検索結果5

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 大阪府

駅近キャンパスで、自分の好きを深める

❒大阪医療福祉専門学校の特色 豊かな人間性を育み,医療および福祉施設,又は地域包括ケアシステムにおいて組織および他者に貢献できる「対人援助力」「創造力」「マネンジメント力」「学び続ける力」「臨床力」の5つの力の育成に注力している。 イフクが選ばれる 4つの近いPOINT …………………………………………… ➊超駅近でアクセス抜群!大阪の中心部で学ぶことができる絶好のロケーション! 本校は新大阪駅から徒歩1分と通学に大変便利です。 カフェなどもたくさんあり、ショッピングも楽しめる! 友達との放課後ライフに最適なロケーションで充実した学生生活を送ることができます! 学校生活を思いっきりエンジョイしてみませんか? ➋先生と学生の距離が近い なんでも気軽に相談できる存在 先生と学生の距離が近いこと、それがイフクの魅力。 「本気の教員たち」があなたを温かくサポートしていきます♪ ➌現場(リアル)に近い学び 全学科の学生が専門領域を超えてチームを編成。2年次から始まる実践的な授業では、姉妹校の看護学科も加わり多職種との連携方法をリアルに学んでいます。この連携授業を通して、現場で即戦力となる医療人を育成します。高度化した医療現場におけるチーム医療では、患者様に効果的で効率的な質の高い医療を提供するため、個々の主体性と協調性が求められます。 ➍圧倒的な教育力とサポート体制で夢に近い 入学前から始まる手厚いサポート ⋆入学前教育、入学後すぐのサポート ⋆資格取得サポート ⋆実習サポート ⋆就職サポート

学科情報

❒大阪医療福祉専門学校の特色
豊かな人間性を育み,医療および福祉施設,又は地域包括ケアシステムにおいて組織および他者に貢献できる「対人援助力」「創造力」「マネンジメント力」「学び続ける力」「臨床力」の5つの力の育成に注力している。


イフクが選ばれる 4つの近いPOINT
……………………………………………
➊超駅近でアクセス抜群!大阪の中心部で学ぶことができる絶好のロケーション!
本校は新大阪駅から徒歩1分と通学に大変便利です。
カフェなどもたくさんあり、ショッピングも楽しめる!
友達との放課後ライフに最適なロケーションで充実した学生生活を送ることができます!
学校生活を思いっきりエンジョイしてみませんか?

➋先生と学生の距離が近い
なんでも気軽に相談できる存在
先生と学生の距離が近いこと、それがイフクの魅力。
「本気の教員たち」があなたを温かくサポートしていきます♪

➌現場(リアル)に近い学び
全学科の学生が専門領域を超えてチームを編成。2年次から始まる実践的な授業では、姉妹校の看護学科も加わり多職種との連携方法をリアルに学んでいます。この連携授業を通して、現場で即戦力となる医療人を育成します。高度化した医療現場におけるチーム医療では、患者様に効果的で効率的な質の高い医療を提供するため、個々の主体性と協調性が求められます。

➍圧倒的な教育力とサポート体制で夢に近い
入学前から始まる手厚いサポート
⋆入学前教育、入学後すぐのサポート
⋆資格取得サポート
⋆実習サポート
⋆就職サポート

新大阪歯科衛生士専門学校

  • 専門学校
  • 大阪府

国家試験合格者数 西日本No.1 就職率100% 充実したサポート体制で資格も就職も安心の実績!

【新大阪歯科衛生士専門学校の5つの特長】 1)西日本初✨の歯科衛生士・3年制教育を実施 2)日本初✨の歯科衛生士・夜間部コースを実施 3)西日本最多の国家試験合格者数(2021年111名合格) 4)国家試験合格率99.8%(全卒業生1,706名中1,703名合格) 5)就職率100%(2021年就職希望者109名決定) ◆国家試験&就職サポート 国家試験合格と就職活動を徹底的にバックアップ! 万全の対策とサポートで、国家試験合格率も就職実績も全国トップクラス! 一人ひとりを丁寧にサポートするから安心してチャレンジできます。 ◆充実のカリキュラム 3年間で着実にチカラが身につく充実のカリキュラム! 実際の現場で学べる実習中心の授業&段階に応じた独自のカリキュラムで、 最新の知識や技術を持つハイレベルな歯科衛生士を目指します。 ◆臨床・臨地実習 学内での学びを現場で実践する「学外実習」 2.3年次には歯科医院をはじめ、総合病院などで臨床実習を実施。 さらに用地えにゃ高齢者施設などを訪問して歯科保健指導を行う臨地実習など、 幅広い分野で活躍できるスキルを磨きます。 ◆生活・健康サポート 健康管理をはじめ日常生活もしっかりサポート! 健康診断や提携クリニックでの診療サポート、臨床心理士によるカウンセリングなど、 安心して生活できるための様々なサポートがあります。 ◆最新の設備と機器を完備! チェアは5タイプを用意しており、現場さながらの環境で、ほぼ実践と同じ演習を行います。 自信をもって臨床実習に臨める充実した環境で、確かな「実践力」を養います。

学科情報

【新大阪歯科衛生士専門学校の5つの特長】
1)西日本初✨の歯科衛生士・3年制教育を実施
2)日本初✨の歯科衛生士・夜間部コースを実施
3)西日本最多の国家試験合格者数(2021年111名合格)
4)国家試験合格率99.8%(全卒業生1,706名中1,703名合格)
5)就職率100%(2021年就職希望者109名決定)


◆国家試験&就職サポート
国家試験合格と就職活動を徹底的にバックアップ!
万全の対策とサポートで、国家試験合格率も就職実績も全国トップクラス!
一人ひとりを丁寧にサポートするから安心してチャレンジできます。

◆充実のカリキュラム
3年間で着実にチカラが身につく充実のカリキュラム!
実際の現場で学べる実習中心の授業&段階に応じた独自のカリキュラムで、
最新の知識や技術を持つハイレベルな歯科衛生士を目指します。

◆臨床・臨地実習
学内での学びを現場で実践する「学外実習」
2.3年次には歯科医院をはじめ、総合病院などで臨床実習を実施。
さらに用地えにゃ高齢者施設などを訪問して歯科保健指導を行う臨地実習など、
幅広い分野で活躍できるスキルを磨きます。

◆生活・健康サポート
健康管理をはじめ日常生活もしっかりサポート!
健康診断や提携クリニックでの診療サポート、臨床心理士によるカウンセリングなど、
安心して生活できるための様々なサポートがあります。

◆最新の設備と機器を完備!
チェアは5タイプを用意しており、現場さながらの環境で、ほぼ実践と同じ演習を行います。
自信をもって臨床実習に臨める充実した環境で、確かな「実践力」を養います。

  • 専門学校
  • 大阪府

スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを目指す!

大阪ハイテクノロジー専門学校 は1987年設立。約32年のを史を持つ、スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを育成する専門学校です。32年にわたって積み上げてきた実績があるから、業界からの評価も高く、豊富な求人情報を獲得できています。 ◆3つの教育方針 ①実学教育 各業界において求められる実践的な知識・技術を習得します。 ②人間教育 社会人としての身構え、心構えを持った心豊かな人格の形成を行います。 ③国際教育 海外研修などを通して、国際的な感性を身につけていきます。 ◆10,000人の卒業生ネットワーク 現在、10,000名を超える卒業生たちが業界で全国的に活躍しています。この実績が学校全体の評価や求人につながり、皆さまの就職をさらに有利にしているのです。 ◆800人の仲間と学ぶ 2019年現在、約800人以上の学生が在籍しています。学科の壁を越えてたくさんの人と出会うことで、視野を広げ、豊かな人間性や人脈を築くことができます。 ◆就職率100% 一人ひとりの個性や希望にあわせて、担任やキャリアセンターが就職活動をしっかりサポート。毎年圧倒的な就職率を誇っています。 (※2018年実績/就職希望者203名中203名就職) ◆求人件数1639社 2018年度、就職希望者203名に対し、1,639件の求人が寄せられました。求人数にして9,370名!業界からの高い評価や先輩たちの活躍が圧倒的な求人につながっています。 ◆300社以上の企業と出会う 大阪滋慶学園主催で、毎年「就職フェア」を開催。病院や様々な企業300社が集う説明会で、1年次から業界についての理解を深めます。 ◆10の学科・専攻 医療、スポーツ、バイオ、ロボット…皆さんの「なりたい!」を叶える様々な学科・専攻があります。 ◆教育システム 入学から卒業まで、成長の段階に応じた細やかな教育カリキュラムで、一人ひとりをプロへと導きます。

学科情報

大阪ハイテクノロジー専門学校 は1987年設立。約32年のを史を持つ、スポーツ・医療・バイオ・ロボットのプロを育成する専門学校です。32年にわたって積み上げてきた実績があるから、業界からの評価も高く、豊富な求人情報を獲得できています。

◆3つの教育方針
①実学教育
各業界において求められる実践的な知識・技術を習得します。
②人間教育
社会人としての身構え、心構えを持った心豊かな人格の形成を行います。
③国際教育
海外研修などを通して、国際的な感性を身につけていきます。

◆10,000人の卒業生ネットワーク
現在、10,000名を超える卒業生たちが業界で全国的に活躍しています。この実績が学校全体の評価や求人につながり、皆さまの就職をさらに有利にしているのです。

◆800人の仲間と学ぶ
2019年現在、約800人以上の学生が在籍しています。学科の壁を越えてたくさんの人と出会うことで、視野を広げ、豊かな人間性や人脈を築くことができます。

◆就職率100%
一人ひとりの個性や希望にあわせて、担任やキャリアセンターが就職活動をしっかりサポート。毎年圧倒的な就職率を誇っています。 (※2018年実績/就職希望者203名中203名就職)

◆求人件数1639社
2018年度、就職希望者203名に対し、1,639件の求人が寄せられました。求人数にして9,370名!業界からの高い評価や先輩たちの活躍が圧倒的な求人につながっています。

◆300社以上の企業と出会う
大阪滋慶学園主催で、毎年「就職フェア」を開催。病院や様々な企業300社が集う説明会で、1年次から業界についての理解を深めます。

◆10の学科・専攻
医療、スポーツ、バイオ、ロボット…皆さんの「なりたい!」を叶える様々な学科・専攻があります。

◆教育システム
入学から卒業まで、成長の段階に応じた細やかな教育カリキュラムで、一人ひとりをプロへと導きます。

オープンキャンパス

『各学科の人気授業が受けられる!』『仕事に向いているかを相談できる!』『進路相談のプロと相談できる!』などなど、
1日でいろんな疑問や不安を解消できるチャンス!
体験授業、校舎見学、学科説明など。


■オープンキャンパスの1日の流れ
①学校到着
皆さんをお出迎えいたします!

②全体説明
学科の説明から資格・入試のことなど詳しくご説明します。

③校舎見学
学構内をご案内します。プロさながらの施設・設備を確かめてください!

④体験実習&学科説明
学科の授業を体験!目指す職業や入学後をイメージしてください!

⑤個別相談
みんなの前では聞きづらいことも一人ひとり個別でご説明いたします。

⑥終了
お疲れ様でした!ご参加は何度でも大歓迎です!

  • 専門学校
  • 大阪府

真技術・現場力・人間力を備えたに治せるスポーツトレーナーを目指す!

高齢社会・人生100年時代を迎えた日本。 高齢社会を支える、「柔道整復師」「鍼灸師」という仕事を一人でも多くの方に知っていただき、 真の医療人を育成すべく近畿医療専門学校を開校しました。 アスリートの負傷にも対応出来るスポーツトレーナーの育成を行います。 【近畿医療の特長】 ①経営力・食べていける力が育つ環境 本学で学んだ知識や技術をいかにして仕事へと結びつけるか。“職業人としての成功を意識した授業”を 通して、理想の就職から独立、経営・運営のノウハウまでを身に付けられます。 ②患者の接遇から実技までチェックする「学習システム」 整骨院から病院など、多彩なフィールドにおいて実際の活動に触れる“業界体験プログラム”を実施。プロが行う患者への働きかけ、施術の基礎から応用までを目の当たりにできます。 ③国家資格合格まで責任を持って、第一線で活躍する柔道整復師が講師、実践力・即戦力を育む! 柔道整復師の資格対策を知り尽くした“国家試験対策室”の専任メンバーが、一人ひとりを全力でサポートします。 ④国家資格取得後に活かせる実践力を養う! 両資格を養成する学校において、国家資格の取得を最終目標に備えています。 こういう考えに疑問を持つ本学では豊富な“インターンシップ”を通して、取得した国家資格をきちんと活かす教育を実践しています。 ⑤実践力を育成するカリキュラム 実際に使えるスキルの養成を重視するため、実践力を育成する独自カリキュラムを展開。 基礎技術となる包帯は1年次から実技を学ぶなど、現場に強いスペシャリストの育成に取り組んでいます。 ⑥卒業後の進路について安心の就職サポート 整骨院や病院、スポーツ施設など幅広いネットワークを活かした就職支援体制。早期の独立開業も夢ではありません。 ⑦様々な場面で活躍できる柔道整復師 整骨院の開業をはじめ、病院や福祉関連、スポーツクラブ各種施設のトレーナーやプロアスリートの専属トレーナーなど、活躍の場は多彩に広がっています。 ⑧働きながらでも通学可能、生活スタイルに合わせて学び方を選択 日曜・祝日は休校、授業外ではセミナーなども開催し、時間の有効活用が可能。 整骨院や鍼灸院等で働きながら通える午後コースなどライフスタイルに合わせた学び方の選択ができます。

学科情報

高齢社会・人生100年時代を迎えた日本。
高齢社会を支える、「柔道整復師」「鍼灸師」という仕事を一人でも多くの方に知っていただき、
真の医療人を育成すべく近畿医療専門学校を開校しました。
アスリートの負傷にも対応出来るスポーツトレーナーの育成を行います。

【近畿医療の特長】
①経営力・食べていける力が育つ環境
本学で学んだ知識や技術をいかにして仕事へと結びつけるか。“職業人としての成功を意識した授業”を
通して、理想の就職から独立、経営・運営のノウハウまでを身に付けられます。

②患者の接遇から実技までチェックする「学習システム」
整骨院から病院など、多彩なフィールドにおいて実際の活動に触れる“業界体験プログラム”を実施。プロが行う患者への働きかけ、施術の基礎から応用までを目の当たりにできます。

③国家資格合格まで責任を持って、第一線で活躍する柔道整復師が講師、実践力・即戦力を育む!
柔道整復師の資格対策を知り尽くした“国家試験対策室”の専任メンバーが、一人ひとりを全力でサポートします。

④国家資格取得後に活かせる実践力を養う!
両資格を養成する学校において、国家資格の取得を最終目標に備えています。
こういう考えに疑問を持つ本学では豊富な“インターンシップ”を通して、取得した国家資格をきちんと活かす教育を実践しています。

⑤実践力を育成するカリキュラム
実際に使えるスキルの養成を重視するため、実践力を育成する独自カリキュラムを展開。
基礎技術となる包帯は1年次から実技を学ぶなど、現場に強いスペシャリストの育成に取り組んでいます。

⑥卒業後の進路について安心の就職サポート
整骨院や病院、スポーツ施設など幅広いネットワークを活かした就職支援体制。早期の独立開業も夢ではありません。

⑦様々な場面で活躍できる柔道整復師
整骨院の開業をはじめ、病院や福祉関連、スポーツクラブ各種施設のトレーナーやプロアスリートの専属トレーナーなど、活躍の場は多彩に広がっています。

⑧働きながらでも通学可能、生活スタイルに合わせて学び方を選択
日曜・祝日は休校、授業外ではセミナーなども開催し、時間の有効活用が可能。
整骨院や鍼灸院等で働きながら通える午後コースなどライフスタイルに合わせた学び方の選択ができます。

近畿医療専門学校オープンキャンパス

●お友達との参加OK!服装自由!当日参加OK!
●遠方の方も安心!無料体験宿泊サービスもあります!
●往復交通費補助制度 あり!
●高校生はQUOカード500円分プレゼント!

【開催時間】
? 土 13:30~
? 平日・日 10:30~


【当日のスケジュール】
10:15~受付開始
10:30~学校説明
10:50~授業体験
11:50~“伝説の治療家”特別レクチャー
休憩
13:20~アンケート
個別相談後~スポーツ科学について
14:00頃お疲れ様でした!

※上記、時間の記載は目安です。前後する場合がありますので、お時間には余裕を持ってお越しください。
「短時間のみしか参加できない…」という方は是非ご相談くださいませ。当日の飛び込みも大歓迎!ですが、事前にご予約いただくとアンケート記入の一部が楽になります♪

【参加特典】
●オリジナルグッズプレゼント!
●交通費片道補助※上限があります
●無料体験宿泊※提携先の宿泊施設となります

  • 大学
  • 大阪府

やさしい医療で未来を支える。

建学の精神「協同」 医療は医師のみで行えるものではなく、看護師や他職種など医療従事者の人たちとの連携によって はじめて質の高い医療が提供できる―― ▼医療の現場で求められる総合力・連携力を養う行岡の学びのポイント5つの強み 1.高い教育効果を産む実践学習 <行岡病院との強い連携とネットワーク>  本学は系列である行岡病院と連携しており、  最先端の技術と経験豊富な医療の専門家による高度な学習環境が整っています。  普段から患者様の姿を目にし、リアルな医療現場を肌で体感することが出来るので、  医療人としての自覚とプライドが自然と身につきます。 <入学早期から実践的な実習を経験>  「実習」=「現場を体験する」ということは、医療を学ぶ上でとても大切な要素です。  さらにその体験が早ければ早いほど、学びの経験値が飛躍的に伸長します。  本学は入学早期より実践的な実習を行い、確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた医療のプロを育てます。 2. 少人数制による学習サポート <充実した国家試験対策> ・授業としての国家試験対策 ・指導方法 ・実習の役割 ・モチベーション <学生サポート> ・担任制 ・学生相談 オフィスアワー制 ・学習相談 教員メールアドレスの公開予定 ・心理相談 カウンセリング ・健康相談 医務室 ・ハラスメントの防止/相談 3. 高い就職率と高水準の国家資格合格率 ◎理学療法士育成48年の実績、就職率100% ◎国家試験合格率 91.9%(2018年度) 4. 現場を熟知した優れた教授陣 5. 充実した施設・設備

学科情報

建学の精神「協同」
医療は医師のみで行えるものではなく、看護師や他職種など医療従事者の人たちとの連携によって
はじめて質の高い医療が提供できる――

▼医療の現場で求められる総合力・連携力を養う行岡の学びのポイント5つの強み

1.高い教育効果を産む実践学習

<行岡病院との強い連携とネットワーク>
 本学は系列である行岡病院と連携しており、
 最先端の技術と経験豊富な医療の専門家による高度な学習環境が整っています。
 普段から患者様の姿を目にし、リアルな医療現場を肌で体感することが出来るので、
 医療人としての自覚とプライドが自然と身につきます。

<入学早期から実践的な実習を経験>
 「実習」=「現場を体験する」ということは、医療を学ぶ上でとても大切な要素です。
 さらにその体験が早ければ早いほど、学びの経験値が飛躍的に伸長します。
 本学は入学早期より実践的な実習を行い、確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた医療のプロを育てます。

2. 少人数制による学習サポート

<充実した国家試験対策>
・授業としての国家試験対策
・指導方法
・実習の役割
・モチベーション

<学生サポート>
・担任制
・学生相談 オフィスアワー制
・学習相談 教員メールアドレスの公開予定
・心理相談 カウンセリング
・健康相談 医務室
・ハラスメントの防止/相談

3. 高い就職率と高水準の国家資格合格率
◎理学療法士育成48年の実績、就職率100%
◎国家試験合格率 91.9%(2018年度)

4. 現場を熟知した優れた教授陣
5. 充実した施設・設備

オープンキャンパス


◎オープンキャンパス
【開催時間】
◆全学年対象
・6月14日土曜日14:00~16:00
・7月12日土曜日14:00~16:00
・7月21日祝日月曜日10:00~12:00
・8月2日土曜日14:00~16:00
・8月20日水曜日10:00~12:00
・9月6日土曜日14:00~16:00
・9月23日火曜日10:00~12:00
・10月11日土曜日14:00~16:00
・11月15日土曜日14:00~16:00
・12月20日土曜日14:00~16:00
・2月7日土曜日14:00~16:00

◆新 高校3年生・高校2年生対象
・2026年3月28日土曜日14:00~16:00


※学校見学会は、随時受け付けております。
※オープンキャンパスの日程に参加できない方も随時受付ておりますので、是非お問い合わせください。

学校HPからお申し込みください
https://www.yukioka-u.ac.jp/opencampus/