本校は文部科学省の「高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)」の認定...
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
ここから夢の職場へ飛び出そう!
MMCでは、看護師国家資格と理学療法士国家資格の取得を目指し、職員が夢の実現のため完全サポートします。
看護学科と理学療法士養成学科の2学科では、看護師資格取得と理学療法士資格取得のためのカリキュラムを編成し学生をサポートしています。
定期的な国家試験の模擬試験はもとより、個人の弱点を押さえた個別指導から全体での集中講義や外部講師による特別講義と合わせて、学習の定着と応用を図ります。
宮崎医療福祉専門学校では不合格になった場合でも卒業後に国家試験のサポートを受けることができます。
学内模試や業者主催模試の他、希望者は学内で国家試験対策の講座を受講する(一部有料)ことも可能です。
※横スクロールで他の動画を確認できます
オープンキャンパス
オープンキャンパス
※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます
学費や奨学金/寮
宮崎医療福祉専門学校の学費について
初年度校納金は、次のようになります。
【理学療法士養成学科】
・入学金・・・200,000円
・授業料・・・700,000円
・実験実習費・・・120,000円
・施設設備費・・・180,000円
・後援会費・・・18,000円
・学生会費・・・10,000円
他、教科書・実習着・教材等がかかります。詳しくは、本校Webをご覧ください。
【看護学科】
・入学金・・・200,000円
・授業料・・・600,000円
・実験実習費・・・100,000円
・施設設備費・・・30,000円
・後援会費・・・18,000円
・学生会費・・・10,000円
他、教科書・実習着・教材等がかかります。詳しくは、本校Webをご覧ください。
納付金等留意事項
(1) 前期納付金振込期限日は、令和8年3月3日(火)15時 ※第3回、第4回入学試験の合格者の納付金振込期限日は、令和8年3月19日(木)15時までとなります。
(2) 後期納付金振込期限日は、令和8年9月末予定
(3) 令和8年3月31日までの入学辞退者につきましては、原則として入学金以外の納付金を返還します。
<注意!>「その他の諸経費」については、昨年度の実績であり、おおよその目安の金額としてご理解ください。