検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 短大
  • 大阪府

好きをスキルに! ~大阪夕陽丘学園短期大学~

学科情報

【いいね!1】大阪中心部!最寄駅から徒歩3分の街なか大学

最寄り駅の大阪メトロ(地下鉄)谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅からキャンパスまではわずか徒歩3分!
なんばや天王寺、上本町も徒歩圏内。梅田へも地下鉄で10分ちょっとです。

【いいね!2】実習形式の2年間で即戦力に!短期大学士の学位も取得!

夕陽丘は、現場で役立つ実習形式の授業が中心。各業界のスペシャリストの先生からトップレベルの技術を教わったり、豊富な学外実習や産学連携イベントに参加することで、実践力が身につきます。
4年生大学より学費負担も軽く、専門学校と違って短期大学士の学位も授与されます。

【いいね!3】思い描く未来を確実に 高い就職実績
▸全体就職率 99.5%(2023年3月卒業生実績)
 食物栄養学科 98.9%  キャリア創造学科 100%

学生一人ひとりがめざす夢を実現させるため、自分自身が納得できる就職に向けて、就職担当の教員と国家資格を持つ専任コンサルタントが1年次から相談にのります。

【いいね!4】専門的な知識と技術が学べるアットホームな少人数クラス

少人数クラス担任制だから、すぐに先生やクラスメイトと仲良くなれ、わからないことがあっても丁寧に指導してもらえて安心。学生生活や就職などもきめ細かく一人ひとりの相談に応じます。

【いいね!5】長い歴史で積み上げた大阪トップクラスのノウハウ

夕陽丘は1952年に栄養士養成施設の認定を受けた、日本有数の伝統と実績を誇ります。
卒業生の管理栄養士合格者数は大阪の短大でトップクラス!先進的なICT教育を導入し、時代とともに進化し続けています。

学科情報

バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院は、製菓・カフェ・調理の専門スキルと大卒資格を同時に取得できる、新たな進路の選択肢です。

4年間をかけ、食に関する幅広い技術をはじめ、大卒資格の取得のほかにも英会話やマーケティングなどビジネス領域の知識を実践的に学ぶことで、従来の専門学校や大学に比べ幅広い将来を選択することができます。

学びの特長
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▸グローバルな目線を持ち、実践を通した食の総合的学びを提供
100%現役プロ講師による実践型授業で業界に今必要とされるスキルを身につけていきます。また、日本伝統の和食スキルを強みに、海外研修などで経験を積むことで、国内に留まらず、海外でも活躍の場を広げられる人材を育成していきます。

⋆「現役プロ講師」による実習中心授業で手に職をつける
⋆海外で通用する実践授業で専門スキルが身につく
⋆大卒資格と様々な資格取得が目指せるので就職先が広がる

こんな人にオススメ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋄ 将来は飲食系の仕事に関わりたい
⋄ 大卒資格が取れる専門学校に進学したい
⋄ 海外の仕事にも興味がある!
⋄ なるべく専門スキルの習得に時間をかけたい

目指せる職業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆パティシエ
⋆ショコラティエ
⋆デセールパティシエ
⋆コンフィズール
⋆ホテルパティシエ
⋆ブーランジェ
⋆商品開発
⋆店舗プロデューサー
⋆メニューアドバイザー
⋆プロモーター など

大学部個別説明会

大卒資格と専門技術を同時に取得する「大学部」の説明会です。
4月から高校3年生になられる方はこちらからお申し込みください!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
❒開催日:6/29(日)~ 8/31(日)
❒開催時間:11:00/13:00/15:00/17:00/18:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

学科情報

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
技術習得を優先する調理専門技術を学ぶ短大です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
職業能力開発促進法の改正によって、厚生労働大臣と奈良県知事の認可を受けて開校した全国初の調理短期大学校です。現在も全国で2校しか認定されていません。調理技術の習得が何よりも大切!というのが本校の基本的な考え方です。一般の調理師専門学校と違い、国、奈良県からの補助金を主な財源として運営し、学費の負担も軽くなっています。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
奈良調理短期大学校の特徴
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
❒学生と職員のコミュニケーションを重要としています
卒業後のことも見据えて一人一人とたくさんコミュニケーション取り、社会に出た時のアドバイスをしています

❒学費が安く就労学生制度があり、給料支給を受け学校で学ぶシステムもあります
全国で初めて厚生労働省と奈良県の認可の調理学校です。
全国で1校しかない学校です。本校は2年間で掛かる費用228万円になります。勤め先もこちらからご紹介します。雇用保険に入って勤務して給料を学費に当てることも出来ます。家庭の事情などで調理学校に行きたくても行けない学生の方も負担なく勉強出来ます。社会人の方も本校に入学していただければ、働きながら、調理の勉強が学べます。

❒最短で世界で通用する資格を取得しやすい
卒業後、調理師免許(国家資格)、調理技能士補免許(奈良県知事が出す技能合格証書)が取得出来ます。世界でも通用する専門調理師・調理技能士(国家資格)が 調理技能士補を取得していることにより、取得しやすいです。調理技能士補を取得していると専門調理師・調理技能士 (国家資格)の受験内容で学科が免除される為です。

オープンキャンパス

⋄オープンキャンパス予約受付中⋄
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▾学校案内のみ
⋆2025/4/13(日)
⋆2025/6/8(日)
⋆2025/8/9(土)
⋆2025/9/7(日)
⋆2025/10/19(日)
⋆2025/11/16(日)
⋆2026/1/18(日)
⋆2026/2/15(日)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▾実習あり
⋆2025/5/6(火)?和菓子
⋆2025/7/25(金)?うどん
⋆2025/7/26(土)?うどん
⋆2025/8/8(金)?レモンムース
⋆2025/8/20(水)?涼麺
⋆2025/12/21(日)?クリスマスケーキ
⋆2026/3/15(日)?トマトソースパスタ
⋆2026/3/24(火)?肉まん
⋆2026/3/25(水)?肉まん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈