検索結果30

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

ビジョナリーアーツは
学校=現場
という考えを大切にしています

【学校の特徴】
・実践的に学ぶ
・プロから学ぶ
・業界の“今”を知る

【ペット学科・動物看護学科】体験講座

学内のワンコ・ニャンコと一緒に普段の授業を体験できます。
在校生がしっかりサポートするので、初めてでも安心です。
体験しながら学校生活の様子がわかります。一人で来ても、友達と一緒に来てもOK!将来の進路選びに役立てよう。

在校生と一緒に楽しく授業を体験したり、専門スタッフに様々な不安や疑問についてじっくり相談したり。
ここにはあなただけの将来のヒントがたくさんあります。
自分に合ったメニューを選んで、楽しい生活への一歩を踏み出そう!

★オープンキャンパスでわかること・できること★
?専門設備をぜんぶ見学できる!
 学生の実践をサポートする様々な施設を見学できます。
?専門設備をぜんぶ見学できる!
 学生の実践をサポートする様々な施設を見学できます。
?在校生と気軽に話せる!
?就職や業界の疑問も解決!

▼交通費サポートのご案内
該当エリアの金額を以下の通りサポートいたします。

• 東京23区・神奈川県(川崎市・横浜市)・・・¥500
• 東京23区以外・神奈川県(川崎市・横浜市以外)・埼玉県、千葉県・・・¥1,000
• 茨城県、群馬県、栃木県、山梨県・・・¥3,000
• その他地域・・・¥5,000

*前日までにご予約が必要です。
*毎月1回、ご本人様と同伴者1名までサポートいたします。

  • 専門学校
  • 東京都

「食育」を実践し、真の調理師・パティシエ・栄養士を育成!

学科情報

校長・服部幸應の提唱する「食育」に基づき、教育を行います。美味しい料理は当たり前の現代。健康・安全・環境も考えることのできる、「食育」の使命を担う栄養士・調理師・パティシエのエキスパートを育成します。

  • 専門学校
  • 兵庫県

日本調理製菓専門学校は昭和27年創立、調理師養成施設としては兵庫県下では初、全国でも7番目に厚生労働大臣の認可を受けた伝統校です。

学科情報

少人数制のハートフルな授業でだれでもが「食のプロ」として誇りを持って業界に就職できるよう指導しています。

また授業は実習を中心(できるだけ毎日実習ができるようにしてます)に行いますが講義型式の授業でも楽しみながら学び、いつの間にか知識が身に付くオリジナル授業を展開しています。

当校では調理・製菓を学ぶことだけが目的ではなく、調理や製菓の技術や知識を通じてそれを応用することにより広い知識を得ることも大きな教育目標です。
卒業した学生がその後の人生で最終的にこの世界で働かなくとも、どんなことでもきっと学校で学んだことが行かせることができる人間を育てていきます。

当校では「マンモス校」ではできないきめ細かい教育指導により、だれでもが確実に技術知識が上達する少人数制のハートフル教育を実践しています。
きっと大学では学べない貴重な知識や技術が習得できるはずです。

オープンキャンパス[プチ]

部活・バイト・仕事で忙しい方へ
1.5時間の短時間オープンキャンパス!

◎オープンキャンパス[プチ]の流れ
1.学校説明
2.個別説明(カフェタイム)
3.校内見学(希望者)

◎このオープンキャンパスプチは「体験実習はいいから説明だけ聞きたい」「少しだけ疑問点があるのでそこを聞きたい」「自分の行きやすい時間に行きたい」というリクエストにお答えした「みかしほ学園」のイベントの中では最もコンパクトな少人数限定で実施するイベントです。
まずは「みかしほ学園」にあるいろんな学科を研究したい。資格やカリキュラムや授業料などを理解したいと言った方に是非参加していただきたい約90分でご理解いただけるイベントになっています。

◎遠方からの参加者には交通費の補助がございます。
交通費補助について
交通費は付添・保護者を除きます。また同一年度(3月~翌年3月)計3回までとなります。

◆交通費補助額 地域別
【なし】姫路市・揖保郡・相生市・龍野市・高砂市・加古川市
【500円】赤穂市・加西市・神埼郡・加古郡・小野市・佐用市・芦屋市・
   三木市・明石市・神戸市・尼崎市・西宮市・宝塚市
【1,000円】加東市・西脇市・多可郡・大阪府全域・丹波市・篠山市・朝来市・
   宍粟市・川辺郡・川西市
【2,000円】豊岡市・養父市・美方郡・淡路島全域・京都府全域・岡山県全域・鳥取県全域
【3,000円】島根県全域・広島県全域・和歌山県全域・滋賀県全域・奈良県全域
【4,000円】徳島県全域・香川県全域
【5,000円】上記以外の地域



◎開催場所
日本調理製菓専門学校 製菓校(全学科) / 姫路市豊沢町81
※イベントへのご参加は、出来るだけ公共の交通機関をご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 専門学校
  • 福岡県

今年で創立40年と歴史ある 福岡の博多駅から徒歩3分と好立地な専門学校

学科情報

エアライン・旅行・語学・ホテル・ブライダル・スイーツ・鉄道業界へ多くの卒業生を輩出!!
専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーの学びのこだわりは【実践・リアル主義】。
現場に基づいた 実践的かつリアルな学びで、それぞれの専門分野のプロを目指します。
そして本校は「職業実践専門課程」文部科学大臣認定校です。 専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみに与えられるものです。

  • 専門学校
  • 東京都

フランスの名門「エコール・ルノートル」と日本で唯一の姉妹校。 ヨーロッパ研修が必修(2年課程)です。 洋菓子、製パン、和菓子全てが学べます。

学科情報

①フランスの名門エコール・ルノートルと唯一の姉妹校
エコール・ルノートルの講師が来日し、特別講義を受けることができます。日本にいながら本場の技術を学べます。
②ヨーロッパ研修旅行
フランス、ドイツ、ベルギーなどを訪問し、エコール・ルノートルでの研修も行います。海外での様々な体験が価値観を広げてくれます。
③プロの講師陣
業界で活躍しているプロの講師陣から様々な技術を学べます!
④センスアップ授業
デザインの授業からサービスマナー、カフェ実習まで。
心と感性を磨くための特色ある授業がもりだくさん!
⑤安心の就職サポート
入学してから就職が決まるまで、担任と進路教員が完全サポートいたします。
⑥基礎から応用まで2年間で400を超えるレシピ
豊富な実習時間の中で様々なレベルのレシピを学べます。

【高等課程】オープンスクール/入試説明会

オープンスクールは何度でも参加できますので、国際製菓専門学校高等課程を満足いくまであじわってください。

\\ 調理・製菓・製パンの体験実習 //
プロのスイーツ作りを体験。作ったお菓子の試食もお楽しみ
★在校生も一緒に作業もできます。
★懇談時間に生徒と話ができます。
★生徒の技術披露を行います。
※保護者様は個別相談(希望者)が終わり次第、お子様の体験授業をご覧いただけます。

〈午前コースの場合〉
9時30分受付開始 10時~12時30分
※個別相談をご希望の方は、来校時にお知らせください。

〈午後コースの場合〉
13時30分受付開始 14時~16時30分
※個別相談をご希望の方は、来校時にお知らせください。

【当日の流れ】
1.受付開始
2.学校説明
3.調理・製菓・製パンの体験実習
4.個別相談

※お菓子の持ち帰りをして頂く保冷バックがありましたら、各自でお持ち下さい。
※保冷剤は持ち帰りの時にお渡しします。
※各日程 開始30前集合で、施設・設備見学ができます。

  • 専門学校
  • 大阪府

【毎日実習がある学校。1日3時間以上、毎日必ず実習!】

学科情報

【毎日実習がある学校。1日3時間以上、毎日必ず実習!】
DAICHOの最大の特徴は「毎日実習を行う」こと。調理の世界は、練習量こそが質の高い結果を生み出し、基本技術こそが現場で求められます。だからDAICHOでは、「質の高い安定した技術」を習得できるよう毎日必ず実習を行う機会を設けます。

【DAICHOの強み】
◆確実に成長できる実学重視の学び
毎日実習を行うDAICHOの実習量は全国トップレベルを誇ります。
実習は、調理・製菓の全ジャンルを学ぶ「本科実習」に加え、後期からは職に直結するジャンルを選択する「専攻実習」、さらにレストランやカフェなど豊富に展開。
◆現場そのものの環境で学ぶ実践トレーニング
DAICHOが調理業界で活躍できる秘密の1つ。それは、入学直後から行う実践トレーニングです。1年目から全員がレストラン、カフェをはじめとする店舗を運営。調理現場で行われる全てを経験し、在学中から現場明確にイメージすることで、実現するチカラを伸ばします。
◆大手企業と連携し、社会で活躍する力を養う
大切にしているのが『実学』を重視した学び。日々の学びにおいても、実践授業を豊富に実施しています。数多くの産官学接続プロジェクトも、基礎・基本を身につける学びがあるからこそ実現しています。
◆本場の食文化を肌で学ぶ
食の業界を目指す全ての学生に、国内外で活躍できる広い視野を持ってほしい。そう考えるDAICHOは、研修費全額補助で全員が海外研修に参加できる機会を用意。提携調理製菓学校で一流シェフから教わる実習や老舗パティスリーでの講習会など、海外研修でしか経験できない学びを実施。
◆舞台はプロ現場そのもの 感動的なキャンパス
本物のレストランやパティスリー、カフェ同等の機器を設置。プロと同じ設備で実習を繰り返し行うことで、現場で働く際の動き方や調理機器の使い方をカラダで覚え即戦力として活躍することができるのです。
◆「製菓衛生士+調理師」2つの国家資格取得を目指す
・ブライダルマスタークラス
フルコース料理からブライダルケーキ、細工菓子まで学び2つの資格取得を目指す!
・カフェマスタークラス
カフェに特化した調理+製菓、ドリンクまで学び2つの資格取得を目指す!
・CPマスタークラス
ベーシックな調理+製菓を学び、2つの資格取得を目指す!

  • 専門学校
  • 大阪府

【毎日実習がある学校。1日3時間以上、毎日必ず実習!】

学科情報

DAICHOは初心者からプロへと成長できる学校。
本校にしかないカリキュラムに一流講師陣を揃えあなたをプロへと導きます。

①実習中心型教育
他校の約2倍!食材に触れて学ぶ
DAICHOは必ず「毎日つくる実習」を設け、学生自身が食材や器具に触れて学ぶことにこだわります。先生だけがつくり、学生がその手元を「見て」学ぶという【講義形式の実習】は一切行いません。技術を頭で覚えるのではなく、食材が変化する温度、色み、匂い、感触など五感を働かせ学びます。

②実践中心型教育
1年目からプロの未来が見える授業!
DAICHOでは、調理製菓の技術や知識を身につけるだけではなく、
就職後「お客様に喜んでいただく」ために必要なチカラを身につけることも大切だと考えています。これらは、普段の規模の実習や教科書からは学べません。
だからこそ、私たちは学校の中にレストラン・ショップ・カフェを併設し現場経験が豊富なプロ集団の先生たちをそろえ、学校の中で本番さながらのトレーニングを積んでもらうことを大切にしています。

③海外教育
研修費は全額学校が補助!
海外研修奨学金とは、海外研修費を全額支給する本校独自の奨学金制度。
全員に海外に触れて学べるチャンスがあります。
( ※実績:フランス・ベルギー・イギリス・イタリア)

④大阪・東京縦断教育
就職は全国規模で!東京姉妹校と連携!
日本が世界に誇る大都市、東京。
オリンピックが開催されることもあって、さらに注目度が高まり、国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れます。そんな東京の中心となる「東京23区」に2校の姉妹校を持つ大阪調理製菓専門学校。東京と連携し、優良企業への就職活動・インターンシップなどビッグスケールな学びが実現!

⑤現場を経験した”実務家教員”が指導
料理・製菓業界のアスリート集団!
D A I C H Oの教員は、現場に長年勤めてきた料理長や名誉ある賞の受賞者など
数々の経歴を積んできた、いわば料理業界・製菓業界のアスリート集団。
自らプロの現場で培ってきた経験をもとに、業界の第一線で活躍できる実践的な授業が展開されます。

  • 専門学校
  • 神奈川県

スイーツの街横浜でプロになる!

学科情報

パティシエになりたい。 パンを作りたい。 料理で人を感動させたい。でも、作ったことがない。 大丈夫だろうか・・・。もし、そんな不安を抱えているなら、心配は無用です。安心して飛び込んでください。

国際フード製菓専門学校では、『料理ってこんなに楽しい!』 『人に喜んでもらうって素晴らしい!』こうした料理人の心意気を、多くの実習を通して体験できます。料理が好きなら、もっともっと上手になりたいと努力する。努力すればするだけ、上手になる。そうです。誰もが一流になる可能性を、カラダいっぱいに秘めているのです。大切なのは努力と経験。学生一人ひとりの可能性を存分に引き出し、未来へとつなげていきます。

【夢を後押しする仕組み】
横浜の地で長年にわたり業界に多くの人材を輩出してまいりました本校は、常に業界に即した教育を意識しております。
実習以外の座学の授業も充実させ、商品開発や顧客心理など幅広く知識を身につけるためのカリキュラムをそろえております。

◆在校生が運営するカフェ
仕入れから接客・経営の全てを経験して学びます。
今や菓子製パン技術は当たり前。店の運営の全てを知り尽くしてこそ、時代に対応できるパティシエやブーランジェになれる。徹底的に『現場』にこだわります。

◆プロの技を身につける習熟度制・個別指導
コンクールで文部科学大臣賞を受賞!
技術には型があり、基準がある。できるまでとことん指導する。卒業する時は、プロの技を全員が身につける習熟度制。

◆売れるパティシエをめざす
売るための力=プロデュースを学びます。
おいしくても売れなければ、意味がない。さあ、自分の商品が売れることをイメージしよう!

◆心を大切に、社会人としての成長
つくる前に人としてのプロであれ。
プロである前に、ひとりの社会人として育ってほしい。本校が一番大切にしていること。

◆プロ仕様の充実した設備
地上8階建ての広い校舎と最新の設備。
あなたもプロになるために設計された最新の設備・機器を使い、夢の一歩を踏み出そう!!

  • 専門学校
  • 東京都

まだ見たことのない、あたらしいおいしいをつくろう

学科情報

 ベルエポックには、おいしいをつくる技術とアイディアを形にする力を身につけ
 調理師・パティシエ・バリスタになれる学びがあります。

ベルエポックで、あなたにしか生み出すことのできない
「あたらしいおいしい」をつくりましょう!

≪人気店のプロから学ぶ『業界コラボ』≫
今活躍している新しいアイデアで人気の商品やレシピを生み出す人気店のプロから、直接授業で
技術や特製レシピ、かわいいデザートなどを学ぶことができる”ベルエポックだけ”の学び方です!

  • 専門学校
  • 東京都

世界最高峰のホスピタリティを目指し、 日本のおもてなしの心を育んでいきましょう。 世界からのお客様をおもてなしできる観光サービス業のスペシャリストを育成します!

学科情報

憧れの観光サービス業界の第一線で働く人々は、みんな最初からプロだったわけではありません。
「好き」「おもしろそう」といった気持ちがスタートでした。
大切なのは、自分の「好き」という気持ちを信じること。
ただ憧れているだけでは未来は変わりません。
東京ホスピタリティ・アカデミーで夢に向かって歩み始めましょう!