検索結果62

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 鹿児島県

チーム医療の一翼を担う保健医療福祉のプロフェッショナルになる

学科情報

━━━━━━━━━━━━━━
IGISEN 3つの強み
━━━━━━━━━━━━━━
➊4年制で質の高い教育プログラム
基礎から応用まで、将来を支える知識と技術を身に付ける

〈高度専門士を付与〉鹿児島県内の医療系専門学校では医技専だけ!
「高度専門士」とは、文部科学大臣が認める、日本国内においては4年制大学の卒業と同等に扱われる称号です。高度な知識や技能、大学卒業者と同等以上の学力を持つことを証明できます。本校4 年制の学科を卒業した全員に「高度専門士」が付与されます。

➋就職率100%を支えるキャリアセンター
県内医療福祉系専門学校で唯一の就職支援専門部署 ※本校調べ
本校には就職支援専門部署であるキャリアセンターがあり、すべての学生が希望の就職を叶えるためにきめ細やかなサポートを実施しています。

就職支援の専門部署「キャリアセンター」がサポートし、開校以来、就職率は全学科100% を誇ります。

➌万全な国家試験対策
確かなサポートで全員合格を目指す
国家試験対策委員会を中心に、全学科総力を結集。 「より効果的に、より確実に」をモットーに全員合格を目指します。

⋄1年次からの段階的な国家試験対策
⋄個別指導で苦手分野を作らない!
⋄模擬試験で出題傾向を把握し理解!
⋄グループ学習で教え合いながら効率よく!
⋄特別講義で専門分野別に要点を確認!

〈卒業後も合格をサポート!〉
生涯サポートの一環として、万が一国家試験が不合格だった学生も学校でサポートを受けることができます。

久留米リハビリテーション学院

  • 専門学校
  • 福岡県

久留米リハビリテーション学院(くるリハ)には、他校にない様々な特徴があります。

学科情報

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)になるための確実な道は、6つの特色が見事にマッチして、力を発揮します。

●特色1:学力が向上する「学習環境」
遊びの誘惑がなく、「集中力・記憶力」が高まる最適な学習環境です

●全国初のe-School授業!
全国平均を上回る高い国家試験合格率が続く理由は、この「e-School授業」にあります

●特色3:教育熱あふれる教員
熱意ある理学療法士・作業療法士の先生から分かりやすい授業を受けられる

●特色4:福岡唯一の医療法人立リハビリ学校
「教育・医療・福祉」が一体となって運営!現場直結型の実習体制が整っています

●卒業時に授与される高度専門士の称号
卒業後、ストレートに大学院へ進学できる高度専門士の称号が授与されます

●特色6:開校以来の連続就職率100%
医療法人の強みも生かした万全の就職支援体制です

  • 専門学校
  • 熊本県

あつまれ!未来の医療人。

学科情報

★熊リハの魅力1「多様な学生支援」
  本学では、学生一人ひとりが、充実したより良い学生生活を過ごすために、「学生としっかり向き合いお互いを理解する」ことを大切にしています。そのために、クラス担任制を設け、学習や学生生活全般のサポート体制を整えています。また、本学は学生主催行事やクラブ活動の支援にも力を入れており、学生は伸び伸びと充実したキャンパスライフを送っています。

★熊リハの魅力2「実践的カリキュラム」
  本学は全学科、文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定を受けており、関連する医療業界と連携して、基礎科目から臨床実習に至るまで一貫性のあるカリキュラムで、実践的な職業教育を実施しています。実習先は複数の病院や施設、企業など多分野にわたるため、就職先の選択についても視野が広がります。

★熊リハの魅力3「万全な国家試験対策」
  本学の国家試験の合格率は、毎年、全国平均を大きく上回っています。本学には、これまでに築き上げてきた指導力と、資格取得に向けた教育システムが整っており、学生は安心して効率的に学習を進めることができます。万全な国家試験対策と、徹底した個別支援プログラムの実践により、国家試験合格に向けて着実に学習を進めていきます。

  • 専門学校
  • 福岡県

福岡発!国家資格 歯科技工士の育成プロジェクトを推進する福岡の九州歯科技工専門学校【キューシギ】

学科情報

仕事をしていく上で、人生の原点となる場所。みんな仲が良く、さらに絆を深めようとできる環境。それがキューシギ! 社会人経験者も多く、高卒者にとっては、色々な経験を聞くことができ、社会へ出る前に多くのことを学べ、準備できる。既卒者は、高卒者の可能性漲るエネルギーに感化され、決意新たに再スタートできる。時には国家資格を目指すライバルであり、励まし合う仲間。このような環境だからこそ、国家試験合格率、就職率、毎年、受賞し続けるコンテストの結果として、私たちの頑張りが実を結び、充実したキャンパスライフをおくっています!

  • 専門学校
  • 宮崎県

本校は都城市と全国に展開するコア学園グループによる公私協力方式の専門学校です。

学科情報

地域の人材を、地域で育て、地域で活かし、地域の活性化を図るという「地育地活」の方針のもと、実社会で活用できる資格取得に努め、社会的責任を自覚した人材の育成に取り組んでいます。

オープンキャンパス

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、TV会議システム(ZOOM)を使ったオープンキャンパスに変更になる場合があります。予めご了承ください。

『まだ決まってないけど、どんなことをするのか知りたい、、』
『他の進学先、就職と迷ってる、、、』
どんな方でも大歓迎!
体験だけでもしてみませんか?


\参加特典/
❶9月までに2回参加で受験料(20,000円)免除!
❷参加者全員にすてきなプレゼントあり!

忙しくて時間が取れない方は相談ください。
➡個別進学相談会(約30~60分)

▶▶ オープンキャンパスエントリーは学校ホームページやインスタグラム、コレカラ進路からもできます!

沢山の応募お待ちしております!

  • 専門学校
  • 宮崎県

国家資格「歯科衛生士」を取得して、歯科疾患の予防や口腔衛生のスペシャリストを目指す!

学科情報

都城デンタルコアカレッジは、都城市と都城歯科医師会の全面的な支援並びに協力の下、2008年4月に開校しました。これまで蓄積してきた教育ノウハウをフルに活用し、歯科衛生に関する専門的な知識と技術に加え、介護技術及び医療事務やコンピュータの知識を兼ね備えた歯科衛生士を養成します。

オープンキャンパス

デンタルコアカレッジではオープンキャンパス・学校説明会を随時受け付けています。
友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です。実際にアナタの目でじっくりチェックしてください。
日程が合わない場合は、個別相談会を随時開催しています。
※「オープンキャンパス」及び「個別相談会」については、前日までの申し込みが必要です。

<プログラム>
•学校説明 •学科説明 •体験授業 •入試説明

★参加特典
・出願までに2回参加で受験料全額免除
・全員にデンタルケアグッズをプレゼント

  • 専門学校
  • 宮崎県

本校は文部科学省の「高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)」の認定校です! 【理学療法士養成学科】リハビリテーション教育評価機構教育評価認定校! 【看護学科】専門実践教育訓練講座指定・充実した実習機器による看護教育実践校!

学科情報

ここから夢の職場へ飛び出そう!
MMCでは、看護師国家資格と理学療法士国家資格の取得を目指し、職員が夢の実現のため完全サポートします。

看護学科と理学療法士養成学科の2学科では、看護師資格取得と理学療法士資格取得のためのカリキュラムを編成し学生をサポートしています。
定期的な国家試験の模擬試験はもとより、個人の弱点を押さえた個別指導から全体での集中講義や外部講師による特別講義と合わせて、学習の定着と応用を図ります。

宮崎医療福祉専門学校では不合格になった場合でも卒業後に国家試験のサポートを受けることができます。
学内模試や業者主催模試の他、希望者は学内で国家試験対策の講座を受講する(一部有料)ことも可能です。

オープンキャンパス

校風や講義の雰囲気は、パンフレットだけでは本校に関心のある方々に十分にお伝えできません。
そこで、本校の教育環境や講義を実際に体験していただきたいと思い、下記のとおりオ-プンキャンパスを計画しました。本年は感染防止対策を万全にして開催する予定です。あなた自身の大切な進路です。自分自身で体感してみてください。なお、在校生である先輩と、講義や実習および学校生活などについて、個別にお話しする相談コーナーを設けます。是非ご参加ください。

【内容】
学校紹介ビデオ上映、学科紹介、入試要項解説、施設見学、ミニ講義、個別面談など

■無料送迎バス運行
【県北線(延岡⇔本校)】
07:25 ファミリーマート延岡昭和町店(ゴルフ5隣)発
07:40 旭ヶ丘(おぐら前)
07:55 門川本町(旧コスモス薬品バス停前)
08:05 日向(10号線フタタ前)
08:40 都農(旧ファミリーマート都農川北店前)
08:50 林田商事SOLATO川南SS前(国立宮崎病院付近)
09:10 高鍋駅前
09:15 ホテル四季亭前
09:35 聖陵通り(きっちょううどん前)
09:40 本校 着

【県央線(南宮崎⇔本校)】
08:40 南宮崎駅 発
08:50 宮交橘通支店前(ホテルルートイン宮崎付近)
08:55 神宮駅前(宮崎交通バス停)
09:10 日章学園高校前
09:40 本校 着

★無料送迎バス発着ポイント(県北・県央線)
https://www.miyaisen.ac.jp/mmc/wp-content/themes/anniversary/img/oc/opencampus_norse_2019.pdf

※2025年9月7日(日)、12月20日(土)、2026年3月20日(金)は送迎バスの運行はありませんのでご注意ください。
※送迎バスを利用される方は、遅くとも3日前までにはお申込みを済ませてください。
※交通事情によりバスの到着時刻が変わる可能性があります。念のため、到着時刻の10分前には集合するようお願いいたします。

  • 専門学校
  • 宮崎県

宮崎県初4年制理学療法士養成校として、地域に貢献

学科情報

都城リハビリテーション学院は、4年制大学卒業者と同等の資格「高度専門士」の資格が得られる医療系専門学校です。
本学院は宮崎県初の4年制理学療法士養成校として、堅牢な校舎、優秀な専任講師・外部講師陣、最先端の教育設備、広大な駐車場など、充実した教育環境のもと、2018年に設立されました。

\\ 都城リハビリテーション学院の6大特徴 //

❶ 宮崎県唯一の4年制
理学療法士養成施設の修業年限は3年以上とされていますが、当学院では4年制となります。

❷iPadを用いたICT教育
学内は、Wifi環境を完備しています!
タブレット内の解剖学3Dアプリや 動画教材等を用いて、講義や自宅での 予習復習に活用しています。

❸全人教育を目指し充実した教育体制
専任教員6名のうち3名は博士(保健学)、他3名は修士(保健学)の学位を有しており、各専門分野に精通した講師陣が揃っています。また、非常勤講師にも宮崎大学医学部や鹿児島大学医学部のご支援により、医師の派遣をいただくなど、各分野においてエキスパートとして第一線で活躍されている方々をお迎えし、実践的な教育を実施しています。

❹就職に役立つ資格取得に強い
• 高度専門士
• 初級パラスポーツ指導員
• 福祉住環境コーディネーター(希望者のみ)
• 放送大学(希望者のみ)学士(教養学)

❺学士を取得 放送大学併修可能
学士(教養学)の学位が取得できます。
放送大学とのダブルスクールにより、都城リハビリテーション学院で学んだ最大60単位が認定されます。

❻充実した設備 最先端機器の導入
• 3次元動作解析装置(Vicon)
• 表面筋電図(DELSYS)
• エコー(SNiBLE)

オープンキャンパス

保護者の皆さまもご一緒に、お気軽にご参加ください。
1・2年生、社会人のご参加も歓迎!

▮オープンキャンパスの内容
都リハのオープンキャンパスは、 在校生による学校説明や模擬授業・理学療法体験、保護者向け説明会を行っています。

✅ 学校で学ぶ内容やイベント、サークル活動等について在校生が発表します。
✅ テーピングやストレッチング、3次元動作解析装置等の体験学習を行います。
✅ ICT教育について、iPadを用いた講義を体験できます。
✅ チャットタイムでは、在校生からの生の声を聞くことができます。生活面や学習面、アルバイト等についても気兼ねなく何でも質問できます。
✅ 保護者向け説明会を同時開催しています。都リハの特色や教育指導内容、ICT教育、国家試験対策、学費・奨学金等の説明を行います。

\特典/
①参加費無料
②2回以上のイベント参加で入学検定料全額免除
③都リハオリジナルグッズプレゼント

学科情報

宮崎リハビリテーション学院では、施設の環境を生かして早い段階から研修・見学を行い、臨床現場に多く触れることで臨床現場に触れることで個々の業務やその役割を理解し、理学療法士・作業療法士への関心を深め学生の資質向上及び学内の履修につなげています。
同時に、研修を通して自主的な問題解決思考と学生同士の結びつきを強め、現場で力を発揮する人材の育成に取組んでいます。

オープンキャンパス

宮リハを知っていただくため、いろいろな企画をご用意してお待ちしています。
企画内容については、順次お知らせします。ぜひ、ご参加ください。

【日程】
⋆2025年 6月14日(土)
⋆2025年 7月19日(土)
⋆2025年 8月23日(土)
⋆2025年 12月13日(土)
⋆2026年 3月14日(土)

【受付時間】8:45~
【開催時間】9:00~12:00頃
【お問い合わせ】
宮崎リハビリテーション学院 0985-48-2734

▼スケジュール▼
8:45 受付
9:00~ 宮リハの特色等の紹介・奨学金等のご案内(4F 教室)
9:40~ 理学療法体験(各ブース)
     ・各ブースを在学生がコーディネートします。
     ・各ブース(物理療法、理学療法評価、教科書展示、施設案内など)
     ・在学生への質疑応答など
11:40~12:00頃 終了予定

・オープンキャンパスに参加された方は、受験料の5,000円割引がご利用になれます。  
・開催内容等については学院ホームページにてご確認ください。
・参加申し込みはホームページ・メール・電話等より受け付けております。当日参加 も可能です。

※変更等ございましたら、ホームページもしくは個別にご連絡差し上げます。ホームページまたはメールをご確認ください。
※当日は、マスク着用をお願いいたします。
※奨学金等の個別面談をご希望される方は、メールもしくは当日受付にてお申し付けください。(オープンキャンパス参加申込をされた方へはメールを送信いたします。)

  • 専門学校
  • 沖縄県

『保育士』『幼稚園教諭』と『医療事務』が学べる、授業料減免制度認定校!

学科情報

専門学校沖縄中央学園は今年で創立70周年!
卒業後に即戦力として活躍できる7,900人以上の先輩たちを育成してきました。

リゾートタウン北谷にあり、『学び』も『遊び』も『アルバイト』も全部できる素敵な環境で、生徒と先生の距離が近く、一人ひとりの個性を大切にするアットホームな雰囲気が特徴。
独自のカリキュラムと現場にこだわる豊富な実習で、働く力を養います。

こども保育科&学ぶ科では【昼/夜】異なるスタイルで『保育士』『幼稚園教諭』の国家資格W取得を目指せます。
メンタルオフィスビジネス科では、医療事務資格だけでなく、一般事務スキルもワイドに修得可能!

【再進学相談会】働く+学ぶ学生の授業見学&効率的カリキュラムを大説明

【主なイベント内容】
夜間部の学科説明?授業見学 ? 入試説明会 ? 奨学金説明会 ? 施設見学

【イチオシポイント】
▶夜間特化イベントで自立進学を深く解説?
▶施設見学で実際の学生の授業が見学できる?
▶仕事終わりに参加できる19 時開始⌚
▶お子様?ご家族様と一緒に参加もOK?

?保育補助のお仕事をされている方も大歓迎♪
?夜間部でも利用できる
?学費サポートについてもバッチリ説明?
?年齢不問 新卒~50代までワイドに学ぶ学科

オープンキャンパス以外の「月水金夜」に個別での開催も可能です。
ぜひお気軽にお尋ねください!