一番の「スキ」を見つけた卒業生たちは、ビューティー業界のさまざまな分野で活躍しています。
- 卒業後の主な進路
-
- 美容師
- ヘアメイクアーティスト
- ヘアスタイリスト
- ブライダルヘアメイクアーティスト
- ヘアカラーリスト
- メイクアップアーティスト
- エステティシャン
- ネイリスト
- ビューティアドバイザー
- アイスタイリスト
- アロマセラピスト
- ビューティセラピスト
- スパセラピスト
- ブライダルスタイリスト
- 着付け
- 募集定員
-
140名
- 修業年限
-
昼間課(2年)
- 初年度納入金
-
1,132,600円(入学金100,000円含む)
ヘアスタイリスト、ヘアメイク、ネイリスト、エステティシャン、ビューティーアドバイザー。
ビューティーの仕事は、求められるスキルも多様化しています。
美容科では美容師国家資格はもちろん、エステティックやネイルなど興味がある科目を選んで学び、卒業後のキャリアを自由自在にデザインできます。
?必修授業?
国家試験対策をはじめ、幅応く美について学びます。
さまざまな分野にふれることで自分に適した進路を見つけよう!
▾美容基礎〈1年次1学期〉
美容に関する基礎を幅広く学ぶ
入学直後はさまざまな分野にトライする時期!カット・パーマ・シャンプーなどサロンワークから、エステ、ネイル、メイクまで美容に関する基礎を学びます。早めに基礎技術を学んだ上で、自分の進路を考えられます。
▾国家試験 実技科目の修得〈1年次〉
〔カット・ワインティング・オールウェーブ〕
コース選択を待たずに試験対策を早めのスタート
美容師免許取得コースに進む人も、選ばない人も、美容師国家試験の実技科目にチャレンジします。ワインディングとは、髪にパーマをかける際に、髪をロッドに巻いていく作業のこと。また、オールウエーブはパーマの基本と言われています。
▾美の知識修得〈1・2年次〉
知識、理解が確かな技術につながる!
美容師国家試験の筆記試験に関する7科目をはじめ、ビューティー系の職業で必要な知識を得るための授業です。
【取得可能資格】
美容師国家資格/全日本美容業生活衛生同業組合連合会評価認定制度SBSメイクディレクター/全日本美容業生活衛生同業組合連合会認定評価制度SBS着付ディレクター/日本理容美容教育センターABEまつ毛エクステンションアシスタントディレクター/ JNECネイリスト技能検定試験/JNAジェルネイル技能検定試験/日本ウェディングプランナーネットワーク協会アシスタントウェディングプランナー検定/新パーソナルカラー検定/日本化粧品検定協会日本化粧品検定/日本アロマ環境協会アロマテラピー検定/ジャパン・ビューティーメソッド協会メイクアップ検定/AJESTHE認定エステティシャン