検索結果8

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

大原医療・スポーツ専門学校は、スポーツ・医療分野のさまざまな仕事が目指せるコースを設置しています。
多彩なカリキュラムと業界最先端のプロフェッショナル講師陣で、即戦力として活躍したい皆さんの夢を全力でサポートします。
金沢駅近くで最新の設備が整った実習室も充実!

◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率:96.5%
※西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在)

◆就職に強い
北陸圏就職内定率98.8%!
※2020年度卒業生北陸圏専門課程実績 就職希望者425名中420名内定(2021年3月31日現在)

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

進路相談会

コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えちゃうよ!
短時間で説明を聞きたい方におすすめです。

【こんな人にオススメ!】
・自分に合ったコースを見つけたい
・いろいろなコースの説明を聞きたい
・AOや推薦入学など出願方法を知りたい

学科情報

アップルスポーツカレッジは、プロチームと一緒に即戦力を育てる学校です。

【当校の強み】
◆アップル×プロチームの実習
プロチーム・一流企業との教育連携でTOPレベルを実践!
プロの現場で、多くの経験と知識を最高の環境で学べるこの実習は、プロチームに実績を認められたASCにしかできないスペシャルプログラムです。一流の選手、トレーナー、コーチ、マネジメントスタッフが集まるプロチームで、真のスペシャリストを目指します。

◆インターンシップ制度!現場実習で就職を有利に!
~ 圧倒的な現場実習量・最高600時間!(2019年実績)~
ASCは日本トップクラスの実習時間で即戦力を育てます。
伝統校だから可能となる幅広い実習先と、専門学校トップクラスの豊富な実習量で夢のスポーツ業界就職を実現!

◆スポーツ系資格養成認定校
養成認定校として認められている学校は全国でも非常に少ない中、本校は北信越エリア最多の資格養成認定数を誇ります。憧れのスポーツ業界で活躍するために、アップルで養成認定校のメリットを活かし、「世界レベル」の資格をたくさん取得しましょう。

◆より大きな夢を実現!アップルから目指す大学編入制度!
アップルで多くの上級資格を取得し、実践力を養ってから大学3年次(大学により2年次)に編入学し、幅広い教養を深めるという「専門学校+大学」スタイルで、スポーツ業界のスーパースペシャリストを目指そう!

◆最強OB・OG
夢を叶えたセンパイがスポーツ業界で活躍しています!
プロ選手輩出実績全国専門学校No.1!

◆スペシャル講師陣
プロフェッショナルな講師陣があなたの夢を全力サポート!

来校型オープンキャンパス

ひとりでも、お友だちと一緒でも、保護者の方との参加でもOK!
新潟県内外からラクラク参加できる無料送迎バスも運行!(PMコースのみ)

◎ AM
AMは選べる2つのプログラム
Ⓐ 9:30〜11:30 \お仕事体験参加コース! /
Ⓑ 10:00〜11:30 \90分の短時間コース! /

Ⓐ お仕事体験参加コース!
9:10~ 受付
9:30~ オープニング
9:35~ お仕事体験
10:05~ 学科説明
11:05~ 入試説明・希望制プログラム
11:30~ 終了※希望者は個別相談

Ⓑ 90分の短時間コース!
9:30~ 受付
10:00~ オープニング
10:05~ 学科説明
11:05~ 入試説明・希望制プログラム
11:30~ 終了※希望者は個別相談

◎ PM
【受付】12:30~【開始】13:00~16:30 \ 体験授業なども含めたじっくり理解型説明会 /

12:30~ 受付
13:00~ オープニング
13:45~ 各学科体験、学科・就職説明
15:55~ 学校全体説明・入試説明
16:20~ 希望制プログラム

?希望制プログラム
AO入試説明会 / 学費・奨学金説明会 / 学生寮見学会 / 個別なんでも相談会

?体験一覧
●スポーツトレーナー分野
・疲労回復にも役立つ!プロも実践するストレッチ講座
・即実践できる!トレーナーが教えるテーピング講座
・弱点を克服!体感トレーニング&姿勢改善

●スポーツ保育・指導者分野
・指導者になりきって教えてみよう!部活動指導体験
・こどもたちの運動神経を上げる!ジュニアスポーツ指導体験
・オリジナルカードや折り紙など保育アイテム制作体験

●スポーツビジネス分野
・自分の足の特徴を知る!足型測定&ショップスタッフ体験
・J1チームの裏側!ビッグスワンスタジアム見学
・愛用品をメンテ!グローブメンテ&ガット張り体験

●バスケットボール分野
・1対1で勝つ!バスケットボールクリニック
・プロ選手15名輩出!コーチングスキルを大公開
・Bリーグスタッフ30名輩出!チームマネージャーの仕事を体験!

学科情報

大阪社体スポーツ専門学校の“強み”
業界で求められる即戦力の人材育成!

❒学生たち一人ひとりを希望の進路へ
少人数による現場に即した学び、数々の資格取得、社会人としての基礎力を育む徹底した指導が、98%もの進路決定率を実現しています。
また、公務員をめざすこともできるなど、学生たちの多彩なニーズに応えています。

★進路決定率(2024年3月実績)98%

❒長年の歴史と、卒業生6,000名超の実績
西日本初の体育系専門学校として創立以来、スポーツ業界を中心に、たくさんのプロフェッショナルたちを送りだしてきました。現在、卒業生たちは6,000名を超え、社体が誇る確かな実績となっています。

\\ SHATAI 3 Points //
➊少人数教育!
教員と学生が思いっきり近い距離。一緒に立ち向かうから、きっと、できる!
少人数でアットホームな教育環境のもと、専任教員の目が学生一人ひとりにまで細やかにゆきとどくので安心感たっぷり。基礎学力と専門性をしっかりと身につけられるだけでなく、教員&クラスメイトとのふれあいを通じて信頼関係を結ぶことができます。

➋社会人としての礼儀・マナーが身につく!
幅広い知識・教養と豊かな人間性を身につけ、社会で通用する人材に!
多彩なシーンで活躍できる幅広い知識・教養を身につけ、豊かな人間性を備えたトレーナー・インストラクターを育てることに重点を置いています。そのため、社体卒業生は「明るくイキイキ元気に挨拶、返事ができ、礼儀正しい」と高い評価を受けています。

➌様々な資格取得が可能!
盛りだくさんの資格が徹底指導のもと、抜群の合格率!
社体は受験できる資格が盛りだくさん。(公財)日本スポーツ協会の公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース承認校にも認定され、徹底指導のもとで抜群の合格率を誇っています。

オープンキャンパス

SHATAIには、スポーツの分野に関わる多彩な実技授業があります。

✅高校3年生対象 交通費補助あります!

✅保護者説明会も同時開催!
※保護者説明会のみの参加も可能です

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
プログラム
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆学校説明
⋆体験授業
⋆在校生
⋆スピーチ
⋆入学試験について
⋆個別相談

■スポーツ系 実技授業
ストレッチの正しいやり方やテーピング、指導の現場を意識した実習で、みんなで楽しくトレーニング!

▾テーピング
怪我の予防や応急処置で必要になってくるテーピングの技術。この体験授業では、テープ一本一本その目的を理解しながらこれからも役に立つテーピングを実践していきます!

▾トレーニング
初心者向けの簡単なトレーニングから、上級者向けの ウエイトトレーニングまで幅広く楽しくトレーニング。各筋肉の名称を覚えながら、正しいフォームを紹介!

▾ストレッチング
ストレッチングは体調管理の基本となる運動です。パフォーマンスアップや疲労回復はストレッチングで決まります!上手なストレッチングのポイントを実践しましょう!

▾ギアトレーニング
バランスボールやストレッチポール、TRXなどを使って体幹を鍛えたり、身体のバランスを整えます。ウェイトトレーニングとは違ったトレーニングでスポーツパフォーマンスの向上にもつながります!

《持参するもの》
運動ができる服装 インシューズ 筆記用具

■公務員 模擬授業
警察官・消防士に目標を絞り、採用試験合格をめざす授業を体験!

▾体験授業の一例【社会科学(Ⅰ)】
警察官・消防士になるための職務適性判断に重要な知識系科目のひとつとして、政治・経済・社会・国際関係学を講義と演習で学び、公務員試験合格基準の達成をめざします。

《持参するもの》
上履き(スリッパ可) 筆記用具

学科情報

東京健康科学専門学校は、「健康」を「科学」する専門学校で、創立35周年を迎える伝統ある専門学校です。
健康を支える「栄養」「運動」「休養」の3本柱のうち、「栄養士科」と「健康スポーツ学科」の2つの学科を設置しています。

説明型オープンキャンパス

AMコース 10:00~13:00
PMコース 14:00~17:00

〜内容〜
・全 体 説 明
・校 内 見 学
・個 別 相 談
※完全予約制となります。
※申込は開催日前日16:00までとなります。
※予約完了返信メールを送信するため、「wellness@touken.ac.jp」を受信可能に設定してください。

  • 専門学校
  • 神奈川県

こころもからだも支えるプロの介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士になる! YMCAで学ぶポイントは3つ★ ①介護福祉士・社会福祉従事 ダブル資格取得 ②豊富な奨学金があり、学びに集中できます! ③たくさん充実した学校行事 様々な実践の中で、専門職には欠かせない「人間力」を持った人材を育成します。

学科情報

私たちは、学習の場から体験学習を通じて生きる力を学び取っていきます。
本校においては、知的な情報収集にとどまることなく、実習、演習、学校行事など体験から学ぶことを大切にしています。
学校で学べるものは、あくまでも基本です。
常に変動していく社会の中で、変化の方向を読み取り、今ここで何をすべきかを見極めるのは各自の学習能力に委ねられています。
そのためには常に学ぶ姿勢を忘れずに向上心、研究心を持って謙虚に学ぶことで、自らを高めていきましょう。

オープンキャンパス

在校生にも会える!個別相談OK!推薦証発行!
保護者の方やお友だちとの参加も大歓迎♪

【内 容】
◇学校説明
◇入試説明
◇施設見学
◇体験授業
◇個別相談会(希望者のみ)

【参加特典】オープンキャンパスや学校・入試説明会に参加すると…
オープンキャンパス推薦証が発行され、オープンキャンパス推薦入学試験に出願できます!

学科情報

消防官・警察官、各種公務員をはじめ、公認会計士、税理士、事務・経理職、スポーツ、医療事務など多彩なコースを設けています。学習に最適な環境で夢の実現をサポートします。

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

オープンキャンパス

各学科のカリキュラムや就職状況、各種試験合格実績や入学手続きを説明します。

職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容、さらに大原学園の魅力まで全てを1日で確認できる欲張りなイベントです!

お一人やご家族、お友達同士でも参加いただくことが出来ます。

\こんな人におすすめ!/
●初めて大原に来られる方
●コースの内容を詳しく知りたい方
●授業の雰囲気を知りたい方
●どのコースが一番自分にあっているのか知りたい方
●専門学校とはどのような学校か知りたい方

■開催時間
1. 10:00~12:00(月・水・金・土曜日)
2. 13:30~15:30(火・木・日曜日)

※内容はいずれも同一です

■対象分野
・公務員公安系
・公務員事務系
・税理士・会計士
・経営・販売・事務
・医療事務
・スポーツ

学科情報

業界トップクラスの規模と歴史を誇る大原学園では、消防官・警察官、公認会計士、税理士、事務・経理職、医療事務、スポーツなど多彩なコースを設置。
長年培った教育ノウハウで資格合格・就職まで丁寧にサポート!

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

高校2・1年生向けオープンキャンパス

【来校型】進路選びは早めのスタートがおすすめ!
学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪
希望のコース体験もできるから、自分の『なりたい』がきっと見つかる!
わからない事や不安な事があっても、先輩たちに直接相談できるから安心!ぜひ参加してね♪

\こんな人にオススメ/
・自分のやりたいことを見つけたい
・先輩たちの話を直接聞きたい!
・キャンパスライフや入学方法が知りたい!

学科情報

各種国内ライセンス認定校であるスポーツコース、総合病院就職に強い医療事務コースのプロ講師が資格合格から希望の業界就職まで丁寧にサポートします。

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆資格取得に有利
現場経験が豊富なプロ講師が学生を多数の資格合格から就職まで手厚くサポート!

◆学費に特長・奨学金制度あり
最大160万円免除!スポーツ系コース限定の学費減免制度で進学を後押し!

保護者説明会

大原の教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明。ご家族ごとに個別相談もできます。
お子様と一緒の参加も可能です。

\こんな人にオススメ!/
・ご家族の方と説明を聞きたい
・教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
・高等教育修学支援制度について聞きたい