医療秘書コース

医師のスケジュール管理やデータ管理能力、医療用語や薬の知識、レセプト作成などに加え、患者様へのマナー、礼儀、思いやりの心などの患者接遇を学び、実践力と人間力を習得します。

卒業後の主な進路
  • 医療秘書
  • 医療事務
  • 調剤薬局事務員
  • 病院スタッフ
  • 病棟クラーク
  • 介護保険事務
  • 医師事務作業補助者
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費:860,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

患者様が信頼・安心できる100%の笑顔。
病院の顔である医療事務や、医師をサポートする医療秘書は業界でもニーズが高く、優秀な人材が求められます。

<将来目指す仕事>
医療秘書
医療事務
薬局事務
歯科医療事務
介護事務
ドクターズクラーク
病院(医院)受付
病棟クラークなど

<医療秘書コースのポイント!>
患者様から信頼される医療事務員を目指す!

1.患者様への思いやりの心、ホスピタリティの精神を身につけ、信頼される医療事務員に!
2.手話や来院時のロールプレイングなど実践的な学びで、高いコミュニケーション能力を習得!
3.様々な医療機関で幅広い職種の医療事務を目指せる。

<「専門知識」を身につける授業が充実!>
◎患者様から信頼される心とスキルを。
医療秘書などの授業を通して、言葉遣いやマナーなどを習得します。
さらに、思いやりの心や優しい応対を身につけ、患者様をはじめ、スタッフの方々まで誰からも親しまれ、信頼される医療事務員を目指します。

◎初めてでも安心して学べるカリキュラム。
医療事務の基本となる治療費の点数計算やレセプト記入など、初めて学ぶ医療の専門知識や技術。
JBでは一人ひとりに合わせた丁寧な指導で着実に実力アップを図ります。
基礎から学べるので初めての方でも安心です。

◎インターンシップを通してスキルアップ。
病院・歯科医院、薬局など様々なインターンシップ先で約1週間仕事を体験。
実務能力を身につけるのはもちろん、患者様や職場の方々とどう接するかなど、マナーや礼儀、コミュニケーションの必要性を感じることができます。

◎就職に有利な専門資格を数多く取得。
基礎からしっかりと学ぶ徹底した授業と、くり返し行う資格試験対策の指導で、1年次から専門の資格を取得することができます。
医療機関への就職に有利な医療事務技能審査試験をはじめ、ビジネス系の資格も多数取得していきます。
 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ブライダルコーディネーターコース

ブライダルの専門知識はもちろん、フラワーアレンジメントやブーケの制作、ドレスコーディネート、ホテルやレストランサービス、ビジネス実務など幅広く学び、オリジナルウェディングを企画・演出するスキルを習得します。

卒業後の主な進路
  • ウエディングプランナー
  • ホテルスタッフ
  • ドレスコーディネーター
  • フラワーコーディネーター
  • ブライダルメイクアップアーティスト
  • ブライダルヘアメイクアーティスト
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費:920,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

お客様の幸せと感動をカタチにプロデュース。
世界で『たったひとつ』の結婚式をプロデュースできる、発想力豊かな素敵なブライダルコーディネーターを育成します。

<将来目指す仕事>
ウェディングプランナー
ホテルスタッフ
ドレススタイリスト
フラワーコーディネーター
ブライダルメイク・ネイリスト
ブライダルフォトアドバイザーなど

<ブライダルコーディネーターコースのポイント!>
結婚式を企画・演出できるスキルを磨く!

1.授業や式場見学、インターンシップで現役プロから生きた学びを教わる!
2.学びの集大成として行う挙式・披露宴実習で実践力を磨く!
3.結婚式場、ホテル、ドレスショップなどブライダル業界の幅広い職種で卒業生が活躍中!

<「実践力」を身につける授業が充実!>
◎喜ぶ笑顔を想像しながら。
学生だけで企画・演出・進行するブライダル実習は1年次に挙式、2年次に披露宴を行います。
発想力や企画力、チームワーク力を養いながら、新郎新婦とゲストに喜んでいただきたいと感じる思いやり・おもてなしの心を身につけます。

◎プロからの指導で最新の流行にも対応。
ホテルや結婚式場での挙式の他にゲストハウスでの挙式やレストランウェディングなど多様化が進むブライダル業界。
本校では、現場で活躍するブライダルプランナーのプロからしっかり学び、最新の流行・情報を得て、業界で即戦力となる力を養います。

◎身についた知識をインターンシップで実践。
結婚式場やホテル、ドレスショップなどで実際に仕事を体験するインターンシップ。
仕事の流れはもちろん、学校で身についた知識、接客マナーをお客様へ実践し、そしてプロの方と一緒に働くことでさらにスキルアップを図ります。

◎業界で評価の高いABCの資格取得が可能。
本校は全米で最も権威のある全米ブライダルコンサルタント協会(ABC)の認定校です。
ブライダルに関する基礎から応用までを学ぶことができ、同協会のブライダルプランナー検定、アメリカン・ウェディング・フラワーアレンジメント、ドレススタイリストの資格を取得することが可能です。
 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ペットビジネスコース

実際に飼い主の皆様からモデル犬をお預かりさせていただき、様々な犬種に触れながら実践的に技術と知識を学びます。

卒業後の主な進路
  • トリマー・グルーマー
  • ペットショップスタッフ
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費:980,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

100頭以上のワンちゃんと触れ合い、プロの技を磨く。
大好きなペットたちと一緒に働ける仕事に就くためには、動物を扱う技術や知識はもちろん、飼い主の皆様に対しての心配りや最適なアドバイスができる人材が求められます。

<将来目指す仕事>
トリマー
ペットショップスタッフ
動物病院スタッフ
トリミングサロンオーナー など

<ペットビジネスコースのポイント!>
100頭以上のワンちゃんと触れ合いプロの技を磨く!

1.充実のトリミング実習で技術力はもちろん接客力もしっかり身につく!
2.トリマーだけでなく、ペットショップスタッフ、動物病院スタッフを目指せる!
3.現役トリマーの講師から学べる!さらに道具はプロ仕様の物を使用するので卒業後もそのまま使えます!

<「スキル」を身につける授業が充実!>
◎お客様の応対を実践的に学びます。
トリミング実習ではカットモデル犬を飼い主様から学生が直接ワンちゃんをお預かりし、受付でご要望をお聞きします。
言葉遣いやマナー、サービスなど、接客業務をより実践的に学ぶことができます。

◎ペットに関する基礎をしっかり学ぶ。
動物の身体の仕組みや生態・行動に関する知識から、ペット美容、しつけトレーニングなども、基礎からしっかりと学ぶので未経験者でも安心です。
また、トリミング技術はプロ仕様のシザー(ハサミ)やバリカンを使いながらしっかりと練習を重ねます。

◎ビジネス、パソコンのスキルもサポート。
お客様からの要望の理解や仕事に対する心構えなどを学ぶサービス接遇をはじめ、事務的な業務にそなえてパソコンの資格を取得することができます。
社会に出てから困らないように、幅広いカリキュラムでサポートします。

◎週2日以上は1~4限までトリミング実習。
実習中心のカリキュラムときめ細かな指導で、トリマー検定や愛玩動物飼養管理士認定試験など専門の資格取得を目指します。
週2日以上あるトリミング実習ではプロとして活躍している先生が実践的に指導するので、めきめきと技術が上達します。
 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ペットケア&トレーニングコース

専用ドッグランを備えた充実した学習環境で、専門的な学びと幅広い知識で大好きなペットに関するスキルを磨きます。

卒業後の主な進路
  • ドッグカフェスタッフ
  • ペットショップスタッフ
  • トリマー・グルーマー
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費:980,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

専用ドッグランで、充実した学習環境!
専門的な学びと幅広い知識で大好きなペットに関するスキルを磨きます!

<将来目指す仕事>
ペットカフェスタッフ
ペットショップスタッフ
家庭犬しつけトレーナー
トリマー など

<ペットケア&トレーニングコースのポイント!>
ペット業界で信頼される人物を育成!

1.ペットカフェやペットショップなど幅広い就職先を目指せる!
2.協会認定のトリミング資格が取得可能で愛犬のトリミングもバッチリ!
3.ビジネス系の資格にもしっかりチャレンジ!ペット系の学びとバランスよく学べる!

<みんなの想いが形になった新コース!>
◎ペットと長く過ごすために。
人生100年時代とも言われる現代、家族であるペットと過ごすうえで、最低限必要な正しい知識を分かりやすく飼い主様に伝える存在が不足していると言われています。

◎信頼されるスタッフに。
飼い主様と触れ合う「場」は、トリミングや通院の機会だけでなく、ペットショップやペットカフェなど多くの場所が存在します。

◎家庭で必要なスキルを磨く。
生徒自身のペットはもちろん、就職先でしつけやトレーニングなど様々なペットケアの知識を他の飼い主様へ分かりやすく伝えることで、ペットを取り巻く環境をよりよくしていくお手伝いができる存在になれます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

情報ビジネスコース

実習中心の授業を通じ『IT業界で即戦力になれる』技術・知識をマスター。同時にITパスポート試験を始め、様々なパソコンの資格取得を目指します。

卒業後の主な進路
  • 営業
  • 販売
  • 企画・調査
  • 一般事務
  • セールスエンジニア
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費:920,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

IT業界で即戦力になれる、最先端のパソコン技術・知識をマスター!
ITパスポート試験やMicrosoft Office Specialist試験をはじめ、様々なパソコンの資格取得を目指します。
またプレゼンテーション能力、データベース管理システム能力、ホームページ作成のための技術も習得します。

<将来目指す仕事>
営業
販売
企画・開発
一般事務
EUC(エンド・ユーザーコンピューティング)
セールスエンジニア など

<情報ビジネスコースのポイント!>
最先端のパソコン技術・知識、提案力をマスター!

1.ワープロ、表計算など、初歩からしっかり学べる!
2.就職に有利なIT関係の国家資格の取得を目指せる!
3.ビジネスシーンで必要なヒューマンスキルを身につけられる!

<「即戦力」を身につける授業が充実!>
◎お客様へ提案・提供できる力を身につける。
会社のために営業力、企画力を高めることはビジネスマンとして必要なことですが、同時に、お客様が求めていることを提案、提供できる力を身につけることも大切です。
今、何が必要とされているのか、相手の立場になって考えられる力を身につけます。

◎基礎からスタートするので初心者でも安心。
パソコンをあまり触ったことがない初心者の方でも、基礎から丁寧に指導するので、まったく問題ありません。
ワード、エクセル、簿記、ホームページ作成などのコンピュータスキルを実務レベルまでマスターし、どんな業界に入っても活躍できる人材を育てます。

◎コンピュータスキルだけでなく礼儀も学ぶ。
サービス接遇の授業も入れており、コンピュータスキルだけではなく、社会人としての接客・マナー・礼儀などを身につけることができます。
また、就職活動を勝ち抜くための知識・技術を習得し、幅広い職種に対応できる就職に強い学生を育てます。

◎就職に有利な国家資格の取得を目指す。
ITパスポート試験は情報技術の仕事に携わる人にとって必要不可欠な技術が身につく国家試験です。
システム関連やIT業界からマネジメント、ストラテジ(戦略系)の分野まで学べるので、夢のステージが広がります。
きめ細かい指導で資格取得をバックアップします。
 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

販売ビジネスコース

販売業界の現状や動向を知るために百貨店やブランドショップ、一流ホテル見学などの授業も行いながら、お客様に提案できるセンスと能力を磨きます。

卒業後の主な進路
  • 販売
  • ショップ店員
  • 営業
  • ショップ・店オーナー(経営者)
  • スーパーバイザー
修業年限

2年

初年度納入金

・入学金:160,000円
・授業料+施設整備費+実習費):860,000円
※学費のほかに諸経費(実費)が必要となります。

すべてのお客様から愛される「お店の顔」になる。
利益を把握するための『簿記』や経営のための『税金の知識』、店頭での『接客・販売』の技術など、様々なスキルを学びます。おもてなしの心を大切に、人とのコミュニケーションを大切に活躍できる人材を育成します。

<将来目指す仕事>
販売
アパレルショップスタッフ
雑貨ショップスタッフ
営業
ストアマネージャー
ショップオーナーなど

<販売ビジネスコースのポイント!>
販売・運営の基礎力とおもてなしの心を身につける!

1.流通業界で高く評価されている「リテールマーケティング(販売士)検定」の取得を目指す!
2.販売・ファッション・トレンド・ 経営戦略まで幅広く学べる!
3.芸術鑑賞やウィンドウディスプレイ実習など校内外での実習が豊富!

<「販売力」を身につける授業が充実!>
◎おもてなしの心でお客様を第一に考える。
お客様が求める快適なサービスと接遇について学び、接客に必要な知識・技術を身につけます。
おもてなしの心を大切にし、お客様を第一に考える接客技術を身につけ、幅広い仕事で評価されるサービス接遇実務検定の資格取得を目指します。

◎販売から運営まで幅広い基礎力が身につく。
商品開発や仕入れ、販売、物流などの専門知識・技術を習得します。
また、マーケティングや経営戦略なども学べるので、販売から店舗運営まで幅広い業務についての基礎力が身につきます。
就職に有利なリテールマーケティング(販売士)検定の資格取得も目指します。

◎インターンシップでプロの接客を学ぶ。
ショップで販売員として働き、仕事のやりがいや厳しさを体験します。
ファッション関連のショップはもちろん、大手デパートやスポーツ用品店、大型家電店など数多くの職場をインターンシップ先として行い、プロとしての接客マナー、知識を学びます。

◎ショップスタッフに必要な技術を磨く。
ファッションコーディネートやディスプレイに活かせるカラーコーディネートを学び、ショップスタッフとして必要な知識を身につけるとともに、自分のイメージを表現するためのセンスを磨きます。
AFT色彩検定などの資格取得も目指します。
 

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!