共に進もう プロフェッショナルへのステージへ
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
岡山理科大学専門学校は昭和50 年(1975 年)に開校した伝統と実績のある専門学校として、これまで社会に貢献できる多くの卒業生を送り出してきました。本校では、ヒトの豊かな生活環境を創造する建築系学科とヒトと動物の共生社会の実現をめざす動物系学科を設置し、高品位の教育を行っております。
?動物系学科でプロを目指す!
……………………………………………………
動物系総合学校ならではの幅広いカリキュラム
グルーミングができるドッグトレーナー、病気の知識のあるトリマーなど、動物系総合学校ならではの幅広い学習が可能です!
▸愛玩動物看護
▸トリミング
▸動物飼育トレーニング
▸アクアリウム
?建築学科でプロを目指す!
……………………………………………………
〈RiSENで取得可能な受験資格〉
▸二級建築士
木造住宅や、小規模な鉄骨、鉄筋コンクリートなどの建築の設計、工事監理が可能な国家資格。
※二級は実務経験不要。
▸一級建築士
住宅から、高度な技術を要する大規模な建築物など、全ての施設の設計、工事監理が可能な国家資格。
※一級登録は実務経験4年が必要。
▸1・2級 建築施工管理技士
在学中は、1・2級の技士補(一次検定試験)のみ取得可。建築工事の施工管理を的確に行うために必要な技術を認定する国家資格。
※2級の技士(2次検定試験)受験は実務経験が2年必要。1級は、実務経験5年で資格取得が可能。
学部・学科
-
愛玩動物看護学科
- 動物園スタッフ
- 水族館スタッフ
-
トリミング学科
- トリマー・グルーマー
- ブリーダー
-
動物飼育トレーニング学科
- ブリーダー
- 訓練士(使役犬訓練士)
-
アクアリウム学科
- 水族館スタッフ
- ドルフィントレーナー
-
建築学科[昼間]
- 建築技術者
- 建築設備士
-
建築学科[夜間]
- 建築技術者
- 建築設備士
-
動物系総合学科 研究科
- 動物園スタッフ
- 水族館スタッフ
-
建築学科 専攻科
- 建築技術者
- 建築設備士