検索結果14

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

専門学校大育は、歯科衛生士を養成する歯科衛生士科、調理師を養成する調理本科・調理科、製菓衛生師を養成する製菓衛生師科を併設した沖縄県にある専門学校です。
充実した設備とカリキュラム、高い指導力を持った講師陣を揃えているところが特徴です。

【歯科衛生士科】体験型オープンキャンパス

大育の先生や在校生と触れ合って、大育の雰囲気を感じ取ってください。
お友達や保護者の方とのご参加も大歓迎です。

?ここがポイント
1⃣学科説明
それぞれの学科を担当している教員より、本校のカリキュラムについての説明があります。この機会に、知りたいことはなんでも質問してください。

2⃣実習体験
説明の後は、実習授業の体験。 在校生もお手伝いしますので、初めてでも安心して参加できます。

3⃣入試説明
最後は、本校への入試方法と学費についてのご説明をいたします。参加者だけの特典もありますので、ぜひご参加ください。

  • 専門学校
  • 沖縄県

社会のニーズに応える人材の育成

学科情報

未来を決める若い芽の学びの時間。
大育は、可能性を引き出す基礎学習+実践型による独自スタイルで全力バックアップ。
明日へ踏み出すパワーを大きく育てます。

◆社会のニーズに応える人材の育成
何を学習したかが問われる実力主義の時代をむかえ、実社会からは専門的な技能と即戦力を発揮できる人材が求められています。
本校では、「人間はなぜ学ぶのか」という教育の必要性と、専門家になるための勉強の手法を教えます。

  • 専門学校
  • 福岡県

福岡ビジョナリーアーツでの2年間は、業界で真に必要とされ活躍するプロを育成します。

学科情報

たくさんの犬、たくさんのフード、幸せあふれるウェディング。
それぞれがめざすゴールに向かって、好きなことを好きなだけ学ぶ2年間。福岡ビジョナリーアーツでの2年間は、単に技術や知識を身につけるだけではなく、コミュニケーション力を磨く2年間です。
豊富な実習時間でスキルを磨き、業界で真に必要とされ活躍するプロを育成します。

【ペット学科】オープンキャンパス

学内のワンコ・ニャンコと一緒に普段の授業を体験できます。
在校生がしっかりサポートするので、初めてでも安心です。
学校生活の様子がわかります。

13:30〜16:00 (13:00 受付開始)

学科情報

大分駅南(上野の森口)より徒歩2分に位置する本校は、学びやすい環境が整っています。
交通アクセスもよく、1年間という短期間でカリキュラムを組んでおり、最新鋭の設備と一流の講師陣が西洋料理・日本料理・中国料理の実践に即した指導で、食のプロフェッショナルとなるための基礎・基本を育てます。

オープンキャンパス

本校は、調理に興味や関心のある方、調理師資格取得に関心のある方、美味しい料理を自ら作る体験を
されたい方などが気楽に、楽しく参加できるオープンキャンパスを年間15回開いています。
調理の楽しさや奥深さを思う存分、体験し味わってみませんか。
高校生や社会人、既卒者(大卒、短大卒等)、主婦の方など、興味のある方は、ぜひ参加されてみてください。
これまで入学された方のほとんどが、本校のオープンキャンパスに参加されています。
高校生の方は、事前にご連絡いただければ保護者の方の同伴大歓迎です。


【定員/18名  時間/9:30~13:00  参加費 無料!!】
☆手拭き用タオルをご持参ください。
☆オープンキャンパスの参加者が入学試験を受ける際、受験料が半額(1万円)免除されます。

※希望日の3日前までにお申込みください♪
※メニューは変更になることがあります。
  その際はお知らせしますので、よろしくお願いいたします。

<申し込み先>
下記、開催日時一覧よりお申し込みください。 
電話 097-547-9913
mail info@chori.gotogakuen.ac.jp

  • 専門学校
  • 大分県

地域密着の伝統校!幅広い分野で活躍するプロを育成します!

学科情報

介護福祉士学科、製菓製パン学科、社会福祉士学科、精神保健福祉士学科、現場力を養うための実習室が充実。
学生たちがリラックスできる空間もあり、アットホームな雰囲気が広がっています。

オープンキャンパス【介護福祉士学科・製菓製パン学科】

学校を選ぶ時のポイントは”自分の目で確かめて!”
先輩の笑顔、親身な先生、充実したカリキュラム、自分で納得できる学校がここにあります!新しい未来が待っています
※今後の状況によって、内容や実施等について変更することがあります。最新情報は学校HPをご確認ください。

☆オープンキャンパスの当日スケジュール☆
9:00~ 受付
9:30~13:00 学科説明・入試説明・体験学習等

※開催日の二日前までに、電話もしくは下記フォームから申し込みください。
 ✆097-549-4551
 受付時間 8:00~17:00 ※土日祝を除く

  • 専門学校
  • 鹿児島県

夢を叶える場所。今、この瞬間が夢へのスタート。

学科情報

今、この瞬間が夢へのスタート。
きっと理容師や美容師になりたいと願っているからこの文章を読んでくれているはず。
でも、本当に自分が憧れの理容師・美容師になれるのかと不安な気持ちでいっぱい…
大丈夫。ここRIBI で共に叶えよう。
どんなにスゴい理容師や美容師にもスタートはあったんだ。
一歩ずつ、少しづつで構わないから進んで行こう!
そのためのバックアップは任せて。さぁ、共に夢を叶えよう。

◆理容 ・ 美容
夢への可能性広がる。鹿児島ではRIBIだけ!
「理容」と「美容」どちらも学べる …

◆エステ
鹿児島で唯一。日本エステティック協会のライセンスと
理美容の国家資格が取得できる!…

◆ メイク ブライダル
ブライダル関係を目指す君に、強みになる。
プランニングからヘアメイクなどのカリキュラム!…

◆ネイル
認定講師に基礎から応用まで幅広く学び、
資格上級取得で強みをつくる! …

【RIBIが選ばれる理由】
1.鹿児島最大級のトータルビューティーが学べる。
鹿児島での歴史と伝統が一番長い学校だからこそ、各業界からの厚い信頼と実績があります。RIBIだからできる、業界との連携で授業の学びから即戦力に繋がる新しい時間を! …

2.『 理容師国家資格 』と『 美容師国家資格 』どちらも取得できる。ダブルライセンス。
RIBIは理容科・美容科、2つの学科を併設する鹿児島で唯一の学校です。これからの理容師・美容師には従来の技術に加え、流行を取り入れる技術とセンスが求められています。サロンも洗練され理容室にも女性客が増加傾向にあるなど…

3.選択制カリキュラム、更に専攻コースの選択も可能。自分の学びたい分野を更に深く学べる。
トータルで学べるRIBIだからこそ深く広く学べる。自分に合ったカリキュラムを自分で自由に編成。より理想の自分に近づける。
得意な分野をより極めることもできるし、自分の技術や知識に幅を持たせる事も可能。各コース一流の講師陣が待っています …

  • 専門学校
  • 福岡県

今年で創立40年と歴史ある 福岡の博多駅から徒歩3分と好立地な専門学校

学科情報

エアライン・旅行・語学・ホテル・ブライダル・スイーツ・鉄道業界へ多くの卒業生を輩出!!
専門学校 福岡ホスピタリティ・アカデミーの学びのこだわりは【実践・リアル主義】。
現場に基づいた 実践的かつリアルな学びで、それぞれの専門分野のプロを目指します。
そして本校は「職業実践専門課程」文部科学大臣認定校です。 専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみに与えられるものです。

  • 専門学校
  • 沖縄県

調理師は、料理と自分を磨き、笑顔と感謝の思いをつなぐ!

学科情報

「美味しかった…。」「ごちそうさま」
美味しいものを食べたら、ほとんどの人は笑顔になる!
相手を思いやる気持ちが料理の味に繋がり、食べた人の喜びに繋がる。
その料理を作れる人は、自分自身の喜びと成長を感じることができる。
料理を通して学べることは生涯を通して大きな財産になることをお約束します。

  • 専門学校
  • 佐賀県

調理師、パティシエのプロフェッショナルになるための専門学校です。

学科情報

本校は調理師、パティシエのプロフェッショナルになるための専門学校です。
専門学校としては、昭和34年に創立した佐賀調理専修学校と昭和42年に創立した佐賀製菓専修学校が、平成11年に統合され、平成21年に永原学園のグループ校として「西九州大学佐賀調理製菓専門学校」と校名を変更以来、60有余年の歴史と伝統を誇り、佐賀県内唯一の食の専門技術者を育成する専門学校として発展してきました。

卒業生は4,000名を超え、県内はもとより全国、更には国際社会で活躍されています。
特に、県内各地で活躍しているシェフ、パティシエの数は断然多く、特別講師として、職人の「技」や「心」を丁寧に教えていただいていることも本校の特色です。

また、本校の教育理念は「あすなろう精神」です。「あすなろう」とは、あすなろの木を指し、長い年月をかけてヒノキのような大木に成長する常緑の高木です。
今は小さな幼木でも明日はヒノキのような大木になろうという願いを込めた言葉です。
プロフェショナルとしての自分の理想とする調理師、パティシエ姿を描いてください。
そして、自ら積極的に課題にチャレンジして、自ら考え・表現して、自分を高めていくことが、食をとおして人類の幸せづくりにつながります。

是非、本校で調理師、パティシエを目指して、自分をCHANGE(変革)してみませんか?

【特色】
1.本校専任講師並びに実習と講義担当の専門講師が学生一人ひとりを大事にした指導に当たります。
2.県内で有名なその道の料理人、達人を講師に迎え、高度な技を習得します。
3.県内で開催される食に関する各種のイベントへの参加、学生の製品展示などの活躍で社会的な貢献をしています。
4.「介護食士」「食育インストラクター」の資格が取得できます。

令和7年度 オープンキャンパス

本校のオープンキャンパスは、県内の有名店のシェフやパティシエが直接皆さんを指導する「実習」がメイン。
しかも、オープンキャンパスに参加した中高生は、入学検定料(通常15,000円)がなんと無料になります!

調理師やパティシエを目指す方は是非参加して一流の技を見聞きし、体験してみませんか。
多くの皆様のご来校を心よりお待ちしてます。

<オープンキャンパス1日のスケジュール>
①受付スタート 9:30~ 

②オープンキャンパス開会式 10:00 

③講師によるデモンストレーション

④体験実習開始
 プロの技を間近に見ることが出来る貴重な体験。
 デモのとおり出来るか、やってみよう。
 講師とスタッフがやさしく丁寧にサポートするから安心だよ。

⑤お待ちかね。試食タイム

⑥閉会式 終了予定 13:00

※時間・内容については変更になる可能性があります。
※実習体験の時間を利用して、保護者様向け説明会を実施します。

【持ってくるもの】
特にありませんが、筆記用具、三角巾、エプロンをご持参いただけると便利です。上履きは必要ありません。

【申し込み締め切り日】
材料の都合等がございますので、実施日のおおむね2日前までにお申し込みください。

  • 専門学校
  • 熊本県

プロの調理師とプロのパティシエへの近道がここにある!

学科情報

本校には、1年課程ならではの特徴がたくさんあります。
在校生のコメントより抜粋して、その特徴の一部をお伝えします。

調理師養成科では、毎日2時間、和食・洋食・中華・集団調理と日替わりで調理実習があり、大変ですがとても充実しています。(パティシエ科では、週3回(和菓子・洋菓子・製パン)各4時間)
4人1組の班で調理実習をするので、調理技術以外にも、チームワークの大切さや、調理においての要領を身につけることが出来ますし、他の人の調理しているところをみて学ぶことがいっぱいです。
常に新しい 事ばかりで、今学んでいる事が、少しずつですが着実に身についていっている感覚があり楽しいですよ。
入学前には漠然としていた将来像も、毎日の実習・授業 や就職先の情報などで少しずつはっきりしてきています。
1年間という短い期間ですので、自分が本当に進みたい道を見定めて頑張っていきます。

シェフ気分になって作ろう!!(欧風料理)

【開催日】2025/11/15
【定 員】先着36名様

【シェフ気分になって作ろう!】

講師は
ホテル日航熊本 村田巧先生です!
欧風料理を体験します✨

調理実習では、在校生がアシスタントも行います!

当日は事前予約制で熊本駅発・桜町発の送迎バスも運行します?

※オープンキャンパス1週間前になりましたら、確認の連絡を登録のメールアドレスにお送りしますので確認の程よろしくお願いいたします。

服装自由で当日準備していただくものはありません。
入学をお考えの方はお気軽にご参加ください☆