検索結果151

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

デザイン・服飾・eスポーツ・韓国語が学べる総合専門学校です

デザイン総合学科、国際コミュニケーション学科ともに
午後から授業が始まる 通学しやすいスタイルの学校です

早稲田国際ビジネスカレッジ
【デザイン総合学科 テキスタイルデザインコース】
『世界に一つしかない柄をつくる』実習を主体とした
学校です。
実習と同時に、市場調査や商品企画・ブランディングなど
実践を通して学習できます。
この学校からテキスタイル業界を牽引していく卒業生を
育成する学校。
それが早稲田国際ビジネスカレッジ デザイン総合学科
テキスタイルデザインコースです。

【国際コミュニケーション学科 eスポーツコース】
eスポーツ業界で幅広く活躍する人材を育成する
コースです。
プロのeスポーツ選手を目指せるコースです。 

\オープンキャンパス参加者の声/
・アクセサリー体験をして先生方が話しかけてくれて、
 すごくうれしかったです。
 先生方の授業を学びたいと思いました。(高校3年生)

・みなさんにたくさん助けていただいたので、
 とても楽しくできました。入学したい気持ちが
 強くなりました。ありがとうございます。(高校3年生)

・自分で柄が作れて楽しかった。いろいろな人の
 プリントが見れてよかった。(社会人)

・友禅染の色挿しをするときに、水彩画みたいに
 グラデーションなどができて楽しかったです。(高校3年生)

・アットホームな環境でとても楽しかったです。
 家でも玉ねぎの皮を使って草木染してみようと思います。
 (高校3年生)

・伝統的なものと現代的な物を同時に学べることに興味を
 持ちました。次回の友禅染体験にも参加したいです。(社会人)

・先生と生徒の仲が良く、とても雰囲気がよかったです。
 (予備校生)

体験実習付オープンキャンパス

2026年4月の入学を検討している方も、当校やテキスタイルに興味が
ある方もぜひお越しください。

年間を通して実習付のオープンキャンパスを開催しています
ご興味ある内容があったら是非ご参加ください
何回でも参加できるので物創りを楽しんでほしいです

実際の学校の設備を見学したり、学校生活の雰囲気を体感することができる一日です。
当校では、都内では類を見ないほどのテキスタイル関連設備を取り揃えており、きっとワクワク感を持っていただけるはずです。
将来、テキスタイルデザイナーになるためにはどうしたらいいか、等の疑問にも教職員や卒業生が丁寧にお答えします。

  • 専門学校
  • 愛知県

個々のスキルに合わせてファッションが学べます。

学科情報

…………………………………………………………
明美文化服装専門学校について
…………………………………………………………
愛知県名古屋市 金山のファッション・服飾課程の明美文化服装専門学校は、ファッション業界を支えるプロとして育成する専門学校です。
専門課程には、「デザイナー・パタンナーコース:アパレル業界の専門職ファッションデザイナーやパタンナー」「コーディネーターコース:小売業界の専門職ファッションアドバイザー、スタイリスト、コーディネーター 」「プロフェッショナルコース:服装全般の専門知識や専門技術を学び、ファッションビジネスにおける商品企画能力を養い、オリジナル・ブランド開発できるファッションクリエーターや総合職、マーチャンダイザー」があり、ファッション業界のプロフェッショナルとして活躍する技術を教えています。
高等課程では、専門教科・技術教科・一般教養科目等のバランスのとれたカリキュラムで服装専門基礎知識、技術の習得から応用能力を身につけます。 就職、進学も高卒と同資格で卒業後、大学・専門学校・専門課程へ進学できます。

…………………………………………………………
設置課程
…………………………………………………………
୨୧専門課程
⋆デザイナー・パタンナーコース(2年制)
⋆コーディネーターコース(2年制)
⋆プロフェッショナルコース(4年制)
⋆ビジネスコース(2年制)

୨୧高等課程
⋆すぐにファッションを学びたいあなたに
※高等課程は高校と同等の資格取得可能な課程です

オープンキャンパス

◆オープンキャンパス開催スケジュール(申込み必要)
※下記日程でご都合の悪い場合は、随時、学校見学・入学相談も行っておりますので、お気軽にご連絡下さい!

【日程】
▾2025年▾
04月12日(土)
05月10日(土)
05月25日(日)
06月01日(日)
06月21日(土)
07月13日(日)
07月26日(土)
08月02日(土)
08月07日(木)
08月19日(火)
08月24日(日)
08月27日(水)
09月06日(土)
09月28日(日)
10月18日(土)
10月26日(日)
11月09日(日)
11月15日(土)
11月30日(日)
12月14日(日)
12月20日(土)
12月23日(火)

▾2026年▾
01月18日(日)
01月31日(土)
02月15日(日)
02月28日(土)
03月14日(土)
03月25日(水)

【時間】
10:00~12:00

◆場所
明美文化服装専門学校

◆内容
◦学校内容説明
◦校舎見学及び施設見学
◦体験授業
◦個別相談会
◦学費の相談
◦その他

★誰でも参加OK
⇒中学生・高校生・既卒・社会人・留学生の方もOK!!

★参加特典
入試時の筆記試験免除!
※高校生、既卒の方が対象です。

♪ご質問・ご相談はこちらから♪
公式LINE
https://lin.ee/gBu0ccyz

  • 専門学校
  • 福岡県

福岡の専門学校 デザイン・アート・マンガ・ゲーム・アニメ・声優・音響・放送・写真・ペット・ブライダル・製菓・フラワーなど4校31学科の総合専門学校!

  • 専門学校
  • 静岡県

シズビで目指す美容のプロフェッショナル。

学科情報

本校は、美容師の国家試験合格を目指すみなさんの夢を実現するために、教職員が一丸となって指導支援する体制を整えています。

本校では、国家試験に合格するための基礎技術を習得するだけでなく、サロンの即戦力となる人材を育てるため、希望によってブライダルやネイル、エステなどの技術も学べる3つのコースを設けています。
また、現在の超高齢社会という現状を踏まえ、プロフェッショナルコースに介護の基礎知識や要介護者への美容技術を習得する福祉美容の領域も取り入れています。

本校には、美容室で働きながら3年間で美容師になる夢を実現する通信制課程もあります。
高校生、中学生のみなさん、夢とやりがいのある美容師を目指して静岡県美容専門学校で学びましょう。

学科情報

JBはビジネス系6コースが学べる、中四国でも数少ない総合専門学校です。

◎医療秘書
医師のスケジュール管理やデータ管理能力、医療用語や薬の知識、レセプト作成などに加え、患者様へのマナー、礼儀、思いやりの心などの患者接遇を学び、実践力と人間力を習得します。

【目指す職業】
医療事務
医療秘書
病棟クラーク
歯科医療事務
薬局事務
介護事務
ドクターズクラーク
病院(医院)受付 など

◎ブライダルコーディネーター
ブライダルの専門知識はもちろん、フラワーアレンジメントやブーケの制作、ドレスコーディネート、ホテルやレストランサービス、ビジネス実務など幅広く学び、オリジナルウェディングを企画・演出するスキルを習得します。

【目指す職業】
ウェディングプランナー
ブライダルフォトアドバイザー
ドレススタイリスト
ホテルスタッフ
フラワーコーディネーター
ブライダルメイク
ネイリスト など

◎ペットビジネス
実際に飼い主の皆様からモデル犬をお預かりさせていただき、様々な犬種に触れながら実践的に技術と知識を学びます。

【目指す職業】
トリマー
ペットショップスタッフ
動物病院スタッフ
トリミングサロンオーナー など

◎キャリアエキスパート
秘書、パソコン、簿記など、ビジネススキルの習得・向上はもちろん、美しい立ち振る舞いを磨き、「感性」などの内面も育成します。

【目指す職業】
秘書
一般事務
受付事務
経理事務
営業事務
営業・販売 など

◎情報ビジネス
実習中心の授業を通じ『IT業界で即戦力になれる』技術・知識をマスター。
同時にITパスポート試験を始め、様々なパソコンの資格取得を目指します。

【目指す職業】
営業
販売
企画・開発
一般事務
EVC(エンド・ユーザー・コンピューティング)
セールスエンジニア など

◎販売ビジネス
販売業界の現状や動向を知るために百貨店やブランドショップ、一流ホテル見学などの授業も行いながら、お客様に提案できるセンスと能力を磨きます。

【目指す職業】
販売
営業
ストアマネージャー
アパレルショップスタッフ
雑貨ショップスタッフ
ショップオーナー など

プチ学校見学

スキマ時間を活用できる学校見学がスタート! ぎゅっと詰め込んだ1時間のプログラムで効率的に広島情報ビジネス専門学校をチェックしよう。

《主なプログラム》
●学校説明 ●施設見学 ●個別相談

※交通費補助対象外

学科情報

横浜デザイン学院はデザイン、ファッション、マンガ・イラストの分野を学べる専門学校です。

《特徴》
◆少人数制授業のきめ細かな指導
少人数制で講師とコミュニケーションが取りやすく、学生一人ひとりに目が行き届く授業です。
大勢の中の一人ではなく、学生個々が自分らしさを磨き、成長できます。

◆業種・業態 産学連携実践授業
職業実践専門課程認定校である本学院では、企業・自治体と取り組む「産官学連携プロジェクト」を積極的に導入しています。実践的な仕事を体験することで、プロとして求められる能力や厳しさを知ることができます。

◆分野間合同/コラボ授業
専門のベースとなるデザイン分野、ファッション分野、マンガ・イラスト分野という軸足は置きつつ、今後、融合する業種や新たな業態に対応できる各専門分野を超えた、合同、選択授業の履修が可能です。
実際に生きる力として「仕事に就く」ことを目指せるカリキュラムです。

【デザイン分野】オープンキャンパス

授業内容だけでなく、先生とのコミュニケーションや学校の雰囲気に触れることにより参加者一人ひとりが2年間の学校生活を通して、どんな自分を目指せるのかを知っていただく機会としてお待ちしています!

【当日の流れ】
12:45~13:15 受付
13:15~14:00 学校説明
14:00~16:00 体験授業
16:00~    学校見学

16:30頃に終了予定です。終了後、希望者には個別面談も実施します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◇◆体験授業内容◆◇
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
?大人気講座!推しグッズをデザインしよう!
 8/30㊏・10/4㊏・11/8㊏

?仮に自分のホームページを制作したとして…。Webバナー制作に挑戦!
 9/27㊏・11/15㊏

?デザインの基礎が学べる!お菓子のパッケージデザイン
 8/30㊏・9/27㊏・10/4㊏・11/8㊏・11/15㊏・12/6㊏

?初心者大歓迎!写真加工でグラフィックデザイン
 9/20㊏・10/13㊊・12/6㊏

?プロダクトデザイン体験!アイデアスケッチ&雑貨デザイン
 9/20㊏・10/13㊊


≪お申込について≫
オープンキャンパスの参加には事前のお申込が必要です。
コレカラ進路からのお申込は実施日の約2日前には締切となりますので、
直前のお申込につきましては、公式ホームページもしくはお電話にてお申込ください。

学科情報

着る人の思いに添った着物をつくるには、様々な技術を持ったプロが連携することが必要です。当学園は、和裁学科と着物染織学科がある全国でも希少な着物総合学園です。着物染織学科で染めたり織ったりした和服地を和裁学科で着物や帯に仕立て上げ連携することで、在学中から着物づくりの総合力を高めることができます。

◆学園の歴史
創始者・大原マサが着る人の視点に立った『着やすいきもの』を一生懸命に求めた末に辿りついたところが人間国宝の和裁技術でした。その半生をかけて辿りついた技術を次代を担う人材に教え伝えたいという思い。この思いで大原和服専門学園が創設されました。そして人間国宝の和裁技術がゴールではなく、着る人―時代が変わるとともにその技術も変わるということを忘れないため『裁心縫』(着用する人を思って心で裁って縫う)という言葉を大切にしてきました。技術の一人歩きではなく、着る人があってこそ生きる和裁技術を目指してきました。本校では、創設から大切にしてきたその思いを守り続け、時代の変化とともに挑戦し、かけがえのないニッポンの技と心を未来に受け継いでいきたいと考えています。

◆大原の学びの特色
1.未経験でも好きな気持ちがあれば大丈夫。初心者でも学ぶことができるカリキュラムで、プロの技を身に付けることができます。
2.少人数担任制・マンツーマン指導のきめこまやかな指導体制で個人の力を伸ばします。
3.本物に触れる!プロの先生からプロの技を学びます。
4.実力の証明となる資格やコンテスト・競技大会に積極的に挑戦できます。
5.全国の着物・和装業界に進路が広がり、独立開業から就職まで“一人一人のやりたいこと”を実現できます。
6. 伝統文化を学び・日本的な美意識をはぐくむには最適な環境の日本文化発祥の地・文化息づく「古都奈良」で学びます。

大原が人材育成で大切にしていること
当学園は創立以来大切にしていることは、「技術を高めること」「産業界との連携する」ことです。
実践的な学習環境でプロの技を身に付け、将来の進路を広げることができます。
着物はフォーマルで高級品が中心だったものから、日本文化ファッションとして着物を楽しむ方が増えてきています。その中で、「着物を着て学ぶ」「チームで着物を作る」「着物を伝える」ことが求められています。

体験入学会

体験入学会では、学園説明会の内容に加え、ものづくり体験を通して在校生や先生とふれあっていただき、学園での雰囲気を体感していただけます。

<時間>
9:30~ 受付
10:00~12:00 開会/学園説明/授業・施設見学
12:00~13:00 給食体験
13:00~14:30 ものづくり体験(先生・在校生がお手伝い)
14:30~15:00 在校生・先生と茶話会
15:00~15:30 学費・入試説明/質疑応答

<会場>
大原和服専門学園

<備考>
※参加費・材料費は無料
※お申し込みは、各実施の2日前までにお願いします。

  • 専門学校
  • 富山県

ここで手にした武器で、自分の力で未来を切りひらけ。

学科情報

\\ TBB自慢の8つのGOODポイント //
この8つのポイントこそが、生徒全員が自分の目標に向かって充実した学校生活を送ることができる理由!!

➊スペシャリストを目指すオーダーメイドカリキュラム
授業を受ける時間を生徒自身でカスタマイズできます。
そうすることで自分らしいスクールライフを送ることが可能に!!
空いた時間は自主トレやアルバイトなど自由自在に活用して充実した毎日を過ごせます。

➋完全オリジナルメソッド
お客様に心地よさを提供する職業人としての基礎を身につけ、人間力を育てることで、常に自分で考え成長し続けられる人材が巣立ってくる・・・。生徒の自立を尊重意識した教育を実践しています。

➌実践的カリキュラム
本校カリキュラムは実践に特化した内容を重視しております。
互いにモデルとなり施術を行う「相モデル授業」や、オン・ザ・ジョブトレーニングで美容スキルを高め、就職後も実践力を活かして活躍できる人材を育てます。

➍国家試験合格率100%
あえて都会のサロンと同じ雰囲気・最新設備である実習室を毎日の授業で使用します。
そうすることで、実際のワークを体験できることが可能に!!これも、TBBの強みです。

➎確実に技術を身につける「フリーステップアップ授業」
生徒自身が自分のペースで美容師になるために確実に技術を身につけることができる「フリーステップアップ授業」。
技術が高い理由は、ここにもあるのです。

➏魅力ある海外研修制度
接客で必要な英会話を身につけ、海外でのサロン実習とコレクションヘアメイクに挑戦!!
本場の空気に触れる中で、グローバル化したビューティー業界に飛び込んでいく人材を育成いたします。

➐全国トップクラスの施設
あえて都会のサロンと同じ雰囲気・最新設備である実習室で、実際のワークを体験できることが可能に!!

➑就職率10年連続100%そして、離職率の低さ
卒業生のスキルの高さから、おかげさまで年々求人数が増えており、全国から約700件以上の求人情報が集まっております。
毎日即戦力の授業カリキュラムで鍛えられているため、「お客様デビュー」が早いのです。現場に立っても、すぐにやりがいを感じられるため、離職率が大変低いのもTBBの特徴です。

学科情報

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
カットコンテストのひとつ、SASSOON全国大会に21年連続出場し、計14回優勝しています。メイクの全国大会「kawaii」選手権大会では16大会中14回優勝。学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。大切にしているのは学生それぞれの個性と毎日の授業。先生たちは、学生本人の想像以上に、意欲と可能性を広げます。

学校説明・施設見学会

通常のオープンキャンパスと異なり規模を縮小して実施するイベントです。
全体説明+個別相談で進学に役立つ情報が得られます。じっくりと相談できるイベントの為、実際の学校生活についてなど気になることも質問してみてください。
終了後、ミニ体験 コーナー もございます。もちろん保護者の方もお待ちしております。

当日のスケジュールの一例(開催日、実施校舎により、進行内容が異なります)
14:00~15:30|受付開始 13:30

13:30 受 付
14:00~ 学校説明・施設見学会
15:30 終 了

※終了後ご希望の方にミニ体験コーナーをご用意

  • 専門学校
  • 大阪府

大阪でクリエイター/デザイナーをめざすなら創造社デザイン専門学校

学科情報

豊富な実習でデザインの基礎・デジタルマーケティングの基礎を学び、長年培ってきた独自の業界ネットワークによりプロに必要な創造力を習得。
企業とのコラボ授業やコンペへの積極的な参加を通し、業界から必要とされるデザイン力を習得します。
2024年からカリキュラム編成がブラッシュアップされ3学科6専攻に。

AI生成系やチャットGPT、Pythonを習得し企業のニーズに応えるクリエイターを目指す「ICTデザイン・マーケティング学科」
新しい「モノ」「コト」を創造し、デザインでイノベーションを起こす「モノ・コトづくり学科」
圧倒的なデザイン力を身につける「デザイン学科」

未来をつくるの人材を育てます。

本校では昼間部と同じ内容・同じ授業時間数を設定した「夜間部」も設置。昼間部にくらべ学費をおさえながら、学びの質を変えずに提供しています。