学科情報
-
ファッションデザイン科
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- ソーイングスタッフ
- パターンメーキング技術検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッション色彩能力検定
- 洋裁技術検定
-
ファッションテクニカル科
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- ソーイングスタッフ
- パターンメーキング技術検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッション色彩能力検定
- 洋裁技術検定
-
スタイリスト科
- スタイリスト
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- プレス
- ファッションアドバイザー
- ファッション色彩能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
-
ファッションビジネス科
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- プレス
- ファッションアドバイザー
- スタイリスト
- ファッション色彩能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
時代のニーズに合わせて柔軟に変化するカリキュラム。現場を経験できる企業とのコラボレーション授業。少人数制で質問しやすい環境と駅近で通いやすい好立地。学生一人ひとりが思い思いに、ミライを広げられるように。
ファッションの仕事を知ろう
MD、プレス、バイヤー、ショップスタッフ、スタイリストなど、ファッション業界の仕事を分かりやすく解説します。学科の選択に迷っている方にもオススメ!
1日のタイムテーブル例
---------------------------------
09:30 受付開始
10:00 教員・学生スタッフを紹介します!
10:15 実習スタート!
12:00 最新の就職情報や入学方法をお伝えします。
12:30 イベント終了 ※希望される方は個別相談もできます!
---------------------------------
不安な方はチェック!FAQ
---------------------------------
Q1 ファッションの勉強をしたことがありません。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか?
A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです!
Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか?
A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです!
Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか?
A3 好きな服装で参加OKです!お気に入りの服装で参加すれば、そのまま高校生コーディネートコンテストにもエントリーできます!
---------------------------------