。ICT、デザイン、電気通信を掛け合わせ複合的に学び、柔軟で実践的な即戦力スキルを身につけます。

❷専門分野+α!一人ひとりの個性に合わせて学べる科目選択制!
本校では科目選択制を導入しています。このため、必須科目のほかに、自分の将来の目標や進路に合わせて、好きな科目を自由に選ぶことができます。たとえ同じ学科・専攻の学生であっても履修科目は異なり、それぞれの学生が自分らしさや専門性、得意分野などを生かして就職活動を行うことができます。

❸「学びながら働く、働きながら学ぶ」を通し技術と経験を積み重ねる!
空いた時間を上手に使い「社会人経験を積む時間(インターンシップなど)」に活用することも可能です。インターンシップを通して、即戦力となる技術や社会人として必要なスキルをいち早く身につけることが出来ます。

❹アクティブラーニング中心の授業により主体的な学びへ
本校で取り入れているアクティブラーニングとは、いくつかのテーマや改善点に対し学生同士が互いに考え、教え合うスタイルです。高い効果があるこの学習法は米国のハーバード大学やスタンフォード大学でも積極的に取り入れられています。

❺本物の技術+人間力!プロが次のプロを育てる!
より最先端のスキルを身につけることができるよう、多彩な経歴の講師陣が基礎から丁寧に教えます。学生一人ひとりがこれからの長い人生を過ごすのに必要となる「人間力」の育成にも力を入れており「業界が求める本物の技術」と「社会から愛される人間力」の2つを兼ね備えた人材を育成します。

❻就職指導センターによる徹底した就職サポート!
本校では就職指導や就職相談、カウンセリングをきめ細かく行うとともに、企業情報や求人情報を公開する場として就職指導センターを常設。専任のスタッフがいるので、いつでも自由に利用できます。

オープンキャンパス

中央情報大学校ってどんなところ? そこでの生活はどんなものだろう?
…そんな疑問や不安を解決できるのが、オープンキャンパス!
実際に行われる授業や、学生達のスクールライフをリアルに体感できるほか、自分にあった学科・専攻の相談や、入学に向けた進路相談も受け付けています!
お気軽にご参加ください!!

【オープンキャンパスプログラム】
・学校説明
 資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。

・体験授業
 希望の学科・専攻に分かれて専門講師による授業を体験できます。

・イベント紹介
 資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。

・就職説明
 専門部署を設置し手厚い指導が自慢の、就職サポートシステムについて説明します。

・入試・学費説明
 入試制度や卒業までの学費のほか、奨学金やサポート制度について説明します。

・個別相談
 入試・学費相談や持ち込み作品のアドバイスなど、希望の相談を実施しています。

学科情報

<注意事項>
留学生の方は、コレカラ進路.JP経由での資料請求を承っておりません。
資料請求ご希望の方は、下記お電話番号にご連絡をお願いいたします。
TEL:0120-710108

◆ココがちがう!5つのポイント!

①5学科16コースの多彩なカリキュラム
職場でいきる技術が学べる!

②就職サポート
就職内定まで徹底サポート

③資格取得
就活や就職後の力になる!

④学費支援制度
学校生活をサポートします!

⑤充実した施設・設備
最新機器が自由に使える!

個別学校見学

気になるAO入学のこと、学科・コースのこと、資格取得のこと、就職のこと、さまざまな学費減免制度のことなど、丁寧にご説明します。

各イベントは要事前予約制のためご希望の方は、お早めにお申し込みください。
*平日の授業見学を希望される方はお電話にてお申込みください。

※申込締切り時間は各締切日の16:00です。
※お申し込み後、キャンセルされる場合は、入学相談室までご連絡をお願いします。
※駐車場は当日先着順、近隣の有料駐車場をお願いする場合もございます。あらかじめご了承ください。

【2025年 開催予定日】
◦1月 23日(木)・28日(火)
◦2月 20日(木)・25日(火)

学科情報

JR中央線・JR総武線・都営地下鉄大江戸線「東中野駅」 駅前すぐ

①将来やりたいことから希望の学科が見つかる
将来やりたいこと、なりたい自分に合わせて、最適な学科を選べます。

②独自の授業システムで「専門性」を身につける
「わからない」を残さない!
すべての授業で学ぶべき内容をまとめた「授業シ-ト」と振り返りをチェックする「授業カルテ」を使用。
「わからない」を残さないから、しっかり身につきます。

③学科横断・企業連携授業で「社会性」を身につける
多彩なメンバーと共同作業!
「リアルジョブプロジェクト(RJP)」は複数の学科から構成されるメンバーと企業が連携しておこなうプロジェクト。
異なる分野の学科を持つ本校ならではのカリキュラムです。

④圧倒的な就職率だから、安心して学べる
最終就職率は100%!きめ細やかな就職サポート体制で、確実な就職を実現します。

<完全個別>オンライン説明会

オンラインで説明を聞いて、気になることを質問・相談!
個別スタイルなので、他の人のことを気にせず学校のこと、授業のこと、費用のことなど、納得いくまでなんでも聞くことができます。

開催:月・水・金 16:00~ 17:00~ 18:00~

教育内容や入学等に関する個別のご質問・ご相談や、授業見学などにもご対応しています。自宅からの参加なのでお気軽にご参加ください。

学科情報

2021年4月!厚木調理師学校・厚木文化専門学校・関東歯科衛生士専門学校がひとつに!

2021年4月に3つの専門学校がひとつに統合され、厚木総合専門学校としてリニューアルしました。
調理学科、生活デザイン学科、歯科衛生学科を備え、きめ細かな指導で各分野のプロを養成します。

【調理学科】オープンキャンパス

◆体験入学
〇対象:高校生〜大人
カービング体験同時にできます。
都合により料理変更される場合がございます。

【当日のスケジュール】
9:30 調理実習・試食
11:15 学校説明・校内見学
12:00 終了 
※個別相談(希望者)

【当日の持ち物】
・エプロン、上履き、筆記用具

【お申し込み方法】
各日程前日までに、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。