検索結果12

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 東京都

「技術力」と「創造力」を持つ人材の育成。伝統を引き継ぎ、そして未来へ。

学科情報

劇場版『鬼滅の刃 無限列車編(2020)』映画『ムーラン(2020)』『スターウォーズ/最後のジェダイ』『美女と野獣(2017)』『ブレードランナー 2049』『パディントン2』『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』『君の名は。』『新解釈・三國志』『アルキメデスの大戦』『キングダム』『マスカレード・ホテル』、大ヒットゲーム『FF』『ドラクエ』『モンハン』『スマブラ』『ポケモン』『鉄拳』各シリーズをはじめ、アニメ『ドラえもん』『妖怪ウォッチ』『ワンピース』『プリキュア』『呪術廻戦』『進撃の巨人』『Fate』ほか多岐にわたる著名作品に多くの卒業生が参加。


IT分野では『Suica』『LINEヤフー』『AWS』などの開発・運用に卒業生が携っています。電気・電子分野では『東京ディズニーリゾート®』をはじめ、『関電工』『東京地下鉄』『東京ドームシティ』やオフィスビル・教育機関・工場などの施設管理、『Sony ブラビア』の開発まで、様々な業界で卒業生が活躍しています。

※全ての分野同一パンフレットになります。

オープンキャンパス&体験入学

CG・映像、ゲーム、アニメ、デザイン、AI、IT(情報処理、DX)、ネットワークセキュリティ、電気、電子などの分野から学科を選び、入学方法や就職実績など、様々な疑問を半日で解決できるのが「オープンキャンパス&体験入学」です。

希望分野と学校の概要を確認したのち、実際に使用されている教室を使って体験実習!
プロ仕様のコンピュータや機材・ソフトウェアをフル活用する体験授業では、学校の雰囲気はもちろん、授業の進め方や専門技術の学び方など、学科の詳細を肌で感じながら理解できます。

先生や入学相談室の専門スタッフとの個別相談もできるので、どんな疑問もその場で解決できます!

【スケジュール】
●受付開始 9:00〜
●9:30〜10:00 学校紹介
「教育カリキュラム」や「オリジナル教材」「高い専門教育力」「キャリアセンター」など、日本電子専門学校についてわかりやすくご紹介します。

●10:15~12:30 学科別体験授業学科
学科ごとに行う体験授業です。
体験授業に加え、学科の内容について詳しく説明するので、学習内容やめざす業界・職種などについて具体的にイメージできます。体験授業後に個別相談もできます。

◆保護者の皆様へ
保護者対象学校説明会は8月で終了しましたが、9月以降もお子様と一緒にご参加いただくことは可能です


【注意事項】
※事前申込制となっております。必ず、開催日前の金曜15時までにお申し込みください。

  • 専門学校
  • 兵庫県

自動車、バイク、鉄道が好きな気持ちを憧れで終わらせない。

学科情報

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
HITに夢を見つけにきてください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
HITは、国内外に多数の正規ディーラーを展開するGLIONグループの一員です。
ディーラー校ならではの多彩な進路があり、応用範囲の広い知識を学び、就職後の活躍を見据えた少人数制の指導で技術を身につけます。自動車分野ではメーカーを越える様々な研修を。二輪分野ではバイクに特化した学習を。鉄道分野では全国で唯一運輸と技術両方学べる授業を。
HITで夢を見つけ、そして叶えてください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
教育理念
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
“整備のスペシャリスト” 育成のための5つのこだわり

❒実学一体のカリキュラム
ひとりの教員が学科も実習も教える実学一体のカリキュラム。学びを実感しながら技術を効果的に身につけられます。

❒少人数の手厚い指導
教員と学生の距離が近い少人数制。 ひとりひとりの個性とレベルに合わせ、将来の進路を考えながら教育を行っています。

❒体験重視で業界を知る
レース観戦やスポーツカートでの走行体験など、車をより深く知ってもっと好きになる体験を複数用意しています。

❒将来を見据えた成長の場
いま社会が求めているのは相手の立場に立ってニーズを想像できる人材です。HITでは自ら考えて動くことを大切にしています。

❒実践的かつ高レベルな実習
車の故障箇所を見つける故障探究など、実践的な実習が多数あり、現場で役立つ経験を積むことができます。

【来校】オープンキャンパス

自動車・二輪・鉄道実習の体験イベントあり

❒交通費全額補助
❒入試過去問プレゼント!
❒キャンパスまでの無料送迎あり

┈┈┈┈┈┈
体験内容
┈┈┈┈┈┈
▾自動車整備工学科・自動車整備一級課程
【来校】ブレーキの分解&組立て!マツダ車を使った整備士体験!

▾二輪整備工学科
【来校】エンジン分解、組立て!バイクメンテの実習体験!

▾鉄道システム学科
【来校】就活必須のクレペリン試験やシミュレータ体験あり!求人も大公開の模擬授業

┈┈┈┈┈┈
1日の流れ
┈┈┈┈┈┈
09:15~ 受付スタート
09:30~ 学校説明
10:10~ 校舎見学
10:40~ 実習・授業体験
12:00~ 質疑応答

  • 専門学校
  • 大阪府

『人×AⅠ×ロボット』これからのIT社会を切り拓く人材を育成します!

学科情報

声だけで動くAIスピーカーや話題のスマート家電、介護用ロボットなど、私たちの周りでは様々なロボットやAIが生活を支えています。
大阪電子専門学校では、2年間でこれら動かすために必要な、電気・電子回路、機械工学やプログラミングの知識を学ぶことで、“今、現場で必要とされているエンジニア”を育てています。

創立76周年を迎えた大阪電子だからこそ学べる技術がある!

普通科・文系の学生でもプロを目指せる環境があります。あとは、あなたの「学びたい」という気持ちだけ。
プロフェッショナルとしての精神を学び、スペシャリストとしての技術を磨き、自分のなりたい未来を“想像”し、誰にも真似できない未来を“創造”できる。
それが大阪電子専門学校です。


◆◆ 未来を創る理由 ◆◆

【資格】充実したバックアップ体制
・30種類以上の資格取得を全面サポート!
・一人一人の個性やレベルに合わせた最適な資格をピックアップします。

【就職】約450社の求人企業総数
・クラス担任と就職課担当講師が連携し、社会人に必要なビジネスマナーや面接対策など徹底サポート。
・学生の希望や特性にあった会社をピックアップします。
・もっと学びたい学生には編入という選択肢も!

  • 専門学校
  • 愛知県

それぞれのゴールをめざして全力疾走できるよう全方位から応援する。 それが当校のスペシャリティ。授業、就職、キャンパスライフ・・・ すべてに君の未来をひらくキーワードが揃っています。

学科情報

◆選べる多彩なコース
名古屋未来工科専門学校では、一人ひとりがあらゆる可能性にチャレンジできるよう、4学科17分野の多彩なコースをご用意。卒業後の多方面での活躍を意識した、学びの場を整備しています。

◆安心の全国ネットワーク
本校のバックボーンとなるのは、日本屈指の規模と実績を誇る学園グループ。6つの大学をはじめ、全国に展開するグループ校(約30校)による巨大なネットワークを、最新の教育ノウハウや情報収集、あるいは企業との太いパイプづくりに活用しています。

◆6つのサポートシステム
本校では、これまで数多くの卒業生をスペシャリストへと導いてきたノウハウを活かし、勉強や資格の取得、就職と卒業までの2年間を全力でバックアップする ≪6つのサポートシステム≫を確立させました。あとは君のヤル気次第。希望の進路への道程は万全です。

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

  • 専門学校
  • 福島県

6つのWIZUP!キミの夢を実現します!

学科情報

01.外部連携により今の業界が求める最新技術を学ぶ!
02.授業理解度の高いオリジナルの実践教育
03.少人数制できめ細やかな指導による圧倒的な教育力!
04.全国トップレベルの最新設備
05.プロが認めた!全国トップレベルのコンペ実績
06.全国平均を大きく上回る資格取得実績

※願書請求については学校へ直接お問い合わせください。

  • 専門学校
  • 北海道

札幌の理工系総合専門学校。7つの専門学科・コースを設置し、知識・技術・人間性など社会で必要とされる技術者の要請を目標としています。

学科情報

札幌科学技術専門学校は、昭和63年4月に北海道内でも数少ない工業技術系の総合専門学校として開校しました。 今年で33年目を迎えた北海道知事認可の専修学校です。 卒業生も約6,500名を数え、現在社会で活躍するまでに成長してまいりました。

◆特徴
1. 道内最大規模の自動車整備士養成校
2.北海道内でもユニークな「自然環境学科・海洋生物学科」など特徴ある学科を設置
3. 技術系なので就職に強い
4. 即戦力養成のために実技中心のカリキュラムを編成
5. 目標資格の多くが国家資格
6. 少人数できめ細かな授業
7. 充実の教育スタッフ
8. 抜群の立地条件

  • 専門学校
  • 岐阜県

いつか見た、夢の景色へ。 航空業界で活躍するエンジニアに!

学科情報

中日本航空専門学校は、航空業界で活躍するエンジニアを養成するため、最高の環境を整えています。
プロと同じスペック、他を圧倒する数を備えた設備・教材、最短で航空整備士国家資格の取得を実現する国土交通大臣指定航空従事者養成施設です。
航空整備科、エアロスペース科、エアポートサービス科を設置。2023年4月には全国で唯一、ロボット×航空を一緒に学べる「航空ロボティクス科」を新設します。国内有数の充実した設備を有し、航空整備士など国家資格にも力を入れ、全国の航空宇宙業界への就職実績No.1の実力です。

【CNA4つの強み】
❶施設・設備
全国No.1の機体所有数と、現場さながらの環境で学べる新校舎
☑全国でNo.1!国内最多となる28機の実習用機体を使って行き届いた実習が行える!
☑リアルな環境!客室や空港カウンターのモックアップを使った実習が受けられる!
☑全国で唯一!RV-4を教材に小型飛行機を組み立てていく!
☑すべて本物!本物の車両を使い空港さながらの雰囲気の中で地上支援業務が学べる!

❷就職支援体制
航空宇宙業界への就職実績No.1を実現する企業連携等による支援体制
☑クラス担任制で面接指導や進路相談など親身になって指導を行います。
☑キャンパス内で企業説明会を実施
☑企業ニーズに沿った人材の育成支援活動や教育の支援を目的としたCNA独自の企業後援会「鵬志会」

❸資格サポート
1970年の開校以来、航空整備士の資格取得者数全国No.1!
CNAは「国土交通大臣指定航空従事者養成施設」だから、実地試験免除で在学中に航空整備士の国家資格を取得できます。

❹現場のプロが講師
多様な業界に精通するプロフェッショナルたちに学ぶから実践に役立つスキルが身につきます。
航空整備士をはじめ現場の第一線で活躍していた先生や、ANA・JAL・三菱重工業・川崎重工業出向・出身の先生、そしてCNAのOB・OGなど個性豊かな講師が在籍。豊富な経験を活かし、学生の立場に立った丁寧で熱心な指導を展開しています。

オープンキャンパス

教員や在校生と話せる!
興味のある学科の実習をとことん体験できます!

■開催日
7/6
7/26
8/3
8/23
9/13
11/1
12/21
2026/2/21

■開催時間:10:00~15:00
(受付開始 9:30)
※時間内出入り自由

■当日のタイムテーブル
9:30 受付開始
10:00 全体説明
10:30~15:00 学科別体験授業
★学内体験ツアー 10:30~11:30
★学食無料体験 11:00~14:00
14:30 相談会
15:00 終了

\オープンキャンパスに参加するメリット/
❶入試過去問題をプレゼント
参加者限定で筆記試験対策に役に立つ入試過去問題を無料で進呈します。

❷AO入試エントリーが可能に
筆記試験免除のAO入試のエントリー資格を得られます。

❸相談コーナーで疑問を解決
学費、就職、入試など何でもじっくり相談できる相談コーナーを設置しています。

❹先生や学生と直接話せる
先生や先輩学生が皆様をおもてなし。どんな先生が教えてどんな学生が学んでいるか確かめてください。

【送迎バス】
※駐車場がございますので、自家用車でもお越しいただけます。
(行き)
JR鵜沼駅 出口(ロータリー)⇒ 本校 
 9:10発 

(帰り)
本校 ⇒ JR 鵜沼駅 出口(ロータリー)
 ①14:30発 ②15:30発 

名鉄新鵜沼駅からもアクセス可能!

  • 専門学校
  • 福岡県

私たち「夢」叶える宣言!

学科情報

専門学校 麻生工科自動車大学校は、自動車・バイク・メカトロニクス産業の中核を担う学科を併設する九州唯一の専門学校です。
モノづくりの仕組みを多角的に理解し、広い視野とバランスの取れた知識・技術を習得した技術者の育成に取り組んでいます。
本校には、一流の技術者になりたいという夢を持った学生が、九州中や海外からやってきます。

【本校が選ばれる3つの理由】
①高度な技術を持つ講師陣
実務経験豊富な教員に学ぶマニュアル以外の知識。その付加価値が学生の力を無限に広げます。ASOが誇る、一流の業界出身の講師陣が業界最前線で活躍できる人材を育成します。

②圧倒的な就職実績
細やかな就職サポートシステムや企業との連携、知識と技術を兼ね備えた高い人間力教育により、大手有名企業や第一志望企業などへ高い就職率を誇ります。

③企業との教育連携
3学科が職業実践専門課程として認定を受けています。一流企業とのカリキュラム共同作成に積極的に取り組んでいます。
ASOだからこそ実現する強力な企業連携で、現場で真に求められる人材を目指します。

学科情報

岡山科学技術専門学校は、グローバルな時代を生き抜く、心豊かで逞しく真の実力を身に付けた本物の技術者の育成を目指しています。

カギセンには13の学科があります。実際の現場を想定しながら技術と知識を身につけていく面白さを体感する多彩な13学科。
夢を実現する細やかなサポートがあります。
カギセンで学ぶこと。それは知識や技術だけではありません。
夢を目標にする力。「これができる」という自信。カギセンで未来に100%の自信を。
9,000名を超える卒業生は地域産業の各専門分野におけるスペシャリストとして活躍しており、各方面からの本校への期待はますます高まっています。

◆就職に強いカギセン
企業との連携が密接。業界との太いパイプで就職をバックアップ!
企業との連携によるきめ細かい就職指導によって、高い就職実績を誇ります。1991年に設立された企業後援会には、全国から202社(2025年2月現在)の企業に入会いただいております。教育課程編成や施設見学研修、技術講習会などの教育面、インターンシップや校内企業説明会など学生の就職面、両面において強いバックアップをいただいています。

オープンキャンパス

気になる学科、目指せる職業がよく分かる体験メニューを用意しています。
授業や学校生活のことなど、疑問や質問があれば何でも聞いてくださいね。

【タイムテーブル】
9:30発 送迎バス 岡山駅西口(運動公園口)
9:30~ 受付(昭和町校舎)
10:00 全体説明・体験実習・保護者説明会
12:30 終了

【体験実習メニュー】
■映像音響学科
・ライブスタッフ・テレビ番組スタッフを体験してみよう!
・ブライダル演出をしてみよう 他

■電気通信工学科
・電気通信のスゴさを体感!体験!
・電灯回路を作って楽しく3路スイッチの仕組みを知ろう 他

■食品健康科学科
・機能性食品作り体験!大豆からマヨネーズを作ろう!
・体組成計で筋肉量の測定と効果的な運動を体感しよう! 他

■建築工学科・建築工学研究科
・住宅模型を作ってみよう
・建築・インテリアのデザイナー体験! 他

■測量環境工学科
・色んな測量器械(ドローン、トータルステーション等)を使ってみよう
・電子平板で目に見えるものを図化、数値化してみよう 他

■二級自動車工学科・国際自動車工学科
・2サイクル・エンジンの分解組付け&エンジン始動!
・タイヤ脱着及びタイヤ交換作業! 他

■DX学科
モータを動かすプログラムを作ってみよう!
AIカメラを使ってトマトの熟れ具合を調べよう!他

■ICTライセンス学科
・オンライン授業を体験してみよう
・プログラミング体験!AIで顔認証 他

■国際ICTものづくり学科
・レーザー加工機でオリジナルコースターを作ろう!
・画像処理プログラミングでオリジナル画像を描こう! 他

■一級自動車工学研究科・進学準備学科
体験実習は実施しておりません。
ご質問・ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。

★入試特典
本年度受験対象者に入学試験の面接が免除されるオープンキャンパス パスポートを発行!
※留学生は対象となりません。
※ICTライセンス学科は書類審査のみのため対象となりません。

★送迎バスの乗り場について
岡山駅西口(送迎バス乗り場)より無料送迎バスを運行しています。