検索結果35

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\大阪医療秘書福祉&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率98.0%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全5学科13通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

【全学年対象】入試も聞ける!オープンキャンパス|選べる体験×個別相談

将来目指す職業のお話、授業や行事、入試のことなど学校生活のことが何でもわかるイベントです。
各学科ごとに5種類の体験メニューから選んで、気になる学科のお仕事や授業を体験できます。
在校生から直接話を聞くことができるのも魅力です。

入学生の90%以上が参加した『オープンキャンパス』で
在校生といっしょに進路を考えよう!

**********************************************************

医療・薬業・保育・福祉・IT業界のことが分かる
自分が将来就くの仕事のイメ-ジがつく
専門学校のリアルな話が聞ける
個別相談で学費や検定の話が聞ける

**********************************************************

【開催時間】
AM 10:00~12:00(受付9:30~)
PM 14:00~16:00(受付13:30~)
※お申し込みフォームより、参加希望の時間を選択してください。


\交通費を一部補助します!/
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します!
対象は高校生全学年、高校3年生の同伴の保護者1名!
最大10,000円補助!

※前日までに要予約
※交通費補助対象者は学生証か身分証明書をお持ちください。
※交通費補助の申請は前日までにお願いします。

詳細はこちらをご確認ください↓↓
https://www.sanko.ac.jp/osaka-med/event/aid.shtml


※オンラインオープンキャンパスも開催中です。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/osaka-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 大阪府

辻学園だから「調理もできる栄養士」になれる!

学科情報

心まで元気になる栄養を届けるプロに

「おいしい!」から生まれる笑顔があります。
いつもの暮らしの中で、学校で、病院で、さまざまな施設で。
その笑顔を支えているのが食事のメニューを考える「栄養士」です。
栄養バランスのとれたメニューを考えるだけではありません。
一人ひとりの体調や好みを把握し、「栄養のプロ」であると同時に
「コミュニケーションのプロ」となっておいしい食事を考え、調理する。

【本気の夢を応援する辻学園栄養専門学校 6つのポイント】

①<2年間で約370種のレシピが身につく!>トップレベルの調理実習で「調理もできる栄養士」を目指します
創立100年を超える辻学園の料理教育の下地を生かし、本校でも調理実習の指導を徹底。入学から卒業まで継続的に調理実習を行うのが 特長で、基礎的な調理技術や知識を2年間で身につけます。

②<大阪の栄養士養成校で唯一>専門知識が深められるので実践力がつく!コース選択制!
将来の進路や希望する就職先にあわせてより専門的に学ぶことができる5つのコースがあり、それぞれのコースで即戦力になる人材を育てます。また、各分野で活躍する外部の講師も多数来校します。

③<食の6次産業化プロジェクト>商品企画・販売もできる!
商品を企画して実際に販売できる独自のカリキュラムとして、地方自治体や地域団体などからの課題を解決する商品企画を実際に考え、商品企画のプレゼンテーションと試作品で優秀なアイデアを実際に商品化する授業を実施しています。

④安心の就職サポートで 就職率99.3%!(2024年3月本校卒業生実績)
本校では2年間を通じて、きめ細かな就職支援を実施。就職活動における心構えをはじめ、履歴書の書き方や面接でのマナーなど、就職に役立つ講習を行っています。

⑤W国家資格コース
辻学園を卒業しさらに技術を磨きたい方や、多数の資格を取得しいろいろな方面で活躍したい方にオススメのコースです。2校目以降の入学金免除や授業料半額免除があります。

⑥<卒業後もサポート制度が充実>無料の管理栄養士国家試験・就職サポート
全国の2年制の栄養士養成施設の中でも、本校の管理栄養士国家試験の合格者数は、毎年全国で上位に入る実績を誇っています。この高い合格実績を支えているのが、資格サポート制度。

【来校型】プロから学べる!栄養セミナー

プロの栄養士から学ぶ、授業型セミナー特別開催!
もっと栄養の知識が欲しい、
現場に出た先生のお話が聞いてみたい、
そんな人は絶対参加!
職業の魅力をしっかり知りたい人にお勧めのイベントです✨

\\ 交通費補助制度 //
オープンキャンパス等に参加する際の交通費を一部補助します!

【対象者】
●高校1~3年生 
●高校3年生の同伴の保護者様1名

【対象期間】
①2025年3月1日~2025年3月31日
②2025年4月1日~2026年2月28日
上記、①~②それぞれの期間で原則1回のみ
オープンキャンパス・平日個別説明会等イベント開催日でご利用いただけます。

【持参物】
高校生▶学生証
同伴の保護者▶身分証明書

▼補助金額一覧はコチラ
https://www.sanko.ac.jp/osaka-eiyo/event/aid.shtml

【注意】
※交通費補助制度のご利用には、イベント前日までの事前申込が必要となります。
※学生証および身分証明書がない場合は、交通費補助制度が利用できませんのでご注意ください。
※同日または連日で姉妹校に来校の場合、最初に参加した1回のみのご利用となります。

  • スクール
  • 大阪府

週1から「好き」を学ぶ

学科情報

スポーツトレーナー、スポーツマネジメント(ビジネス)を学ぶならヒューマンアカデミー。
社会人でも学生でもフリーターでも通いやすいよう週1回から学べます。授業は現役プロから実践的に学び憧れの業界を目指します。

  • 専門学校
  • 大阪府

大卒資格が取れるITの専門学校。初心者が安心して学べる個別サポート充実

学科情報

IT・AI・ゲーム・医療情報が学べる多彩な学科・専攻を設置。
文系、理系問わずIT初心者をプロへ育てるサポートも充実。
講師陣(担任)はIT企業で活躍していた元エンジニア。

<本校の特長>
#1)大卒資格がとれる大学併修学科<4年制> 
#2)入学後に学科変更できる「ステップアップ制度」
#3)「担任制」で資格・就職サポートも安心
#4)資格合格実績は「大阪トップクラス」
#5)就職内定率100%
【2025年3月卒業予定者実績/2025年1月時点 130名/130名】

※留学生の方は請求をお控えください。

オープンキャンパス

学校の雰囲気は?先輩たちはどんな授業を受けてる?入学方法は?など、
オープンキャンパスで実際に「見て」「聞いて」「体験」してください♪

■定員:約20組 (要予約)
定員制のため、お早めにお申込みください。

■時間
14:00~17:00[受付 13:30~]

■特 典
【3年/既卒 <2026春入学> 】
 ・AOエントリー資格
 ・入学選考料免除券(¥15,000分)
【2年 <2027春入学> 】
 ~2025.8月 開催以降~
 ・AOエントリー資格
 ・入学選考料免除券(¥15,000分)
【全 員】
 ・交通費一部補助

■内 容
・学校紹介
学校の事、学科・専攻、資格・就職サポートや実績などを分かりやすく説明します。

・校内見学
在校生と一緒に校内の施設や設備を見学し、学習環境を直接確認できます。

・パソコン実習
楽しいプログラミング実習を体験。在校生のサポートがあるので未経験でも大丈夫!

・入試・奨学金制度
入学までの流れや出願方法、学費、返済不要の奨学金制度について説明します。

・個別相談
先生とじっくり個別に相談できます。
不安なことは何でも聞いてくださいね!

  • 専門学校
  • 大阪府

とことん、現場‟手技”!それが「臨床の森ノ宮」!

学科情報

国家資格を取るだけじゃない。その先の現場を視野に入れ、卒業後に出会う「患者さん」のために技術、経験、知見を伝えるのが“森ノ宮”の力。医療だけでなく、スポーツ、美容など幅広く活躍できる人材を育成します。

社会人のための【学校説明会】

再進学を検討されている方へ。
社会人・大学生のための学校説明会です。

森ノ宮医療学園専門学校の特長から、鍼灸師・柔道整復師の仕事、将来性、独立開業までの道のりなど、業界の情報もしっかりとお伝えします。
※体験授業の実施はありません。


時間:10:00~12:00(受付9:30~)


説明終了後、希望者の方にはキャンパスツアーや個別相談も行っております。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<社会人のための学校説明会>
開催時間: 10:00〜12:00(受付9:30〜)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
プログラム内容

・学校紹介
・学科別プログラム(業界説明“ここだけの話”・学科説明)
・施設紹介/入試・学費・就職サポート説明
・個別相談
※学科別プログラムは「鍼灸」・「柔道整復」いずれかを選択ください

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • 専門学校
  • 大阪府

確かな臨床力をもつ医療人として幅広く活躍するプロになる!

学科情報

創立100周年の伝統校として1万6000人の卒業生を輩出。豊富な臨床実習やICTを活用した教育プログラムへと常に進化。臨床に直結した知識と技術を養い、活躍し続けられる鍼灸師・柔道整復師を育成します。

■明治東洋医学院専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
本校独自の段階的に目標をもって学ぶ臨床実習やICT教育の環境で学びを深める!
独自の臨床実習では鍼灸師・柔道整復師が活躍できる場を知る早期体験実習から始まり、臨床見学実習、臨床補助実習、臨床実践実習へと段階的に目標を持って学びます。授業の中では病気やケガの予防、健康に欠かせない「食事」「運動」に関する科目のほか、「美容」「スポーツ」「医療連携」など専門性に特化した学びも導入。また入学生全員にタブレット端末を無償配布しており、実技授業ではお手本となる先生の手元を撮影したり、アプリを使って身体の仕組みを3Dで勉強することができます。本校のICT教育は遠隔授業での活用も含め、アーカイブ授業や復習用授業動画も多数配信しています。

■明治東洋医学院専門学校は就職に強い
就職率100%。1万6000人以上の卒業生が全国各地で活躍中。
1925年創立以来、本校は1万6000人を超える卒業生を送り出してきました。医療・スポーツ・福祉・美容など多彩な分野で活躍する卒業生の確かな実績により業界からの厚い信頼を得ています。また、本校ではキャリア支援室を設置し、キャリア支援担当者が学生一人ひとりの希望と適性に応じた就職先の紹介や個別指導を行うほかに、スマホやタブレットからいつでもどこでも閲覧可能な求人情報システムを導入したサポートが万全です。

■明治東洋医学院専門学校は先生・教授・講師が魅力的
教員と学生の距離が近い!アットホームでなんでも相談できる環境です。
本校の授業は、学生と教員の距離が近い個別指導のような授業で、一人ひとりの理解度を確かめながら進めていきます。だから、分からないまま取り残されることはありません!また授業外でも、クラス担任は学生一人ひとりに目を配り、学習態度から生活習慣まで、なんでも相談できる環境を整えています。また放課後は、先輩・後輩が共に教え、学び合う場(通称:学サポ)があり、そこにも教員が付き添ってくれる!学生生活が楽しみになる学校です。

オープンキャンパス(大学生・社会人の方)

※高校生対象オープンキャンパスと同時開催
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★スケジュール一覧
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
9/7㊐ 13:00-15:30
9/21㊐ 13:00-15:30
10/5㊐ 13:00-15:30
10/19㊐ 13:00-15:30
11/2㊐ 13:00-15:30
11/16㊐ 13:00-15:30

\\ 特別体験イベント //
気になる仕事が理解できる特別体験イベントDay!
何度でも参加できる本校のオープンキャンパスでは、
2回目以降参加の方は、特別体験イベントだけの参加も大歓迎!

9/21㊐  開業のリアル。地域密着ではり師きゅう師として貢献するための秘訣!
10/19㊐  社会人が柔道整復師を目指す!セカンドキャリアの築き方
11/16㊐  社会人の再進学を後押し!卒業生・在校生による体験授業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★プログラム
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▾受付スタート
キャンパスは、下新庄駅から徒歩5分。 青で「Meiji」と書いた校舎をめざしてください。

▾学科説明&入試ガイド
授業や実習など本校独自の学びについての紹介と社会人経験者や大学卒業後の再進学者をサポートする入試制度・合格特典もご説明。

▾体験学習
鍼灸師や柔道整復師の仕事内容を理解し、実技体験や仕事の魅力を体感。入学後の学びへの不安も解消していただけます。“体験してみたいこと”があれば出来る限り対応しますので、スタッフまでお声かけください。

▾キャンパスツアー
専門的な学びや実習に関する施設・設備以外にキャンパスライフを彩る充実の施設を教員がご案内します。

▾個別相談会
学費や奨学金、入試や就職、国家試験対策のことなど気になることは何でもお尋ねください。

?参加特典
• 参加者全員にオリジナルグッズプレゼント!
• 入学検定料が半額の10,000円に!
• コンビニ・書店などで使えるQUOカードプレゼント!

  • 専門学校
  • 大阪府

福祉・介護・保育の資格と就職なら南海福祉看護専門学校へ!

学科情報

本校で培うのは将来的に現場で即戦力となれる専門性と実践力。
そのため、2年間でこども未来学科400時間、介護社会福祉科 介護福祉士コース456時間、介護社会福祉科 介護・社会福祉士コース640時間もの実習教育を導入。
現場業務の体験によるスキルアップが図れるのはもちろん、多様な実習先を経験することで、学生が自身の将来をイメージしやすいよう、就職活動の一環としても配慮しています。

オープンキャンパス

----------------------------------------------
⋆オープンキャンパス(10:00~12:00)
⋆こども園オープンキャンパス(9:30~11:30)
----------------------------------------------

▸▸POINT◂◂
➊ 先輩と交流!
オープンキャンパスのスタッフは在校生です。勉強のこと、学校生活のこと、リアルな話を直接教えてもらえます。
オープンキャンパスの楽しみ方を伝授してもらいましょう!

➋ 楽しく体験!
バラエティ豊かな実習型の体験なので、入学後の自分をイメージしやすくなります。何度も参加可能なので、じっくりとNANSENの良さを見極めてください。

➌ 不安を解消!
卒業の先にあるのはどんな仕事なのか、どうやったらなれるのか、就活に関することの不安に個別でお答えします。学費サポートのことも聞けるので、保護者の方もご一緒にどうぞ。

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 大阪府

人格的な教養を身につけた医療と福祉と保育のプロを育成します。

学科情報

最新のME機器を駆使する臨床工学技士、人を思いやることのできる社会福祉士・精神保健福祉士、ソーシャルワークの力量を持つ保育士、それぞれの現場で協働できる感性豊かなプロを育成します。

  • 専門学校
  • 大阪府

~想う、踏みだす、変わる未来~ 医療・福祉・心理・美容の総合学園 現場で活躍するための力。スペシャリストになるための強力なサポートがあります。

学科情報

正社員就職率 100%
卒業後も安心!生涯転職をサポート 求人数7938名
実習提供病院/施設/企業 194件
※2021年度実績

≪大阪医療技術学園専門学校の強み≫
◆就職サポート
全学科就職率100%
各学科専任のキャリアセンタースタッフとクラス担任が連携して
学生一人ひとりを支えます!

◆卒業後も安心!生涯転職サポート
大阪医療技術学園を卒業するときだけでなく、
卒業後も求人票の紹介等のサポートを受けることができるので、
転職や再就職も安心です。

◆資格取得サポート制度
独自ノウハウで学生が成長できるサポートを構築!
めざす資格に合格できる!


サポートしたいのは、あなたの人生。
進路選択は単なる学校選びではなく、人生を大きく変える選択です。
私達はみなさんを単なる入学生としてではなく、「一生の仲間」として迎え入れたいと思っています。
創立40年の歴史や伝統。13,000人以上の卒業生が紡ぐ業界とのつながり。充実した生涯教育やキャリアフォロー。
在学中の数年間だけでなくあなたの人生のサポーターに。

  • 専門学校
  • 大阪府

駅近キャンパスで、自分の好きを深める

学科情報

❒大阪医療福祉専門学校の特色
豊かな人間性を育み,医療および福祉施設,又は地域包括ケアシステムにおいて組織および他者に貢献できる「対人援助力」「創造力」「マネンジメント力」「学び続ける力」「臨床力」の5つの力の育成に注力している。


イフクが選ばれる 4つの近いPOINT
……………………………………………
➊超駅近でアクセス抜群!大阪の中心部で学ぶことができる絶好のロケーション!
本校は新大阪駅から徒歩1分と通学に大変便利です。
カフェなどもたくさんあり、ショッピングも楽しめる!
友達との放課後ライフに最適なロケーションで充実した学生生活を送ることができます!
学校生活を思いっきりエンジョイしてみませんか?

➋先生と学生の距離が近い
なんでも気軽に相談できる存在
先生と学生の距離が近いこと、それがイフクの魅力。
「本気の教員たち」があなたを温かくサポートしていきます♪

➌現場(リアル)に近い学び
全学科の学生が専門領域を超えてチームを編成。2年次から始まる実践的な授業では、姉妹校の看護学科も加わり多職種との連携方法をリアルに学んでいます。この連携授業を通して、現場で即戦力となる医療人を育成します。高度化した医療現場におけるチーム医療では、患者様に効果的で効率的な質の高い医療を提供するため、個々の主体性と協調性が求められます。

➍圧倒的な教育力とサポート体制で夢に近い
入学前から始まる手厚いサポート
⋆入学前教育、入学後すぐのサポート
⋆資格取得サポート
⋆実習サポート
⋆就職サポート