大矢 亜子さん

国際動物専門学校 動物看護・理学療法学科(現 愛玩動物看護学科)2021年3月卒業
愛玩動物看護師
オールハート動物リファーラルセンター

海外研修で広げた視野を活かし、チームの円滑な連携と高いスキルで動物と飼い主さんに安心していただける動物看護を行います。

在学中に受けた授業や実習のすべてが今につながっています。とくに印象深かったのは、海外研修で現地の訓練所や大学を見学したことです。日本とは異なる考え方やシステムを知り、動物や動物看護に対する視野が広がりました。今後はチーム全体の連携を強化し、より質の高いケアを提供していきたいです。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

金子 きらら さん

国際動物専門学校 動物看護・栄養学科(現 愛玩動物看護学科)2020年3月卒業
愛玩動物看護師
クラーク動物病院

動物と飼い主さんの笑顔のために、学びを活かして、ていねいにサポートし続けます。

動物病院にて看護業務や入院動物の管理を担当しています。「動物臨床看護学各論」で学んださまざまな病気の症状に関する知識を活かし、動物のお世話や飼い主さんからのご質問への対応に自信を持って取り組んでいます。動物たちが元気になり、飼い主さんの元へうれしそうに帰っていく様子を見ると、私自身も温かな気持ちになります。病院での勤務期間が増えるにつれ、飼い主さんとの信頼関係も深まりました。この絆と積み重ねた経験を活かして、動物と飼い主さんに寄り添い続けます。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

野口 梨奈 さん

国際動物専門学校 美容・デザイン学科 2021年3月卒業
トリマー
4&2経堂店

学校での学びを活かしながら、わんちゃんと飼い主さんの笑顔のためにジェントル・トリマーとして成長を続けます。

授業で犬種ごとの特性や骨格の理解を深めたことが、カット技術の向上に直結しました。また地域の方々からお預かりしたわんちゃんのトリミングを通じて、さまざまな性格や状態に対応する経験を積むことができました。わんちゃんにも人にも優しい「ジェントル・トリマー」として、これからも成長し続けます!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

田縁 瞳 さん

国際動物専門学校 自然環境・動物飼育学科 2019年3月卒業
飼育展示係
よこはま動物園ズーラシア

内定につながる有意義なインターンシップとなったのは先生方のサポートのおかげでした。

動物の飼育管理やトレーニングのほか、バードショーを担当しています。ショーを見たお客様から「楽しかった!」とお声をいだたくことが何よりのやりがいです。採用試験では、担当の先生方に具体的なアドバイスや作文の添削をしていただき、園が求める人物像を意識しながら参加できました。このようなサポートのおかげで全力を発揮でき、内定につながりました。動物の魅力を多くの人に伝えられる飼育員を目指し、業務に励んでいきます。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

野島 もも さん

しつけ・トレーニング学科(現 ドッグスペシャリスト学科)2022年3月卒業
ドッグトレーナー
School of DOG 目黒本店

わんちゃんと飼い主さんの暮らしを支えるトレーニングを実践、お伝えしています。

わんちゃんのしつけ教室で、家庭犬のしつけやトレーニングを行っています。家庭でもトレーニングを実践できるように飼い主さんにお伝えする際には「ドッグライフマネジメント学」で身につけた知識が役立っています。また、グループ担当犬制度で、仲間と担当犬の情報を日々共有していた経験があるため、今も周りの方の意見を自然に取り入れながらトレーニングを実施できています。トレーナーとしてスキルを磨き、多くの人にわんちゃんと暮らす楽しさを伝えていきたいです。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!