検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

40人以下の少人数クラス、専任教員の50%以上が実務家教員(民間企業出身の教員)、600時間以上の長期企業内実習によって、就職内定に必要となる創造力・即戦力が身につけられます。

オープンキャンパス

【オープンキャンパスに参加するメリット】
1.進路選択の手助けに
大学での学び方やキャンパスの雰囲気を知ることで、進路選択の手助けとなります。
進路に迷っている方は、ぜひ一度足をお運びください。

2.学部の学び理解に
実際に大学ではどのような授業が行われているのか、どんな先生に教えてもらうのかが分かる「体験授業」や教員による「学部紹介」を行っています。入学後のイメージを膨らませることができます。

3.受験準備に
入試制度の理解や入試イメージが分かる「入試説明会」を行っています。
個別での相談も可能ですので、受験シーズンが到来する前に、他の受験生より一歩リードできます。



【プログラム】
・大学をまるっと理解 〜大学説明・学部紹介〜
開志専門職大学の教育方針やカリキュラムの説明、各学部の学びの特色やキャンパスの環境についてご紹介します。
『開志ってどんな大学?』『専門職大学って何?』『企業内実習とは?』など開志専門職大学を分かりやすく徹底解説!

・開志の学びをサキドリ 〜体験授業(模擬講義)~
本学の教員が、高校生向けに、やさしくかみ砕いて授業をします!
実際の授業を通して、開志の学びの特徴を体感しよう!

・入試説明会 〜今年度の入試制度や受験のポイントを解説!~
自分に合った入試区分を知って、早めに受験準備を進めよう!

・たまプロトークライブ 〜在学生から本音を聞けるチャンス!~
開志のオープンキャンパスは、在学生に個別で相談ができるコーナーが設置されています。
今自分が抱えている悩みや不安を先輩にぶつけ、オープンキャンパスで解決しましょう!

・キャンパスツアー 〜開志自慢の施設をたまプロがご案内!~
たまプロのガイドでキャンパスをご案内します!
現役学生の「リアルな声」を通じて、開志専門職大学の雰囲気を感じてください。

  • 専門職大学
  • 東京都

情報経営イノベーション専門職大学で学んでみませんか? 社会をより良くするイノベーション人材を育成。在学中に全員が起業にチャレンジ。

学科情報

【学びの3本柱】
iUの学びは、「ビジネス」「ICT」「グローバルコミュニケーション」が大きな柱です。

■ビジネス
ビジネスの仕組み、マーケティング、マネジメント、財務や法務の知識などビジネスを網羅的に学びます。
ビジネスに必要となる理論を身につけるだけでなく、起業や必修インターンシップ等を通じて主体的・実践的に使いこなす。
様々な問題を発見・解決する力、新たなアイデアを生み出し続ける創造力。それをカタチにする実践力を磨きます。
卒業までに全員が起業にチャレンジし、イノベーションの創出を実践的に学びます。

■ICT
プログラミングやシステム開発など、ICTの基礎的な知識やスキルから、セキュリティ、IoT、AIなどICT分野のトレンドまでを網羅的に学習します。
急速に変化する情報化社会で、ICTを活用して何ができるのかを理解し、ICTスキルを味方に社会が求めるイノベーションを起こせる人材に。
進化し続ける技術を常に追いかけ、生涯に渡り技術を獲得し続けるスキルを養います。

■グローバルコミュニケーション
共通言語として英語を学び、ビジネスの現場で英語を用いて自身の考えを的確に伝えられるコミュニケーションスキルを身につけます。
諸外国における文化的背景の理解、宗教と文化、日本文化を理解する学びを通して、協働する外国人と創造的なビジネスコミュニケーションを可能にします。

学校見学&入学相談

まだ何も決まっていない方やしっかり相談したい方、
普段の学生の雰囲気や授業風景の見学にご案内します。

開催日・時間 | 平日:9:00~17:00 ※受付16:00まで
会 場 | iU 情報経営イノベーション専門職大学

  • 専門職大学
  • 岡山県

地域の課題に応え、変化の激しい時代のサービス展開に挑む、 理学療法士・作業療法士を育成!

学科情報

岡山医療専門職大学は、新たなサービスを生み出す創造力と、高度な実践力を兼ね備え、健康寿命の延伸、地域社会づくりに力を発揮する理学療法士・作業療法士を育成します。
中国地方唯一の専門職大学で健康科学部理学療法学科・作業療法学科の1学部2学科を設置。

【岡山医療専門職大学が選ばれる理由】
1⃣ 少人数制講義
原則「1クラス40人以下」の少人数講義できめ細かに指導

2⃣ 人間力を鍛える基盤ゼミ
少人数制の基盤ゼミでコミュニケーション力とプレゼンスキルを身につける。

3⃣ 経験豊富な実務家教員
豊富な実務経験を持つ大学教員が6割以上!
かつ専任教員の約6割が高い研究実績を有しています。

4⃣ +α理学・作業療法 本学独自の展開科目
本学に独自の「展開科目」で創造力を養い、理学療法・作業療法に+αの力を付加し、医療機関等で欠かせない力を身につける。

5⃣ 安心の国家試験サポート
岡山医療専門職大学では、1年次から組織的に国家試験サポートに取り組んでいます。

☑国家試験対策システムで、学生1人ひとりの弱点を分析
☑国試のエキスパートが厳選したオリジナル模試で正答率アップ
☑理学療法・作業療法セミナーの実施
☑学習アプリを利用した個々の学習の徹底サポート
☑定期模擬試験の実施
☑常に国家試験合格を視野に入れた効果的な授業を実施

6⃣ 週2回のオフィスアワー
学生と教員とのコミュニケーションを充実させるため、オフィスアワーを週2回設けています。教員はそれぞれの研究室に在室していますので、授業や学生生活に関する相談など、この時間を積極的に活用してみてください。

  • 専門職大学
  • 高知県

Dream job!未来と世界にはばたく二刀流の教育

学科情報

【高知リハ大の特色】
仕事に役立つ知識・理論と、実践的なスキルを身につけ、他分野をも学び、新しい知識を用い社会に貢献する「新しい人財」を育成します。本学でしか学べない他分野とクロスオーバーした「二刀流の教育」を行います。

①理論と実践をバランスよく学ぶ
 理論に精通した「研究者教員」と、豊富な実務経験を持った「実務家教員」から授業を受けることが出来ます。
   
②専攻する職業に関連する他分野(展開科目)を学び、応用力を身につける
 リハビリテーションに関連する他分野について学修し、社会のニーズを踏まえた「+α」の能力を身につけます。

③授業の3分の1以上は実習・実技
 学外実習は通算600時間以上あります。実際の現場で知識と技術を学び、学生のうちから就職後に役立つ「実践力」を学ぶことが出来ます。

④原則40人以下の少人数教育で、きめ細かな指導を実施
 授業では少人数グループを構成するなど、教員と学生がディスカッションできる環境を整え、学生が主体的に取り組めるよう設定しています。

⑤修学支援サポートで学修の不安をサポート
 学業に不安のある学生や成績下位の学生に対し、専任の教員を配置し、1年次から学修のサポートを行います。

⑥海外研修の実施
成績優秀者には3年次に海外研修を実施します。海外の教育環境や病院・施設を見学し、将来、様々な分野で活躍することができる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を目指していただきます。

オープンキャンパス

嬉しい3つの無料がついてくる!
・昼食あり
・駐車場完備
・送迎あり

さらに!
✓高1生、高2生も大歓迎!
✓保護者大歓迎!
✓服装自由!
気軽にご参加ください!

■オープンキャンパスプログラム
各プログラムは事前申し込み必要なし!
当日気になるところに、フラッと寄ってください
◎大学説明
◎体験プログラム
◎キャンパスツアー
◎個別相談

■プログラム
10:00~ 受付
11:00~ 大学説明/ウェルカムガイダンス
     各専攻の体験プログラム
     キャンパスツアー/個別相談(入試・奨学金等) など
14:30~ 終了

さらに参加者限定で!
会場内キッチンカーでの飲食が無料に!(受付時に引換券をお渡しします)
季節に合わせたメニューで、あなたをお待ちしております。

東北農林専門職大学

  • 専門職大学
  • 山形県

変革の時にこそ好機あり。 ここから農業・森林業の未来へ羽ばたこう。

学科情報

東北農林専門職大学(仮称)は、令和6年4月の開学に向けて設置認可申請中の、東北初となる山形県立の農林業系専門職大学です。

1⃣専門職大学について
■専門職大学とは
・特定の職業のプロフェッショナルになるために必要な知識・理論、そして実践的なスキルの両方を身に付けることができる、従来の大学に実践的な教育と他分野の教育を取り入れたハイブリッドな大学です
・教育課程(カリキュラム)は、産業界、地域社会と大学が連携して編成し、講義だけでなく、学内・学外での実習が豊富に組まれ、理論と実践をバランス良く学べます
また、社会に出た後のキャリアアップの基礎となるリテラシー科目なども用意されています
・卒業後は学位が授与され、即戦力の専門職として、そして現場の最前線に立つリーダーとして活躍が期待されます
・さらに、専攻する職業に関連する他分野の学びとかけあわせることで、前例にとらわれないイノベーションを起こし、就職した業界や職業の変化をリードする人材が育つことも期待されています

2⃣東北農林専門職大学(仮称)の特徴
将来の山形、東北、日本を牽引する農林業経営者等を養成します。

【学ぶ内容例】
農林業の生産や経営等に係る知識、理論に裏付けられた技術、地域活性化に向けた課題抽出と解決の実践的手法、関連分野の応用的な知識(加工・販売、発酵・醸造、建築、観光等)などを学びます。

<学長メッセージ>
今、世界は大きく変わりつつあります。
マーケットは大きくなり、AI、DXなどかつてない技術革新が進んでいることに加え、SDGsに代表される環境共生型社会の構築への取組みが重要になっています。
さらに、ウクライナ情勢など日々国際情勢は変化しています。
こうした世界的な変化の中で、日本の基盤を支える農業・森林業はさらに発展していく可能性を持っています。
山形県では、優れた技術と経営力を持って農業・森林業をリードし、世界に羽ばたく人材を育成するため、東北農林専門職大学の設置計画を進めています。
農業・森林業には、若い力と情熱をかける価値と魅力があります。私たちは、そのために数多くの教育・研究のフィールドを山形県を中心とする東北全体に準備して、皆さんをお待ちしています。
私たちと一緒に、山形・東北、そして日本の農業・森林業の未来を築いていきませんか。

学科情報

ビューティ&ウェルネス専門職大学は、2023年4月に開学した新しい大学です。
「美」や「健康」に関わるお仕事を目指す進路に、「ビューティ&ウェルネス専門職大学」という新たな選択肢を。

━━━━━━━━
FEATURE〈特徴〉
━━━━━━━━

?技術を身に付け、資格を取り、経営を学ぶ。
年々規模が拡大するビューティ&ウェルネスの市場は、今後ますます新しいサービス、ビジネスが始まる成長分野です。ヘルスケアの枠を超えて衣・食・住、文化・芸術などに領域が広がっていくことが予想されています。4年間の学びの中で実践的、そして高度なテクニックはもちろん、美と健康を軸としたあらゆる分野を横断的に学ぶことで、多様化するニーズに新しい価値を提供できるプロフェッショナルな人材を育成します。

?学生一人ひとりの適性や個性を考慮した細やかなサポートでキャリア形成を支援。
ビューティ&ウェルネスを総合的に学んだ後の進路として、将来的に新たなサービスや雇用を創出できる開発者や起業家、教育従事者、経営者など、業界のパイオニアとしての活躍が見込まれます。

?学ぶ意欲に応える最新機器を備えた施設設備、本物の美を感じられるこだわりのキャンパス。

?専門職大学は、美容専門学校や4年制大学と比べて「タイパが良い!」
専門職大学とは、大学同様の知識・理論と、実践的なスキルの両方を身につける、ハイブリッドな大学です。
 ✔ 学術研究と専門職教育
 ✔ 1クラス40人以下の丁寧な指導
 ✔ 600時間以上の企業内実習で現場を体験できる
 ✔ 就職に有利な様々な資格を取得
 ✔ 大学卒の学位がとれる

?アクセスは、東京都・神奈川県の主要駅からスグ。
 渋谷駅から約20分 横浜駅から約25分
 新宿駅から約30分 東京駅から約40分

11/1(土)・ 11/2(日) 【大学説明会&大学祭同時開催!】大学祭2025

★大学の雰囲気も知れて在学生とも交流できるオープンキャンパス★

11月1日(土)、11月2日(日)は本学の第3回大学祭です。
賑わう大学祭に合わせてオープンキャンパスを同時開催いたします。

Today's Present
当日のスケジュール
~準備中~

◆タイムテーブル
11:00
大学説明
※初めての方へ、本学の学びの特徴をご紹介

11:30
大学祭を自由にお楽しみください

16:00頃
各ブース終了予定

※11時半以降は自由回遊型ですので、入退館は自由です。