専門知識と高い技術を備えた 動物看護のスペシャリストへ!
- 卒業後の主な進路
-
- 動物看護師
- 募集定員
-
男女120名
- 修業年限
-
昼間部3年制
- 初年度納入金
-
1,350,000円(入学金200,000円含む)
2022年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行し、動物看護職が国家資格として整備されました。
本学においては、動物看護総合学科で国家試験対応カリキュラムを3年間履修することにより、受験資格が得られます。
29年間、動物看護のスペシャリストを育成してきた本学で、実践的な動物看護を学び、即戦力となる力を身につけた愛玩動物看護師を目指しましょう。
実践を重視したカリキュラムで動物看護の専門知識・技術を養います。
また、実践とともに理論もバランスよく学びながら、動物医療業界の第一線で活躍できるチカラを身につけます。
~愛玩動物看護師になるためのすべてがここにある!~
①ペピイならではの高い質の教育を受け愛玩動物看護師資格の取得を目指す
②現場に即した最新の動物看護が学べる
③+αの専門力を備えた愛玩動物看護師へ
【各学年の学び】
〈1年次〉
動物看護における最初の1歩を踏み出す学び
動物看護の基礎とともに動物愛護の適正飼養と、動物福祉を意識した正しい動物とのふれ合い方を学べるようにカリキュラムを設定。
・慮る精神のもと、愛玩動物看護師の心構えと動物の適正飼養の基本を身につける。
・講義・実習・演習授業がバランス良く組まれており、基礎知識・技術をしっかりと養える。
・ペピイは1時限90分授業!お昼休憩は50分!
〈2年次〉
動物看護について深く理解する学び
動物看護の学びを深めながら、より高度な動物看護をマスター。
実践的な授業が増え、愛玩動物看護師としての知識・技術をよりレベルアップさせます。
〈3年次〉
動物看護の応用力と+αの専門力を磨きながら、国家試験に合格できる力を確実に身につけます。
2年生から続く手術実習や動物病院での臨地実習に加え、より専門的で実践的な授業を展開します。国家試験に向けてもしっかりと対策していきます。