検索結果26

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

栃木県小山市にある総合専門学校!

【多様な学科で好きなことが学べます!】
医療事務学科/デザインクリエイター学科/eスポーツ学科/エンターテインメント学科/一級自動車整備士学科/自動車整備学科

・抜群の就職実績!
・高確率での国家試験・ライセンス取得!
・JR小山駅からも近く、駐車場も完備!

オープンキャンパス

?毎年延べ 約3,000人が参加しています!
?1人での参加の大歓迎!4人に1人は1名での参加!
?先生や先輩が優しく教えてくれるから安心!

【オープンキャンパスに行きやすい!3つのポイント】
①無料送迎バス
オープンキャンパスの実施日はJR小山駅東口から 無料バスで送迎(9:00頃~随時運行しています)

②[完全予約制]地域送迎
真岡駅・館林駅・新鹿沼駅・下妻駅までお迎え行きます!

③交通費支給(一部)
最大2,000円分、3回までの交通費を補助します。
※詳しくはお問合せください。

【当日のスケジュール】
①9:30~ 体験入学 全体説明後、各コースに分かれて体験!
②11:00~ 入試・学費・奨学金など詳しく説明します。
③12:30~ 終了(希望者は個別相談+校舎見学ができます)

学科情報

CATで過ごす2年若しくは3年間は、楽しくて充実した音楽漬けの毎日!通常の授業に加え、実際のイベントでの実践形式の授業やライブ、イベントも盛りだくさん!さらに公開オーディション、シューカツ対策講座など、プロデビューや音楽業界への就職を強力サポート!同じ夢を持つ仲間と共に、CATで夢を叶えよう!

■業界直結のカリキュラム
現役のプロフェッショナルを講師に迎え、基礎から応用までしっかりと身につけていくカリキュラムを構築。“やりたいこと”だけではなく、プロフェッショナルになるために“必要なこと”も徹底的に学んでいきます。それぞれのレベルに合わせた一人ひとりをサポートする学びは、ステップアップしていく自分自身を体感することができるはずです。
※本校は、全ての学科で「職業実践専門課程」として文部科学大臣の認定を受けています。

■実習教室は現場と同じ環境
CATでは、業界直結のカリキュラムを導入し、卒業後、即戦力として働く力を養うために施設・設備環境の充実を図っています。

■転コースシステム
入学後でも将来の目標にあわせてコースを変更することができるシステムです。総合学科で複数教科を学んだうえで専門分野を決定したり、卒業後の進路変更にともなって学ぶ分野を変更したり、将来の目標にあわせて柔軟に対応しています。学科・コースの枠を超えて利用でき、必要に応じて早期聴講、特別補講を実施し、スムーズな転コースを実現します。
※全コース転コースすることが可能です。
※転コースは原則1年次となります。詳細は個別面談のうえ決定します。

■セレクトカレッジ
自分のコース以外の分野を学べる「セレクトカレッジ」を導入。学生に人気の授業です。グループ校・大阪アニメーションカレッジ専門学校の分野の授業を選択することも可能になっており、アニメーション分野を含むエンタテインメントにかかわることができるのも特徴の一つです。
※開講授業は年度により異なります。

■資格取得をサポート!
CATは各団体からの「指定校認定」を数多く取得しています。

AO入試説明会

?開催日時
【8月】23(土)、30(土)
【9月】6(土)、7(日)、13(土)、15(月祝)、20(土)、23(火祝)、27(土)

午前の部 受付開始10:00/スタート10:30
午後の部 受付開始13:30/スタート14:00

6/1から始まるAOエントリーやAO入試を含めた入試内容や学校のこと、募集要項、学費や手続きについて詳しく説明します。
その他、学べる内容から業界のこと、就職、ひとり暮らしまで学校生活に関わることまでなんでも、お気軽にご相談ください。

例えば・・・

●授業内容や実習について詳しく知りたい
●自分の学びたいことは、どのコースに通うのが適切か
●どんな行事があるのか知りたい
●取得できる資格があるのか知りたい
●主な就職先を教えてほしい
●学費はどのくらいかかるのか
●奨学金、教育ローンについて詳しく知りたい
●受験する際の手続きについて詳しく知りたい
●寮、アパート、マンションについて知りたい
●進路について考え始めたばかりなので、とりあえず学校のことを教えてほしい

などなど

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 大阪府

ファッション”LOVE”にまっすぐ。 大阪文化服装学院は、創立76周年を迎えました。 在学中に海外デビューやマイ・ブランド、マイ・ショップ、ブランドプロデューサー&スタイリストデビュー…圧倒的な実践力。 ファッションを学ぶなら大阪文化服装学院!

学科情報

大阪文化服装学院は、創立76周年を迎えました。

在学中に海外デビューやマイ・ブランド、マイ・ショップ、ブランドプロデューサー&スタイリストデビュー…圧倒的な実践力。

ファッション業界で活躍したい。
やっぱり「自分のブランド」「自分のショップ」が夢。
大阪文化が応援します!


在学中に現場デビューの機会が多いのが、大阪文化の特徴。

☆東京・大阪で、バイヤーやプレス、スタイリスト、マスコミ、一般の方が集まる展示会を開催し、マイブランドを発表。実際に多くの商談がまとまり、国内外セレクトショップでの販売や有名タレント・アーティストへの衣装提供、雑誌掲載などにつながっています。

☆梅田や難波、心斎橋等で行うMy Shop運営は22年目。企画から仕入れ、販売、PR、決算に至るまで、学生たちがショップ運営の全てを手がけます。2021年は「FREPPII」を3ヵ月間オープン、リアルショップとウェブショップを運営しました。フレンチカジュアルをテーマとした品ぞろえやディスプレイ、SNSも話題に。

☆企画から生産、PRまでのプロデューサー業務をトータルに実践。1人1ブランドを立ち上げ、商品企画し、PR。ウェブショップやリアルショップで販売します。

☆テレビや雑誌、CM、ファッションショーなどさまざまなシーンでインターンシップを行い、現場経験を積みます。また、フォトグラファーやモデルによるショーやロケ、スタジオ撮影を重ね、即戦力として活動できるスキルを身につけます。

各学科・コース、アパレル業界との数ヵ月に及ぶプロジェクトを多数実施、プロの領域で勝負できる環境です。

まずは【楽しくわかるオープンキャンパス】をチェック!

来校型 個別相談会

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■日程 申し込みフォームよりお選びください
■時間 13:30〜/15:00~/17:00〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「学校の説明を聞きたい」「入試・学費について個別で相談したい」「見学してみたい」など何でもOK!

開催日時でのご参加が難しい方は、お電話やメールよりお問い合わせの上、ご希望の日時をお教えください。
人員などの都合により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

日本写真映像専門学校は、1956年に創立以来60年以上、写真・映画・テレビ・舞台・演劇、各業界で活躍できる人材の育成を続けてきました。卒業生の活躍が各業界への深いコネクションを実現しています。

写真業界を目指すなら写真コミュニケーション学科、映画・テレビ業界や、舞台・演劇の業界を目指すなら映像クリエイション学科。それぞれ最初は基本的な知識と「創る」面白さを学び、なりたい職業に向け、目標を定めていきます。

また、本校には働きながら写真を学べるフォトファイン学科(1年制・夜間)があります。短期間で写真業界への就職や、写真のプロとして活躍できる技術の習得を目指します。

【SHASENの強み】
◆『夢』を『仕事』に業界へのコネクション
卒業生をはじめとした各業界への深いコネクションが、多くの求人に繋がっています。
現場へのインターンや就職に繋がるコンテストへの応募を積極的に行い、多くの授賞実績や実践的な知識と技術の習得。
毎年98%を超える高い就職率の背景となっています。

◆最新の理論と技術 
~デジタル画像処理・プロジェクションマッピング~
現場で必要な技術、業界のトレンドなどを取り入れ、日々カリキュラムを更新。撮影・編集の技術にとどまらず、パソコンでの画像処理やプロジェクションマッピング等の最新技術を徹底的に学べるのが特徴です。

◆第一線で活躍する卒業生
ほとんどの卒業生が第一線で活躍中。
広告写真で活躍する鋤田正義氏や片村文人氏、写真作家の梅佳代氏や浅田政志氏をはじめ、映画『おくりびと』のプロデューサー、テレビ番組『情熱大陸』のカメラマン、劇団四季や宝塚歌劇の舞台装置など、多くの現場に本校の卒業生がいます。

◆就職につなげる資格 肖像写真技能士・舞台機構調整技能士
技術の証明となり、就職に有利に働く資格取得をカリキュラムの中で目指します。

◆学費納入支援
「日本学生支援機構」「学費の分納制度」「各種教育ローン」などの学費納入支援制度があります。
また、修学費の減免・免除の特典がある「特待生制度」もあります。
学費で悩んでおられる方は一度ご相談ください。

オープンキャンパス 映像クリエイション学科 舞台製作コース

映像クリエイション学科 舞台製作コース

刺激があるから、プロになれる。
日本写真映像専門学校のオープンキャンパスは、様々なメニューをご用意しています。
高校3年生はもちろん、高校2年生・1年生や大学卒業(見込み)の方、社会人の方、ぜひご参加ください。

◆社会人、保護者の方も大歓迎
是非、お気軽にご参加ください。

◆住まい相談会(要予約)
指定業者による住まいの相談会があります。ご参加申し込み時にご予約ください。

一人暮らしタイプ
(ソシオコ―ポレーション)
お問い合わせ・見学申込
0120-55-3579
寮タイプ
(共立メンテナンス)

※感染対策を行って実施いたしますが、内容を変更することがございます。予めご了承ください。
※急遽変更になった場合は、ご登録先にご連絡いたしますので、必ず連絡のつく①お電話番号②メールアドレスまたは公式LINEにご登録ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

①「好き」を「未来を切り拓く力」へと飛躍させる第一線デザイナーの個別指導
どんな資格を持っていても、プロフェッショナルの価値を最終的に決めるのは「独創的なデザイン力」。ICSではこの独創性を培うために、個別指導(チュートリアル)方式を採用しています。第一線で活躍する現役デザイナー講師が1人ひとりに個別指導をおこない、クリエイションの核となるアイディアを引き出します。

②各時代のトップランナーを輩出しつづけるインテリア教育のパイオニア
日本初のインテリアデザインスクールICS。1963年、網戸武夫、中村順平をはじめ当時を代表する建築家達の牽引で幕を開けた本学の歴史は、日本におけるインテリア・建築・家具業界の歩みそのものです。各時代に即した教育を探求し、理論と実践を両輪とするICSの精神を受け継いだ卒業生たちは、移りゆく時代のなか、常にインテリア・建築・家具業界の第一線で活躍を続けています。OBは今や8,000人超。時代を生き抜く、学びの環境がここにあります。

③「職人力」「デザイン力」を高めあうリアルスケールのモノづくり
本格的な設備を備え家具づくりから建築までを原寸大で体験できる工房教室は、ICSの実践的な学びの象徴。制作・施工実習をとおして構造や材木、素材の特長を体感でき、モノづくりのスキルを手を動かしながら確実に習得していきます。家具製作・施工職人を目指す学生はもちろん、デザイナー志望の学生にとっても実際の素材・加工方法・工程を理解することは欠かせない要素です。アタマだけでなく手と身体で覚える実感学習施設です。

④実社会の最前線にアイディアを届ける企業とのコラボレーション授業
企業からの課題を通して実践的なデザインワークを学ぶ産学連携プロジェクト。テーマは新商品開発などの実現化を前提とした実際的なものばかり。学生の頃から社会と密接に関わることで即戦力として活躍できる思考力・実践力を養います。

⑤建築・インテリア・家具デザインの最先端を肌で学ぶ特権的立地
家具・インテリア・雑貨ストアが密集する日本随一のデザインストリート目黒通り沿いに佇むICSは、立地自体も教科書。代官山・自由が丘にも程ちかく、一流クリエイターの作品や実際のエンドユーザーを身近に感じる学校生活は、毎日が最先端と触れ合う生きたフィールドワークです。

オープンキャンパス(★留学生にもおすすめ)

この回は外国語(英語、中国語)を話せるスタッフがおります。ビザや入試、学校生活、日本での就職について、留学生の在校生や留学生サポートスタッフがお答えします。

  • 専門学校
  • 静岡県

イチオシ情報!①静岡県内唯一の音響&IoTが学べる専門学校②Society 5.0に突入した今、フィジカル空間・サイバー空間を連携させる主役はIoT。ハードウェア・ソフトウェア両面を豊富な実習で学べるのは県内で本学だけです。③産業界との連携教育プログラムにより、日々の授業では第一線で活躍中の業界人講師やインターンシップ等のフィールドスタディで活きた専門スキルを身につけることのできる「とことん学べる」学習機会を提供します。 学内の設備を活用した豊富な実習を通してIoT、音響エンタメ、映像メディアといった分野に精通したうえで、AI、データサイエンス、ロボティクス等の「分野を横断したDX人財」育成を目指します。DX化により、2030年代にはデジタル人材が230万人不足する(経産省)といわれる今だからこそ、ものづくりの醍醐味を味わい、近未来をクリエイトしよう!

学科情報

◆企業と連携した授業、実習、インターンシップ
現場で活躍するスペシャリストから直接授業を受け、社会での即戦力になるための知識、スキルを身につけます。職場見学で仕事に対するイメージを広げ、インターンシップ、企業実習等で実際の現場を体験します。専門知識や技術だけでなく、社会人として必要とされるコミュニケーションや社会人基礎力も身につけます。

◆IoTを活用したものづくりで、自分だけのオリジナル作品を制作!
IoT関連システム開発、ゲーム・ロボット製作、CG・映像制作等、身につけた知識・技術を活用して様々な形で発揮しています。IT分野ではオリジナルゲーム、ロボットを製作し、全国レベルのコンテストへ出展。映像音響分野では企業のCMやPV等の映像制作、ライブハウスでのライブ企画・運営等を経験。このような経験が就職後の自信にもつながります。

◆オリジナル奨学金で学生生活をサポート!
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。

【平日毎日開催!】個別相談会

【学校説明】10:00~17:00 
【体験入学】15:00~17:00 
※要予約

【実施内容】
進路について考えなくちゃいけないけど、どうしたらいいかわからない・・・そんな悩みをお持ちの皆さん。
ぜひ一度本学にお越しください!予約時にあなたの知りたい内容・ご都合をお伺いし、それに合わせてスケジュールを組みご案内します。上記時間帯で都合のいい時間に来校できます。
何回参加してもOK!教員がマンツーマンで親身に対応しますので、「学校のこと」「学費のこと」「就職のこと」など進路選択の不安を解消できます!

学科情報

アップルスポーツカレッジは、プロチームと一緒に即戦力を育てる学校です。

【当校の強み】
◆アップル×プロチームの実習
プロチーム・一流企業との教育連携でTOPレベルを実践!
プロの現場で、多くの経験と知識を最高の環境で学べるこの実習は、プロチームに実績を認められたASCにしかできないスペシャルプログラムです。一流の選手、トレーナー、コーチ、マネジメントスタッフが集まるプロチームで、真のスペシャリストを目指します。

◆インターンシップ制度!現場実習で就職を有利に!
~ 圧倒的な現場実習量・最高600時間!(2019年実績)~
ASCは日本トップクラスの実習時間で即戦力を育てます。
伝統校だから可能となる幅広い実習先と、専門学校トップクラスの豊富な実習量で夢のスポーツ業界就職を実現!

◆スポーツ系資格養成認定校
養成認定校として認められている学校は全国でも非常に少ない中、本校は北信越エリア最多の資格養成認定数を誇ります。憧れのスポーツ業界で活躍するために、アップルで養成認定校のメリットを活かし、「世界レベル」の資格をたくさん取得しましょう。

◆より大きな夢を実現!アップルから目指す大学編入制度!
アップルで多くの上級資格を取得し、実践力を養ってから大学3年次(大学により2年次)に編入学し、幅広い教養を深めるという「専門学校+大学」スタイルで、スポーツ業界のスーパースペシャリストを目指そう!

◆最強OB・OG
夢を叶えたセンパイがスポーツ業界で活躍しています!
プロ選手輩出実績全国専門学校No.1!

◆スペシャル講師陣
プロフェッショナルな講師陣があなたの夢を全力サポート!

来校型オープンキャンパス

ひとりでも、お友だちと一緒でも、保護者の方との参加でもOK!
新潟県内外からラクラク参加できる無料送迎バスも運行!(PMコースのみ)

◎ AM
AMは選べる2つのプログラム
Ⓐ 9:30〜11:30 \お仕事体験参加コース! /
Ⓑ 10:00〜11:30 \90分の短時間コース! /

Ⓐ お仕事体験参加コース!
9:10~ 受付
9:30~ オープニング
9:35~ お仕事体験
10:05~ 学科説明
11:05~ 入試説明・希望制プログラム
11:30~ 終了※希望者は個別相談

Ⓑ 90分の短時間コース!
9:30~ 受付
10:00~ オープニング
10:05~ 学科説明
11:05~ 入試説明・希望制プログラム
11:30~ 終了※希望者は個別相談

◎ PM
【受付】12:30~【開始】13:00~16:30 \ 体験授業なども含めたじっくり理解型説明会 /

12:30~ 受付
13:00~ オープニング
13:45~ 各学科体験、学科・就職説明
15:55~ 学校全体説明・入試説明
16:20~ 希望制プログラム

?希望制プログラム
AO入試説明会 / 学費・奨学金説明会 / 学生寮見学会 / 個別なんでも相談会

?体験一覧
●スポーツトレーナー分野
・疲労回復にも役立つ!プロも実践するストレッチ講座
・即実践できる!トレーナーが教えるテーピング講座
・弱点を克服!体感トレーニング&姿勢改善

●スポーツ保育・指導者分野
・指導者になりきって教えてみよう!部活動指導体験
・こどもたちの運動神経を上げる!ジュニアスポーツ指導体験
・オリジナルカードや折り紙など保育アイテム制作体験

●スポーツビジネス分野
・自分の足の特徴を知る!足型測定&ショップスタッフ体験
・J1チームの裏側!ビッグスワンスタジアム見学
・愛用品をメンテ!グローブメンテ&ガット張り体験

●バスケットボール分野
・1対1で勝つ!バスケットボールクリニック
・プロ選手15名輩出!コーチングスキルを大公開
・Bリーグスタッフ30名輩出!チームマネージャーの仕事を体験!

学科情報

キミのやる気を本気にさせる4分野12コース!
初心者でも安心のカリキュラム!
国家資格、難関資格も丁寧にサポート。
やる気を最大限に引き出す施設・設備や豊富な支援制度あり!

<コース一覧>
▼COMPUTER
高い知識と技術を身につけ、社会で即戦力として活躍できる人材を育成します。
・システムエンジニアコース(SE専攻/AI専攻)
・ネットワークセキュリティコース
・情報処理プログラムコース
・オフィスビジネスコース

▼GAME
プログラミングから3DCGを用いたキャラクター制作まで、ゲームづくりのハイレベルなスキルを学びます。
・ゲームクリエーターコース
・ゲームプログラムコース
・CGクリエーターコース
・ゲームCGコース

▼DESIGN
イラストやデザイン、CGを学び、表現に必要なコンピュータの知識も修得。デザイン業界で活躍できるクリエイターを養成します。
・グラフィックデザインコース
・イラストコース
・Webデザインコース

▼SOUND
企画、音響、照明、PAなどの演出を総合的に学びます。インターンシップを通して、プロの仕事の現場も体験します。
・音響技術コース

<就職サポート>
就職に強い広コンには理由がある!

・学内合同企業研究会
イベント会場などを使い、一般の専門学校生や大学生を対象に開かれる企業研究会を、学内ホールを使って広コン生のために実施しています。
この研究会をきっかけに就職する学生もいます。

・キャリアセンターの存在
学園のキャリアセンターに就職の専任スタッフが常駐し、就職に関する様々な相談に応じられる体制を整えています。
分からないことがあれば専任スタッフに相談しましょう。

・現場ならではの声が聞ける
業界で活躍している卒業生を招いて、具体的な仕事内容や業界の動向などを伺う交流会を開催しています。
多職種の先輩から仕事のやりがいなどの話を聞くことができます。

・企業を知るチャンス
企業との緻密なネットワークを背景として、業界の第一線で実習を行うインターンシップを実施します。
コンピュータからデザイン、サウンド系など、現場を体験できる貴重な機会です。

オープンキャンパス

全コース対象 OPEN CAMPUSの特徴は、広コンの4つの分野の様々な体験授業が揃っていることです。「コンピュータ系に進みたいけど、ゲーム系にもちょっと興味がある」、「気軽にいろんな授業を体験してみたい」など、参加する人の色々な思いに応えます。1日で2つの授業を受けられるから、興味のあるコースを比較できます。

\広コン全コース対象 OPEN CAMPUSの特徴/
✓ 学びや雰囲気を確認したい!
✓ 入学説明や個別相談を受けたい!
✓ 興味があるコースを比較したい!

【1日の流れ】
09:30~受付開始
10:00~総合ガイダンス
10:20~体験授業1回目(保護者説明会)並行して保護者の皆様向け説明会を開催します。
11:30~体験授業2回目
12:45~自由参加プログラム
広コンの施設見学や個別相談、マンション見学もできます!わからないことはどんどん聞いてください!
終了

【体験授業内容】
▪コンピュータ系…ネットワークセキュリティ、システムエンジニア、情報処理プログラミング、オフィスビジネス
▪ゲーム系…ゲームプログラミング、ゲームCG
▪デザイン系…グラフィックデザイン、イラスト、Webデザイン
▪サウンド系…音響技術

学科情報

町田デザイン&建築専門学校(mdc)は2018年に創立44周年を迎えた、
建築・インテリア・イラスト・WebCGアニメーション・グラフィック・まんがコミックが学べる、
総合デザイン専門学校です!

徹底した少人数教育で、デザイン初心者の方も安心して学べるよう、カリキュラムが組まれています。
一人ひとりの学生と親身に向き合う姿勢を大切に、極め細やかな教育を行っています。

【「考えるチカラ」「決断するチカラ」「表現するチカラ」を身につける】
\mdcの4つのポイント/
①仲間と一緒に高め合う
グループ学習を通して、学生同士が学び合う『仲間教育』
「思考力」と「人間力」を育み、社会が必要とする人材へと成長!

②はじめての方でもしっかりサポート
基礎から応用まで無理なく進めていくステップアップ式で、
入学から就職・プロデビューを目指して、徹底サポート!

③好きな時間・場所で学ぶ&mdcの実学実習
『eラーニング』を導入し、資格取得をサポート。
自宅で創作活動、課題の提出から添削まで受けられる!
&リアルに学ぶ、独自の『実学実習』で実践力が身につく。

④安心の就職サポート体制
年間スケジュールに組まれた就職サポートだけでなく、
徹底した個別対応で、希望の就職へと導きます!

デザインに少しでも興味があったら、
まずはオープンキャンパスへお越しください!
オープンキャンパスページからお申し込みをお願いします(^^)/

みなさまのご参加をお待ちしております(^^♪

個別学校説明会

気になる点、不安な点など個別でじっくり相談が可能です!
※体験実習は受けられません。

✔ 高校3年生以上、既卒の方
✔ 平日に個別でサクッと!
✔ 個別相談のみの参加もOK!

学科情報

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

【こども保育科】体験授業あり!オープンキャンパス

【体験メニュー】
●楽しく工作体験!
●ペープサート(人形劇)を作ろう!
●ピアノを弾いてみよう!
●おもちゃで遊ぼう

【開催時間】
12:00〜(受付11:30〜)
※受付は第一校舎にて行います。

※2回目以降の来校の方は、13:15までに受付へお越し下さい。