【オープンキャンパス】大人気!こどもと触れ合う保育士体験!(7/19、8/2開催)

こども保育・教育分野の大人気企画!
こどもたちがWMにあそびに来ますよ~♪

季節にちなんだイベントやあそびをこどもたちと一緒に楽しみませんか?
こどもたちの笑顔に囲まれて、大好きなこどもたちと一緒に楽しく進路研究をしよう!

高校3年生はもちろん、高校2年生や1年生もぜひあそびに来てください(^○^)

●開催日
7月19日(土)PMコース
8月2日 (土)PMコース

※新潟駅南キャンパス限定プログラム(こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育・大学科)

体験授業で実施しますので通常同様オープンキャンパスのお申込みで予約完了です!

7/19は無料送迎バス運行しますよ!
無料送迎バスを利用しない方は交通費補助もあります♪

友達同士で参加するとえらべるギフトカード1000円分プレゼント企画も!
たのしい学生スタッフもみなさんのこと待ってます~!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【高校3年生向け】AOエントリー受付は6月1日(木)から!(入学金5万円免除!先輩の約9割が利用)

いよいよ6月1日より、2026年度入学生向けのAOエントリー受付がスタートします!

WMではオープンキャンパスの参加者全員にAOエントリー資格付与!
進学者の約9割が利用するAO制度で早期に進路決定を目指そう!

◆エントリー資格(条件)
・保育、教育、福祉、介護分野に強い興味があり、WMを第一志望とする者
・本校のオープンキャンパス、個別相談(オンライン含む)オンラインオープンキャンパスのいずれかに参加し、出願学科・コースの説明を受けた者

◆エントリー期間
Ⅰ期:2025年6月1日(日)~10月15日(水)
Ⅱ期:2025年10月16日(木)〜2026年3月11日(水)

◆面談
志望学科、志望分野、将来の夢などについて個別面談を行います。
来校またはオンラインの選択が可能です。
面談は基本的にはオープンキャンパス日に実施します。

◆早期特典
✅入学金全額(5万円)免除
✅入試での面接が免除
✅特待生入学試験が受けられる
✅早期に定員枠の確保
✅自分で選べる面談日
✅各種支援制度に申請可能

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【多子世帯支援】子供3人以上の世帯への授業料等の無償化支援の対象校です!【年間59万円免除!】

ニュースなどでも話題の「高等教育の修学支援新制度」ですが、WMも支援の対象校となっています!
今年度から支援が拡充されて子供が3人以上いる多子世帯の支援がパワーアップしました✨

・支援対象
扶養している子供が3人以上いる世帯の学生
(社会人ではない兄弟姉妹が自分を含めて3人以上)

・支援金額
毎年、授業料から最大59万円免除!
入学初年度は入学金全額免除!

たとえば…
こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース(2年制・短大卒)の場合は2年間で合計118万円免除!
児童教育・大学科(4年制・大卒)の場合は4年間で合計236万円免除!

・支援要件
所得基準:制限なし!
学習意欲・成果を毎年確認します

・申込手続き
①高校で予約 ★オススメ!
高校3年生の春に各高校で申込受付を実施します。
日本学生支援機構の給付型奨学金にお申込みすればOK!
※高校によって受付有無・時期は変わりますので詳しくは高校の先生までお問い合わせください

②入学してから申込
高校で予約をしていない方を対象にWMに入学して4月に申込希望者へ資料を配布します。
日本学生支援機構の給付型奨学金をお申込みすればOK!

制度についての詳細は学校ホームページ、もしくは文部科学省のホームページをご確認ください。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【学生ランチ】おべんとうの「サブスク」始まりました!

2025年4月よりWMでもサブスク弁当が始まりました!

進学後、特に一人暮らしを始める学生にとって心配なのは食事・・・
このサブスク弁当は安くておいしいお弁当を提供しています!

日替わりランチ、丼、麺と三種類の中から毎日好きな物を注文することができます!

✴︎日替わりは数種類のおかずとお米が付きます!
栄養バランスが考えられているし、毎日変わるからおいしい!

✴︎丼・麺
毎月、曜日固定で丼ものも変わります!

✴︎衛生面
お弁当屋さんが毎日届けてくれますが、専用の冷蔵庫で保管されますので、安心です!
ちなみにお弁当トレイも洗う必要がないので、そのまま返却するだけ!

✴︎気になるお値段
年払いの場合
52,000円(税込) →月20回注文すれば1食約216円!

半期払いの場合
27,000円(税込) →月20回注文すれば1食約225円!

月払いの場合
5,500円(税込) →月20回注文すれば1食約275円!

コンビニのお弁当は600円程度することを考えれば破格のお値段!!!
しかも毎日学校まで届けてくれるし、自分で選べる!
これで学校がある日のお昼ご飯に困る必要がなくなりますね!

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

利用している学生の声
・買い物に行く手間が省けるので助かります!
・弁当を持ってくる必要がないので荷物が減ります!
・親と相談したら、弁当を作る必要がなくなるのですごく喜んでいました笑
・安いけどボリュームがあるので満足です!
・コンビニでおにぎり2個買えば300円行くことを考えたらお得ですよね~
・毎日自分で選ぶのもたのしいですね。今日は麵の気分だなとか・・
・栄養バランスが考えられているので安心です!
・朝夜食事つきの学生寮に住んでいるので、サブスクランチのおかげで三食自分で考える必要がなくなりました!

オープンキャンパス参加者には詳しいリーフレットなど配布しています!
食事もサブスクの時代!
WMには学校生活を支えるいろいろなサポートがありますね~

ちなみにお昼休みはお弁当屋さんも販売に来ますので、サブスク弁当を注文していなくても選択肢はいっぱいありますよ~

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【オープンキャンパス早期参加特典】宿泊費補助制度新設のお知らせ(期間限定)

2025年度がスタートし、6月1日からAOエントリー受付が始まります!
WMではオープンキャンパスに参加しやすいように、期間限定で宿泊補助制度が新設!

・宿泊補助制度対象期間
4月18日(金)~7月21日(月・祝)
※新潟県内にお住まいの方は対象外となります。
(佐渡市内除く)

・補助金額
1人あたり上限5,000円
・高校1年生以上のオープンキャンパス参加者とその保護者2名分の合計3名分まで補助
・前泊後泊どちらか1回のみ

制度利用の流れ
❶事前予約必須。ご利用の場合、まずは学校までご連絡ください。(オープンキャンパスご参加2日前までの連絡)
❷その後ご自身で宿泊場所をご予約いただき、金額がわかるもの(予約完了スクショ画面可)を事前に学校へ送信。
❸オープンキャンパスに参加したことを確認後、Amazonギフトカード(デジタル)にて後日支給。

注意事項
・無料送迎バス利用者は対象外。
・Amazonギフトカード(デジタル)での後日支給となります。
・学校側から宿泊場所の斡旋はありません。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
5件中 1件 - 5件
  • 1

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!