検索結果2

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

パティシエになりたい。 パンを作りたい。 料理で人を感動させたい。でも、作ったことがない。 大丈夫だろうか・・・。もし、そんな不安を抱えているなら、心配は無用です。安心して飛び込んでください。

国際フード製菓専門学校では、『料理ってこんなに楽しい!』 『人に喜んでもらうって素晴らしい!』こうした料理人の心意気を、多くの実習を通して体験できます。料理が好きなら、もっともっと上手になりたいと努力する。努力すればするだけ、上手になる。そうです。誰もが一流になる可能性を、カラダいっぱいに秘めているのです。大切なのは努力と経験。学生一人ひとりの可能性を存分に引き出し、未来へとつなげていきます。

【夢を後押しする仕組み】
横浜の地で長年にわたり業界に多くの人材を輩出してまいりました本校は、常に業界に即した教育を意識しております。
実習以外の座学の授業も充実させ、商品開発や顧客心理など幅広く知識を身につけるためのカリキュラムをそろえております。

◆在校生が運営するカフェ
仕入れから接客・経営の全てを経験して学びます。
今や菓子製パン技術は当たり前。店の運営の全てを知り尽くしてこそ、時代に対応できるパティシエやブーランジェになれる。徹底的に『現場』にこだわります。

◆プロの技を身につける習熟度制・個別指導
コンクールで文部科学大臣賞を受賞!
技術には型があり、基準がある。できるまでとことん指導する。卒業する時は、プロの技を全員が身につける習熟度制。

◆売れるパティシエをめざす
売るための力=プロデュースを学びます。
おいしくても売れなければ、意味がない。さあ、自分の商品が売れることをイメージしよう!

◆心を大切に、社会人としての成長
つくる前に人としてのプロであれ。
プロである前に、ひとりの社会人として育ってほしい。本校が一番大切にしていること。

◆プロ仕様の充実した設備
地上8階建ての広い校舎と最新の設備。
あなたもプロになるために設計された最新の設備・機器を使い、夢の一歩を踏み出そう!!

オープンキャンパス

時間をかけて本格的な実習を楽しめる!

❶4つのメニューの中からじっくりと本格的な実習体験ができる!
❷楽しみながら業界・学校について深く理解できる!
❸不安なことが相談できる個別相談会も実施!

【1日の流れ】
▷STEP1
・学校説明
実際に学校のカリキュラムや就職の説明を聞いて、授業の内容や雰囲気を体験していただきます。

▷STEP2
・体験実習&試食
入学してから実際に行う本物の授業実習を、シミュレーション体験していただきます。

▷STEP3
・個別相談
将来の夢や人生目標、実現的な奨学金制度やローンの制度の相談もいたします。

▷STEP4
・施設見学
ガラス張りでプロ仕様の実習室や、技を間近に学べるフードスタジオ、学生が運営しているレストランなどを、ご案内いたします。

学科情報

神奈川県平塚市。平塚駅徒歩7分。
専門介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネージャーを養成する専門学校。

神奈川社会福祉専門学校では、実習など豊富な体験的学習を通して深い思いやりとまごごろを持った福祉のスペシャリストを育成します。

オープンキャンパス

お友達ご家族の方と一緒の参加もOKです。 ぜひかなふくを見にきてください♪
また、いろいろな悩みや不安を解消できるオープンキャンパスとなっております。
かなふくでの学び・資格・入試・奨学金のことなども説明します。

【当日のスケジュール】
13:30~ 学校案内
14:30~ 体験授業
15:30~ 入試、学費、奨学金案内
15:45~ 校内案内
16:00 終了予定

*体験授業内容は日程により異なります。