検索結果4

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

日本最初のコンピュータ教育機関として創立し,60年以上の伝統と実績を誇る京都コンピュータ学院(KCG)。
その教育には,他校にはない多くの特色があります。
従来の「教える側」から「学ぶ側」へ,といった知識の一方通行ではなく,学生一人ひとりの個性を尊重し,個々の要望に応じたきめ細かい対応を,検証と工夫を重ねた教育手法,最新の設備によって実現しています。
KCGは,志を持った学生たちのやる気に最大限応えていきます。
一、コンピュータ技術の学問的性格を重視し理論をおろそかにしない本格教育
一、コンピュータ技術の進歩発展に対応する教育
一、コンピュータ技術における創造的能力の養成
一、情報化社会における複眼視的思考力の養成
一、知性・感性ともにすぐれた人格の育成

オープンキャンパス

<現地開催 京都駅前校に来校>
【タイムスケジュール】12:30~受付 13:00開始 16:30終了予定
・学校紹介 (50分間)
・校舎見学(20分間)
・体験授業 (各60分間)
・個別相談など

★参加特典★
・入学選考料3万円免除
・2回目以降なら実習費を減免
(参加回数に応じて初年度の実習費から最大5万円まで)
・交通費の一部を支給
【詳しくはこちら】
https://www.kcg.ac.jp/event/opencampus/#transportation
・KCGオリジナルグッズプレゼント
・進学相談会に参加済みならQUOカードプレゼント(1000円分)
 進学相談会でお渡ししたKCG職員の名刺を必ずお持ちください。
・友達同士で参加ならマックカードプレゼント(500円分)
 事前に予約された方が対象となります。

  • 専門学校
  • 京都府

綺麗な校舎・充実した実習設備!経験豊富なプロ講師が国家試験合格をサポート!

学科情報

歯科衛生士になるための基礎実習室やレントゲン室など充実した設備を完備。
歯科医療の現場を熟知した、経験豊富なプロ講師陣が理解できるまで分かりやすくサポートします。

◆施設・設備が充実
実際の歯科医院でも使用している充実した機材が揃う歯科専用校舎

◆資格取得に有利
経験豊富なプロ講師による、国家資格取得に向けて万全のフォロー体制!

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

個別相談

【来校型/全学年・既卒・保護者の方向け】
キャンパスライフや入学方法について個別にわかりやすく説明するよ。
施設や設備の見学だけでもOKです。

\こんな人におすすめ!/
●好きな時間に説明を聞きたい
●個別に相談したい
●施設や普段の学校の様子を知りたい

  • 専門学校
  • 京都府

消防官・警察官・公務員、ビジネス、医療事務、スポーツ...希望の就職を叶える

学科情報

消防官・警察官、各種公務員をはじめ、公認会計士、税理士、事務・経理職、スポーツ、医療事務など多彩なコースを設けています。学習に最適な環境で夢の実現をサポートします。

◆就職に強い
創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!
※2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)

◆施設・設備が充実
大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開

◆学費に特長・奨学金制度あり
独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス

保護者説明会

教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明。ご家族ごとに個別相談もできます。
お子様と一緒の参加も可能です。

\こんな人にオススメ/

・ご家族の方と説明を聞きたい
・教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
・高等教育修学支援制度について聞きたい

  • 専門学校
  • 京都府

赤十字の人道・博愛の精神のもとに看護師の教育を行っております

学科情報

京都第二赤十字看護専門学校は1949年に開設され、赤十字の基本理念―人道、公平、中立、独立、奉仕、単一、世界性―に基づいた看護の教育方針で現在までに約2000名の優秀な看護師を輩出しています。看護師になりたいと思う夢の実現のために学校職員のみならず、病院職員全員が一致協力いたします。どうぞ楽しい仲間になって頑張りましょう。必ず、楽しい学校生活が待っています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
本校の5つの魅力
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
➊いかなる場合でも命を守る!赤十字の看護を学ぶ!
本校は、いかなる状況下においても人間の生命を守り、尊厳を確保するという赤十字の理念のもと、基礎的な看護を学ぶことはもちろんのこと、緊急時や災害時に活動できる基礎として赤十字救急法を学び、救急員の資格を取得します。

➋実践力が身につく臨地実習!
本校では、3年間で行う13回の臨地実習の内、10回を教育母体病院である京都第二赤十字病院で実習を行います。学生は慣れた環境の中で赤十字の看護師と共に最新の看護を学びます。患者さんとの直接的な関わりを大事にし、実践し、体験し、それを自分の経験に変えていくことができる環境で学べます。

➌マインドマップ®で学習力アップ!
京二教育メソッドとは、学生が主体的に学び続けるための4つの方法(リフレクション・ポートフォリオ・ルーブリック・マインドマップ®)を体系化したものです。特にマインドマップ®は、取り入れている学校が少なく、本校の特徴的な教育方法として導入している思考ツール(放射線状に描いていくノート術)です。記憶力、発想力、思考力が高まる効果が認められており、学生は思考や知識の整理、試験勉強、実習での学びの整理などに積極的に活用しています。

➍看護師国家試験の高い合格率!
本校は、過去10年間の看護師国家試験合格率はほぼ100%という高い合格率を誇っています。学生の努力はもちろんのこと、教員のサポートも充実しています。

➎学生と教員が学び合う関係性を大切に!
本校は1学年定員40名、学校の専任の職員は13名であり、校舎も決して広くはありません。だからこそできる教育を目指しています。学生と教員の距離は近く、直接関わる中で、互いに学び合っています。