ICTマネジメント科(旧:情報ビジネス科)

【学科リニューアル】
ICT活用と発想力を養い、新時代のビジネスキーパーソンになる

卒業後の主な進路
  • マーケットリサーチャー
  • 営業
  • 販売
  • 企画・調査
  • 経理
  • 一般事務
  • セールスエンジニア
募集定員

男女 30名

修業年限

3年制

初年度納入金

1,000,000円 (入学金160,000円含む)

社会人に必須のビジネススキルを武器に、
最先端のデータマーケティングも活用できる人材になる!
近年のデジタル化により、営業や販売においてもすべてがデータ化される中で、データマーケティングは必須となりました。これからの時代に求められるICT活用とデータマーケティングのスペシャリストを目指します!

【ICTマネジメント科はこんな人向け!】
✓コツコツした作業や物事を順序立てて考えるのが得意
✓パソコンを使った資料作成やデータ分析に興味がある
✓いろいろな資格を取得したい

【ICTマネジメント科の3つの強み】
1⃣ICT×ビジネス
パソコンやタブレット端末の活用を極めるほか、企画営業やマーケティングなどのビジネススキルを総合的に学べます。

・Word、Excelなどのオフィス系ソフトの活用
・HTMLなどのWebページ作成技術
・データ分析やデータマーケティング手法
・ネットショップ運用・経理経営のための簿記 ほか

2⃣ビッグデータ活用
AI時代にも対応できるビッグデータを取り入れたマーケティングを新たに導入し、新しいビジネスモデルを創造するチカラを養う!

ビッグデータの重要性はビッグデータそのものにあるわけではなく、活用の伸びしろと可能性の大きさにあります。
ビッグデータから分析した結果を新製品開発や業務効率化、コストの削減など、さまざまな課題解決が期待されます。

3⃣多彩な資格取得
企業ニーズの高い資格取得が最大の武器!卒業までにITパスポート試験やマイクロソフトオフィスエキスパート、日商簿記検定など20種類以上の資格取得が可能。

・ITパスポート試験(国)
・情報処理技術者能力認定試験
・マイクロソフトオフィススペシャリスト MOS試験
・日本商工会議所簿記検定(3級~1級)
・リテールマーケティング(販売士)検定
・全国経理教育協会 簿記能力検定試験
・サーティファイ 情報処理技術者能力認定試験
・サーティファイ Webクリエイター能力認定検定
・サーティファイ Access・Excel・Word検定
・HTMLなどのWebページ作成技術
・データ分析やデータマーケティング手法
・ネットショップ運用・経理経営のための簿記 ほか

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

ITイノベーション科

ITのチカラで未来を創造する!
新時代を担うスーパーエンジニアになる!

卒業後の主な進路
  • システムエンジニア(SE)
  • システムアドミニストレーター
  • システムアナリスト
  • セールスエンジニア
  • システムコンサルタント
  • プロジェクトマネージャ
募集定員

男女 30名

修業年限

4年制

初年度納入金

1,030,000円 (入学金160,000円含む)

最新のIT技術を身に付け、様々なフィールドで活躍できる最強のIT人材になる!
今、エンジニアに求められているのは高い技術力はもちろん、その技術を使って新しいビジネスモデルを創出するチカラ。IT技術者としての開発技術に加え、実社会に直結した経営・マーケティングなどのカリキュラムを新たに導入し、「システムエンジニアでITコンサルタント」という最強人材を育成します。

【ITイノベーション科はこんな人向け!】
✓最新のIT技術に興味がある
✓将来はAI・IT業界を目指したい
✓分析力や企画力を磨きたい
✓大学卒の「学士」の資格を取得したい

【ITイノベーション科の3つの強み】
1⃣最先端カリキュラム
他にはないTypeScriptを中心にしたプログラミング学習やAWS Academy教育プログラムの導入など、先進的なカリキュラムを実施しています。

2⃣専門力✕企画力
先進的なシステム開発だけでなく、要望に応えるために何を作り、どう生かすかを考え出す分析・企画力を養う授業を展開しています。

3⃣上位の称号・学位を取得
4年制であるITイノベーション科を卒業すると「高度専門士」の称号が付与されます。大学併修を選択すれば「学士」も同時に取得できます。

【目指す資格・検定】
・基本情報技術者試験(国家試験)
・応用情報技術者試験(国家試験)
・情報処理安全確保支援士試験(国家試験)
・データベーススペシャリスト試験(国家試験)
・ネットワークスペシャリスト試験(国家試験)
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Developer -Associate
・情報処理技術者能力認定試験
・E(エンジニア)検定 ほか

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

ITエンジニア科 / AIデータサイエンティストコース

AIで世の中を便利に!次世代のエンジニアになる!

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • カスタマーエンジニア
  • システムアナリスト
  • サービスエンジニア
  • ネットワーク技術者
  • ネットワークエンジニア
  • サポートエンジニア
募集定員

男女 30名

修業年限

3年制

初年度納入金

1,030,000円 (入学金160,000円含む)

AIエンジニアの活躍フィールドは無限大!
私たちの生活を支えるIT。日々、最新技術が生まれ進化しています。
その中で業界大注目のAI(人工知能)を活用できる人材のニーズが高まっています。
今急成長しているAI活用において、新しいビジネスやアイデアを創出して活躍するエンジニアを育成します。

【ITエンジニア科はこんな人向け!】
✓プログラミングに興味がある
✓最新のIT技術に興味がある
✓将来はAI・IT業界を目指したい

【ITエンジニア科 AIデータサイエンティストコースの3つの強み】
1⃣業界ニーズに応えるAI学習
業界ニーズが高まるAI技術に特化したカリキュラム。基本的なシステム開発はもちろん、高度なAI技術が学べる!

2⃣豊富な企業連携授業
業界で即戦力として活躍するにはその業界のプロに教わるのが一番!豊富な企業連携授業で実践的なチカラを身に付ける!

3⃣上位の称号・学位を取得
エンジニアを目指す上で有利とされる「基本情報技術者試験」などの国家試験をはじめ、世界共通のベンダー資格などの取得が目指せる!

・基本情報技術者試験(国家試験)
・応用情報技術者試験(国家試験)
・情報処理安全確保支援士試験(国家試験)
・データベーススペシャリスト試験(国家試験)
・Python3エンジニア認定基礎試験
・統計検定データサイエンス基礎
・情報処理技術者能力認定試験 ほか

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

ITエンジニア科 / プログラマ・システムエンジニアコース

最短期間で業界の未来を支えるエンジニアになる!

卒業後の主な進路
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • カスタマーエンジニア
  • システムアドミニストレーター
  • サービスエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • サポートエンジニア
募集定員

男女 30名

修業年限

2年制

初年度納入金

1,030,000円 (入学金160,000円含む)

最短期間で業界の未来を支えるエンジニアになる!
IT業界で最も多く活躍している技術者がプログラマです。コンピュータシステムの設計、開発を基礎から学び、プログラミングスキルを身に付けます。様々なチーム開発演習でマネジメント能力やコミュニケーション力を養い、未経験者から即戦力となれるプログラマを育成します。

【ITエンジニア科はこんな人向け!】
✓プログラミングに興味がある
✓最新のIT技術に興味がある
✓将来はIT業界を目指したい

【ITエンジニア科 プログラマ・システムエンジニアコースの3つの強み】
1⃣業界ニーズ No.1 Javaプログラミング
処理能力が高く、大規模システムに適したJavaプログラミング、求人案件が圧倒的に多いJavaを極める!

2⃣最短期間で即戦力へ
入学生の多くがプログラミング未経験者です。初心者から最短期間の2年間で専門性の高い技術を習得できます。

3⃣IT系国家試験合格
エンジニアを目指す上で有利とされる「基本情報技術者試験」などの国家試験をはじめ、世界共通のベンダー資格などの取得が目指せる!

・基本情報技術者試験(国家試験)
・応用情報技術者試験(国家試験)
・Javaプログラミング能力認定試験
・Webクリエイター能力認定試験
・Oracle認定Javaプログラマ
・情報処理技術者能力認定試験 ほか

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

ゲームクリエイター科

「好き」を極めてカタチにする!
ヒットゲームを生み出すプロになる!

卒業後の主な進路
  • ゲームプログラマー
  • システムエンジニア(SE)
募集定員

男女 30名

修業年限

3年制

初年度納入金

1,030,000円 (入学金160,000円含む)

コンテスト受賞実績多数!実践型授業で最強のゲームクリエイターになる!
ゲーム制作に関わる職種はいくつかありますが、一番の要となるのがゲームプログラマ。キャラクターを動かすのも、サウンドを組み込むのもすべてプログラミングで制作を行います。家庭用ゲームソフトやオンラインゲーム、スマートフォンアプリまで幅広い開発技術を持ったゲームクリエイターを育成します。

【ゲームクリエイター科はこんな人向け!】
✓ゲームが大好き!
✓ゲーム制作の高度な技術を身につけたい
✓ヒットするゲームを作ってみたい
✓UnrealEngineなどの最新の技術を学びたい

【ゲームクリエイター科の3つの強み】
1⃣徹底した作品制作指導
ゲーム業界攻略!作品選考が業界就職へのカギ。
コンテストへの出展やゲームクリエイター育成講座にて就職向けたゲーム作品をブラッシュアップ。

2⃣業界必須のカリキュラム
大手ゲーム企業が求める「C++」や「C#」などのプログラミング技術とゲーム開発ツール「DirectX」や「Unreal Engine5」を使ったゲーム制作が学べる県内唯一のカリキュラムです。

3⃣スペシャリストな講師陣
ゲームプログラミング、ゲーム数学、2D・3DCGなど各分野の経験豊富な講師陣から直接指導が受けられます。また、第一線で活躍するプロを特別講師として業界セミナーや、企業連携のインターンシップなどを実施。ゲーム業界へのトビラを開きます!!

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう パンフレットをもらう 無料

資料請求で充実情報を入手!