2年間で、業界で活躍するプロをめざす!
時代や社会とともに変化するファッション業界。2年制カリキュラムでは服づくりの基礎から、ショップ運営やブランド開発などの企画・経営まで学び、幅広い職業に対応する能力を身につけます。
- 卒業後の主な進路
-
- ファッションアドバイザー
- アパレルメーカー勤務
- 服飾販売店店員
- ストアマネージャー(ファッション)
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- 募集定員
-
10名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
1,440,000円(入学金200,000円含む)
※別途、その他費用(実習費用等)215,000円が必要です。
「ファッションテック※」へ変化するファッション業界
ファッションを中心にショップ運営やブランド開発などの企画・経営を学び、同時にeコマースやWebデザインなどデジタルリテラシー分野に特化したカリキュラムを展開します。リアルとバーチャルを同時に学ぶことができます。
※Fashion Tech(ファッションテック)とは、Fashion(ファッション)とTechnology(テクノロジー)を組み合わせた造語。
【2年間の学習・カリキュラムの流れ】
テクニック&ビジネス 基礎から学ぶ2年間
時代や社会とともに変化するファッション業界。2年制カリキュラムでは服づくりの基礎から、ショップ運営やブランド開発などの企画・経営まで幅広く学びます。クリエイティブな発想を軸にデザインやビジネス企画に携わる職業能力を習得し、希望職種に向けて学習します。
▶1年次[専門基礎]
ファッション・アパレル業界に必要な素材知識やビジネス知識を「ファッションビジネス検定」「ファッションプランニング」などを通じて幅広く学びます。
▶2年次[応用・演習]
身につけた基礎知識をもとに応用技術を学びます。オリジナルブランド企画やインターネット販売など実践的なカリキュラムを受講し、希望の職業を目指して独自の技術を伸ばします。