アスリートを支えるプロフェッショナルをめざす!本校は西日本第一号のアスレティックトレーナー養成校です。
- 卒業後の主な進路
-
- アスレティックトレーナー
- 募集定員
-
120名(健康スポーツ科)
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
1,150,000円(入学金100,000円含む)
実践力を備えたトレーナーをめざし、現場を意識した知識・技術を習得
選手の健康管理や外傷の応急処置、予防対策といった基本的役割に加え、アスレティックリハビリテーションやテーピングなどの実践知識を備えたアスレティックトレーナーの育成コースです。スポーツ医学やスポーツ科学の専門知識や技能を習得し、スポーツの現場での活躍をめざします。
\\ SHATAI 3 Points //
実習が豊富! 専攻科(1年制)への進学で、アスレティックトレーナーの受験資格を取得
➊アスレティックリハビリテーション(Ⅰ)
正しいリハビリの知識を習得し、早期回復・復帰に貢献!
計画的なリハビリテーションが進められる手助けが出来るようアスレティックトレーナーとして必要な知識の習得を目的とします。
➋AT試験対策
これまで学んだ授業の集大成として学科と実技の傾向対策を実施!
資格取得に向け、出題と傾向の対策を行います。実技対策では外傷・障害の評価、アスレティックリハビリテーションの組み立てから実践、テーピングを徹底的に行います。
➌豊富な現場実習
実践的なトレーナー経験を積める多彩な実習先を用意!
学内外で多くの実践経験を積んでいきます。自らの競技経験を活かすことで、より選手と心を通わせながら、コンディショニングをサポートできます。
❒取得可能資格
・(公財)日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー(JSPO-AT)/※専攻科進学者のみ受験資格取得/
スポーツプログラマー
・健康運動実践指導者
・トレーニング指導者 など
❒主な職業
・アスレティックトレーナー
・スポーツトレーナー
・メディカルトレーナー
・パーソナルトレーナー ほか
※(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格の受験希望者は、卒業後専攻科(アスレティックトレーナー専攻・1年制)に進学が必要です。