検索結果7

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 新潟県

自然豊かな新潟の地で、やりたいことを“じっくり”“ゆっくり”学ぼう!

学科情報

ABioならではのカリキュラム、学べること、ABioだから知識・技術が身に付く、業界就職に強い学びを紹介します

【学びの強み】

①農業の総合専門学校だからできる!強固な学科連携!
農業・バイオ・フラワー・自然環境の学科が1つのキャンパスに揃っているから学科連携が可能に!
農業学科が作ったお米でバイオテクノロジー科が日本酒を作ったり。スマート農業テクノロジー科とフラワーデザイン科が食べられるお花を栽培したり等、学科連携ができるからこそ新しいものを生み出す力が強い!

②実習時間が多い!
授業の60%以上が実習!大学とは違い、座学よりも実習の中で自分自身が『やってみる』ことで技術・知識を身に付け、理解を深めます。
ABioの魅力は新潟県・新潟市の施設で実習できること!!

③業界のプロが指導!
農業・バイオ・フラワー分野の最先端で活躍するプロが直接指導します!また、実際に業界で使用している機材・器具を使用して授業を行っていきます。
業界の動向や仕事のリアルを聞くことができます!

④在学中に企業インターンシップができる!
学校での学びだけではなく、実際に企業でインターンシップ(研修)できることでプロ技術を学び、業界が求める知識を知ることができます!実習先がそのまま就職先となった学生は過去にたくさん!

◆二人三脚の就職サポートから生まれる、強い就職
一人ひとりの個性を生かした進路指導を行います。就職部との連携により求人と学生の個性をマッチングし、各求人に合わせて個別に対策指導を行います。また、インターンシップを積極的に導入することで、インターンシップから就職内定へつなげることができるのもABioの就職サポートの特徴です。

◆資格検定に強い!
・国家検定園芸装飾技能士(2級合格率100%・5年連続100%達成)
・国家検定造園技能士(2級合格率100%・5年連続100%達成)
・国家検定フラワー装飾技能士(2級合格率100%・2年連続100%達成)

5年連続!技能五輪全国大会「フラワー装飾」部門 新潟県代表としてABioの学生が毎年出場!

◆校舎が自然と都会のハイブリット!
意外と知らない!新潟農業・バイオ専門学校は新潟駅からバスで約15分で着き、周りには飲食店やカフェなど放課後の時間も充実!

  • 専門学校
  • 新潟県

保育園、幼稚園、小学校、保健室の先生に! 社会福祉、介護福祉のプロに!

学科情報

<保育・教育分野>
●『保育士』・『幼稚園教諭』・『小学校教諭』・『養護教諭』・短大卒・大卒の資格・免許を卒業と同時に取得することが可能!
●週4日登校で『保育士』資格取得可能!
●障害児保育などの福祉や病児保育が学べる!
●出身園や地元の園など実習先を自分で選べる!
●初心者でも安心のピアノサポート制度!

<社会福祉・介護福祉分野>
●全国トップレベルの国家資格試験合格率!
 『社会福祉士』、『精神保健福祉士』、『介護福祉士』、『医薬品登録販売者』
●週4日登校で『介護福祉士』取得を目指せる!
●『認定心理士』の資格を目指せるようになりました!
●400時間超のフィールドワークで社会貢献&身につく実践力!
●児童・生徒の問題に対して解決を図る『スクールソーシャルワーカー』が目指せる!
●他の私立大学より約100万円も安い学費で学ぶことができる!

詳細は資料を請求してチェックしてみよう♪

オープンキャンパス【保育・教育分野】【社会福祉・介護福祉分野】

お仕事体験や授業体験で実際のWMの「体験して学ぶ」を実感しよう!

\WMオープンキャンパス6つのポイント/
❶WMの先生や在校生と交流できる!
❷季節ごとに楽しいイベント開催!
❸勉強内容や資格の話が聞ける!
❹参加サポート制度がある!(交通費補助制度や無料送迎バスなど)
❺入試や学費・奨学金制度などの相談ができる!
❻入試を有利に進める!AOエントリー資格が全員もらえる!

【WM体験授業】
希望する分野、学科の実務レベルの授業が体験でき、仕事内容のイメージが湧きやすくなります。
先生や学生スタッフが教えてくれるから初めてでも安心!

◆こども保育・教育分野 ー新潟駅南キャンパス ー
 製作あそび・運動あそび・ピアノレッスン・保育士体験など
◆社会福祉・介護福祉分野 ー 古町キャンパス ー
 パラスポーツ体験・心理学体験・車椅子体験・福祉を知ろう!など

【会場】
こども保育・教育分野・・・新潟駅南キャンパス
対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育・大学科

社会福祉・介護福祉分野・・・古町キャンパス
対象学科:福祉心理・大学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【開催時間】
AM10:00~11:50(受付9:30~9:50)
PM13:00~16:00(受付12:30~12:50)
お申し込みフォームにてご希望の参加方法をお選びください。

【WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!】
◆学校直行!無料送迎バス運行 ※要予約
新潟・長野・福島・山形・富山から、無料送迎バス運行!
日程により運行状況が異なります。

◆交通費補助制度
早期特典!全額交通費補助キャンペーン】
2025年4月1日~6月30日の期間中は、交通費が全額補助となります。(期間1回のみ適用)
この期間中の2回目以降は通常の補助額となります。※県内外同様
※対象エリアは公式ホームページでご確認ください。

【新潟県内の無料送迎バス運行エリア】
新潟県内より無料送迎バスを利用されずに参加される方へ、交通費を補助する制度です。

※無料送迎バスは事前予約が必要です。
 詳しくはこちら▶ https://www.mydreams.jp/bustour/

  • 専門学校
  • 新潟県

ハートに寄り添うプロになる! こども保育・医療事務・介護福祉ならN-heart!

学科情報

長岡こども・医療・介護専門学校は、こども保育・医療事務・介護福祉に強い学校です。
多くの卒業生が地元の病院や医院・保育園や幼稚園・医院・介護施設に就職し、抜群の就職実績を誇ります。

●就職実績
各分野県内トップクラスの就職率100%!
・長年の伝統、そして卒業生の活躍が後輩の就職を強力にサポートします。
・実習受け入れ先は県内トップクラス&充実の実習時間!

●新校舎設立!
こども保育分野の教育環境がさらにパワーアップ!
「こども保育幼稚園科」なら最短2年で「保育士」+「幼稚園教諭」が取得でき、時代のニーズに合った『保育教諭』になれる!

●公務員コースで公立保育園保育士の合格を実現!
県内唯一、公務員コースがあるN-heartだからできる!
市町村職員(公立保育園保育士)
7年連続100%「こども保育総合科」の3つの選べるコースで強みを持った保育教諭に!

●医療事務ならN-heart!
診療報酬請求事務能力認定試験3年連続取得率100%
くすりのスペシャリスト「登録販売者」が取得可能!

●558時間の介護実習で、圧倒的な実践力を身に付ける!
介護福祉 実習・就職先関連施設160カ所以上!

オープンキャンパス

【オープンキャンパスに参加するメリット】
★AOエントリーが可能に!
★学校の雰囲気が分かる!
★在校生とお話しできる!
★入学前から授業を体験!
★学校の“新しい今”が分かる!
★学費について詳しく知れる!
★入試に有利な情報をGET!
★就職について聞ける!

\こんな人におススメ!/
・学校や先生の雰囲気が知りたい
・より職業がわかる体験実習がしたい
・実際に授業を受ける先生に会ってみたい
・土地や周りの環境が知りたい

【スケジュール】
①受付
②オープニングタイ&在校生トークライブ
③学科説明会
④あこがれのお仕事体験
⑤AO・入試説明会
⑥エンディングタイム(N-heartからのメッセージ)

AM …60分オープンキャンパス(学校説明のみ、体験実習なし)
PM …体験型オープンキャンパス

【お仕事体験内容】
〇こども保育:新校舎のプレイルームでリトミック!
〇医療事務:診療PCレセプトレッスン
〇介護福祉:頭とからだの体操&80歳になってみよう!
※体験メニューは日程により変更になる場合がございます。

【無料ランチ&ドリンク付き★無料送迎バスあり】
詳しくは、https://n-heart-web.net/opencampus/ をご確認ください。
※要予約・前日17時まで
※運行実施は日程によります。下記日程からご確認ください。

【来校するためにかかる費用を当校が負担します!】
(最寄駅からN-heartまでの交通費)

■500円 長岡市 小千谷市 見附市
■1,000円 三条市 燕市 加茂市 田上町 出雲崎町 弥彦村 刈羽村
■2,000円 柏崎市 魚沼市 南魚沼市 十日町市 新潟市 五泉市 阿賀野市 阿賀町
■3,000円 湯沢町 津南町
■4,000円 上越市 糸魚川市 妙高市 新発田市 胎内市 聖籠町
■6,000円 村上市 関川村
■8,000円 佐渡市
■10,000円 新潟県外 栗島浦村
※お申し込みの際に「利用する」をご選択ください。
※来校時に、簡単な申請書類をご記入頂きます。
※上記以外のエリアでもご相談ください。

  • 専門学校
  • 新潟県

「介護福祉士」「社会福祉士」「医療事務」の資格取得で福祉・医療のプロに!

学科情報

新潟医療福祉カレッジ、通称イフは福祉・医療の仕事について専門的に学ぶ学校です。資格取得の成績や就職に関する事も県内の福祉・医療系の施設において実績があります。加えて、東北福祉大学との連携し、大学資格の取得もできます。

\だから選ばれる!イフの特徴/
▶Point1「先生と距離チカだから安心の学校生活!」
在校生や卒業生だけでなく、オープンキャンパスに参加する高校生からも人気なのが、
おもしろくて頼れるイフの先生たち!先生と学生の距離が近いから、「学校生活」「学習」「就職」すべてがうまくいく!

▶Point2「ifだから育つ「主体的に考え、選択する力」」
・自分で考え選択する力
入学直後からキャリア教育を実施!
自分の強みや適正を理解し、将来を主体的に考え、選択する力が身につきます。
・バックアップサポート
担任を中心とする専門分野出身者が、学生一人ひとりの希望や適正を把握し、
就職授業・個別相談・アドバイスを行います。
・身につけた力を卒業後に活かす
卒業・就職が社会人としてのキャリアスタート!ifで身につけた、専門知識と、
考え・選択する力は、卒業後も成長し続ける大きな支えとなります。

▶Point3「駅チカだからonもoffも楽しめる!」
・駅近4つのメリット
1:乗り換えなしで通学ラクラク♪
2:買い物も食事もできてワクワク☆
3:帰りが遅くなっても安心・安全♪
4:アルバイトがたくさんできる!

オープンキャンパス

【開催時間】
AM:10:00-12:00(受付9:30-)
PM:13:30-15:30(受付13:00-)

【開催日程】
2025
4/26(土)学費免除・入試攻略
5/17(土)学費免除・ガチャ
5/24(土)学費免除・入試攻略
5/31(土)学費免除・授業体験
6/14(土)入試攻略
6/21(土)ガチャ・授業体験
7/12(土)ガチャ
7/19(土)入試攻略
7/26(土)バス・高校1・2年
8/1(金)フェス
8/7(木)高校1・2年
8/23(土)ガチャ
9/13(土)
9/20(土)
10/11(土)
10/25(土)
11/15(土)
12/13(土)高校1・2年
12/20(土)バス・高校1・2年
2026
1/17(土)
2/21(土)
3/14(土)
3/28(土)バス

学費免除:学費免除特典期間
ガチャ:ガチャ祭り
入試攻略:入試攻略オープンキャンパス
バス:無料送迎バス運行
授業体験:授業体験オープンキャンパス
高校1・2年:高校1・2年生対象オープンキャンパス
フェス:イフサマーフェス

【FLOW】
1.オープニング
みんなが笑顔になれるオープニング!

2.学科説明
学科の特色や資格、就職のことなど、詳しく説明します。

3.体験授業
楽しい体験をしながら、分野の理解を深める事ができます♪

4.入試説明
進路決定の第一歩を踏み出す入試制度について説明します。

5.校舎見学
イフの中をのぞいてみよう!
新たな発見があるかも!

6.学生マンション見学
新しく完成した女子限定学生マンション「SWITCH」の見学ができます!

オープンキャンパスでできる5つのコト
01先生・先輩と距離チカになれる!

02先生・先輩になんでも相談できる!

03イフの授業を体験できる!

04未来の同級生に会える!

05入試のおトク情報がGetできる!

  • 専門学校
  • 新潟県

週休3日2年制!グローバルでリーダーシップのとれる介護福祉士を目指す!

学科情報

少子高齢化の進む社会で、福祉はより幅広い視野を持つ人材が求められています。本校は、専門的知識と豊かな人間性を養い、多様な社会に対応できる介護福祉士を育成するため、規定科目の他に次の2科目を取入れています。
●多文化共生
様々な背景の異なる人々が文化的な違いを認め合い、多様性を受入れ対等な関係を築きながら共に生きていくことを学ぶ。
●チームマネジメント
利用者の多様なニーズに対応できるよう、チームケアを学ぶ。多職種連携について様々な職種の方から講義をいただき、現場の生声を聞くことができる。

【ココに注目!】
①恵まれた学習環境
全国有数規模の医療と福祉施設である「崇徳厚生事業団」の中に学校があり、常に医療と福祉の現場の最新情報が得られる恵まれた学習環境。
②経験豊富、重厚な教師陣
経験豊富な専任教員に加え、大学教授や福祉施設長、現役の介護福祉士、看護師を招いて中身の濃い講義・演習を展開。中越地区中心に上越・下越でも実習を行い、幅広い視野と豊かなコミュニケーション能力の養成を行います。
③週休3日2年制
休日を活用し予習復習、アルバイトやボランティア等、充実したプライベートを過ごし、最短2年で介護福祉士の資格取得を目指す。関連施設でアルバイトが可能、技術と知識を高め収入を得る「働きながら学ぶ制度」もあります。
④充実した奨学金制度
●奨学金で2年間の学費190万円を全額カバー。学費の実質0円も可能!
★崇徳厚生事業団奨学金 合計144万円/2年間
※卒業後、介護福祉士資格取得後、当事業団施設に3年以上勤務で全額返還免除
★介護福祉士等修学資金 合計164万円/2年間
※卒業後、介護福祉士資格取得後、県内の施設に5年以上勤務で全額返還免除
●給付型奨学金も利用できる!
★生命保険協会給付型奨学金 合計24万円/2年次1年間
※採用人数:若干名/受給資格:校長推薦
★田中育英会給付型奨学金 合計48万円/2年間
※採用人数:5名程度/受給資格:新潟県内居住者の子弟
⑤万全の通学サポート
無料シャトルバスが長岡駅前発と長岡市大島通り発の2コースを巡回し市内の要所をカバー。長岡市外から登校する方は、長岡駅前でシャトルバスが待っています。バス通学はスキマ時間を有効に使えて大変便利!
無料学生駐車場も完備、楽々マイカー通学可能!

オープンキャンパス

CONTENT オープンキャンパスの内容
・学校説明会
どんな学校かよく分かる。
・個別相談会
1対1で相談したいことを聞いてみよう!
・体験
実際の授業を体験してみよう!車いす体験、障害者体験など
・入試・奨学金説明会
自分はどの入試で受験しようか?どんな奨学金があるのか?

★無料送迎バス
オープンキャンパスにお越しの際は、是非ご利用ください。

<無料バス時刻表>
【行き】長岡駅前ミヤコヤ9:42発→田宮病院前10:20着
【帰り)田宮病院前12:35発→長岡駅前ミヤコヤ13:07着
※自家用車をご利用の方は、当校駐車場をご利用ください。

  • 専門学校
  • 新潟県

学びながら福祉施設で働ける。※週3日制授業※

学科情報

「専門学校あゆみ」ならではの特徴

【全国的にも数少ない週3日制授業】
全国的にも数少ない週3日制のシステムを導入しています。
週4日の休みは、アルバイト・育児・介護・家事・趣味など「皆さんの自分のスタイルを活かしながら」学べます。
※当法人内施設で週2~3日介護職員として働くことが可能です。
      ⇓
知識と経験を持った質の高い介護福祉士に!
《学校で学ぶ(週3日)+施設で働く(週2~3日)》
 →現場が求める実践力・適応力が身につく

➀学年の年齢層が幅広い学校です
幅広い年齢(10~50歳代)の方が同じ目標に向かって、皆さん助け合いながら楽しく学習しています。幅広い交流が自分の成長に大きくプラスになります。

②少人数制定員の学校です
1学年25名定員の県内で一番少ない少人数制の教育体制で、一人ひとりを大切にした丁寧な指導が受けられ、個人指導が充実しています。

③現場と直結した実習体制の学校です
施設の実習指導者と教員が情報交換を行い、学生の施設実習の目標が達成できるよう指導体制を整えています。また、校内には、福祉施設が併設されていますので、校内で現場の雰囲気を実感しながら学べます。

④認知症ケアのノウハウが豊富な学校です
長岡三古老人福祉会は、認知症ケアを全国的にも先駆けて取り組んできました。現在も新潟県から委託を受け認知症関連研修を行っています。現場職員との連携により長年積み重ねた知識・技能をカリキュラムに取り入れながらより充実した授業を行っています。

⑤入学金・初年度授業料免除の学校です
・入学金(10万円)や初年度学費(60万円)が免除になります!
・学費は定額月払い
(1年次:5月~2月/16,000円、2・3年次:4、3月/50,000円、5月~2月/66,000円)
 ※テキスト、実習服、研修旅行、行事費等すべて含まれます。これ以外に納入する学費は、ありません。

⑥法人就職と学校入学が同時にできる学校です
長岡三古老人福祉会のパート介護職員として週3日働き(9万円/月)専門学校あゆみで週3日学ぶ事もできます。
現場で介護の実務を経験しながら学校の専門知識と技能を学ぶことにより理解と身に付くレベルが大幅にアップします。

介護の仕事のやりがいや魅力を身近に感じられます。

学校説明会

学校説明会で、「あゆみ」のすべてがわかる!
「あゆみ」は、週3日制の授業(登校)を取り入れ、あなたのライフスタイルに合わせた学びを実現する学校です。
無理なく介護福祉士を目指しながら、あなたらしさを大切にできる環境がここにあります。
まずは学校説明会へ! 実際に体験して、「あゆみ」での学びを実感しましょう。
友達や保護者の方と一緒に、気軽にご参加いただけます。
                         
【プログラム】
1⃣学校・学科の紹介
 ・学校の特徴
 ・カリキュラム、資格、就職実績 など                                            

2⃣学校生活の紹介
 ・イベントや、学生それぞれの学びのスタイル
 ・無料駐車場完備 など                                 

3⃣募集要項の説明
 ・出願方法(AO入試など)
 ・学費と納入方法(入学金・初年度授業全額免除について)
 ・奨学金制度 など                                           

4⃣介護体験または、運営福祉施設の見学
 ・車イス介助
 ・障がい者体験
 ・施設見学 など

終了後、『個別相談(希望制)』を実施します。
学校生活・就職・学費など疑問や不安点を自由にご相談いただけます。

  • 専門学校
  • 新潟県

就職・資格に強い!保育・医療事務の専門校!

学科情報

就職・資格に強い!グループ園や医療機関での豊富な実習と、「教育優秀校」の実績ある資格取得サポートが特長です。実際の保育・医療現場でたくさん経験を積むので、この経験の差が現場で高く評価されています。

<“こども医療”のココがイイ!学びのPOINT>
①実習がイイ!
リアル職場体験だから本物の知識・技術が身につく!

②資格がイイ!
メリハリのある学びで大切な免許・資格を確実に取得!

③仲間がイイ!
同じ目標を持った最高の仲間達にめぐり会える!

④先生がイイ!
現場経験豊富な先生が学生一人ひとりに向き合いサポート

⑤就職がイイ!
就職専任スタッフとクラス担任のWサポートだから安心

オープンキャンパス

日替わり体験授業や校内見学では、学生スタッフが優しくサポート。
学生生活についてリアルな話を聞けるので、学校の雰囲気がわかり、スクールライフをイメージできます。
また、勉強内容や資格・就職・入試方法などもしっかりわかる内容です。
お友達や保護者を誘って気軽にご参加ください。

◆開催時間
午前の部 10:00~11:45 / 午後の部 13:30~15:15
※開始10分前までに受付をお願いします。

◆当日のスケジュール
1⃣ オープニング
オープンキャンパススケジュールと学生スタッフを紹介します!

2⃣ 学科説明
興味のある学科を担当の先生が説明。
就職や授業内容の詳細が分かります。何でも聞いてください。

3⃣ 体験授業
希望分野に分かれて日替わり体験!
特徴的な授業を学生スタッフたちと一緒に体験しましょう!

4⃣ 募集要項説明/座談会(希望制)
募集要項の詳しい説明か、学生スタッフとの座談会を選択してください。

◆オープンキャンパス特典
✅全員に交通費の一部を補助(※地域によって金額が異なります)
✅特待生試験過去問題をプレゼント!
✅お友達と一緒に参加すると選べるギフトカードプレゼント!
✅入試が有利になる「修了証」発行!
✅オープンキャンパス限定資料をプレゼント!

◆保護者の皆さまもぜひご参加ください!
お子さまの進路選びに一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
保護者の方の参加も近年増えておりますので、ぜひお越しください。