検索結果71

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • スクール
  • 東京都

あらゆるビジネスシーンで活躍できる人材を育成します。

学科情報

ビジネスシーンで求められるマナーや一般常識、PCスキル、コミュニケーション能力などを身につけながら、必要な資格取得を目指せるムダのないカリキュラムを用意。
2年後にしっかりと就職できる“就職力”を身につけます。

  • 専門学校
  • 東京都

英語・世界の言語・留学・エアライン・観光・公務員・大学編入 etc.

学科情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学やスポーツ留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

世界の言語フェア★イタリア・フランス・中国・ベトナム・タイ

英語・韓国語以外の言語も任せて!イタリア・フランス・中国・ベトナム・タイ語体験
初心者にもわかりやすくイタリア・フランス・中国・ベトナム・タイ人の先生や、 各国に詳しい先生から第2外国語の魅力や文化、基本的な会話などを教えてもらえます!
外国語って英語だけじゃない!あなたの世界や仕事を個性的に広げよう!
※韓国語に興味のある方は「韓国フェア」にご参加ください。

  • 専門学校
  • 茨城県

医療と食のプロフェッショナル育成の実現に向けて

学科情報

プロを目指す5つの約束
①就職に強い!
全学科で国家資格の取得が可能!

②最小の経済負担
5つ全ての分野において最短の期間で国家資格取得を目指せる!

③抜群のサポート
職員の目が行き届く徹底した少人数制

④技術を磨き即戦力に!
現場で即戦力となるための実習中心のカリキュラム!

⑤学びやすい!
職員と生徒の距離が近い、アットホームな学習環境!

また、学校法人晃陽学園は、日本大学国際関係学部と連携教育を行っている県内唯一の学校です!
本校を卒業、国家資格を取得後、大学の3年次に優先的に編入学ができ、語学や教養を学んで海外へ活躍のフィールドを広げます!

【取得可能資格】
・看護学科:看護師(国家資格)受験資格

・救急救命学科:救急救命士(国家資格)受験資格

・調理師学科:調理師免許(国家資格)・専門調理師免許(国家資格)学科試験免除・サービス接遇検定3級(試験合格者)・スイーツコンシェルジュ(希望者)

・グランシェフ学科:調理師免許(国家資格)・製菓衛生師受験資格取得(希望者)・レストランサービス技能検定(国家検定、試験合格者)・専門調理師免許(国家資格)学科試験免除

・製菓・製パン衛生師学科:製菓衛生師免許(国家資格)受験資格・スイーツコンシェルジュ取得(希望者)・サービス接遇検定3級取得(試験合格者)

・栄養士学科:栄養士免許(国家資格)・栄養教諭免許(コース選択者)・製菓衛生師(コース選択者)・スイーツコンシェルジュ取得

オープンキャンパス


▼当日のスケジュール▼
9:00~ 受付
10:00~ 入試・学費について
11:00~ 学科説明・体験実習・施設見学
13:00~ 個別相談
※各学科で終了時間が異なります。予め、ご了承ください。
※助産学科オープンキャンパス開催は 7月19日(土)、8月23日(土)、9月20日(土)です。

▮場所:晃陽看護栄養専門学校 7号館
※助産学科は11号館です。

▮費用:参加無料

▮プログラム
・入試・学費説明
・学科説明
・体験実習
・施設見学

\\ 参加特典 //
オープンキャンパスと個別相談、どちらも参加で受験料2万円免除対象!
個別相談に関しても部活動やお仕事が忙しい方でも安心して参加可能!
ご自身のスケジュールに合わせて、お気軽にお問合わせください!(要予約)

  • 専門学校
  • 長野県

令和3年度国家試験合格率(令和4年3月実施) ・柔道整復師学科 90.9% ・救急救命士学科 100%

学科情報

本校では、山岳県・長野県の地理的特性を生かした山岳救命に関する知識と技術の習得も特別講座(選択制)として実施しています。
春・秋の登山実習をはじめ、夏の希望者登山、冬の雪上訓練なども行っています。
救急救命士・柔道整復師の資格を取得して、社会貢献しようとする高い志をもつ皆さんの入学を心よりお待ちしております。
充実した教育環境のもとで、教職員が一丸となって教育に邁進してまいります。

オープンキャンパス

長野救命医療専門学校の2025年度オープンキャンパスは、第1部の学校説明会と第2部の学科説明・実技体験の2部構成になっています。学校説明会では学校概要の詳細説明のほか、入試や学納金、奨学金の話など詳しく説明します。第2部では学科毎に学科概要説明・実習体験を行います。また、個別の相談会も行いますので、何でもご質問ください。

●オープンキャンパスの流れ
9:00~9:30   受付・学生とトークタイム♪
9:30~10:20  学校説明会
10:30~12:00 学科別説明会・実技体験
12:00~12:30 施設見学・アンケート
随時対応   個別相談(希望者)

●受付時間
受付時間:学校説明会開始10分前までに受付をお願いします。

●駐車場
自動車でお越しの場合は、原則、校舎敷地内に駐車場をご用意しています。当日スタッフが誘導いたします。
住所 長野県東御市(とうみし)田中66-1
℡ 0268-64-6699

(注意)カーナビによっては、学校校舎裏を案内する場合があります。駐車場は国道18号線より直接お入りください。

  • 専門学校
  • 大阪府

夢を見つけて、叶えて。進もう、社体からスポーツの世界へ。

学科情報

大阪社体スポーツ専門学校の“強み”
業界で求められる即戦力の人材育成!

❒学生たち一人ひとりを希望の進路へ
少人数による現場に即した学び、数々の資格取得、社会人としての基礎力を育む徹底した指導が、98%もの進路決定率を実現しています。
また、公務員をめざすこともできるなど、学生たちの多彩なニーズに応えています。

★進路決定率(2024年3月実績)98%

❒長年の歴史と、卒業生6,000名超の実績
西日本初の体育系専門学校として創立以来、スポーツ業界を中心に、たくさんのプロフェッショナルたちを送りだしてきました。現在、卒業生たちは6,000名を超え、社体が誇る確かな実績となっています。

\\ SHATAI 3 Points //
➊少人数教育!
教員と学生が思いっきり近い距離。一緒に立ち向かうから、きっと、できる!
少人数でアットホームな教育環境のもと、専任教員の目が学生一人ひとりにまで細やかにゆきとどくので安心感たっぷり。基礎学力と専門性をしっかりと身につけられるだけでなく、教員&クラスメイトとのふれあいを通じて信頼関係を結ぶことができます。

➋社会人としての礼儀・マナーが身につく!
幅広い知識・教養と豊かな人間性を身につけ、社会で通用する人材に!
多彩なシーンで活躍できる幅広い知識・教養を身につけ、豊かな人間性を備えたトレーナー・インストラクターを育てることに重点を置いています。そのため、社体卒業生は「明るくイキイキ元気に挨拶、返事ができ、礼儀正しい」と高い評価を受けています。

➌様々な資格取得が可能!
盛りだくさんの資格が徹底指導のもと、抜群の合格率!
社体は受験できる資格が盛りだくさん。(公財)日本スポーツ協会の公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース承認校にも認定され、徹底指導のもとで抜群の合格率を誇っています。

オープンキャンパス

SHATAIには、スポーツの分野に関わる多彩な実技授業があります。

✅高校3年生対象 交通費補助あります!

✅保護者説明会も同時開催!
※保護者説明会のみの参加も可能です

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
プログラム
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆学校説明
⋆体験授業
⋆在校生
⋆スピーチ
⋆入学試験について
⋆個別相談

■スポーツ系 実技授業
ストレッチの正しいやり方やテーピング、指導の現場を意識した実習で、みんなで楽しくトレーニング!

▾テーピング
怪我の予防や応急処置で必要になってくるテーピングの技術。この体験授業では、テープ一本一本その目的を理解しながらこれからも役に立つテーピングを実践していきます!

▾トレーニング
初心者向けの簡単なトレーニングから、上級者向けの ウエイトトレーニングまで幅広く楽しくトレーニング。各筋肉の名称を覚えながら、正しいフォームを紹介!

▾ストレッチング
ストレッチングは体調管理の基本となる運動です。パフォーマンスアップや疲労回復はストレッチングで決まります!上手なストレッチングのポイントを実践しましょう!

▾ギアトレーニング
バランスボールやストレッチポール、TRXなどを使って体幹を鍛えたり、身体のバランスを整えます。ウェイトトレーニングとは違ったトレーニングでスポーツパフォーマンスの向上にもつながります!

《持参するもの》
運動ができる服装 インシューズ 筆記用具

■公務員 模擬授業
警察官・消防士に目標を絞り、採用試験合格をめざす授業を体験!

▾体験授業の一例【社会科学(Ⅰ)】
警察官・消防士になるための職務適性判断に重要な知識系科目のひとつとして、政治・経済・社会・国際関係学を講義と演習で学び、公務員試験合格基準の達成をめざします。

《持参するもの》
上履き(スリッパ可) 筆記用具

  • 専門学校
  • 茨城県

関東の茨城県で唯一、救急救命士を養成する救急救命学科は、最短2年。 救急救命士,看護師,栄養士,調理師,製菓衛生師(パティシエ)国家資格を目指すなら晃陽学園。

学科情報

◆つくば栄養医療調理製菓専門学校3つの特色
①国家資格の取得を目指す
効率よく、効果的に学べるよう、講師陣の充実、模擬試験の実施、試験対策授業など幅広い視野で取り組んでいきます。

②現場で生きる実践重視のカリキュラム
実習を多く取り入れた実践重視のカリキュラムを編成して、現場の即勢力となる人材を育成します。

③就職サポートの充実
クラス担任制だから、一人ひとりを先生が親身になってアドバイスし、就職決定までサポートしまていきます。

また、学校法人晃陽学園は、日本大学国際関係学部と連携教育を行っている県内唯一の学校です!
本校を卒業、国家資格を取得後、大学の3年次に優先的に編入学ができ、語学や教養を学んで海外へ活躍のフィールドを広げます!

【取得可能資格】
・救急救命学科:救急救命士(国家資格)受験資格
・栄養士学科:栄養士免許取得・製菓衛生師国家試験 受験資格取得(希望者)
・調理師学科:調理師免許(国家資格)取得
・専門調理師学科:調理師免許(国家資格)取得・衛生専門士付与・レストランサービス技能検定(国家検定、試験合格者)・専門調理師(国家資格)学科試験免除
・製菓・製パン学科:製菓衛生師(国家資格)受験資格取得

個別相談会

※日程・時間に関してはご相談させていただく場合があります。
※オープンキャンパス終了後でも個別相談可能です。

  • 専門学校
  • 愛知県

法の精神を指針に未来へ。

学科情報

【100年の信頼と実績が未来をバックアップ】
創立100年を超える法学教育の伝統。
学習に最適な静かな環境と充実の施設。
熱意あふれる講師陣。そしてともに高めあう仲間たち。
知る喜びや学ぶ楽しさを感じられる充実の毎日です。

  • 専門学校
  • 鹿児島県

圧倒的な就職率を実現! 就職はもちろん就職後にも役立つ知識やスキル、社会を生き抜く力を身に着けます。

学科情報

◆丁寧かつ親身な指導
一人ひとりに寄り添った指導で、本質を理解し身に付けるまで徹底的に学びます。

◆資格取得も徹底サポート
良好な環境と的確なサポートにより、資格の取得はもちろん実践力も身に付きます。

◆圧倒的な就職内定率
それぞれに合った的確かつハイレベルな指導で、希望の就職へと導きます。

OPEN CAMPUS

KBCCのオープンキャンパスでは、学校・学科の説明だけではなく、実際に各学科の模擬授業を体験でき、皆さんが不安に思っている入試や学費のことなどを、先生やKBCCの先輩たちに直接相談できます!!

ぜひ、オープンキャンパスに参加して、一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
皆さまのご参加、お待ちしております^^!!

<1日の流れ>
12:30~13:00 受付
13:00~13:30 学校説明
13:35~14:35 学科説明・体験授業
14:40~16:00 在校生と歓談&個別相談タイム

<選べる体験授業>
■システム工学科
■情報システム科
■総合ビジネス科
■医療秘書科
■公務員科

<保護者説明会同時開催>
・KBCCがどんな学校か…すべて説明させていただきます。
・学費免除、入試方法、保護者さまのご質問にもすべてお答えします。


オープンキャンパスに参加した方に交通費を一部支給いたします。
※詳細は学校HPをご覧ください。
https://www.kbcc.ac.jp/opencampus/

  • 専門学校
  • 栃木県

キミの可能性を引き出す。

学科情報

★企業との太いパイプがあるから、毎年高い就職率を達成!
40年間地元正社員就職に圧倒的に強い。

★情報処理国家試験などの各種高資格取得に強い。

★大学・短大の卒業資格も取れる!
大学Wスクール「4年制大学」システム

  • 専門学校
  • 宮崎県

宮崎県内NO.1! 歴史と実績のビジ公で公務員を目指しませんか?

学科情報

宮崎ビジネス公務員専門学校は公務員学科を県内で一番最初に設立し、県内唯一、実務教育出版と提携している学校です。
難関といわれる公務員試験で、これまで3,000名を超える公務員合格者を輩出してきました。

【多くの合格者を出したビジ公独自の8つのポイント】
①歴史と実績のビジ公
公務員学科を県内で一番早く設立した本校。難関と言われる公務員試験で、これまで3,000名を超える公務員合格者を輩出しています。30年の歴史の中に合格を勝ちとる為のノウハウが詰まっています。

②プロの教師によるきめ細かい指導!
教育現場での豊かな経験をもつベテラン教師が指導。出題科目ごとの専門の教師が、親身になって熱意あふれる講義を展開しています。教師オリジナルの教材も使用。独自システムで合格を目指します!

③最強タッグ!実務教育出版との提携
公務員受験指導最大大手!実務教育出版との安心と信頼のネットワーク。ビジ公は県内唯一の提携校!最新情報の入手をはじめ、効果的でポイントを押さえた充実の実務オリジナルテキストを使用しています。

④模擬試験で実力アップ!
入学当初から週1回以上の模擬試験を実施。実務教育出版との提携により、全国レベルの学力が把握できます。また、近年重視されている作文試験対策にも力を入れています。

⑤校内成績処理システム導入!
本試験と同じ形式のマークシートを使用し、毎回の試験を学内でいち早く分析。模擬試験を終えるとその日のうちに成績を知る事ができます。また、その結果をもとに、速やかに弱点を克服する指導を行います。

⑥週1回の授業確認テスト!
毎週月曜日に授業内容についての確認テストを実施します。前の週の授業が理解できているかどうか、公務員試験の問題を作成し実力診断。分からないところはその週のうち必ず解決!!

⑦プロカメラマンによる証明写真撮影
公務員試験の受験に証明写真は必須アイテムです。人事との初対面はもちろん「証明写真」!
本校ではプロのカメラマンが来校し個性を引き出しつつ一番素敵な表情の写真を撮影します。

⑧合格を決める!公務員二次対策システム早期スタート!
・長期的にしっかりと!
・一人ひとりの個性を大切に!
・ビデオ撮影で客観的に!