検索結果7

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 大阪府

駅近キャンパスで、自分の好きを深める

学科情報

❒大阪医療福祉専門学校の特色
豊かな人間性を育み,医療および福祉施設,又は地域包括ケアシステムにおいて組織および他者に貢献できる「対人援助力」「創造力」「マネンジメント力」「学び続ける力」「臨床力」の5つの力の育成に注力している。


イフクが選ばれる 4つの近いPOINT
……………………………………………
➊超駅近でアクセス抜群!大阪の中心部で学ぶことができる絶好のロケーション!
本校は新大阪駅から徒歩1分と通学に大変便利です。
カフェなどもたくさんあり、ショッピングも楽しめる!
友達との放課後ライフに最適なロケーションで充実した学生生活を送ることができます!
学校生活を思いっきりエンジョイしてみませんか?

➋先生と学生の距離が近い
なんでも気軽に相談できる存在
先生と学生の距離が近いこと、それがイフクの魅力。
「本気の教員たち」があなたを温かくサポートしていきます♪

➌現場(リアル)に近い学び
全学科の学生が専門領域を超えてチームを編成。2年次から始まる実践的な授業では、姉妹校の看護学科も加わり多職種との連携方法をリアルに学んでいます。この連携授業を通して、現場で即戦力となる医療人を育成します。高度化した医療現場におけるチーム医療では、患者様に効果的で効率的な質の高い医療を提供するため、個々の主体性と協調性が求められます。

➍圧倒的な教育力とサポート体制で夢に近い
入学前から始まる手厚いサポート
⋆入学前教育、入学後すぐのサポート
⋆資格取得サポート
⋆実習サポート
⋆就職サポート

  • 専門学校
  • 東京都

創立70年。日本一の伝統を誇る柔道整復師養成校。

学科情報

東京柔道整復専門学校は70年の伝統と実績を有する、全国で最も古い柔道整復師養成校です。入学前から卒業後まで、「夢の実現」を手厚くサポート。接骨院、整形外科、スポーツ現場、介護・福祉など、資格取得後は様々な分野で活躍できます。

\東京柔専が選ばれる3つの理由/
❶70年の伝統と実績
本校は、昭和28年(1953年)に、柔道整復師の業界団体である東京都柔道整復師会が、後進育成のために設立した、全国で最も古い柔道整復師養成校です。

❷国家試験の合格実績
合格者数が圧倒的!
東京柔専の国家試験合格者数は、毎年全国1位を達成しています。
★国家試験合格者数は全国平均の4.2倍(2022年3月実績)

❸夢を応援するサポート体制
入学前から卒業後まで、皆さんの「夢の実現」をサポートしていきます。
柔道整復師の仕事の範囲は広く、接骨院や整形外科のほか、介護・福祉やトレーナーなど多岐にわたります。皆さんがどのような柔道整復師として活躍したいのか、それぞれの「夢の実現」に向けて、入学前から卒業後までサポートします。

▶学び・生活サポート :入学前教育・補講・国家試験対策・学生支援室
▶就職サポート:アルバイト相談・求人検索システム運営・就職先の紹介・就職相談会開催
▶卒後サポート:卒後研修会・同窓会活動・就職支援・再チャレンジ「キョーブン塾」

学科情報

人間総合科学大学の母体は、これまで70年以上保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り続けてきた「学校法人早稲田医療学園」で、長い歴史のある学校です。
2025年度からは全国初となる副専攻を活用して全学科で認定心理士も取得可能に!
認定心理士取得を通して、心理学の基礎知識や技能を身につけることにより、患者さんの不安やストレスに対する適切な対応を行い、心理的な回復を促すことができる医療従事者や消費者心理をふまえた食品開発や食空間プロデュースができる人材をめざすことができます。

【保健医療学部】オープンキャンパス

岩槻キャンパス:看護学科/リハビリテーション学科(理学療法学専攻・義肢装具学専攻)

皆様に安心してご参加いただけますよう、オープンキャンパス当日は下記の対応を行います。
ご参加の皆様にもご協力のほどお願いいたします。

◇発熱・咳・くしゃみなど体調にご不安のある方は参加を控えくださいますようお願いいたします。
◇受付時に非接触型体温計にて検温をお願いいたします。
◇会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
◇教職員や学生スタッフもマスク着用でのご案内をさせていただきますのでご理解ください。

オープンキャンパスの流れ

大学紹介
本学での学びの特徴、大切にしていること、どんな学生を求めているかをお伝えします。

学科・専攻説明
学科の教員より、特色や魅力、資格や就職についてご説明します。

入試説明
募集要項や入試ガイドを用いて、今年度の入試区分や内容を詳しく説明します。

模擬授業・体験授業
模擬授業が体験ができます。内容は実施日ごとで変わります。大学での授業の雰囲気を感じてください。

個別相談
入試相談、奨学金、資格取得、就職サポートや一人暮らし相談まで様々な疑問にお答えします。学生相談も可能です。

キャンパスツアー
学生スタッフが学内をご案内し、施設をめぐります。実習で使う設備もご覧いただけます。


■11/01(日):進路説明会岩槻キャンパスのみ
■11/23(日):進路説明会
2026年
■2/22(日):進路説明会岩槻キャンパス
■2/23(祝):進路説明会岩槻キャンパス

  • 短大
  • 東京都

社会を支える人を育む帝京短期大学 社会で役立つために実学を重視。

学科情報

「実学」を身につけて、これからの社会を支えていく。

【帝京短期大学の5大特長】
1⃣ 帝京大学 Group
帝京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属溝口病院、帝京接骨院、帝京めぐみ幼稚園、帝京幼稚園などに実習に行きます。このような充実した教育環境は帝京大学グループの大きな強みです。そして、帝京大学グループ校への特別編入学制度があり成績上位なら学長推薦で進学できます。

2⃣ 東京都心で学ぶ
新宿から2駅4分の京王新線幡ヶ谷駅が最寄り駅です。幡ヶ谷駅から商店街を通って徒歩7分でキャンパスに到着します。キャンパスは住宅街にあり、都心でありながら落ち着いた環境です。新宿に近いため、通学や就職活動に非常に便利な立地です。

3⃣ 実学教育
養護教諭の勤務経験者や保育士及び幼稚園教諭の実務経者、臨床検査技師として細菌検査室勤務の経験者、柔道整復師としての実務経験者、大手航空会社系旅行会社勤務経験者などの現場経験豊富な教員が授業を行います。現場の活きた知識や最新の技能など実践的な指導により社会で役立つ実学教育を行っています。

4⃣ 就活サポート
キャリアサポートセンターでは、コース担当制のもと、職員が学生一人ひとりを担当し、就職率は常に90%以上です。就職ガイダンス、企業説明会、面接練習、履歴書の添削など、学生一人ひとりに手厚い支援を行っています。また、生活科学科(1年次)及びこども教育学科 (2年次)には職業理解や就職活動の実践力を身につける『社会人入門セミナー」という授業を実施しています。

5⃣ 渋谷区×連携
渋谷区との S-SAP協定(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定)による地域ボランティアを中心とした公民連携活動を推進しています。地域のお祭りやイベントへの参加、近隣商店街との交流など、地域の活性化や課題解決のために盛んな活動を行っています。これらの地域貢献活動を通じて自主性や積極性を身につけることができます。

オープンキャンパス【要予約】【入退場自由】

オープンキャンパスで
帝京短期大学をもっと知ろう!
模擬授業や入試相談など、さまざまなイベントを用意してお待ちしています。
先生や学生スタッフが直接みなさんの質問にお答えします。

※専攻科 臨床工学専攻・専攻科 養護教諭専攻をご希望の方は、受付でお声掛けください。
ご予約は学校HPよりご確認ください
https://www.teikyo-jc.ac.jp/exam/opencampus(当日参加も可能です。)

帝京短期大学での学びや雰囲気を体験してください。
当日は学生スタッフも参加します。学生生活に関する疑問等、なんでもご相談ください。皆様の参加をお待ちしております。

  • 大学
  • 岡山県

4年後に責任を持つ大学 予測不能な時代を生き抜く “非認知能力”を学ぶ

学科情報

【学部・学科】
4学部7学科の多彩な学びで将来の可能性を広げます

経済・経営は万能の学問
■経済経営学部 現代経営学科
<育成する人材>
 現代経営に関する総合的なリベラルアーツを身につけ、経済・産業の諸分野において中核を担う
 企画力と実行力及び起業家精神をもつ有為な人材

こどもと未来を創る
■次世代教育学部 こども発達学科
<育成する人材>
 未来を担う健全な次世代を育てることができる保育者・教育者・指導者として活躍する人材

「次世代教育」を創造する
■次世代教育学部 教育学科
<育成する人材>
 次世代に向けてグローバルな視野を持ち人権感覚の鋭い教育者、指導者、地域のリーダーとして活躍する人材

スポーツ知による社会貢献
■体育学部 体育学科
<育成する人材>
 豊かな人間性を備え、国際的、全国的、地域的な各レベルの体育・スポーツ界をリードする多様な専門家

トップアスリートを目指す・創る
■体育学部 競技スポーツ科学科
<育成する人材>
 トップレベルの知的アスリートや最新の知識とスキルを備え科学的なサポートを行うスポーツサイエンティスト

柔道整復師が支える健康とスポーツ
■体育学部 健康科学科
<育成する人材>
 健康・医学の専門性を身に付け、広く人間の健康を科学する医療人

ビジネス課題を解決するために新たな価値共創をうみだす
■国際経済経営学部 国際経済経営学科(東京キャンパス)
<育成する人材>
新たな価値を創造するための国際的視野と経営の知を身につける人材


【岡山キャンパス】
世界的建築家 安藤忠雄氏による5つの学舎
ー日本から世界に発信できる教育の場に―

環太祭

2025年度も環太祭を開催いたします。
今年度の環太祭のテーマは『JOY FES~スマイルキャッチ 環太祭~』
実行委員含めご来場いただいた皆様が楽しく、明るく、笑顔で思い出に残るような

そんな環太祭を作り上げていきたいと考えております。
皆様のご来場心よりお待ちしております。

【日時】2025年11月1日(土)・2日(日)

▼イベント詳細は学校HPにてご確認ください。
https://sites.google.com/ipu-japan.ac.jp/kantasai2025/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

  • 大学
  • 北海道

学生ファーストのキャンパスから医療と福祉の未来へ

学科情報


日本医療大学は同一敷地内に大学病院と介護老人保健施設を併せ持つ、
北海道で唯一の医療と福祉の総合大学です。

【日本医療大学の7つの特色】
❶3つの地下鉄駅の徒歩圏内
日本医療大学の月寒本キャンパスは、最寄りの地下鉄駅から札幌中心部にある大通駅まで約10分。
2路線・3つの駅から徒歩圏内で通える好アクセスな環境にあります。

❷学生ファーストの学修環境
日本医療大学はいつでも学生の声に耳を傾け、全員が満足できる学修環境、キャリア形成、キャンパスライフを目指し、
教職員が一丸となって運営と改革に取り組んでいます。さらに、2026年2月完成予定の2号棟を月寒本キャンパスに建設中。学修環境がより一層充実していきます。

❸医療と福祉の現場を併設
月寒本キャンパスは北海道で初めて同一敷地内に「日本医療大学病院」と「介護老人保健施設」を有し、
医療と福祉のリアルな現場を間近に学修できる環境が整備されています。

❹多学科連携によるチーム医療の実践
日本医療大学では異なる専門職を目指す5学科の連携授業や、併設施設との連携実習等により、
医療・福祉の現場で欠かせないチーム医療を実践的に学修することができます。

❺2026年4月 新学科開設決定!
2026年4月にヒューマンデザイン学部の開設が決定!新学科として「医療DXマネジメント学科」「共生社会デザイン学科」が開設されます。

❻国家試験合格率
日本医療大学は一人一人の国家試験合格を徹底サポート。
国家試験に挑戦した学科すべてにおいて、高い合格実績を残しています。

❼充実のグループネットワーク
日本医療大学は「つしま医療福祉グループ」が運営しており、広く福祉介護サービスを展開するグループの強みを生かし、
社会に愛され、世界に通じる人材を育成しています。

学科情報

【Kyoisenがすごい6つの理由!】
➊資格取得がスゴイ!
専門資格を2年間で5つ以上取得!
こども福祉から高齢者福祉や障がい者福祉、メンタルヘルスまで幅広く学べる!

▾2年間で精神保健福祉士と社会福祉士の両方の国家資格を目指せる学校※!
※心理メディカル科

▾社会福祉主事が両学科で取得できる!
⇒就職に強い!キャリアアップに有利!
京医専は、厚労省から指定された全国でも数少ない社会福祉主事養成校です!

➋就職実績がスゴイ!
手厚い就職指導であなたをサポートします!
複数資格でさらに就職に強い!

求人倍率30.2倍!(令和6年1月実績)
数字が証明する「業界からの強い信頼」

もちろん求人件数が多いだけではありません。
複数資格が取得できること、現場での徹底した実習によって自信をもって就職を決めています。
教員が万全のサポート体制であなたをバックアップします!

➌1on1の担当制がスゴイ!
京医専は先生との距離が近い!アットホームな学校です。
勉強や生活面の悩みを、担当教員が徹底した個別指導でフォローアップします!それが京医専の1on1システム!もちろん就職指導も個別指導で行っています。

➍国家試験対策がスゴイ!
日常的に試験対策を実施!
卒業後も安心京医専では、普段の授業の中で、国家試験問題に対する意識を高める取り組みを行っています。

➎実習環境がスゴイ!
京医専だけの安心の現場実践教育
4つのジャンルでの実習を行っている学校は全国でも珍しく、実習提携先も確保されているので安心です!

➏卒業後のサポートがスゴイ!
卒業後もさまざまなサポート体制が万全!
これからの医療福祉業界に従事するためには、卒業生に向けたキャリア教育が必要です。本校では窓口を設け、卒業後も在学中と変わらずあなたをサポートし続けていきます。

【昼間部】オープンキャンパス

KYOISENってどんな学校?
どんな職業に就けるの?
どんな資格を取れば有利になる?・・・etc
様々な疑問・不安を先生や先輩たちに相談してください。
そしてホームページでは伝えきれない学校の温かい雰囲気や魅力を感じてください。

?オープンキャンパスの特徴
▪アットホームな雰囲気で、気軽に先生や在校生の話が聞けます!
▪心理・福祉分野の専門的な授業を楽しく体験でき、業界の事や職業についてより深く学ぶことが出来ます。
▪先生と個別相談の時間を設けているので、入試情報や疑問、不安を解決できます!

?SPECIAL特典
▪交通費サポート
交通費を本校が一部サポート! 遠方の方もこの機会に是非お越しください。※体験参加者本人のみ対象

▪無料宿泊体験
学生マンションに家族や友達と一緒に無料宿泊!(要予約)

【タイムスケジュール】
➊学校説明
本校の説明や入試情報を分かりやすく説明するよ!ここでしか聞けない受験に有利な制度もお話しちゃいます!

➋体験授業
心理や福祉分野の様々な授業を体験できるよ!京医専では心理・福祉の両方の体験授業を受けれるので分野を迷っている人も安心!

➌個別相談
体験授業が終了してから、個別相談の時間を設けているので、ゆっくり本校教職員とお話して疑問や不安を解決しましょう!