【学科リニューアル】
ICT活用と発想力を養い、新時代のビジネスキーパーソンになる
- 卒業後の主な進路
-
- マーケットリサーチャー
- 営業
- 販売
- 企画・調査
- 経理
- 一般事務
- セールスエンジニア
- 募集定員
-
男女 30名
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
1,000,000円 (入学金160,000円含む)
社会人に必須のビジネススキルを武器に、
最先端のデータマーケティングも活用できる人材になる!
近年のデジタル化により、営業や販売においてもすべてがデータ化される中で、データマーケティングは必須となりました。これからの時代に求められるICT活用とデータマーケティングのスペシャリストを目指します!
【ICTマネジメント科はこんな人向け!】
✓コツコツした作業や物事を順序立てて考えるのが得意
✓パソコンを使った資料作成やデータ分析に興味がある
✓いろいろな資格を取得したい
【ICTマネジメント科の3つの強み】
1⃣ICT×ビジネス
パソコンやタブレット端末の活用を極めるほか、企画営業やマーケティングなどのビジネススキルを総合的に学べます。
・Word、Excelなどのオフィス系ソフトの活用
・HTMLなどのWebページ作成技術
・データ分析やデータマーケティング手法
・ネットショップ運用・経理経営のための簿記 ほか
2⃣ビッグデータ活用
AI時代にも対応できるビッグデータを取り入れたマーケティングを新たに導入し、新しいビジネスモデルを創造するチカラを養う!
ビッグデータの重要性はビッグデータそのものにあるわけではなく、活用の伸びしろと可能性の大きさにあります。
ビッグデータから分析した結果を新製品開発や業務効率化、コストの削減など、さまざまな課題解決が期待されます。
3⃣多彩な資格取得
企業ニーズの高い資格取得が最大の武器!卒業までにITパスポート試験やマイクロソフトオフィスエキスパート、日商簿記検定など20種類以上の資格取得が可能。
・ITパスポート試験(国)
・情報処理技術者能力認定試験
・マイクロソフトオフィススペシャリスト MOS試験
・日本商工会議所簿記検定(3級~1級)
・リテールマーケティング(販売士)検定
・全国経理教育協会 簿記能力検定試験
・サーティファイ 情報処理技術者能力認定試験
・サーティファイ Webクリエイター能力認定検定
・サーティファイ Access・Excel・Word検定
・HTMLなどのWebページ作成技術
・データ分析やデータマーケティング手法
・ネットショップ運用・経理経営のための簿記 ほか