AOスポーツ特待生入試

AOスポーツ特待生入試とは受験生の個性、さまざまな能力、意欲などを重視し本校が求める学生像と照らし合わせて総合的に評価する選考方法です。

●アドミッション・ポリシー〈求める学生像〉
・礼儀・マナーなどの対人スキルと取得資格を活用できる実践力を兼ね備えた人。
・スポーツの業界で活躍するために、新しい知識や技術の習得に努力を惜しまない人。
・健康運動の指導に関心を持ち積極的に学びたいという意欲を持った人。
・明るい性格で失敗を恐れず目標の実現に向けてチャレンジする精神を持つ人。

●特待生のランク
〈ランク・免除額〉
特待生A:授業料より年間50万円免除・100万円(50万円×2年間)
特待生B:授業料より年間30万円免除60万円(30万円×2年間)
特待生C:授業料より年間20万円免除・40万円(20万円×2年間)
特待生D:授業料より年間10万円免除・20万円(10万円×2年間)
特待生E:授業料より年間5万円免除・10万円(5万円×2年間)

●エントリー資格
下記の3要件の全てを満たしている者

①高等学校卒業以上の者(2026年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。
②スポーツ系クラブでの活動実績がある者。(マネージャーも可、但し特待生ランクはEとする)
 ※競技種目の限定はありません。
 ※活動実績は高等学校のクラブ活動以外でもエントリー可能です。
③入学後はクラブ活動を継続できる者。(但し、本校にあるクラブのみ)

●出願資格
①アドミッションポリシーに共感し、目指す者。
②AOエントリーをし、出願資格の取得を通知されている者。

●エントリー受付期間
[A日程]2025年6月2日(月)~8月30日(土)
[B日程]2025年9月1日(月)~10月14日(火)

●出願期間
[A日程]2025年9月1日(月)~9月13日(土)
[B日程]2025年9月16日(火)~10月23日(木)
※来校して出願される場合は、日曜日・祝日は休みになっています。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考(必要に応じて面接を行う場合があります)

AO入試

AO入試とは受験生の個性、さまざまな能力、意欲などを重視し本校が求める学生像と照らし合わせて総合的に評価する選考方法です。

●アドミッション・ポリシー〈求める学生像〉
・礼儀・マナーなどの対人スキルと取得資格を活用できる実践力を兼ね備えた人。
・スポーツの業界で活躍するために、新しい知識や技術の習得に努力を惜しまない人。
・健康運動の指導に関心を持ち積極的に学びたいという意欲を持った人。
・明るい性格で失敗を恐れず目標の実現に向けてチャレンジする精神を持つ人。

●エントリー資格
下記の2要件の全てを満たしている者

①高等学校卒業以上の者(2026年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。
②オープンキャンパス、平日個別相談会又はオンラインオープンキャンパスのいずれかに参加することができる者。(高校1年生から3年生の間に1回)

●出願資格
①アドミッションポリシーに共感し、目指す者。
②AOエントリーをし、出願資格の取得を通知されている者。

●エントリー受付期間
[A日程]2025年6月2日(月)~8月30日(土)
[B日程]2025年9月1日(月)~10月14日(火)

●出願期間
[A日程]2025年9月1日(月)~9月13日(土)
[B日程]2025年9月16日(火)~10月23日(木)
※来校して出願される場合は、日曜日・祝日は休みになっています。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考(必要に応じて面接を行う場合があります)

推薦入試(専願)

●特典
授業料50,000円 免除(初年度のみ)

●出願資格
下記の4要件の全てを満たしている者

①本校が第一志望であること。
②2026年3月高等学校を卒業見込みである者。
③調査書の学習成績概評がC段階以上である者。
④人物・適性について出身高等学校長の推薦を受けられる者。

●出願期間
2025年10月1日(水)〜2026年3月18日(水)

〈願書提出締切日〉
第1回 :2025年10月9日(木)
第2回 :10月23日(木)
第3回 :11月13日(木)
第4回:12月11日(木)
第5回 :2026年1月21日(水)
第6回:2月4日(水)
第7回 :2月19日(木)
第8回:3月5日(木)
第9回 :3月18日(水)

〈入学試験日〉
第1回:2025年10月11日(土)
第2回:10月25日(土)
第3回:11月15日(土)
第4回:12月13日(土)
第5回:2026年1月23日(金)
第6回:2月6日(金)
第7回:2月21日(土)
第8回:3月7日(土)
第9回:3月21日(土)

※来校して出願される場合は、日曜日・祝日及び年末年始12月26日(金)~1月3日(土)の期間は受付けておりません。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考(必要に応じて面接を行う場合があります)

自己推薦入試(専願)

●出願資格
下記の3要件の全てを満たしている者

①本校が第一志望であること。
②高等学校卒業以上の者(2026年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。
③スポーツ、勉学などにおいて自身を推薦できる者。

●出願期間
2025年10月1日(水)〜2026年3月18日(水)

〈願書提出締切日〉
第1回 :2025年10月9日(木)
第2回 :10月23日(木)
第3回 :11月13日(木)
第4回:12月11日(木)
第5回 :2026年1月21日(水)
第6回:2月4日(水)
第7回 :2月19日(木)
第8回:3月5日(木)
第9回 :3月18日(水)

〈入学試験日〉
第1回:2025年10月11日(土)
第2回:10月25日(土)
第3回:11月15日(土)
第4回:12月13日(土)
第5回:2026年1月23日(金)
第6回:2月6日(金)
第7回:2月21日(土)
第8回:3月7日(土)
第9回:3月21日(土)

※来校して出願される場合は、日曜日・祝日及び年末年始12月26日(金)~1月3日(土)の期間は受付けておりません。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考・面接試験

一般入試

●出願資格
下記の要件を満たしている者

①高等学校卒業以上の者(2026年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。

●出願期間
2025年10月1日(水)〜2026年3月18日(水)

〈願書提出締切日〉
第1回 :2025年10月9日(木)
第2回 :10月23日(木)
第3回 :11月13日(木)
第4回:12月11日(木)
第5回 :2026年1月21日(水)
第6回:2月4日(水)
第7回 :2月19日(木)
第8回:3月5日(木)
第9回 :3月18日(水)

〈入学試験日〉
第1回:2025年10月11日(土)
第2回:10月25日(土)
第3回:11月15日(土)
第4回:12月13日(土)
第5回:2026年1月23日(金)
第6回:2月6日(金)
第7回:2月21日(土)
第8回:3月7日(土)
第9回:3月21日(土)

※来校して出願される場合は、日曜日・祝日及び年末年始12月26日(金)~1月3日(土)の期間は受付けておりません。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考・面接試験

特別AO入試

AO入試とは受験生の個性、さまざまな能力、意欲などを重視し本校が求める学生像と照らし合わせて総合的に評価する選考方法です。

●アドミッション・ポリシー〈求める学生像〉
・礼儀・マナーなどの対人スキルと取得資格を活用できる実践力を兼ね備えた人。
・スポーツの業界で活躍するために、新しい知識や技術の習得に努力を惜しまない人。
・健康運動の指導に関心を持ち積極的に学びたいという意欲を持った人。
・明るい性格で失敗を恐れず目標の実現に向けてチャレンジする精神を持つ人。

●募集学科コース
健康スポーツ科・AT医療特修コース
※森ノ宮医療学園専門学校との連携による『特別奨学金制度適用』コース

●募集定員
10名程度※ 定員になり次第、募集を終了します。

●エントリー資格
下記の2要件の全てを満たしている者

①高等学校卒業以上の者(2026年3月卒業見込みである者を含む)もしくは文部科学省法令により高等学校卒業と同等の学力があると認められた者。
②オープンキャンパス、平日個別相談会又は、オンラインオープンキャンパスに参加することができる者。(高校1年生から3年生の間に1回)

●出願資格
①アドミッションポリシーに共感し、目指す者。
②AOエントリーをし、出願資格の取得を通知されている者。

●エントリー受付期間
第1回:2025年6月2日(月)〜7月10日(木)
第2回:2025年7月12日(月)〜8月5日(火)
第3回:2025年8月18日(月)〜9月11日(木)
第4回:2025年9月16日(火)〜10月23日(木)
第5回:2025年10月27日(月)〜12月11日(木)

●願書受付期間
第1回:2025年9月1日(月)〜9月10日(水)
第2回: 〃
第3回:2025年9月23日(火)〜10月7日(火)
第4回:2025年11月4日(火)〜11月15日(土)
第5回:2025年12月17日(水)〜12月24日(水)

※面談日の詳細については学校ホームページよりご確認ください。
https://www.shatai.ac.jp/admissions/ao-special/

●選考方法
書類選考

2年次編入学試験

●特別奨学金制度
①次に示す医療系国家資格有資格者は、特別奨学金制度を利用できます。(返還不要です)
 理学療法士・鍼灸師・柔道整復師

②給付額300,000円(2年間)
 2年次:200,000円
 専攻科:100,000円
 ※入学手続き時に、授業料より200,000円免除となります。
 ※専攻科進学手続き時、授業料より100,000円免除となります。
 ※退学した場合、上記金額は返還義務が生じます。

●出願資格
下記の2要件のいずれかを満たしている者

①大学・短期大学に2年以上在学し62単位以上を修得している者、または2025年3月卒業見込みの者
②修業年限2年以上で総授業時間が1700時間以上の専修学校専門課程を修了した者または、2025年3月修了見込みの者
※本校への入学前に在籍していた大学・短期大学・専門学校などで、取得された単位が履修得単位として認められる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。

●出願期間
2025年10月1日(水)〜2026年3月18日(水)

〈願書提出締切日〉
第1回 :2025年10月9日(木)
第2回 :10月23日(木)
第3回 :11月13日(木)
第4回:12月11日(木)
第5回 :2026年1月21日(水)
第6回:2月4日(水)
第7回 :2月19日(木)
第8回:3月5日(木)
第9回 :3月18日(水)

〈入学試験日〉
第1回:2025年10月11日(土)
第2回:10月25日(土)
第3回:11月15日(土)
第4回:12月13日(土)
第5回:2026年1月23日(金)
第6回:2月6日(金)
第7回:2月21日(土)
第8回:3月7日(土)
第9回:3月21日(土)

※来校して出願される場合は、日曜日・祝日及び年末年始12月26日(金)~1月3日(土)の期間は受付けておりません。
 時間:月曜日〜金曜日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後2時

●選考方法
書類選考・面接試験

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!