智泉福祉製菓専門学校の学費について

【入学金】
 介護福祉士学科・・・200,000円
 製菓製パン学科・・・200,000円
 社会福祉士学科・・・250,000円
 精神保健福祉士学科(一般養成課程)・・・250,000円
 精神保健福祉士学科(短期養成課程)・・・160,000円
 社会福祉士・精神保健福祉士(1.5年コース)・・・
 入学金250,000円免除 入学手数料として25,000円必要

【学納金】
 介護福祉士学科(年額)・・・910,000円
 製菓製パン学科(年額)・・・1,000,000円
 社会福祉士学科・・・1,190,000円
 精神保健福祉士学科(一般養成課程)・・・1,190,000円
 精神保健福祉士学科(短期養成課程)・・・830,000円
 社会福祉士・精神保健福祉士(1.5年コース)・・・1,290,000円 ※入学金250,000円免除

※この他に、図書費・冷暖房費・特別教育活動費・同窓会が別途50,000円必要です。
※同窓会費は入学時のみ納入です。
※教科書、教材費、預かり金など、1年次に介護福祉士学科80,000円、製菓製パン学科170,000円(製菓道具セット、1年次見学研修費含む)が必要となります
 詳細は、入学手続案内時にお知らせします。2年次は別途案内します。
※精神保健福祉士学科の実習については、社会福祉士養成課程において「相談援助実習」を履修している学生に限り、本人の申出により60時間の実習免除が可能です
 その場合は実習費を50,000円免除します
※社会福祉士・精神保健福祉士1.5年コースは大学新卒等のコースです(2024年3月4年制大学卒業見込の者又は2023年3月卒業)
※図書費、冷暖房費、特別教育活動費、同窓会費の合計55,000円(精神保健福祉士学科短期養成課程45,000円)を別途徴収します
 教科書、教材、参考書等の諸費用については各学科により異なりますので、入学前にお知らせします

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

智泉福祉製菓専門学校の奨学金について

■独立行政法人 日本学生支援機構(返還義務有)
対 象  修業年限1年以上の課程を修学する者
選 考 (1)本校にて書類審査を行い、日本学生支援機構へ書類を送付 (2)日本学生支援機構にて審査、採用を決定

■独立行政法人 日本学生支援機構 ※国の修学支援制度:給付型奨学金(返還不要)
対 象  住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生

■生命保険協会
対 象  介護福祉士学科のみ該当:2年次募集
選 考 (1)本校にて書類審査を行い、生命保険協会へ書類を送付 (2)生命保険協会にて審査、採用を決定

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
智泉福祉製菓専門学校の寮について

女子学生寮〈エフォーツ50〉
◆費用
 入居費(入寮時のみ)50,000円
 住居費〈月額〉29,000/30,000円(角部屋)
 寮監費〈月額〉1,000円

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!