検索結果13

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率98.9%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全7学科15通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

オープンキャンパス

当日は個別で進路相談もできるので、進路の悩みはここで解消できちゃいます!
在校生もいるので、リアルなキャンパスライフの様子も聞けちゃいます!

★オープンキャンパスおすすめPOINT

①お仕事の体験や校舎・施設見学ができる♪
②学費・入試・就職・資格など聞きたいことを個別で全部聞ける!
③先生や在校生から進路・学校選びのアドバイスがもらえる♪

【開催時間】
午前10:00-12:00(受付9:30~)
午後14:00-16:00(受付13:30~)
※お申し込みフォームより、いずれかを選択してください。

※オンラインオープンキャンパスも開催中です。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/nagoya-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 愛知県

大好きなスポーツと、ずっと~スポーツでみんなを元気に~

学科情報

リゾスポでの学びがスポーツの職業へつながる!

【夢をかなえるリゾスポの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

オープンキャンパス【入試・保護者説明会同時開催】

進路を決めるなら今!!!
今から進路を考え始める高校生!
スポーツ業界で夢を叶えたい大学生・社会人!
リゾスポでは皆さんの夢を応援します★

保護者の方も一緒に参加OK!

【オープンキャンパスの流れ】
1.受付
2.学校の概要説明
3.体験MENU
4.個別相談

体験後には、教員・在校生と1対1でお話ができます!
気になることについて質問し安心して進路活動を進めていきましょう!

【開催時間】
10:00~12:30(9:30受付開始)
14:00~16:30(13:30受付開始)
※お申し込みフォームより、ご希望の時間を選択してください。

★ 保護者説明会同時開催

\\ 交通費補助制度 //
▼対象
• 高校3年生、留学生、再進学者(社会人、フリーター、大学生など)
※2026年3月卒業見込みの定時制高校、通信制高校在籍の方もご利用可能
※2026年3月卒業予定の新高校3年生は高校2年生の3月からご利用可能

• 高校2年生、高校1年生
※2027年3月・2028年3月卒業見込みの定時制高校、通信制高校在籍の方もご利用可能

▼対象期間
• 高校3年生、留学生、再進学者(社会人、フリーター、大学生など)
 2025年3月1日(土)~9月30日(火)

• 高校1・2年生
 2025年7月1日(火)~2026年2月28日(土)

※上記期間中のオープンキャンパス等イベント開催日にお一人様1回まで交通費の一部補助を行います

【持参物】
身分証明書(学生証、保険証、免許証等)
※当日、身分証明書が無い場合は交通費の補助ができませんのでお気を付けください
※高校生の方は必ず学生証をお持ちください

※前日までに要予約
※参加されるご本人様のみに交通費の一部を補助します。保護者の方は対象外となります
※身分証明書についてはその他現住所が分かるものであれば構いません(高校生は原則、学生証持参)
※付き添いで参加される場合も、事前の申込みをお願いします
※オープンキャンパス時にQUOカードにて支給します

▼補助金額一覧
https://www.sanko.ac.jp/nagoya-sports/event/transportation_cost.html

  • 専門学校
  • 愛知県

【名調】は夢を叶えるだけじゃない!沢山の出会いがチカラになる。

学科情報

【名調】こと名古屋調理師専門学校では、調理師の資格取得だけではなく、卒業後のキャリアや人生そのものを豊かにすることを目標に、実用的かつ誠実な指導を展開しています。ここには生涯の仲間たちと出会い、ともに成長していける環境があります。

名調のオープンキャンパス

【オープンキャンパス毎月開催中】
先生の指導を受けながら、名調らしい本格的な料理を体験します。
初心者の方でも先輩がサポートするので安心!
学校生活のこともどんどん質問してください。

参加費は無料で、作った料理はもちろん食べることができます。
同日は学校ガイダンスや館内見学、個別相談もありますので、美味しい料理を楽しみつつ、
名調の理解を深めることができます。
ぜひご友人や保護者の方ともご一緒にご参加ください。
リピート参加も大歓迎です!

※高校生限定で交通費の補助があります。

メニューは学校ホームページをご確認ください。
終了後は熱田神宮周辺の観光もおすすめです!

※同日に 2講座以上開催される場合は、いずれか 1講座へのご参加となります。
※各回定員(40名程度)に達し次第受付終了となります。
※状況によりスケジュールおよびメニューが変更になる場合がございます。

最新情報はLINE公式アカウントでもお知らせします。見逃さないようにフォローがおススメです!

  • 専門学校
  • 愛知県

~卒業するときは、一流。~ 名古屋で美容のプロを目指すならミスパリ!

学科情報

一流サロンで実際にプロが行なう効果の実証された技術を学ぶことができるミスパリ。卒業までに、最大13種類の資格取得が目指せます。知識と技術、おもてなしの心を身につけ、「卒業する時は、一流。」の美のプロに!

♡放課後オープンキャンパス♡

◆所要時間
30分~1時間半

◆内容
模擬授業(来校のみ)+個別相談


土曜、日曜日は、部活やバイトでオープンキャンパスになかなか参加できない、、、そんな方のために!!放課後オープンキャンパスを行います!!

オンラインであれば、全国どこからでも自宅からオープンキャンパスに参加可能!
学校のこと、入試のことなどじっくり気になることを質問・相談することができます。学校見学も可能です。

※オンラインをご希望の方は、ご予約後、LINEで
「①お名前 ②現在の状況(高校名、学年など)③オンライン説明会参加」
とメッセージをお送りください。ご参加方法を返信いたします。
※ご都合が合わない方はご希望の日時をご連絡ください。

  • 専門学校
  • 愛知県

それぞれのゴールをめざして全力疾走できるよう全方位から応援する。 それが当校のスペシャリティ。授業、就職、キャンパスライフ・・・ すべてに君の未来をひらくキーワードが揃っています。

学科情報

◆選べる多彩なコース
名古屋未来工科専門学校では、一人ひとりがあらゆる可能性にチャレンジできるよう、4学科17分野の多彩なコースをご用意。卒業後の多方面での活躍を意識した、学びの場を整備しています。

◆安心の全国ネットワーク
本校のバックボーンとなるのは、日本屈指の規模と実績を誇る学園グループ。6つの大学をはじめ、全国に展開するグループ校(約30校)による巨大なネットワークを、最新の教育ノウハウや情報収集、あるいは企業との太いパイプづくりに活用しています。

◆6つのサポートシステム
本校では、これまで数多くの卒業生をスペシャリストへと導いてきたノウハウを活かし、勉強や資格の取得、就職と卒業までの2年間を全力でバックアップする ≪6つのサポートシステム≫を確立させました。あとは君のヤル気次第。希望の進路への道程は万全です。

学科情報

ニチデの『3年課程』では「午前授業」を取り入れています。午前中は学校で授業を受けて、午後の時間は自由。空いている教室で課題、アルバイト、家に帰って創作活動など、ライフスタイルに合わせた時間の使い方ができます。ほかにも就職活動や卒業制作などの時間を確保できるので、メリハリのある充実した時間の使い方ができます。
また、早くスキルを身に付けたい、学費を抑えたい、早く社会で働きたいような方向けに 『2年課程』もあるので、目的や条件に合った選択ができます。(2年課程:グラフィックデザインコース・キャラクターデザインコース)

【保育講座】体験内容はHPをチェック!

パンフレットだけではお伝えしきれない授業の魅力を実際に体験してみませんか?
各コース、それぞれの特徴を短い時間で感じて頂けるような体験講座を準備しております!
事前にお申し込みの上ご参加ください♪

◆講座
∟グラフィックデザインデザイン講座
∟動画クリエイター講座
∟キャラクターデザイン&イラスト講座
∟総合デザイン講座
∟保育講座
∟マンガ講座(日本マンガ芸術学院)
∟小説講座(日本マンガ芸術学院)

【保育講座】では、ペープサート・なんちゃってステンドグラス制作・フェルトで創作・缶バッチ制作などが体験できます!

※各講座の内容は日によって変わりますので、事前に学院HPでご確認ください。

●はじめての方でも安心の講座ばかり
初心者の方を対象にした易しい内容の講座を行ないますので、お気軽に参加してください。

●在学生とのフリートーク
先輩たちから学生生活の魅力・実体験を聞いてみてください!

●学生寮・学生マンションも見学OK!
入学後に一人暮らしを希望する方には、物件についての詳しいご紹介をします。

体験入学はご家族と一緒の参加も大歓迎です。保護者様の不明点も一緒に解消できるようにしていきたいと思います。保護者対象の説明会も同時開催し、入学相談や学費相談もお受けします。どんな学生生活を送れるのか、イメージしていただけるようお話ししますのでぜひご来場ください。

■当日のスケジュール
<12:00 >開場・受付開始
<13:00> 学院紹介ムービー上映・コース紹介
<13:40>校内見学
<14:00>体験講座/保護者相談会
<15:30>個別相談/AO入学エントリー受付
<16:30>体験入学終了/寮・マンション見学(希望者)

※服装自由・持ち物不要です♪

体験講座は、毎回メニューが変わりますので繰り返し参加して色々な実習にチャレンジしてください!

  • 専門学校
  • 愛知県

慈恵福祉保育専門学校は、介護福祉学科、保育学科があり、それぞれの科で介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭をめざして、毎日意欲的に取り組んでいます。

学科情報

◆やさしさをカタチにしてください
幸せで充実した福祉社会、誰もが持っている理想です。この理想の実現のために、お年寄りや子ども、そして障害を持った人も、家庭や地域社会で人間らしく豊かな生活を自立して送っていけるように、お手伝いをするハートフルな人が、今、必要なのです。お年寄りや子どもとの触れ合いの中で、優しさをカタチにする手応えが実感できる幸せ。慈恵福祉保育専門学校では、心のコミュニケーションを大切にする、あなたを応援します。

◆本当に大切なのは、人を「いつくしむ」心
福祉に携わる人間にとって何よりも肝心なのは、相手を思いやり、そして慈しむ心を持ち続けること。もし自分が利用者の立場だったら、どういう気持ちだろうか。その方のためには今何ができるだろうか。相手の気持ちをきめ細やかに配慮し、優しさで接することができる人。慈恵福祉保育専門学校では、そんな「慈」の精神を教育方針の柱として、本当に必要とされる人材を育てます。

◆強い心を磨く、かけがえのない学生時代を
学校での歳月は、「心」を強く成長させる期間。知識や技能の習得は無論、福祉や幼児教育の最前線からできるだけいい刺激を受けて、現場体験を重ねていきます。施設で実際にお年寄りや子ども、障害を持った人たちと出会って心触れ合い、そして時には難問や壁にぶつかり、ひとつひとつ解決しながら福祉や幼児教育に携わる人としての自分を磨いていく。先生のサポートを受けながら仲間とも支えあい、かけがえのない時間をみんなと共有できます。

体験入学会&学校説明会

実際の学校や授業を体験して、慈恵を選んでほしい。
そんな思いで、みなさんに来ていただいています。
あなたもここから夢の扉を開いて、自分だけのストーリーを創りませんか?

出願される前に、体験入学会または学校説明会のどちらかに必ず参加してください。
※事前に申込できなかった方も、当日参加可能です。お気軽にお問い合わせください。

【スケジュール例】
12:30 受付開始
13:00 スタート/歓迎挨拶・全体説明
13:35 体験学習
15:10 ティータイム
15:20 学科別・個別進学相談
16:00 終了

  • 専門学校
  • 愛知県

名古屋駅徒歩圏内で医療・看護・リハビリのスペシャリストを目指す!

学科情報

看護師や臨床工学技士、理学療法士など医療・看護・リハビリのスペシャリストを育成。
医療教育46年・1万名以上の卒業生を輩出の実績を活かした温かみのある学習サポートや充実した奨学金制度でみなさんの学びを支援します。

4年制大学卒業者を対象として1年~2年の短期間で言語聴覚士や社会福祉士を目指せる学科も設けています。

【言語聴覚科】オープンキャンパス

【イベント概要】
言葉、聴こえ、食べるのエキスパート「言語聴覚士」の仕事に興味があったら、ぜひこのイベントにお申し込みください・
学科紹介、体験実習、入試説明、個別相談など多彩なメニューで学校や仕事の魅力を紹介します。
保護者様やお友だちとご一緒の参加も歓迎します。
先輩となる在校生もスタッフとして参加しますので、学校の普段の様子などをいろいろ質問しよう!!

【開催時間】
10:00~12:30(午前の部)
※終了時刻は前後する場合があります。
※午前が定員に達したら、午後(14:00~16:30)を開催する場合があります。

【内容】
◇言語聴覚士や学科の特色についての説明
◇体験実習(実際に取り扱う医療機器に触れます)
◇入試、学費、奨学金制度などの紹介
◇終了後、個別相談も承ります

※オープンキャンパスに参加された方は、「AO入試エントリー資格」が与えられます!

■こんなあなたにおススメ!■
◇言語聴覚士の仕事について知りたい!
◇高い国家試験合格率のヒミツを知りたい!
◇高校で文系を選択したけど、ついて行けるか心配...
◇専門学校と大学で進路を悩んでいる…
◇入試制度や学生生活について知りたい!

その他、就職や資格取得などの相談もできます。
皆さんの参加を心よりお待ちしています。

■感染症対策について■
手指消毒などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いいたします。
また、当日に発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。

学科情報

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校は、愛知県名古屋市の中心、「丸の内駅」より徒歩5分。栄エリア・名古屋駅にも近く、アフタースクールも充実する立地です!
本校は、心理・福祉分野等の現場で活躍できる実践的な能力、専門知識・技術を身に付けてた「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護福祉士」を育成しています。東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により学士(大学卒業資格)を取得することができます。

《本校の特長》
◆併修制度(ダブルスクール)
本校は、東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により、専門学校卒業と同時に学士(大学卒業資格)が取得できます。

◆「参加型・対話型」の授業(アクティブ・ラーニング)
本校は、アクティブ・ラーニングを開校時(平成3年~)から実践しています。ディスカッションやグループワークを積極的に取り入れた授業を行っています。いろいろな意見に触れることで視野が広がり、柔軟な思考力やコミュニケーション能力など、さまざまな能力を伸ばしていきます。

◆独自の試験対策授業
公務員試験、国家試験などの各種試験に合格するために過去問題を徹底分析したうえで、重点ポイントを無駄なく学習します。難関試験に合格するための得点力を身につける学習法で、これまで多くの公務員試験、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士国家試験合格者を輩出しています。

◆海外短期研修
異文化を理解し、学ぶ意欲のある「国際人」を育てるため、海外短期研修を実施しています。希望者が自由に参加できる国際交流を積極的に行っています。異国文化に触れ、現地で出会うさまざまな人々との交流や貴重な体験を通し、視野を大きく広げることができます。

◎アメリカ夏期短期研修
夏の1ヶ月の短期研修で、ボストンにあるハーバード大学法科大学院と、ニューヨークにあるフォーダム大学の各寮に滞在し、アメリカの名門私立大学でのキャンパスライフを体験します。

◆就職サポート体制
学生一人ひとりに合った就職指導を実施しています。就職活動の方法、マナーや心構え、情報収集や訪問方法、履歴書の書き方などを指導します。また、校内就職ガイダンスも実施し、希望に合う就職ができるよう積極的に支援しています。

個別相談会(来校・LINEビデオ通話・LINEチャット)

来校またはLINEによる個別相談会を開催します。

集合場所:東京福祉大学名古屋キャンパス
※LINEビデオ通話個別相談ご希望の方は、会場にお越し頂く必要はございません

時間:14:00~17:00(最終受付16:30)、(LINEビデオ通話)14:00~17:00
※LINEビデオ通話個別相談は最長1時間、完全予約制となります。ご予約は開催日の2日前までにお願いします。

■来校個別相談
都合の良い時間に来校し、知りたいことを聞きたい方におすすめ。授業・入試・学校の全てをじっくり説明することも可能。高校3年生の皆さんにはAO入学で必要なAOエントリーカードをお渡しします(12/14まで)。
14:00~17:00(最終受付16:30)の間で都合の良い時間を予約して下さい。

■LINEビデオ通話個別相談(完全予約制)
LINEのビデオ通話での個別相談。相談相手の顔が見れて安心。遠方の方でも参加できます(完全予約制)。高校3年生の皆さんにはAO入学で必要なAOエントリーカードをお渡しします(12/14まで)。
14:00~17:00の間で都合の良い時間を予約して下さい。

※来校個別相談、LINEビデオ通話個別相談ともに授業を教えている先生からの説明を希望される方は第1希望の時間と第2希望の時間をお申込みフォーム「お問い合わせ欄」にご記入ください。

▼LINEチャット相談参加ご希望の方は本校LINE公式アカウントの友だち追加をお願いします。
@tachibana1991

<個別相談会等イベント参加者交通費補助制度>
本校では、個別相談会などのイベント開催日3日前までに事前予約していただいた高校3年生、高校2年生のみなさんに参加する際の交通費を一部補助しています。近隣の方も遠方の方もぜひ本校の個別相談会等イベントにご参加ください。イベント参加者交通費補助制度は支給条件がございます。

▼イベント参加者交通費補助制度
https://nagoya-college.ac.jp/hoiku/subsidysystem/index.html

▼遠方の方へ無料体験寮のご案内
https://nagoya-college.ac.jp/hoiku/freetrialdorm/index.html

学科情報

福祉をもっと自由に、もっと柔軟に!介護新時代を担う人材になろう!


【“たっぷく”5つのポイント】
01:2年で約150万円の安心の学費
学費援助制度を活用すれば、学費の負担ゼロで修学可能!

02:高い国家試験合格率と&就職率!
国家試験対策により「全員合格」を目指します!

03:校内のおしゃれカフェ!
NYカフェスタイルの栄養バランスのとれた学食を提供。

04:安心安全!充実の生活サポート!
家賃月額2万円、ワンルームマンションタイプの女子寮完備。
男子学生には月額1万円の家賃サポート制度あり


05:6科目から選ぶユニークな選択授業
注目度NO.1! “たっぷく”ならではの種類豊富な”福祉文化活動”。

オープンキャンパス

より詳しく田原福祉グローバル専門学校を知っていただくため、オープンキャンパスを開催します。
皆さんの進路選択の参考となるプログラムを組んでいますので、お気軽にご参加ください。

\見て、聞いて、体験して!学校の魅力を発見!/
毎回異なる内容で、授業の一部を楽しく体験できるプログラムとなっています。アットホームな雰囲気の中、在校生や教員に気軽に質問でき、学校のことを詳しく知っていただける機会ですので、ぜひご参加ください。

■「たっぷく」オープンキャンパスの特長!
POINT:授業を楽しく体験!毎回、異なる内容で開催
POINT:先輩に何でも聞ける交流会
POINT:Cafe2910オリジナルスイーツをプレゼント

★学校見学
リニューアルした大正ロマンあふれる校舎!
NYカフェスタイルのおしゃれな学食!
家賃月2万円安心の女子寮!
在校生が案内人となり「たっぷく」の魅力をお伝えします。

★仕事見学会
最新機器が導入された福祉施設を見学します。
高齢者の方も過ごしやすく、介護職も働きやすい最新施設です。
介護の仕事に少しでも興味のある方、進学や就職で迷っている方、介護の道を目指すことに不安を感じている方・・・
高校1年生からでも学年を問わず参加できる内容となっています。

★個別相談会
保護者の方のみのご参加も大歓迎!
少数限定ですので、学費や奨学金などの、
”しっかりと押さえたいポイント” について、
じっくりと個別相談できる貴重な機会です。
先着順となりますので、早めにお申し込みください。