検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

大好きで、大事な家族の一員。
そんな大切な命をお預かりするプロには、
美容・看護・しつけの領域にとどまらず、
それらすべての知識を身につけていることが求められます。
経験豊富な教員のもと、
少人数制の細やかな指導を行う本校で夢の実現に向かって学びましょう。
身につけた知識と技術で大切な日常を守り、「どうぶつ」と「飼い主さま」へ
幸せを感じて頂ける職人になりましょう。
目指すは「何でも相談できるプロ」。

ペット用品メーカーの卸売業者である第一ペット商事が母体で、歴史の長いペットの専門学校です。

◆オンリーワンポイント
・【国家資格】愛玩動物看護師養成所指定校
・すべての学科でトリミングを学ぶ。
・ペットマーケットとのダイレクトなつながり。
・愛玩動物飼養管理士養成指定校
・動物愛護を第一に考えたサポート犬制度
・卒業後の学びも支援
・転職・独立開業サポート

◆2023年3月卒業生の動物業界就職希望者の就職率は100%を達成!!
例年高い就職率を維持している理由は「業界に強いパイプを持つペット用品商社」が運営母体だから!

◆全ての学科でトリミングの授業!!
犬の美容学科はもちろん、愛玩動物看護学科、動物福祉学科でもトリマーライセンス取得を目指します。

◆取得出来るライセンスが豊富!!
数多くの資格が取得可能!!そのためペット業界で目指せる職域も広い!!

◆設立35年の歴史!!
歴史が長く、ペット業界からの信頼も厚いのが強みです。
ペット業界で活躍する人材になるためのノウハウがあります。

オープンキャンパス

在校生と一緒に楽しく授業を体験したり、専門スタッフに相談したり。
自分に合ったメニューを選んで、楽しい生活への一歩を踏み出そう!!

◯参加者への3つのサポート
・昼 食
 好きな動物や入学後の学校生活などについて、気軽にお話ししましょう!
・無料送迎バス
 費用は必要なし!道内各地から運行しています。
・交通費補助制度
 対象地域にお住まいの中学・高校生には交通費の一部を支給いたします。

◯1日のタイムテーブル例(リピーターさんは少しスケジュールが変わるよ!)

10:30|受付開始
    来校したらまずは受付を済ませてください。
11:00|先生紹介&学校説明
    当日担当する先生の自己紹介と本校の説明学校の概要や楽しいイベントなどを紹介します。
11:40|学科体験授業
    各学科で用意した内容を楽しく体験しよう!
12:30|ランチタイム
    学校で用意した昼食を食べながら、雑談しましょう!
13:20|学科体験授業
    午後の各学科で用意した内容を楽しく体験しよう!
14:10|個別面談&わんことふれあい
    個別で進学相談!なんでも聞いてみよう!沢山のサポート犬がまってるよ♪

※リピーターさんは少しスケジュールが変わるよ

▽学校HPよりお申し込みください。
https://s-do.ac.jp/opencampus

  • 専門学校
  • 岡山県

専門学校 岡山ビジネスカレッジ(OBC)は、実践教育で夢をカタチにする「夢に、ホンキ。」な総合学園です。

学科情報

OBCは、多彩な10学科を持ち、医療事務、ファッション、ブライダル、英語、動物、調理製菓、介護福祉、イラスト、eスポーツを学べます。

❶OBCは実践教育
▶業界から求められる新人即戦力の育成
時代とともに変化する現場で働くことを想定した実践カリキュラムで、専門力・人間力・実践力を磨き、就職後、新人に求められるスキルを備えた新人即戦力を目指します。

❷一人ひとりに寄り添う担任制
▶何でも安心して相談できる環境
全学科担任制で、先生と学生の距離がとても近い学校です。
授業、就職、プライベートと、いつでも何でも親身になって寄り添ってくれる先生の存在は夢を叶えるための大きな力となります。

❸資格を活かす教育
▶資格は取るだけでなく活かすもの
国家資格や民間資格など各学科でさまざまな資格の取得が可能です。
資格は就職の際、有利になる場合もありますが、取得するだけでは意味がありません。取得した資格を就職後に活かせる教育を実践しています。

❹万全のフォローアップ体制
▶学生のやる気にとことん応える
苦手克服、資格取得、コンテストチャレンジ、イベント運営、就職活動など、学生が取り組む課題に対してフォローアップを欠かしません。放課後や長期休暇中にも活用できるサポート体制を整え、学生のやる気に応えます。

❺充実の施設・設備
▶実践的な学びを、現場に近い環境で
実践教育には、現場環境に近い施設・設備が必要不可欠です。
3キャンパスでは各学科の実習設備を完備。学んだ知識を繰り返し実践、さらに現場実習を組み合わせて、実力と自信を養います。

❻こだわりの就職サポート
入学後すぐにスタートする就職サポートでは、「専門力」を支える「人間力」育成プログラムを実施。キャリアセンターと学科教員のWサポート体制で入社前は選んでもらえる、入社後は必要とされ続ける人材の育成を目指します。

❼創立39年の歴史がバックアップ
▶岡山県屈指の実績と伝統を誇る総合学園
1983年に岡山県認可の専修学校として設立。2021年には3つ目のキャンパスとなる岡山駅西口キャンパスも完成し、さらにパワーアップしました。1万名近い卒業生を輩出してきたノウハウで夢の実現をサポートします。

オープンキャンパス

先生や在校生に学校生活のリアルな話を聞けるチャンス!
自分に合う学校かしっかり体験しよう!!

各学科の詳しい説明や授業体験、気になることを解決できる個別相談などがあり、OBCのことをしっかり知ることができるイベントです。在校生もオープンキャンパスをサポートしてくれるので、学校生活のリアルな話を聞けるチャンス︕さらに、希望者には入試説明会や校舎見学なども実施するので、まずは参加してみよう︕︕


\オープンキャンパスの魅力/
❶授業を体験できるから、気になる学科が詳しくわかる!
❷施設・設備を確認できる!
❸疑問や不安をその場で解決できる!
❹在校生からリアルな話が聞ける!
❺入試情報について詳しくわかる!


\参加特典/
高校3年生以上の方に、受験に必要な「オープンキャンパス参加カード」を発行︕
AO入試・指定校推薦入試・推薦入試を受験するためには、志望学科のオープンキャンパス参加が必要です。

志望学科のオープンキャンパスに参加し、学科についてしっかり理解していただいた方に、参加を証明する「オープンキャンパス参加カード」を発行します。

学科情報

JBはビジネス系6コースが学べる、中四国でも数少ない総合専門学校です。

◎医療秘書
医師のスケジュール管理やデータ管理能力、医療用語や薬の知識、レセプト作成などに加え、患者様へのマナー、礼儀、思いやりの心などの患者接遇を学び、実践力と人間力を習得します。

【目指す職業】
医療事務
医療秘書
病棟クラーク
歯科医療事務
薬局事務
介護事務
ドクターズクラーク
病院(医院)受付 など

◎ブライダルコーディネーター
ブライダルの専門知識はもちろん、フラワーアレンジメントやブーケの制作、ドレスコーディネート、ホテルやレストランサービス、ビジネス実務など幅広く学び、オリジナルウェディングを企画・演出するスキルを習得します。

【目指す職業】
ウェディングプランナー
ブライダルフォトアドバイザー
ドレススタイリスト
ホテルスタッフ
フラワーコーディネーター
ブライダルメイク
ネイリスト など

◎ペットビジネス
実際に飼い主の皆様からモデル犬をお預かりさせていただき、様々な犬種に触れながら実践的に技術と知識を学びます。

【目指す職業】
トリマー
ペットショップスタッフ
動物病院スタッフ
トリミングサロンオーナー など

◎キャリアエキスパート
秘書、パソコン、簿記など、ビジネススキルの習得・向上はもちろん、美しい立ち振る舞いを磨き、「感性」などの内面も育成します。

【目指す職業】
秘書
一般事務
受付事務
経理事務
営業事務
営業・販売 など

◎情報ビジネス
実習中心の授業を通じ『IT業界で即戦力になれる』技術・知識をマスター。
同時にITパスポート試験を始め、様々なパソコンの資格取得を目指します。

【目指す職業】
営業
販売
企画・開発
一般事務
EVC(エンド・ユーザー・コンピューティング)
セールスエンジニア など

◎販売ビジネス
販売業界の現状や動向を知るために百貨店やブランドショップ、一流ホテル見学などの授業も行いながら、お客様に提案できるセンスと能力を磨きます。

【目指す職業】
販売
営業
ストアマネージャー
アパレルショップスタッフ
雑貨ショップスタッフ
ショップオーナー など

オープンキャンパス〈通常版〉

【通常版オープンキャンパスのポイント】
①毎月開催だから参加しやすい!
JBでは年間を通じて、毎月、通常版オープンキャンパスを開催しています。
②6コースから選べる2つの体験授業
1日で2つのコースの体験授業に参加できます。興味のあるコースがたくさんある人は何度でも参加OK!
③交通費補助制度で負担を軽減!
オープンキャンパスに参加する人に、交通費を補助します。また自家用車での来校もOK !ぜひ保護者の方もご参加ください。

【開催プログラム】
9:30  受付
10:00 総合ガイダンス
10:40 体験授業(1回目)
11:30 体験授業(2回目)
12:20 自由参加プログラム(希望者のみ)

【選べる6コースの体験授業】
①医療秘書コース:医療費の点数計算やカルテ入力を体験
②ブライダルコーディネーターコース:ドレスの試着や、メイク・ネイルを実践
③ペットビジネスコース:ワンちゃんのシャンプーや耳掃除、ブラッシングを体験
④ペットケア&コース:ワンちゃんの簡単なトレーニング法を学ぶ
⑤情報ビジネスコース:コンピュータソフトの使い方や国家資格問題に挑戦
⑥販売ビジネスコース:販売職で必要なラッピングや色の知識を楽しく学ぶ

【交通費補助について】
◇交通費補助の対象者:参加者ご本人(高校等の現役生、入学をご検討されている大学生、短大生、専門学校生、高卒認定取得者の方)
◇交通費補助について
・事前の参加申込みが必要です。
・保護者やご家族、付添いの方、出願済みの方、その他本校が対象外と判断した方は補助対象外となります。
・交通費補助の対象地域・金額は、お住まいの地域ごとに本校規定額を設定しています。
詳細は、上記 『オープンキャンパス交通費補助 対象エリアと金額一覧表』をご参照ください。
・上記一覧表に掲載されていない地域については、『入学事務局』までお問い合わせください。
・マイカーでご参加の場合も本校規定額を補助いたします。
・イベントへご参加される際には、住所地の記載がある身分証明書(生徒手帳、学生証、運転免許証など)を携行願います。
・プチ学校見学は補助の対象外となります。
・補助金額が500円の場合、クオカードでの補助となる場合があります。あらかじめご了承願います。

  • 大学
  • 東京都

3学部13学科の総合大学で「いのちをまなぶ」

学科情報

「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」
これら6つが、帝京科学大学の「学びのキーワード」です。
このキーワードに応じた学びを、3学部13学科・2つのキャンパスで行っています。

人と動物が共生し、フィールドワークや自然を題材にした研究活動を行う「東京西キャンパス」
最先端の教育や研究・実習設備が揃った開放的な「千住キャンパス」

2つのキャンパスで「いのち」と向き合うまなび、あなたの未来がここから始まります。


<千住キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース
 ・生命科学科 生命・健康コース
        臨床工学コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・東京理学療法学科
 ・東京柔道整復学科
 ・看護学科
 ・医療福祉学科
◎教育人間科学部
 ・幼児保育学科
 ・学校教育学科  小学校コース
          中高英語コース
          中高理科コース
          中高保健体育コース

<東京西キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 アニマルサイエンスコース
              アニマルセラピーコース
              野生動物コース
 ・生命科学科 生命コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・理学療法学科
 ・作業療法学科
 ・柔道整復学科
◎教育人間科学部
 ・こども学科 小学校教諭・幼稚園教諭コース
        幼稚園教諭・保育士コース

  • 専門学校
  • 広島県

「好き」を「未来」に ここは動物好きな人たちのための学校です。

学科情報

あなたは何になりたい?

各専攻・コースとも
実践的な技術や知識を習得するための学びが充実しています。

基本的知識を身に付ける座学や、
プロの仕事を学べる学内外での実習や海外研修を通じて人間性を育み、
社会で役立つ様々な経験を積むことができます。
人と暮らす動物たちの健康や清潔を守る仕事、人に役立つ動物を育てる仕事、
動物を介して人とのコミュニケーションを豊かにする仕事など。
HACCで大好きな動物たちと共に過ごせる未来を実現してください。


3年制
動物看護学科
動物看護コース
国家資格「愛玩動物看護師」受験資格が得られる


2年制
動物管理学科
グルーミングコース
ジャパンケネルクラブトリマーライセンスC級
受験資格が得られる養成機関認定校


2年制
動物管理学科
ドッグトレーニングコース
日本警察犬訓練士補養成校認定校


2年制
動物管理学科
ドッグセラピーコース
全日本動物専門教育協会認定校


単位制
科目等履修生
専門科目を自分のペースで学び、知識・技能や資格等の取得を目指せます

  • 大学
  • 岡山県

実践的な知識を自ら学ぶ力、多様化する社会で生き抜く力、自分の可能性を信じる力を引き伸ばします。

学科情報

今、あなたは「何もできない」と思っているかもしれません。
「何をやったらいいかわからない」と将来に不安を抱いている人もいるでしょう。
大丈夫、今はまだそれでいいのです。

現在の能力をもって「できる、できない」を判断する必要はありません。
皆さんの能力は、これから学び、努力し続けることで無限に広がっていくのです。

吉備国際大学では、学びたいと望む全ての人に、主体性をもって「自ら学ぶ力」、多様な社会の中で、困難や課題に立ち向かい、失敗や挫折を乗り越えていく「生きぬく力」、“自分はこうなりたい”という夢をみつけ、まだ見ぬ自分の可能性を信じ挑戦する「可能性を信じる力」を育んでまいります。
ここ吉備国際大学から皆さんの「未来」がはじまります。
私たちと一緒に、“一歩前”に踏み出しましょう。


<「輝け、自分。羽ばたけ、未来へ。」志を高く持って明日へ>
吉備国際大学はブランドビジョンとして「実践的な知識を自ら学ぶ力、多様化する社会で生きぬく力、自分の可能性を信じる力を引き伸ばします。」を掲げ、本学が育成する能力を具体的な三つの力で表しました。
このブランドビジョンの三つの力を育成するための本学の教育の特色として、「地域連携・地域貢献」と「国際化」が挙げられます。

本学は開学以来、地域密着型総合大学として、地域に根差した人材の育成に取り組んできました。
各学科においては地域と連携した教育・研究、地域貢献に努めており、さらに三つのキャンパスの地域の特性を生かしたキャンパス間交流では、一つのキャンパスではなしえないシナジー効果を生んでいます。

また、本学は開学当初から国際化時代を予見し、留学生を積極的に受け入れるとともに海外の大学と教育交流協定を結び、教育・文化交流を図ることにより、学生に国際性を備えた豊かな人間性を身につけさせることに努めてきました。
外国語学部では「スタディー・アブロード」として海外留学を必修としていますが、全学部の学生を対象とした海外留学や研修プログラムも充実しています。