学生ファーストのキャンパスから医療と福祉の未来へ
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
日本医療大学は同一敷地内に大学病院と介護老人保健施設を併せ持つ、
北海道で唯一の医療と福祉の総合大学です。
【日本医療大学の7つの特色】
❶3つの地下鉄駅の徒歩圏内
日本医療大学の月寒本キャンパスは、最寄りの地下鉄駅から札幌中心部にある大通駅まで約10分。
2路線・3つの駅から徒歩圏内で通える好アクセスな環境にあります。
❷学生ファーストの学修環境
日本医療大学はいつでも学生の声に耳を傾け、全員が満足できる学修環境、キャリア形成、キャンパスライフを目指し、
教職員が一丸となって運営と改革に取り組んでいます。さらに、2026年2月完成予定の2号棟を月寒本キャンパスに建設中。学修環境がより一層充実していきます。
❸医療と福祉の現場を併設
月寒本キャンパスは北海道で初めて同一敷地内に「日本医療大学病院」と「介護老人保健施設」を有し、
医療と福祉のリアルな現場を間近に学修できる環境が整備されています。
❹多学科連携によるチーム医療の実践
日本医療大学では異なる専門職を目指す5学科の連携授業や、併設施設との連携実習等により、
医療・福祉の現場で欠かせないチーム医療を実践的に学修することができます。
❺2026年4月 新学科開設決定!
2026年4月にヒューマンデザイン学部の開設が決定!新学科として「医療DXマネジメント学科」「共生社会デザイン学科」が開設されます。
❻国家試験合格率
日本医療大学は一人一人の国家試験合格を徹底サポート。
国家試験に挑戦した学科すべてにおいて、高い合格実績を残しています。
❼充実のグループネットワーク
日本医療大学は「つしま医療福祉グループ」が運営しており、広く福祉介護サービスを展開するグループの強みを生かし、
社会に愛され、世界に通じる人材を育成しています。
※横スクロールで他の動画を確認できます
学部・学科
-
【ヒューマンデザイン学部】医療DXマネジメント学科
- 事務・運営関係
- 医療情報管理者
-
【ヒューマンデザイン学部】共生社会デザイン学科
- 心理カウンセラー
- スクールソーシャルワーカー
アクセス
-
月寒本キャンパス[保健医療学部]
〒062-0053
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-50 -
真栄キャンパス[総合福祉学部]
〒004-0839
北海道札幌市清田区真栄434-1 アンデルセン福祉村 -
恵み野キャンパス[留学生別科]
〒061-1373
北海道恵庭市恵み野西6丁目17-3
オープンキャンパス
オープンキャンパス
※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます