検索結果40

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

全国有数の先端設備を備え、将来医療現場で役立つ設備が充実の実習室。
長時間学習しても疲れにくいチェアを完備の座学教室。
そしてイタリアのデザイナー設計によるカフェレストランなどの上質なアメニティの数々。
自然に囲まれた静寂な立地だからこそ実現できた“真の医療人”を目指す方のための日本一の教育環境です。

◆高い就職と国家試験合格を可能にする
静岡東都医療専門学校が選ばれる3つの理由

1.寺子屋式学習サポート
学びの基礎を身に付ける学習サポート体制だから日々の授業も安心!

2.ここにしかない!施設・設備を完備
先端設備を体験、実践を意識したカリキュラムだから能力向上のための環境が充実!

3.静岡東都医療専門学校独自の就職サポート!
個性と希望に合わせたオンリーワンのサポートだから就職に有利!

柔道整復学科 授業見学ツアー

スポーツや部活動などで痛めた身体のケアについて興味のある方、国家資格を取りたい方、柔道整復師について知ってみませんか?

興味はあるけど、どんな授業をしているの??自分に合っているかな?学校の雰囲気を知りたい!という声におこたえして、実際の授業を見学できる会をご用意しました。

この機会に、ぜひ来てみてくださいね。

授業見学ツアーについて
普段の在校生・学校の雰囲気や、どんな授業をするのか?校舎や設備についても実際に来てみることで、色々と参考になることがありますので、どんどん参加しましょう!

◆授業見学ツアーでは以下の内容が行われます。【所要時間約1時間】

・受付/学校紹介
・授業見学(実際に学生が授業を受けている様子を見学)
・キャンパスツアー(柔道整復学科の先生が校内を案内します)
・[希望制]個別相談:分野相談や業界動向・学習サポート・入試・奨学金など

〇学校紹介では、簡単な動画をご覧いただきます。また学校のパンフレットもお渡します。

〇授業見学では、実際に柔道整復学科の専任教員が授業をしている教室に入室し、どんな内容を授業をしているのかを見学します。難しい言葉もいっぱい出てくると思いますが、雰囲気をつかみ取って頂ければ大丈夫なのでご安心ください。(日曜に開催しているオープンキャンパスの体験授業では高校生にもわかりやすい内容で授業を行います)

〇キャンパスツアーは、柔道整復学科の教員が授業で使用する設備や教室について、解説しながら校内を案内します。在校生も登校しているので雰囲気を感じながら、学校生活を想像してみてください♪

〇希望される方は個別相談ができます。入試や進路について教職員に直接質問できます。また、学費や奨学金などについても担当職員に直接質問できるので、ぜひご活用ください。

  • 専門学校
  • 大阪府

駅近キャンパスで、自分の好きを深める

学科情報

❒大阪医療福祉専門学校の特色
豊かな人間性を育み,医療および福祉施設,又は地域包括ケアシステムにおいて組織および他者に貢献できる「対人援助力」「創造力」「マネンジメント力」「学び続ける力」「臨床力」の5つの力の育成に注力している。


イフクが選ばれる 4つの近いPOINT
……………………………………………
➊超駅近でアクセス抜群!大阪の中心部で学ぶことができる絶好のロケーション!
本校は新大阪駅から徒歩1分と通学に大変便利です。
カフェなどもたくさんあり、ショッピングも楽しめる!
友達との放課後ライフに最適なロケーションで充実した学生生活を送ることができます!
学校生活を思いっきりエンジョイしてみませんか?

➋先生と学生の距離が近い
なんでも気軽に相談できる存在
先生と学生の距離が近いこと、それがイフクの魅力。
「本気の教員たち」があなたを温かくサポートしていきます♪

➌現場(リアル)に近い学び
全学科の学生が専門領域を超えてチームを編成。2年次から始まる実践的な授業では、姉妹校の看護学科も加わり多職種との連携方法をリアルに学んでいます。この連携授業を通して、現場で即戦力となる医療人を育成します。高度化した医療現場におけるチーム医療では、患者様に効果的で効率的な質の高い医療を提供するため、個々の主体性と協調性が求められます。

➍圧倒的な教育力とサポート体制で夢に近い
入学前から始まる手厚いサポート
⋆入学前教育、入学後すぐのサポート
⋆資格取得サポート
⋆実習サポート
⋆就職サポート

  • 専門学校
  • 沖縄県

沖縄で公務員・医療事務・医療秘書・医療情報・調剤薬局事務・販売士・登録販売者・ITパソコン・公務員・経理事務・一般事務など職業を目指す大学併修対応の専門学校

学科情報

◆資格取得に強い、大手企業への就職実績がすごい、OACの秘密はこれだ!
・職業ニーズの高い学科コース
・大学や短大をダブルで卒業
・職業別・専門分野別選択
・県内トップレベルの資格取得実績
・就職に強いOAC

オープンキャンパス

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

  • 専門学校
  • 茨城県

社会に貢献できる人材養成を目標にしてます。心の力持ち、待ってます。

学科情報

◆筑波医療福祉専門学校は、厚生労働省指定校となっています。
厚生労働大臣の指定する養成施設(本校)を修了した生徒は、 卒業時に介護福祉士の国家試験受験資格が得られる仕組みになっています。
介護福祉士は、昭和62年(1987年)に法整備により新しく誕生した社会福祉の国家資格です。
社会福祉士および介護福祉士法の規定に基づいた資格で、身体的、精神的な障害により日常生活行動、 たとえば入浴、食事、排泄などの行動に支障のある人に対して介護し、 自立した人間としての尊厳を持った生活を送るための支援を行うことに優れた能力を有する者の国家資格です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス

【介護福祉学科】と【医療事務学科】があります。
医療事務の仕事についてパソコンを使って見ていくようにしたり、救急看護や介護技術の模擬授業も体験できます。

なんと、指1本で寝返りを助けたり、入浴介助の方法なんかも聞くことができます。
将来、仕事をする上だけでなく、私生活でも役立つことです。

あなたも貴重な体験をしに来てみませんか?
5月~8月までのオープンキャンパスには学生スタッフもおりますので、学校の雰囲気や授業内容も確認できるチャンスです!
ぜひ、是非お越し下さい!お待ちしております。

  • 専門学校
  • 広島県

広島県唯一3年制理学療法学科(昼間課程)・作業療法学科(夜間課程)

学科情報

広島国際医療福祉専門学校(IWAD)は、高校新卒から社会人まで幅広い年齢の人達が共に学べる専門学校です。

理学療法学科は昼間3年制、作業療法学科は夜間3年制 広島県内最速で国家資格を目指せます!

また、2020年には、本校で初の日本語学科進学コース(1.5年)の設立をしました。これは、海外の学生達に日本の上級学校への進学(日本の大学、大学院、専門学校等)などを目指して、日本での自立した生活という未来を手にできるように、上級学校における各分野の講義を理解するのに充分な日本語能力を養成するとともに日本における一般知識、習慣、文化、歴史を指導し、日本人の考え方や物事の捉え方を身につけられるようにすることを目的としています。

学生と接しながら体験授業が受けられます

オープンキャンパス参加申し込み 受付中!!

5月開催 テーマ
在校生によるキャンパスライフ紹介&体験授業や学科紹介

6月開催 テーマ
資格取得までプロセス説明&体験授業や学科紹介

7月開催 テーマ
入試解説講座Ⅰ&体験授業や学科紹介
※7月12日はこれまで異なるスペシャルな開催となります。
8月開催 テーマ
入試解説講座Ⅱ&体験授業や学科紹介

開催時間
12:30~13:00 受付
13:00~13:30 本校の特徴・教職員挨拶・入試紹介
13:30~15:15 理学療法学科・作業療法学科の体験授業&学科紹介 
         個別相談 在校生と座談会
15:15~15:35 奨学金説明※希望者のみ
         終了 
※進行は若干の変更が生じる場合もございます。
※途中参加、退室も可能です
※参加する本人への同行者(保護者・友人など)の人数制限がございませが事前にお知らせ下さい。

  • 専門学校
  • 大阪府

スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを目指す!

学科情報

大阪ハイテクノロジー専門学校 は1987年設立。約32年のを史を持つ、スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを育成する専門学校です。32年にわたって積み上げてきた実績があるから、業界からの評価も高く、豊富な求人情報を獲得できています。

◆3つの教育方針
①実学教育
各業界において求められる実践的な知識・技術を習得します。
②人間教育
社会人としての身構え、心構えを持った心豊かな人格の形成を行います。
③国際教育
海外研修などを通して、国際的な感性を身につけていきます。

◆10,000人の卒業生ネットワーク
現在、10,000名を超える卒業生たちが業界で全国的に活躍しています。この実績が学校全体の評価や求人につながり、皆さまの就職をさらに有利にしているのです。

◆800人の仲間と学ぶ
2019年現在、約800人以上の学生が在籍しています。学科の壁を越えてたくさんの人と出会うことで、視野を広げ、豊かな人間性や人脈を築くことができます。

◆就職率100%
一人ひとりの個性や希望にあわせて、担任やキャリアセンターが就職活動をしっかりサポート。毎年圧倒的な就職率を誇っています。 (※2018年実績/就職希望者203名中203名就職)

◆求人件数1639社
2018年度、就職希望者203名に対し、1,639件の求人が寄せられました。求人数にして9,370名!業界からの高い評価や先輩たちの活躍が圧倒的な求人につながっています。

◆300社以上の企業と出会う
大阪滋慶学園主催で、毎年「就職フェア」を開催。病院や様々な企業300社が集う説明会で、1年次から業界についての理解を深めます。

◆10の学科・専攻
医療、スポーツ、バイオ、ロボット…皆さんの「なりたい!」を叶える様々な学科・専攻があります。

◆教育システム
入学から卒業まで、成長の段階に応じた細やかな教育カリキュラムで、一人ひとりをプロへと導きます。

バイオ・再生医療学科スペシャルイベント

こんな方にオススメ!
・専門学校と大学でまだ迷っている
・バイオ分野に興味があるけどどんな仕事か良く分からない
・大学より専門学校で考えているけど少し不安

化粧品・医薬品開発者、細胞培養技術者、遺伝子検査技術者のようにバイオ技術者の仕事は多岐にわたります。
「興味はあるけど、どういった仕事なのかいまいち分からない!」そういった方に向け、卒業生や就職の実績も交えながら仕事内容を詳しく解説させていただきます!
体験実習は好きなものを選べます!

友だちや保護者の方とのご参加もOK!
文系出身の学生も多いので、理系が苦手な方もご安心ください◎


【選べる!体験実習のメニュー】
・アロマオイルを使った自分専用オリジナル化粧品作り体験しよう!
・PCR検査技術を使って、お酒の強さを調べよう!
・遺伝子組み換え技術で、微生物を緑色に光らせよう!
・血液中の赤血球を顕微鏡で観察してみよう!
・自分のDNAを取り出して肉眼で見てみよう!
・プロの技術を体験!細胞培養の体験をしてみよう!


■開催時間■
【午前】10:00〜12:30
【午後】14:00〜16:30

  • 専門学校
  • 大阪府

真技術・現場力・人間力を備えたに治せるスポーツトレーナーを目指す!

学科情報

高齢社会・人生100年時代を迎えた日本。
高齢社会を支える、「柔道整復師」「鍼灸師」という仕事を一人でも多くの方に知っていただき、
真の医療人を育成すべく近畿医療専門学校を開校しました。
アスリートの負傷にも対応出来るスポーツトレーナーの育成を行います。

【近畿医療の特長】
①経営力・食べていける力が育つ環境
本学で学んだ知識や技術をいかにして仕事へと結びつけるか。“職業人としての成功を意識した授業”を
通して、理想の就職から独立、経営・運営のノウハウまでを身に付けられます。

②患者の接遇から実技までチェックする「学習システム」
整骨院から病院など、多彩なフィールドにおいて実際の活動に触れる“業界体験プログラム”を実施。プロが行う患者への働きかけ、施術の基礎から応用までを目の当たりにできます。

③国家資格合格まで責任を持って、第一線で活躍する柔道整復師が講師、実践力・即戦力を育む!
柔道整復師の資格対策を知り尽くした“国家試験対策室”の専任メンバーが、一人ひとりを全力でサポートします。

④国家資格取得後に活かせる実践力を養う!
両資格を養成する学校において、国家資格の取得を最終目標に備えています。
こういう考えに疑問を持つ本学では豊富な“インターンシップ”を通して、取得した国家資格をきちんと活かす教育を実践しています。

⑤実践力を育成するカリキュラム
実際に使えるスキルの養成を重視するため、実践力を育成する独自カリキュラムを展開。
基礎技術となる包帯は1年次から実技を学ぶなど、現場に強いスペシャリストの育成に取り組んでいます。

⑥卒業後の進路について安心の就職サポート
整骨院や病院、スポーツ施設など幅広いネットワークを活かした就職支援体制。早期の独立開業も夢ではありません。

⑦様々な場面で活躍できる柔道整復師
整骨院の開業をはじめ、病院や福祉関連、スポーツクラブ各種施設のトレーナーやプロアスリートの専属トレーナーなど、活躍の場は多彩に広がっています。

⑧働きながらでも通学可能、生活スタイルに合わせて学び方を選択
日曜・祝日は休校、授業外ではセミナーなども開催し、時間の有効活用が可能。
整骨院や鍼灸院等で働きながら通える午後コースなどライフスタイルに合わせた学び方の選択ができます。

近畿医療専門学校オープンキャンパス

●お友達との参加OK!服装自由!当日参加OK!
●遠方の方も安心!無料体験宿泊サービスもあります!
●往復交通費補助制度 あり!
●高校生はQUOカード500円分プレゼント!

【開催時間】
? 土 13:30~
? 平日・日 10:30~


【当日のスケジュール】
10:15~受付開始
10:30~学校説明
10:50~授業体験
11:50~“伝説の治療家”特別レクチャー
休憩
13:20~アンケート
個別相談後~スポーツ科学について
14:00頃お疲れ様でした!

※上記、時間の記載は目安です。前後する場合がありますので、お時間には余裕を持ってお越しください。
「短時間のみしか参加できない…」という方は是非ご相談くださいませ。当日の飛び込みも大歓迎!ですが、事前にご予約いただくとアンケート記入の一部が楽になります♪

【参加特典】
●オリジナルグッズプレゼント!
●交通費片道補助※上限があります
●無料体験宿泊※提携先の宿泊施設となります

  • 専門学校
  • 新潟県

保育園、幼稚園、小学校、保健室の先生に! 社会福祉、介護福祉のプロに!

学科情報

<保育・教育分野>
●『保育士』・『幼稚園教諭』・『小学校教諭』・『養護教諭』・短大卒・大卒の資格・免許を卒業と同時に取得することが可能!
●週4日登校で『保育士』資格取得可能!
●障害児保育などの福祉や病児保育が学べる!
●出身園や地元の園など実習先を自分で選べる!
●初心者でも安心のピアノサポート制度!

<社会福祉・介護福祉分野>
●全国トップレベルの国家資格試験合格率!
 『社会福祉士』、『精神保健福祉士』、『介護福祉士』、『医薬品登録販売者』
●週4日登校で『介護福祉士』取得を目指せる!
●『認定心理士』の資格を目指せるようになりました!
●400時間超のフィールドワークで社会貢献&身につく実践力!
●児童・生徒の問題に対して解決を図る『スクールソーシャルワーカー』が目指せる!
●他の私立大学より約100万円も安い学費で学ぶことができる!

詳細は資料を請求してチェックしてみよう♪

オンラインオープンキャンパス(Webページ+動画)

他校と迷っている方、まずはどんな学校か知りたい方、部活で忙しい方などにおすすめ!

☑どこからでも参加できる!
☑AO出願資格付与!
☑わかるまで何度でも観られる!

学科説明動画 限定公開中!
動画視聴型なので時間の縛りがなく、
いつでも、どこでも、誰とでも、
何回でも視聴可能です。
リアルタイム型ではないので顔出ししなくてOKです。
YouTubeだから倍速でも閲覧可能!
視聴者全員にAOエントリー資格付与します。

▼お申込みはこちらから▼
https://www.wm-c.ac.jp/online_opencampus/

  • 専門学校
  • 東京都

即戦力として活躍する、人間性豊かな作業療法士・理学療法士を養成します。

学科情報

日本リハビリテーション専門学校は、作業療法士・理学療法士を養成する高田馬場(東京都)にある専門学校です。
作業療法学科・理学療法学科に昼間部・夜間部(4年制)を設置し、現場が求めている即戦力となる技術や態度を身につけた医療人を育成します。
4年間のうち約3年をかけて医療人としての基礎知識や自己認識を確立し、4年次にはほとんどの時間を実習に充てて実践力を身につけていきます。


【日リハの特徴】
◆日リハといえば臨床実習
作業療法士・理学療法士の即戦力を育成するための4年間の徹底した実習プログラムがあります。
知識だけでなく、実践的な技術を身につけるための実習教育を重視し、実習を通じて、人間性豊かな人材の育成を目指します。
また、実習前後の教育にも注力し、実習の成果を高めていきます。

◆即戦力を生む教育プログラム
医学部でも実施されている教育プログラムを行い、臨床能力を高めるために必要な医学的知識、医療技術の習得をはじめ、情報収集能力や総合判断力などの育成に重点を置き、「自ら考える人材」を育成します。

◆万全の国家試験対策
1年次から試験対策を少しづつ始め、3年次からは特別講義や模擬試験などを実施します。
学生一人ひとりの確実な国家試験合格に向け、教員がしっかりサポートします。

◆日リハは開校以来就職率100%
本校は作業療法士・理学療法士の即戦力を社会に送り出し続けてきたことで、医療業界からの厚い信頼を獲得しています。
それだけでなく、一人ひとりの学生が満足度の高い就職を実現しています。

◆可能性が広がる高度専門士
高度専門士とは、4年制の学科の専修学校の専門課程のうち一定の要件を満たした学校が卒業生に対して付与する称号です。
高度専門士の称号を得ると、大学院への進学が可能となり、より深い知識を得ることが可能となり、未来の可能性が広がります。

  • 大学
  • 東京都

真に豊かで持続可能な社会の実現には、心身ともに健康で、体育スポーツの普及・発展を積極的に推進する人材の育成が不可欠である。

学科情報

本学は、「建学の精神」の具現化、即ち、「体育・身体活動・スポーツを通じた健康で豊かな社会・人づくりの実現」のため、次の使命を果たす。
1.体育スポーツ学、教育学、保健医療学分野における先駆的・実践的研究を通じて、人間の「活力ある身体」について、その真理を探究する。
2.国際社会・地域社会において、先導的役割を担う有為な人材を輩出し、人類共通の願いである、幸福で豊かな社会の構築に資する。
3.スポーツ文化の深化・発展に努め、オリンピック・パラリンピックムーブメントの精神の実践・普及を推進し、スポーツのもつ様々な「力」を活用して、国際平和の実現に寄与する。
4.高度な国際競技力を有し、他者の「生き方」モデルとなる優れたアスリートを育成するとともに、人間の心身の可能性(生命の輝きや身体の躍動)を追究し、活力に満ちた社会の創生に貢献する。