検索結果38

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 東京都

京浜東北線・山手線、田端駅にある動物の専門学校!秋葉原からも10分! トリマー・動物看護関連・ドッグトレーナーのライセンスが取得できる!

学科情報

トリマー・動物看護関連・家庭犬訓練士(ドッグトレーナー)・動物共生環境コーディネーターなどのライセンスが取得できます。国家資格「愛玩動物看護師」の養成校として指定認可を受けています。
また卒業学年に進級する際に個々の学生から卒業後の進路や希望をヒアリングし、長い歴史のある中央工学校グループの特色である細やかな就職指導で適切に、また厳格にアドバイスしていきます。

学科別体験入学

学科別体験入学は、トリマーを目指す美容系、愛玩動物看護師を目指す看護系、
ドッグトレーナーを目指す共生系の3系統の学科から、あなたが希望するひとつの学科の模擬授業が体験できます。
1.5時間の短時間集中コースですが、その分しっかり濃厚な体験になること間違いなしです。

お友達同士や保護者同伴での参加も大歓迎ですので、
「動物の専門学校ってどんな感じなんだろう?」という疑問をぜひ解消しに来てください。

?イベント内容
・学科別の模擬授業
愛犬美容関連科・動物看護関連科・動物共生関連科の3つの学科から自分で希望した学科の授業が体験できます。細かい体験内容は参加してからのお楽しみになりますが、校有動物や現役講師と模擬授業を体験してください。

?学科別体験入学のポイント
・希望学科の模擬授業が体験できる
希望する学科の実際の授業の一部を体験できる模擬授業形式の体験入学です。
学科の特徴的な授業を体験できます。
憧れの職業に必要なスキルが少しイメージできるようになります。

・未来の先輩と話せる
各学科の模擬授業では現役の在校生がサポートをしてくれます。
気になった点や、聞きたいことがある方は在校生たちにもぜひ質問をしてみてください。
学校について、生の声を聞くことでさらにイメージを膨らませられます。

・オリジナルグッズプレゼント
参加者にはもれなく中央動物専門学校オリジナルキャンパスグッズをプレゼント!
何がもらえるかは参加してからのお楽しみ。

学科情報

******************************************
本校では、1年次から分科した専門コースではなく、動物総合学科として学習します。
その理由は、動物に関する総合的な理解が専門分野の能力アップを支えると考えるからです。
本校の学生は、「動物を学ぶこと」を何よりも大切にしながら「医療」、「美容」、「しつけ」を3つの柱とした教育プログラムにより、確実な基礎スキルと応用力を2年間で習得できます。
多様化するペット業界の要望に応え、実社会で、即戦力として活躍できる人材を育てます。
******************************************

オープンキャンパス

オープンキャンパスに参加すると、パンフレットやホームページだけでは得られない、
本校の生の情報を知ることができます!
実際に足を運ぶことで学校の雰囲気など、自分の目でみてしっかりと確かめることもできます!
本校の体験は毎回内容が変わり何度でもご参加OK!個別相談会も随時開催中!

<来校型オープンキャンパスはメリットがいっぱい!>

1.担任の先生や在校生と直接話すことができる。

2.授業で一緒に学ぶ学校犬とふれ合える。

3.世界の名犬牧場
プレミアム パスポート+ノベルティプレゼント!

4.交通費を補助します!
※遠方の方は交通費を補助します。詳細はお問合せください。

  • 専門学校
  • 大阪府

新しいAI時代を生き抜く「人間力」を磨く学校です。

  • 専門学校
  • 大阪府

愛玩動物看護師をめざすならペピイ!

学科情報

◆3年間で即戦力となる力を身につけた愛玩動物看護師に
①ペピイならではの質の高い教育で
 愛玩動物看護師資格の取得を目指す!
②現場に即した最新の動物看護が学べる!
③+αの専門力を備えた愛玩動物看護師へ!

※学科の詳細は学科詳細ページへ

  • 専門学校
  • 千葉県

スカイはJKC公認トリマー指定期間! 犬のプロになる近道です!

学科情報

スカイ総合ペット専門学校5つの特徴

【特徴1】
全国の専門学校で3校のみのJKC指定校
世界で通用する資格が"最短"で"有利"に取れる!

【特徴2】
現役プロ教師陣のハイレベルな授業
全国で数少ないトリマー師範を持つ校長も指導!

【特徴3】
30犬種800頭以上のモデル犬
性格も飼い主も違う様々な犬たちが実習をサポート

【特徴4】
ペット業界への就職率94.7%!
求人倍率は6倍!業界との太いパイプをサポート

【特徴5】
北柏駅南口に新校舎誕生!
動物病院と同等の施設でリアルに学べる!!

学校のことがよくわかる!学校説明会


授業内容から学費、資格取得のことまで、皆さんの疑問に丁寧にお答えします。
保護者様やお友達とお気軽に参加ください。

将来犬の仕事に就きたいと考えている方は是非ご参加下さい。
お待ちしております(^^)

※場所は第一校舎になります。

★タイムスケジュール
学校紹介 → 学科説明 → 校舎見学 → 入試説明 → 個別相談

★日程
〈平日〉15:00スタート〈土日〉13:00スタート

★お申し込み方法
お申し込みフォーム、Eメール、又はお電話にてお申し込みください。
※学校見学も随時受け付けておりますのでご父母、お友達もお誘いの上、お気軽にお越しください。

TEL. 04-7197-7333 受付時間:平日9:00~17:30

  • 専門学校
  • 栃木県

小さい頃から動物が大好きだった。 小さい犬や猫を見ると、かわいくてたまらない。 一緒にいるといつも笑顔になれる・・・ いつしかその想いが、夢へと変わった。 大好きな動物に触れあえる仕事に就く。 その夢をココで叶えよう!

学科情報

【豊富な実習犬!トリマー、看護師、トレーナーを育成!】
動物看護師、トリマー、飼育・しつけのスペシャリストを育成。
大好きな動物と関わる仕事に必要な、知識と技術を身につけます。
ペットリゾートカレッジ日光や宇都宮動物園など動物関連企業との提携により、豊富な実習犬・猫の確保や現場実習を実現しています。
実習中心のカリキュラムで、就業後すぐに役立つ知識を修得!高い就職率も誇っています
毎日たくさんの可愛い動物達と触れ合いながら、楽しく技術を身につけることができます。

【安心と信頼の認定校】
★動物看護師コアカリキュラム導入校
★JKC公認トリマー養成協力機関校
★全国ペット協会加盟校
★日本動物専門学校協会会員校
★愛玩動物飼養管理士養成制度採用校
★ハイパーフライトジャパン認定校

  • 専門学校
  • 東京都

1967年創立の伝統校。本気で愛玩動物看護師をめざすならヤマザキ動物専門学校へ

学科情報

動物愛護の精神の下50年以上にわたり動物看護教育を実践してきた本校の専任教員は全員が愛玩動物看護師または獣医師。国家資格を持つ教員が、長年の動物看護教育のノウハウを活かし、国家資格取得をサポートします。

平日夕方毎日開催!施設見学・個別相談会

校舎内併設の動物病院&グルーミングサロンや実習室など、校舎の中をのぞいてみよう!

【開催日時】
月~金曜日
15:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
※各回同内容を実施します。

【内容】
・施設見学
・学校概要&入試説明
・進路相談


※本校HPよりお申し込みください。

学科情報

エコは動物と共に学ぶ学校です。
道内の専門学校で唯一の学内動物園と水族館があり、150種類以上の動物たちが学校にいます。
たくさんの動物たちと充実の施設で学ぶ。
それがエコの魅力です。

◆POINT
・150種250頭羽の動物たち。
・学校まるごと動物園・水族館。
・動物とプロ講師に学ぶ授業。
・動物と一緒に過ごす刺激的な毎日!

学科情報

大好きで、大事な家族の一員。
そんな大切な命をお預かりするプロには、
美容・看護・しつけの領域にとどまらず、
それらすべての知識を身につけていることが求められます。
経験豊富な教員のもと、
少人数制の細やかな指導を行う本校で夢の実現に向かって学びましょう。
身につけた知識と技術で大切な日常を守り、「どうぶつ」と「飼い主さま」へ
幸せを感じて頂ける職人になりましょう。
目指すは「何でも相談できるプロ」。

ペット用品メーカーの卸売業者である第一ペット商事が母体で、歴史の長いペットの専門学校です。

◆オンリーワンポイント
・【国家資格】愛玩動物看護師養成所指定校
・すべての学科でトリミングを学ぶ。
・ペットマーケットとのダイレクトなつながり。
・愛玩動物飼養管理士養成指定校
・動物愛護を第一に考えたサポート犬制度
・卒業後の学びも支援
・転職・独立開業サポート

◆2023年3月卒業生の動物業界就職希望者の就職率は100%を達成!!
例年高い就職率を維持している理由は「業界に強いパイプを持つペット用品商社」が運営母体だから!

◆全ての学科でトリミングの授業!!
犬の美容学科はもちろん、愛玩動物看護学科、動物福祉学科でもトリマーライセンス取得を目指します。

◆取得出来るライセンスが豊富!!
数多くの資格が取得可能!!そのためペット業界で目指せる職域も広い!!

◆設立35年の歴史!!
歴史が長く、ペット業界からの信頼も厚いのが強みです。
ペット業界で活躍する人材になるためのノウハウがあります。

オープンキャンパス

在校生と一緒に楽しく授業を体験したり、専門スタッフに相談したり。
自分に合ったメニューを選んで、楽しい生活への一歩を踏み出そう!!

◯参加者への3つのサポート
・昼 食
 好きな動物や入学後の学校生活などについて、気軽にお話ししましょう!
・無料送迎バス
 費用は必要なし!道内各地から運行しています。
・交通費補助制度
 対象地域にお住まいの中学・高校生には交通費の一部を支給いたします。

◯1日のタイムテーブル例(リピーターさんは少しスケジュールが変わるよ!)

10:30|受付開始
    来校したらまずは受付を済ませてください。
11:00|先生紹介&学校説明
    当日担当する先生の自己紹介と本校の説明学校の概要や楽しいイベントなどを紹介します。
11:40|学科体験授業
    各学科で用意した内容を楽しく体験しよう!
12:30|ランチタイム
    学校で用意した昼食を食べながら、雑談しましょう!
13:20|学科体験授業
    午後の各学科で用意した内容を楽しく体験しよう!
14:10|個別面談&わんことふれあい
    個別で進学相談!なんでも聞いてみよう!沢山のサポート犬がまってるよ♪

※リピーターさんは少しスケジュールが変わるよ

▽学校HPよりお申し込みください。
https://s-do.ac.jp/opencampus

  • 専門学校
  • 茨城県

動物飼育管理スタッフ・ドッグトレーナー・トリマーのスペシャリストを目指すならアジア動物専門学校

学科情報

★アジアが選ばれる理由
・幅広く、そして深く学べるカリキュラム
・入学後、もう一度、コースを選択できる!
・少人数教育だからできる万全のサポート
・一流になるには一流から学ぶ
・圧倒的な実習量と技術を支える専門知識
・就職に強いライセンスが取得できる
・動物のプロを育成する充実の学習環境
・高い就職実績を支える独自ネットワークと万全のサポート

【アジア動物専門学校】オンラインオープンキャンパス

面倒な登録は不要!予約フォームよりご予約の上アプリをインストールするだけでご視聴が可能です!
希望のコースを選んで楽しく体験授業!

▷動物水族飼育学科…毎週水曜
▷動物総合学科ドッグトレーナーコース…第2・4火曜
▷動物総合学科キャットマイスターコース…第1・3火曜
▷動物総合学科ペットスタイリストコース…第1・3金曜

☆視聴方法☆
1.当フォームより、ご希望の日時を選択してお申し込みください。
2.配信当日の20分ほど前に、お申込みいただいた際のメールアドレスにご招待メールをお送りします。
3.招待メールに記載のURLをクリック(タップ)して、氏名を入力(iphineの場合は入力不要)し、待機室へ入室します。
4.こちらで確認ができ次第、入室を許可しますので、配信開始までお待ちください。

※招待メール記載のURLをクリック(タップ)の後「Zoom cloud meeting」というアプリのインストールが必要ですが、Zoomの登録をする必要はありません。また、入室にIDやパスワードも必要ありません。URLをクリック(タップ)し、手順に沿って進めていくだけで入室できます。
※「Zoom cloud meeting」を事前にインストールしておくこともできます。その場合は、PlayストアかAppleストアで検索し、インストールをしてください。

あらかじめ【info@aaa.ac.jp】より受信ができる設定にしていただきますようお願いいたします。

▼当日の配信内容▼
・学校説明会(学校の特徴について知ろう)
・学生募集要項説明会(入試制度について知ろう)
・授業の配信(各学科、各コースの授業を視聴しよう)
・(質問などがあれば)個別相談も受けられます

★オンラインオープンキャンパスにご参加いただいた方は、通常のオープンキャンパスにご参加いたただくのと同様に、入試の際の面接選考が免除となります。

★ポイント★
より楽しんで参加いただくためにも「LIVE体験用パンフレット」を参加お申込みの方へお送りしておりますので、2~3日前からのお申込みがベストです。