検索結果15

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーの目標は、単に就職・デビューすることだけではありません。
クリエイターとして、業界の最前線で長く活躍し続けることです。
そのためにプロの世界を熟知した講師陣や本格的な設備を整え、学生一人ひとりが卒業後すぐに業界で活躍できる力を身につけます。
授業では専門の知識や技術の指導はもちろん、実践授業でモノづくりの楽しさや魅力を体感。
プロとしての活動に必要不可欠な“創作への意欲”を高めていきます。
この学校で目指す仕事はどれも多くの職業の人達と一緒に活動するものです。
クリエイティブ分野(声優・音響・ミュージシャン・TV・映画・写真)の総合校である本校では、プロの高い技術・設備・ネットワークを完備。在学中から現場を想定したクリエイティブワークが実現できます。生きたいグランドデザイン力をしっかり持ち、知識、技術力、方法を育て、自立することを目的として、次のステージに立てるように、クラス担任制のもと少人数で明るく楽しく一人一人の個性を見い出し、社会に送り出すことをお約束します。

体験入学【声優・俳優・タレント】

はじめてでも丁寧に先生と在校生が教えますので、安心して参加してね☆

▪ 受付開始時間 12:30
▪ スタート時間 13:00
▪ 終了予定時間 16:30

▼オープンキャンパスの流れ▼
13:00 オープニング・学校全体説明会
13:30 体験授業
14:30 学科説明会・個別相談

体験授業は開催日程により異なります。
開催日時一覧よりご確認ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

◆現役クリエイターが通常講師
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆最先端カリキュラム
毎年トレンドに合わせてカリキュラムをアップデートしているバンタンでは、常に最新の技術を学ぶことができ、業界に必要なことをリアルタイムで学ぶことができます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆在学中からマネタイズを学ぶ
フリーランスとして活躍できるクリエイターを目指せるように、独立サポートを行っています。普段の授業からフリーランスに必要なことを学び、プロデビューを在学中から目指せるチャンスの場もご用意しています。

再進学説明会

やっぱり好きなことを学びたい!
◇いつか好きなことを仕事にしたい
◇今の自分に疑問を感じている
◇こんな状況だから将来が不安
◇手に職をつけたい

…でも、今から始めて間に合うの?

不安・疑問を抱きながらも周りに詳しい人がおらず、なかなかアクションができず、こんな時期になってしまった方も多いのではないでしょうか。

そんな新しいことにチャレンジしたい方に向けて大学生・社会人・フリーターの皆様に向けた「個別相談会」を開催します。

キャリアアップについて一緒に相談していきましょう。

対面でのご参加、オンラインでのご参加を選択いただけるので、お気軽にご参加ください♪

学校のことについてだけではなく、気になる業界のこと・お仕事内容・就職率・キャリアップについて、等
ご相談にのらせていただきます。

時期等、まだ決まっていらっしゃらない方も、まずはお気軽にご参加ください!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

■18歳以上の方対象の学校です。
東京デザインプレックス研究所は、次代のプロフェッショナルデザイナー、コンテンツクリエイターを育成する「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトに、大人(社会人・大学生など)を短期間で即戦力に導きます。
講師には、現役デザイナー、トップクリエイターが揃い、独自の教育プログラム&サービスを提供します。

【CAD/3DCG】授業体験セミナー

「CADって何?」「CADの仕事内容がよくわからない」「CADの資格について知りたい」という方を対象に、仕事の全体像や仕事内容、資格のことなどを詳しく解説します。また、業界最新のスキルについてもご説明します。初心者のためのセミナーですので、気軽にご参加ください。

<開催場所>
東京デザインプレックス研究所

現在、1人が閲覧中…

学科情報

専門的な知識・技能を身につけたスペシャリストとして、産業界の成長を支え、職業人として豊かな人生を送ることができる人材を育てることを使命とします。

オープンキャンパス

●開催時間
体験入学会:9:30~13:00
体験&説明会:9:30~13:00
※9:00より受付開始します。

●内容
《体験入学会》 9:30〜13:00 
■学校説明
■学費・入試説明
■施設見学
■保護者説明会
■昼食
■体験実習
■個別相談

《体験&説明会》9:30〜13:00
■学校説明
■学費・入試説明
■施設見学
■保護者説明会
■昼食
■体験実習
■個別相談

●その他
 電車でお越しの方
 JR駒形駅北口より徒歩3分

 自動車でお越しの方
 本校駐車場をご利用下さい

 送迎バス
 高崎駅東口   8:40発
 新前橋駅東口  8:50発
 伊勢崎駅北口  9:00発 
 太田駅南口   8:00発
 本庄駅南口8:30発(7/26、8/2のみ)
 
 ※送迎バスをご利用される場合は手配の都合上、開催日前日の16:00までにお申し込み下さい。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

1988年の開校以来、滋慶学園グループ建学の理念である「実学教育・人間教育・国際教育」を柱に、たえず時代の変化と社会のニーズを見つめながら、業界に直結した専門教育を実践しています。

【学びの特徴】
◆業界特別ゼミ
各業界の最前線で活躍しているトップクリエーターを講師にむかえ、作品づくりや考え方、業界のことや制作の裏話など様々なお話を伺い、「今」求められている技術や知識、心構えを学びます。

◆企業プロジェクト
年間100社以上とのプロジェクトで即戦力へ!

◆3年制・4年制について
クリエイティブ業界で即戦力として活躍できる実践教育と、就職指導担任のマンツーマンでのフォローにより、毎年多くの内定を獲得しています!

◆Wメジャーカリキュラム
「ゲームもいいけど、アニメもいいな!」
やりたい事が色々出来る! 将来の進路の幅を大きく広げたいあなたのために。
追加学費無料で、入学した専攻に加えて、希望する科目を受講OK!

◆4年制専門学校と大学の違い
座学・講義が中心の4年制大学と違い、専門学校ならではの演習中心で学ぶ4年間は就職後の社会で即戦力として、
確かな高い評価を得ています。目指す業界への就職でも有利です。​

◆産学連携で実践的に学ぶ高度専門士(4年制)
専門的な技術・スキルを身につけた「高度専門士」は4年制大学卒業と同等と認められる称号です。卒業と同時に取得できます。
OCAは、すべて産学連携。講師は業界トップクラスのクリエーター。
授業内容は有名企業と行う企業プロジェクト。 演習だらけのカリキュラムだからあなたの実践力を目指すことができます。​

動画クリエーター体験

ちょっとプロっぽい動画を編集・制作してみよう!
【1日の流れ】
12:20 受付スタート
12:30 校舎見学
13:00 学校説明会
13:45 体験授業(90分)
15:15 個別相談会※希望者のみ
16:30 終了予定

現在、1人が閲覧中…

学科情報

学校法人岩崎学園は、1927年神奈川・横浜に開学。
IT,コンピュータ,ファッション,美容,デザイン,医療,保育の専門家をめざす専門学校と大学院大学をもつ学校法人です。
横浜デジタルアーツ専門学校は、デザイン・イラスト・ゲーム・CG・Web・映像・音楽のプロを育てる専門学校として設立した
学校法人岩崎学園グループ校です。
クリエイター・アーティストを目指すみなさんを応援します!

入学方法説明会

AO入試って?推薦?特待生??どの入学方法にすればよいか悩んでいる方にオススメ。

10月からの出願開始前に参加すると安心です!

学科情報

豊富な実習でデザインの基礎・デジタルマーケティングの基礎を学び、長年培ってきた独自の業界ネットワークによりプロに必要な創造力を習得。
企業とのコラボ授業やコンペへの積極的な参加を通し、業界から必要とされるデザイン力を習得します。
2024年からカリキュラム編成がブラッシュアップされ3学科6専攻に。

AI生成系やチャットGPT、Pythonを習得し企業のニーズに応えるクリエイターを目指す「ICTデザイン・マーケティング学科」
新しい「モノ」「コト」を創造し、デザインでイノベーションを起こす「モノ・コトづくり学科」
圧倒的なデザイン力を身につける「デザイン学科」

未来をつくるの人材を育てます。

本校では昼間部と同じ内容・同じ授業時間数を設定した「夜間部」も設置。昼間部にくらべ学費をおさえながら、学びの質を変えずに提供しています。

【完全予約制】Zoomで入学相談会

Zoomで入学相談会では、入学に関するすべての疑問・質問にお答えします!

?注目!参加するメリットは?
────────────────────
• 学科・専攻のことがわかる!
• 学費のことがよくわかる!
• 学校生活のことがよくわかる!
• リモート学内見学もできる!

これからのキャリアプランも相談できます。あなたらしい働き方を手に入れるために
どう学ぶのかはとても大切です!
一緒にキャリアプランも考えながら、進学の相談ができるから
より具体的な未来が見えてきますよ。

学校資料だけではわからないことを知ってください。
遠方にお住まいの方や来校する時間がなかなか取れない方は、ぜひZoomで入学相談会に参加してください。

【Zoom視聴の注意事項】
Zoomは、お持ちのPC(Mac及びwindows)、タブレット、スマホで視聴することが可能です。ただしZoomの視聴を希望される場合は、データ量が大きいためデータ使用料にご注意ください。「データ使用量無制限」でのご契約をされているか、Wi-Fi環境が整っていないとお勧めできません。

なお、リモートではなく来校して説明を受けたい方は、平日見学会もしくは学校見学会よりお申し込みください。

▮開催日時
月曜〜土曜日12:00〜18:00(約1時間)

入学に関することなんでも質問し放題!
上記日程の都合が良い時間帯でご予約ください。
※Zoomのみのリモート説明会です。ご予約の2日前までにお申し込みください。
別日ご希望の方もお気軽にご相談ください!

現在、1人が閲覧中…

学科情報

名古屋ECO動物海洋専門学校は、動物・海洋・ペット・自然環境の分野で活躍できる質の高い人材を育成します。
本校では開校以来、動物・海洋・ペット・自然環境の業界で求められる「即戦力」となる人材を育成するために、業界と密に連携しながら創られた「産学連携教育システム」を実践してきました。
業界で活躍するプロを講師に迎えた実習授業や、さまざまな施設や企業の現場で実際の仕事を学び、在学期間中からプロの現場を経験することができる本校独自の教育システムです。
更に、3年制・4年制の専攻では、これからの時代に求められる「語学力」、新たな企画やイベントを構築する「創造力」、お客様を笑顔にできる「ホスピタリティ」を身につけ、アナタしかできないONLY ONEの人材を育成します。
「好き」を仕事にした卒業生が社会で貢献しています。

✅業界に直結する教育システムで、生きもののプロに。
動物園や水族館などプロの働く現場での実習や独自の教育システムであなたの夢をサポートします!

✅卒業生は、全国の動物園、水族館、生きもの業界へ。
2002年の開校以来、約5400名の卒業生を業界に送り出してきました。就職・資格・検定に強い名古屋ECOです。

✅楽しく、充実のキャンパスライフ。海外研修も。
たくさんの仲間とたくさんの実習を通じて、充実したキャンパスライフを送ることができます。

水の生きものに関わるお仕事

\\ 体験メニュー //
❑ ドルフィントレーナー
イルカ・アザラシ・アシカトレーナーになろう

?開催日程
7/26(土)・8/16(土)・8/17(日)・8/30(土)・8/31(日)・9/7(日)・10/5(日)・10/11(土)・10/18(土)

❑ 水族館・アクアリスト
水族館飼育員・アクアショップスタッフになろう

?開催日程
7/26(土)・8/16(土)・8/17(日)・8/30(土)・8/31(日)・9/7(日)・10/5(日)・10/11(土)・10/18(土)・10/26(日)

?当日のスケジュール
12:35~ 受付開始
13:00~ 学校説明会
13:45~ 体験授業(90分)
15:15~ なんでも相談会&校舎見学 ※希望者のみ
16:00終了予定

※受付時間は、12:35~12:50です。
※2回目以降の来校の方は、13:30~13:40の間にお越しください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

1987年4月、「国際コンピュータビジネス専門学校」の名前でスタートした専門学校 未来ビジネスカレッジ。
松本の地に根ざし、地域に育てられながら、送り出した5,500名を超える卒業生の多くは、プロフェッショナルとして多方面で活躍しています。

2023年4月、リスタートする未来ビジネスカレッジ。
“ビジネス”を掲げつづける専門学校として、原点を見つめ直します。
ビジネスとは、実業。それは働く楽しさの上に成り立つもの。
仕事を通して成長しつづける自分を、誇れる人に、喜べる人になってほしい。
そんな職業人が育つ場所。同じ夢を持つ仲間と、支える先生と、育ちあう場所。
New MITへ、ようこそ!

<文部科学大臣認定「職業実践専門課程」4学科>
「職業実践専門課程」認定は、地元企業と密接に連携して、より実践的かつ専門的な授業を行う専門学校に対して国がお墨付きを与えるもので、優れた職業教育の証しです。現場に近いMITの職業実践カリ
キュラムは、国に認められた内容と言えます。
※2022年度実績
※ゲームクリエイター学科・医歯薬アシスタント学科は申請予定

【職業実践専門課程4学科】
ブライダル・ホテル学科
トータルビューティー学科
パティシエ・ブーランジェ学科
クリエイトデザイン学科

※動物看護師学科・ペットライフケア学科は2024 年4 月、信州松本動物専門学校(2024 年4 月設置予定)に移設されます。

オープンキャンパス

未来ビジネスカレッジでは、実際の授業を体験しながら、
学校の雰囲気や学びの魅力を知ることができるオープンキャンパスを開催しています。
学科別の体験授業やキャンパスツアー、個別相談など充実のプログラムで、あなたの夢への一歩をサポート!

\こんな人におすすめ!/
・「好き」なことを仕事にしたい!
・学科の特徴や授業内容を知りたい!
・実際のキャンパスの雰囲気を体験したい!
・入試や学費、奨学金について詳しく知りたい!

<プログラム内容>
■第1部
9:00〜10:00
参加受付※車でお越しの方は校舎下に駐車場がございます。
10:00〜11:00
第一部 全体説明
学校概要説明/キャンパスライフ紹介/学費・奨学金説明など

※別会場で保護者向け説明も実施します
※2回目以上参加の方は別会場で説明を行います
※8/30以降は入試解説も実施します

■第2部
11:00〜12:30頃
第二部 希望学科別説明
学科概要説明/体験授業/個別相談など
12:30以降
学科ごと終了

<体験授業>
●クリエイトデザイン学科
●ゲームクリエイター学科
●ブライダル・ホテル学科
●トータルビューティー学科
●パティシエ・ブーランジェ学科

▼体験メニュー詳細
https://mirai.ac.jp/mit/wp-content/themes/mit/images/oc.pdf

※体験メニューは都合により内容を変更させていただく場合があります。
※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催方法や内容を変更させていただく場合があります。

<お申込み方法>
ご予約はお申込みフォームか、お電話からお申込みください。

▼お電話からお申込みの方はコチラ
TEL:0263-26-5500

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 岡山県

ファッション、デニムジーンス、ブライダル、ビジュアルデザイン、イラスト、アニメ、インテリア・プロダクトが学べる専門学校です。 現役のプロデザイナーをはじめとする、強力な講師陣が皆様をバックアップします!

学科情報

岡山県内唯一の総合デザイン学校である中国デザイン専門学校は資格取得だけではなく、デザインの現場で活躍するためのスキルを学べる学校です。

◆現役プロによる指導
デザインのトレンドを50名の講師陣からレクチャー!
本校のの常勤教員は9割以上が「キャリア・サポーター」有資格者。
単なる資格取得を目的とするのではなく、デザインの現場で活躍するための支援を学生1人1人に合わせて実施しています。

◆3年で計画的なキャリア教育
実践的で卓越した技術が習得できるカリキュラム!
本校は、知識・技術を習得するためにさまざまな就学プランを準備しています。
3年制カリキュラムでは、1年次の基礎デザイン科目を通じて、2年進級時に専攻を選択します。
2年制カリキュラムでは、職業に必要な知識・技術を習得しながら早期就職を目指します。

◆プロの現場でリアルなデザイン体験
高い品質が求められる現場でスキルアップ!

オープンキャンパス

一緒にやってみよう!!ハッピーなデザイン体験

デザインやクリエイティブって何!?
デザイナーをめざしたい、漫画家やアニメーターになりたい、
そんな疑問や希望を持っている人は、
ぜひチュウデのオープンキャンパスに参加してみよう!!

4つのデザイン体験メニューでさまざまな分野のデザイン体験ができます。
自分自身で触れて、感じる体験をしてみよう◎
さあ、広げてみよう「ジブンの夢」を!!

【開催時間】
10:00~13:00

【スケジュール】
■受付
開始30分前より受け付けを行っております。
お車でお越しの際には正面駐車場をご利用ください。

■デザイン体験(4つのコースから選択)
10時より開始します。講師紹介、在校生紹介後、デザイン体験開始!
学校の雰囲気が一番良く分かる時間です。
初めての方も、在校生がしっかりサポートします!
※希望の体験メニューを申込み画面にてご選択ください。

■解散
13時に終了