学科情報
創立者の思いを継いで「心」を大切にして歩んで参りました。
心を持っているのは人間だけです。
心があるから人間だけができる、「デザイン」、「発想」、「創作(ものづくり)」が可能となるのです。
そして、心があるから、水一杯飲むのにも人の世話になっていることを感じ、自分のためでなく、人のために役に立とうとするのです。
検索結果5校
複数校を見比べたい人におすすめ!
創立者の思いを継いで「心」を大切にして歩んで参りました。
心を持っているのは人間だけです。
心があるから人間だけができる、「デザイン」、「発想」、「創作(ものづくり)」が可能となるのです。
そして、心があるから、水一杯飲むのにも人の世話になっていることを感じ、自分のためでなく、人のために役に立とうとするのです。
■18歳以上の方対象の学校です。
東京デザインプレックス研究所は、次代のプロフェッショナルデザイナー、コンテンツクリエイターを育成する「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトに、大人(社会人・大学生など)を短期間で即戦力に導きます。
講師には、現役デザイナー、トップクリエイターが揃い、独自の教育プログラム&サービスを提供します。
足利デザイン・ビューティ専門学校はヘア・ブライダル・トータルビューティ・ファッション・クリエイティブの5学科を置く総合専門学校です。その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。ショーのモデルはもちろん学生から選抜され、ファッションデザイン科は衣装製作、トータルビューティ科はメイク・ネイル・ボディーアートを担当、美容総合科はヘアデザイン・ヘアアレンジを担当、クリエイティブデザイン科は映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。
5学科すべてが「職業実践専門課程認定」となっています。「職業実践専門課程認定」とは、企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。資格取得にも力を入れており、即戦力として活躍できるようスキルアップを目指します。
本校は就職率も好実績を誇っています!
毎年5月に卒業生との懇談会を開催。さまざまな業界で活躍中の先輩から、職場の現状や就職に関するアドバイスも受けられます。6月には1・2年生合同の学内求人説明会を実施。1年次から企業と接点を持つことで、就職に対する意識も強まります。
企業などで就業体験をするインターンシップは全学生必須。2年間で48時間以上を設定し、その際のエントリーシートの書き方も指導します。
2年次になると面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポート。広い視野と社会性を兼ね備えた人材育成を目指す本校は、グループ全体を応援してくださる5,100社の企業と連携し、多くの就職支援をいただいています。こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ています。
【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。
〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一
〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成
〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関
〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)
■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。
●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)
Bitってどんなところ?Bitではどんなことが学べるの?勉強は大変?
そんな疑問や不安をもっている人は多いのでは?
オープンキャンパスに参加して、Bitの雰囲気を感じていただき、なりたい仕事につくために一歩踏み出してみよう。
意外と大丈夫!できそう!やってみよう!明るいミライが見えてみえてくると思いますよ。
Bitはあなたのやりたい夢・目標を一緒に、全力でサポートします。
\オープンキャンパス参加のメリット/
●Point 1 Bitの魅力を知る!
学校について、専攻について、就職について、入試についてなど気になることはたくさんあると思います。オープンキャンパスに参加して、資料やHPを見るだけでは伝わらない生の情報を聞いて、将来の自分をイメージしてください。
●Point 2 自分の将来を探す!
「どんな専攻があるの」「将来やりたいことが決まっていない」など、進路に悩む皆さんのお手伝いをさせていただきます。Bitのオープンキャンパスを、自分の将来や適性を探すきっかけにしてください!
●Point 3 体験授業で実感!
オープンキャンパスでは各専攻、充実した授業をご用意しています。入学後の自分をイメージしながら授業を受けてみてください。
●Point 4 在校生に会える!
オープンキャンパスでは、在校生もスタッフとして参加します。プログラムの中に懇談タイムを設けていますので、いろんな話をしてみてください。先生や職員には聞きにくいこと、在校生が思っていること、感じているホンネを直接聞くことができます。
▼お申込みはこちら!LINEから!3ステップで簡単申込み▼
https://www.bit.urayama.ac.jp/open-campus
1987年4月、「国際コンピュータビジネス専門学校」の名前でスタートした専門学校 未来ビジネスカレッジ。
松本の地に根ざし、地域に育てられながら、送り出した5,500名を超える卒業生の多くは、プロフェッショナルとして多方面で活躍しています。
2023年4月、リスタートする未来ビジネスカレッジ。
“ビジネス”を掲げつづける専門学校として、原点を見つめ直します。
ビジネスとは、実業。それは働く楽しさの上に成り立つもの。
仕事を通して成長しつづける自分を、誇れる人に、喜べる人になってほしい。
そんな職業人が育つ場所。同じ夢を持つ仲間と、支える先生と、育ちあう場所。
New MITへ、ようこそ!
<文部科学大臣認定「職業実践専門課程」4学科>
「職業実践専門課程」認定は、地元企業と密接に連携して、より実践的かつ専門的な授業を行う専門学校に対して国がお墨付きを与えるもので、優れた職業教育の証しです。現場に近いMITの職業実践カリ
キュラムは、国に認められた内容と言えます。
※2022年度実績
※ゲームクリエイター学科・医歯薬アシスタント学科は申請予定
【職業実践専門課程4学科】
ブライダル・ホテル学科
トータルビューティー学科
パティシエ・ブーランジェ学科
クリエイトデザイン学科
※動物看護師学科・ペットライフケア学科は2024 年4 月、信州松本動物専門学校(2024 年4 月設置予定)に移設されます。
未来ビジネスカレッジでは、実際の授業を体験しながら、
学校の雰囲気や学びの魅力を知ることができるオープンキャンパスを開催しています。
学科別の体験授業やキャンパスツアー、個別相談など充実のプログラムで、あなたの夢への一歩をサポート!
\こんな人におすすめ!/
・「好き」なことを仕事にしたい!
・学科の特徴や授業内容を知りたい!
・実際のキャンパスの雰囲気を体験したい!
・入試や学費、奨学金について詳しく知りたい!
<プログラム内容>
■第1部
9:00〜10:00
参加受付※車でお越しの方は校舎下に駐車場がございます。
10:00〜11:00
第一部 全体説明
学校概要説明/キャンパスライフ紹介/学費・奨学金説明など
※別会場で保護者向け説明も実施します
※2回目以上参加の方は別会場で説明を行います
※8/30以降は入試解説も実施します
■第2部
11:00〜12:30頃
第二部 希望学科別説明
学科概要説明/体験授業/個別相談など
12:30以降
学科ごと終了
<体験授業>
●クリエイトデザイン学科
●ゲームクリエイター学科
●ブライダル・ホテル学科
●トータルビューティー学科
●パティシエ・ブーランジェ学科
▼体験メニュー詳細
https://mirai.ac.jp/mit/wp-content/themes/mit/images/oc.pdf
※体験メニューは都合により内容を変更させていただく場合があります。
※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催方法や内容を変更させていただく場合があります。
<お申込み方法>
ご予約はお申込みフォームか、お電話からお申込みください。
▼お電話からお申込みの方はコチラ
TEL:0263-26-5500