検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 兵庫県

神戸で唯一調理と製菓が学べる学校です! 学びの基本とサポート力があなたのチカラを最大限に引き出します。

学科情報

本校は神戸で唯一※、調理と製菓が学べる学校です。「一人ひとりの味を、ずっと応援」をコンセプトに調理と製菓、それぞれに幅広い視野をもったプロを育成しています。

◆製造から販売まで行う「カフェ実習」
◆企業とコラボレーション!レシピ開発を行う「フードプランニング」
様々な現場体験を伴った授業を通し、料理やお菓子を作ることの楽しさを学生生活のうちから感じ取ってもらえるカリキュラムをたくさん用意しています。

□調理と製菓の2つの国家資格取得を目指す!「Wライセンスコース」
2年間で調理師免許と製菓衛生師受験資格の取得を目指せる本校で人気のコース
□レベルアップレッスン
放課後や土曜日にレベル別の授業を開講。全学科対象で自由に参加できます。
□サマーチャレンジ実習
調理・製菓の枠を超えて実習ができる夏限定のイベント
□海外の姉妹校に訪問!海外研修
毎年フランスにある姉妹校へ。本場の調理・製菓体験ができる1週間のプログラム

※公益社団法人全国調理師養成施設協会HP・一般社団法人全国製菓衛生士養成施設協会HPより(2022年11月現在)

1日体験入学

◆内容:学校説明→体験実習→個別相談を行います

◆École CPオープンキャンパスのおすすめポイント
①一流の先生の指導が受けられる!
第一線で活躍しているプロの先生の実習を体験することができます。

②実習後にはプロの味が実感できる!
各分野のプロの先生がつくったスイーツや料理を試食できます。

校内見学や、製菓や調理実習体験ができるほか、学生生活や就職や学費の事を質問したり、将来について相談することもできます。まずは参加して将来の夢を描いてみよう!

◆体験実習メニュー(例)
<製菓>
ショートケーキ/絞りクッキーとパウンドケーキ/いちごのロールケーキ/かぼちゃのチーズケーキ/いちごのシャルロット/シフォンケーキ/ブッシュ・ド・ノエル など

<調理>
ふわっとオムライス/ホタテ貝のグラティネ/本格パスタ カルボナーラ/仔牛のカツレツ/魚介のクリーミーリゾット/天ぷらの盛り合わせ/鯛とホタテのポワレ など

◆オープンキャンパスのお申し込みについて
・webサイト、電話、公式LINEでお申し込みを受け付けております。
パソコン・スマートフォンで、以下の「1日体験入学」からお申し込みください。
https://www.ikusei.ac.jp/oc/1day/

・電話から
お申し込み・お問い合わせ:0120-03-1815

・公式LINEから
公式アカウントのID:kobekokusaichori
スマートフォンの場合は、下記から友だち追加でもお申し込みができます。
https://page.line.me/kobekokusaichori?openQrModal=true

  • 専門学校
  • 兵庫県

日本調理製菓専門学校は昭和27年創立、調理師養成施設としては兵庫県下では初、全国でも7番目に厚生労働大臣の認可を受けた伝統校です。

学科情報

少人数制のハートフルな授業でだれでもが「食のプロ」として誇りを持って業界に就職できるよう指導しています。

また授業は実習を中心(できるだけ毎日実習ができるようにしてます)に行いますが講義型式の授業でも楽しみながら学び、いつの間にか知識が身に付くオリジナル授業を展開しています。

当校では調理・製菓を学ぶことだけが目的ではなく、調理や製菓の技術や知識を通じてそれを応用することにより広い知識を得ることも大きな教育目標です。
卒業した学生がその後の人生で最終的にこの世界で働かなくとも、どんなことでもきっと学校で学んだことが行かせることができる人間を育てていきます。

当校では「マンモス校」ではできないきめ細かい教育指導により、だれでもが確実に技術知識が上達する少人数制のハートフル教育を実践しています。
きっと大学では学べない貴重な知識や技術が習得できるはずです。

オープンキャンパス[プチ]

部活・バイト・仕事で忙しい方へ
1.5時間の短時間オープンキャンパス!

◎オープンキャンパス[プチ]の流れ
1.学校説明
2.個別説明(カフェタイム)
3.校内見学(希望者)

◎このオープンキャンパスプチは「体験実習はいいから説明だけ聞きたい」「少しだけ疑問点があるのでそこを聞きたい」「自分の行きやすい時間に行きたい」というリクエストにお答えした「みかしほ学園」のイベントの中では最もコンパクトな少人数限定で実施するイベントです。
まずは「みかしほ学園」にあるいろんな学科を研究したい。資格やカリキュラムや授業料などを理解したいと言った方に是非参加していただきたい約90分でご理解いただけるイベントになっています。

◎遠方からの参加者には交通費の補助がございます。
交通費補助について
交通費は付添・保護者を除きます。また同一年度(3月~翌年3月)計3回までとなります。

◆交通費補助額 地域別
【なし】姫路市・揖保郡・相生市・龍野市・高砂市・加古川市
【500円】赤穂市・加西市・神埼郡・加古郡・小野市・佐用市・芦屋市・
   三木市・明石市・神戸市・尼崎市・西宮市・宝塚市
【1,000円】加東市・西脇市・多可郡・大阪府全域・丹波市・篠山市・朝来市・
   宍粟市・川辺郡・川西市
【2,000円】豊岡市・養父市・美方郡・淡路島全域・京都府全域・岡山県全域・鳥取県全域
【3,000円】島根県全域・広島県全域・和歌山県全域・滋賀県全域・奈良県全域
【4,000円】徳島県全域・香川県全域
【5,000円】上記以外の地域



◎開催場所
日本調理製菓専門学校 製菓校(全学科) / 姫路市豊沢町81
※イベントへのご参加は、出来るだけ公共の交通機関をご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 専門学校
  • 兵庫県

公務員1次・筆記試験合格率99.0%!公務員やスポーツ・医療事務・保育等、希望の業界への就職を叶える

学科情報

消防官・警察官・公務員事務系、スポーツ・医療事務・保育など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。
業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート!

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

高校2・1年生向けオープンキャンパス

【来校型】進路選びは早めのスタートがおすすめ!
学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪
希望のコース体験もできるから、自分の『なりたい』がきっと見つかる!
わからない事や不安な事があっても、先輩たちに直接相談できるから安心!ぜひ参加してね♪

\こんな人にオススメ/
・自分のやりたいことを見つけたい
・先輩たちの話を直接聞きたい!
・キャンパスライフや入学方法が知りたい!

  • 大学
  • 兵庫県

実践的な知識を自ら学ぶ力、多様化する社会で生き抜く力、自分の可能性を信じる力を引き伸ばします。

学科情報

今、あなたは「何もできない」と思っているかもしれません。
「何をやったらいいかわからない」と将来に不安を抱いている人もいるでしょう。
大丈夫、今はまだそれでいいのです。

現在の能力をもって「できる、できない」を判断する必要はありません。
皆さんの能力は、これから学び、努力し続けることで無限に広がっていくのです。

吉備国際大学では、学びたいと望む全ての人に、主体性をもって「自ら学ぶ力」、多様な社会の中で、困難や課題に立ち向かい、失敗や挫折を乗り越えていく「生きぬく力」、“自分はこうなりたい”という夢をみつけ、まだ見ぬ自分の可能性を信じ挑戦する「可能性を信じる力」を育んでまいります。
ここ吉備国際大学から皆さんの「未来」がはじまります。
私たちと一緒に、“一歩前”に踏み出しましょう。


<「輝け、自分。羽ばたけ、未来へ。」志を高く持って明日へ>
吉備国際大学はブランドビジョンとして「実践的な知識を自ら学ぶ力、多様化する社会で生きぬく力、自分の可能性を信じる力を引き伸ばします。」を掲げ、本学が育成する能力を具体的な三つの力で表しました。
このブランドビジョンの三つの力を育成するための本学の教育の特色として、「地域連携・地域貢献」と「国際化」が挙げられます。

本学は開学以来、地域密着型総合大学として、地域に根差した人材の育成に取り組んできました。
各学科においては地域と連携した教育・研究、地域貢献に努めており、さらに三つのキャンパスの地域の特性を生かしたキャンパス間交流では、一つのキャンパスではなしえないシナジー効果を生んでいます。

また、本学は開学当初から国際化時代を予見し、留学生を積極的に受け入れるとともに海外の大学と教育交流協定を結び、教育・文化交流を図ることにより、学生に国際性を備えた豊かな人間性を身につけさせることに努めてきました。
外国語学部では「スタディー・アブロード」として海外留学を必修としていますが、全学部の学生を対象とした海外留学や研修プログラムも充実しています。

学科情報

★2025年4⽉に経営学部とこども学部、2026年4⽉に⾷マネジメント学科が共学化、2028年4⽉に全学が共学となる段階的な共学化を計画しています。⼥⼦⼤学のきめ細かく⼿厚い教育はそのままにボーダレスな教育環境を展開します。★

本学では、多くの⼈と関わりながら学ぶスタイルを実践。学内の講義で得た「知識」を学外などでの実習や実験、学⽣⽣活を通して、社会で活きる「知恵」へと変えて⾃分のものにします。その「知恵」を講義へフィードバックしながら、⾃⾝の考え⽅や⽣き⽅を⾒つけていくことが本学の教育理念「経験値教育」のねらいです。また、海外留学やクラブ活動、ボランティアといった「経験」の機会も豊富に⽤意しており、⼊学時には⾒えていなかった“めざしたい姿”を⾒つけることができます。

SONODA OPEN CAMPUS 2025

**いよいよ夏のオープンキャンパスシーズン!SONODAでミライを見つけよう!**
~AO経験値入試対象プログラムもスタート~

<開催時間 >10:00〜14:30
【プログラム(予定)】
・大学ガイダンス
・入試ガイダンス
・学科別体験プログラム
・経験値メジャー面談(受験生対象)
・入試個別相談
・ランチ&スイーツフェスタ
・キャンパスツアー ほか

★個性を活かせる「AO経験値⼊試」がスタート︕
1⼈ひとりの個性を活かせる全4タイプでチャンスが⼤きく広がります。

★⼊学⾦半額免除︕「メジャー⾯談」も!
オープンキャンパスで先⽣とあなたの経験値についてお話しましょう。

\事前予約者限定プレゼント/
・シアトル系カフェ500円分カード
・オリジナルグッズ
・入試問題集

◇◆◇参加方法◇◆◇
本学HPにて予約受付中!
https://navi.sonoda-u.ac.jp/opencampus/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
夏のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆5/6(火・祝)10:00~14:30
⋆6/15(日)10:00~14:30
⋆7/13(日)10:00~14:30
⋆7/27(日)10:00~14:30
⋆8/9(土)10:00~14:30
⋆8/16(土)10:00~14:30
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
秋のオープンキャンパス&入試対策講座
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆9/14(日)10:00~13:00
【入試対策講座】13:00~16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
冬のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆12/14(日)10:00~13:00
【入試対策講座】13:00~16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
春のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆2026/3/20(金・祝)10:00~14:30

  • 大学
  • 兵庫県

神戸のワンキャンパスに7学部10学科が集う女子総合大学。

学科情報

━━━━━━━━━━━━
甲南女子大学の3つの強み
━━━━━━━━━━━━
❶特徴的な学び
知力、実行力、思考力を磨き「未来への実践力」を身につけて、生き抜く力を持つ自律した女性になることを目指します。

✅全員発揮型の「新リーダーシップ」教育
プロジェクト型の実践的な授業を通じて、リーダーシップ開発を行います。

✅自分らしい生き方を選択するための女性教育
「女性」にかかわる多彩な授業を通じて、女性が自信を持って自由に健康的に生き、より豊かな人生設計を構築する力を養います。

✅チームケアの実践力を養う専門職連携教育
多様な職種を目指す学生同士で学びあい、多職種で協働する力を養ないます。

✅社会で求められる力を身につけるAI・データ活用力育成プログラム
デジタル社会を生き抜くための知識、判断力、モラルを育みます。

❷就職に強い
西日本の女子大学1位、関西の大学4位の実就職率!就職に強い甲南女子大学。
1年次からの手厚いサポートで、自分らしい進路選択と、その実現を目指します。

✅「受験生が評価する大学」の3部門で近畿地区の女子大学1位
キャリアサポートをはじめとした学生サポートの充実、高い就職力、いろいろな資格が取得できる大学として評価されています!大学全体で就職をサポートします。

✅全国トップレベルの国家資格合格実績
希望の進路を実現するため、文系・医療系ともに資格取得を積極的にサポートします。
 ・看護師100%(全国平均合格率87.8%)
 ・保健師100%(全国平均合格率95.7%)
 ・助産師100%(全国平均合格率98.8%)

❸キレイで快適なワンキャンパス
✔通い馴れた同じ場所で4年間学ぶことができる
✔授業や様々な課外活動クラブ活動等で学科を超えた交流ができる
✔他学科の科目なども履修しやすい
✔学習に必要な施設やサービスが全て一つの場所にあるので時間を有効活用できる
✔教職員も同じ場所に居て距離が近いのでなんでも相談しやすい

オープンキャンパス2025

甲南女子大学では、大学のことをより知っていただくため、オープンキャンパスを実施しています!
以下の特典を準備して、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

以下の特典を準備して、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
❶人気のコーヒーショップで使える!「ドリンクチケット(500円)」進呈
❷先着順/在学生気分も味わえる!ランチ 無料体験
❸5年分あるから対策万全!過去問題集 無料配布
❹在学生がエールを込めてプロデュース!「高校生応援グッズ」進呈
❺“参加しやすい” と例年好評!無料バス送迎・交通費支援

▮スケジュール
全日程 10:00-15:00 [受付開始9:30]
事前申込制 入退場自由
▪2025/9/7(日) 受付開始予定 2025/8/4(月)10:00
▪2026/3/22(日)受付開始予定 2026/2/6(金)10:00

▼オープンキャンパス詳細は大学HPよりご確認ください↓↓
https://www.konan-wu.ac.jp/admission/opencampus/