即戦力のグラフィックデザイナー/アートディレクター/エディトリアルデザイナーを養成します。
- 卒業後の主な進路
-
- ブックデザイナー
- エディトリアルデザイナー
- DTPオペレーター・DTPクリエイター
- メディア業界勤務
- 広告プランナー
- クリエイティブディレクター
- アートディレクター
- グラフィックデザイナー
- イラストレーター
- 2Dデザイナー
- パッケージデザイナー
- 印刷・製本
- 初年度納入金
「最新デジタル技術」を基礎から実践レベルまで習得し、文字(タイポグラフィ)/写真(ライティング)/カラー(配色)/ラフ/レイアウト(情報設計)を実践形式で学び、デザイン力・アートディレクション力を高めます。さらに、CI・VI・BIやデザインストラテジーなどのビジネスデザインを学び、デザインを通してブランドの価値創造や問題解決を実現できるグラフィックデザイナー/アートディレクター/エディトリアルデザイナーを養成します。
専攻・コース一覧
-
- 募集定員
-
16名~18名
- 修業年限
-
5ヵ月間
未経験からグラフィック/ DTPを学ぶコースです。授業では、デザインやDTPの基礎を学び、「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」を実践レベルまで習得します。さらに、制作フローから、企画・コンセプトワーク、ディレクションDTP、プレゼンテーション、ケーススタディ形式での課題制作まで学んでいきます。また、本コースは2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。最終的には短期間で即戦力の「DTPデザイナー」を育成します。
-
- 募集定員
-
16名~18名
- 修業年限
-
8ヵ月間
グラフィックデザイン(ポスター・フライヤー・CDジャケット・表紙・雑誌広告・POP・パッケージなど)の実践力を習得します。特に、書体の選定や紙面の構造設計など「タイポグラフィ」を学術的に学んでいきます。また、企業「CI・VI・BI」のプログラムは国内外の事例を参考に注力。授業では「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」「ディレクションDTP」を基礎から実践レベルまで習得します。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。
-
- 募集定員
-
16名~ 18名
- 修業年限
-
6ヵ月間
エディトリアルデザイン(雑誌・パンフレット・書籍・カタログなど)を学び、編集コンセプトを踏まえたページデザインを形にする実践演習を繰り返し、オリジナルポートフォリオ制作を行います。授業では「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」「ディレクションDTP」を基礎から実践レベルまで習得します。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。最終的には短期間で即戦力の「エディトリアルデザイナー」を育成します。
-
- 募集定員
-
16名~ 18名
- 修業年限
-
5ヵ月間
未経験からグラフィック/ DTPと並行して、デザイナーに必要な「視覚的に伝えるデザイン表現(カラー/フォト/ラフ)」を実践形式で学べるプログラムです。授業では、「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」を基礎から実践レベルまで習得します。さらに、制作フローから、企画・コンセプトワーク、ディレクションDTP、プレゼンテーション、ケーススタディ形式での課題制作まで学んでいきます。本コースは2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。
-
- 募集定員
-
16名~ 18名
- 修業年限
-
8ヵ月間
「グラフィックデザイン(ポスター・フライヤー・CDジャケット・表紙・雑誌広告・POP・パッケージなど)」や「デザイン表現(カラーイメージ表現/フォトイメージ表現/ラフイメージ表現など)」を習得。また、書体の選定や紙面の構造設計など「タイポグラフィ」、企業の「CI・VI・BI」について注力していきます。授業では「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」「ディレクションDTP」を基礎から実践レベルまで習得します。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。
-
- 募集定員
-
16名~ 18名
- 修業年限
-
6ヵ月間
「エディトリアルデザイン(雑誌・パンフレット・書籍・カタログなど)」や「デザイン表現(カラーイメージ表現/フォトイメージ表現/ラフイメージ表現など)」を学びます。授業では「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign)」「ディレクションDTP」を実践レベルまで習得します。最終的には、編集コンセプトを踏まえたページデザインを形にする実践演習を繰り返し、オリジナルポートフォリオ制作を行います。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。
-
- 募集定員
-
16名~18名
- 修業年限
-
8ヵ月間
グラフィックデザイン(ポスター・フライヤー・CDジャケット・雑誌広告・パッケージなど)の実践力を養成します。特に、書体選定や紙面設計などの「タイポグラフィ」、企業の「CI・VI・BI」について注力。また、「デザイン表現(カラー・フォト・ラフ)」を学んだ上で、フォトビジュアル制作(プロダクトフォト/スタイリングフォト)を実践的に学びます。授業では「DTP技術」「印刷知識」「ソフトウェアスキル(Illustrator / Photoshop / InDesign」「ディレクションDTP」を基礎から実践レベルまで習得。さらに2年間「プレックスプログラム」を無料受講できる特典付きです。
-
- 募集定員
-
16名~18名
- 修業年限
-
10ヵ月- 12 ヵ月間
本コースは、顧客・ユーザー視点をもとに、ブランドイメージを具現化し、ブランドとして統一感のある「グラフィック、エディトリアル、プロダクト、マーケティング媒体」などのデザインを具現化できる人材を養成します。授業では「最新デジタル技術」を実践レベルまで習得し、文字(タイポグラフィ)/写真(ライティング)/配色(カラーイメージ)/レイアウト(情報設計)を実践形式で学び、デザイン力・アートディレクション力を高めます。さらに、CI・VI・BIやWebマーケティングなどのビジネスデザインを学び、デザインを通してブランドの価値創造や問題解決を実現できるアートディレクター/グラフィックデザイナーを養成します。その他、各業界からトップクリエイターを講師に迎え、デザインの真髄(コンセプトデザイン、ソーシャルデザイン、コミュニケーションデザインなど)を学ぶ独自プログラム「プレックスプログラム」が用意されています。
デザイン分野としては国内初!
東京デザインプレックス研究所のプログラムが
>> 経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座に認定
>> 厚生労働省 専門実践教育訓練給付指定講座に認定
学費の80%(最大64万円)が国から支給されます