検索結果24

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

選ばれ続ける5つの安心

仙台医療福祉専門学校には、選ばれ続ける「安心」があります。

POINT1 創立40年を超える伝統
宮城県初の医療秘書科を設置
宮城県初の介護福祉士養成課程
1980年に開校し、本校の卒業生はこれまでに24,000名を超えます。
経験豊富な教員、職業に直結するカリキュラムなど安心の「教育力」を誇ります。

POINT2 指導経験、現場経験豊富な教員による授業
実際の医療・福祉での現場経験に基づき、学んでいることが仕事をする上でどのように役立つのかまで掘り下げて指導します。学生との“心の距離”を大切にし、一人ひとりに寄り添った安心の「基礎から学べる学習環境」があります。

POINT3 専門分野就職率11年連続98%以上の実績
2024年3月卒業生の就職率は100%(就職内定者136名/就職希望者136名)
医療・福祉業界への正職員率が高く、希望勤務地にもこだわった安心の「就職サポート体制」があります。

POINT4 評価の高い資格を多数取得
現場経験豊富な教員が指導するからこそ実現できる資格・検定の高い合格実績
就職した後に求められる“実践力”が身につくのも業界から評価の高い資格検定を数多く取得できる安心の「検定合格メソッド」があるからです。

POINT5 担任制による学生個々にマッチしたサポート体制
学生一人ひとりとしっかりと向き合い、成功体験を積み重ね自己肯定感を高めます。人生を楽しく、たくましく生きるための“人間力”をはぐくむ安心の「担任制」があります。

オープンキャンパス

オープンキャンパスは、学校や学科、在校生や先生の雰囲気を知りたい方におすすめのイベントです!
学校や学科の特色が分かるだけでなく、先輩や先生からリアルな学校生活に関する話も聞けちゃいます!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。受験を検討する高校3年生はもちろん、高校1・2年生や社会人の方も毎年たくさん参加しています!
皆さん是非お気軽にご参加ください!

【開催時間】 
10:00~12:00(受付9:30~)/  13:30~15:30(受付13:00~)

【開催場所】 
北杜学園 中央校舎本館

【交通費支給サポート制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大10,000円/交通費相当額分をサポート

【保護者】
保護者様の同伴可

【申込方法】
申込フォームもしくは、本校ホームページ・公式LINEアカウントからお申し込みいただけます。

学科情報

【当校が選ばれる3つの理由】
①授業はアクティブラーニング
企業が新卒学生に求める能力 第1位は、13年連続でコミュニケーション能力。
当校のアクティブラーニングは、グループで話し合ったり、話し合った内容をみんなの前で発表したりする参加型の授業なので、考える力や視野が広がり、さらにコミュニケーション能力も高まります。

②就職に強い!!
就職率7年連続100%!(2017年~2023年度実績)
長年の実績により、紹介可能な求人件数は1,712件。当校は学生の面接から内定までマンツーマンでサポートします。

③在校中から卒業後もしっかりサポート!
少人数制だから可能にする、満足のいく充実の学生生活、そして就職
クラス担任が学生一人ひとりの状況を把握し、親身になって個別に相談に乗り、学生生活でつまずかないように支援していきます。また、個性に合わせた能力を伸ばすためのきめ細やかな生活・学習・進路等の指導も行っていきます。
そして、学生だけではなく保護者とも連携・協力を密にして学校と家庭の両面からサポートします。
また、就職試験・公務員採用試験・国家試験に合格するための対策講座も無料で定期的に開講しています。

【9つの約束】
・できるまで教えるピアノ教育
・留年させない
・無料で公務員試験対策
・納得するまで就職支援
・全額返金制度で安心
・先生との距離が近い
・アクティブラーニングで即戦力の優秀な人財に
・内部進学で大学に編入できる

個別相談会

いろいろ迷ってしまう学校選び。。

◎資格や就職のこと、詳しく知りたい
◎気になることだけ、ササッと聞きたい
◎周りを気にせず、ゆっくりお話したい

こんな方におすすめです♪

具体的な質問が思いつかなくても大丈夫。
こちらからお話するので安心してください♪

簡単な質問1つでも、
たくさんのご質問でも、大歓迎です!


放課後やお仕事帰りの方もお待ちしております!


分からないことは、先生に相談するのがベストです!

完全予約制なので、待ち時間もありません!
お申込みも簡単です♪


ご予約は下の日程ボタンから!

学科情報

正解が一つじゃない福祉の仕事。
関わる人の数だけ、答えがある。
一人ひとりの個性を大切に、その人らしい答えを探そう。
​私たちのミッションは、「誰も取り残されない世界をつくること」。
多様な社会のニーズにこたえ、多様な人を支援する、東京福祉にしかない学び。
その学びは、あなたの個性をさらに強い武器にする。
これからの福祉業界は、「あなたらしさ」を求めている。
「あなたらしさ」で、誰も取り残さないカラフルな世界を作ろう。

【東京福祉専門学校の特長】
◆“たのしい”を教えてくれる!現場体験
教室を飛び出して、実際に現場を見たり、体験したり、感じたり。
そんな経験を通して学ぶから、ワクワクの中で自然と力が身につきます。授業が終わったときの「面白かった!」「もっとやりたい!」という気持ちが、次の成長へとつながっていきます。

◆“みらい”を体験!新しい福祉の学び
ICTの活用など、日々進化する福祉・保育・心理・リハビリの世界。
新たな取り組みを手がける企業や施設と連携し、学校にいるうちから業界のトレンドを学ぶワクワクする学びが待っています。

◆“おもしろい”からもっと知りたい!全員主役の授業
プロになるために必要な知識や技術は、教科書だけで学ぶことはできません。
「考える」「学びあう」「実践する」そんな授業を通して、「あっ!わかった!」「できた!」をたくさん経験します。
先生ではなく、クラス全員が主役の授業。それがプロへの近道になります。

個別相談会

「資格がきちんと取れるか心配」「学費の事が気になる」「仕事の将来性は?」など、進学する前に確かめたいことがありますよね!個別相談会なら、完全個別対応で、知りたいことを納得いくまで相談できますよ。
30分〜1時間程度なので、短時間で知りたいことだけ質問するのもOKです!

※申し込み状況等によって、日程や時間変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

▼個別相談会のメリット
✅完全個別対応制なので、周りを気にせず相談できる。
✅自分の都合のよい時間で予約可能!(要予約)
✅遠方にお住まいの方でも、オンラインで気軽に参加できる!

▼開催日
月、水、木、金、土、日
※平日・土日の開催時間が異なります。

▼開催時間
平日
①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
③12:00〜13:00
④13:00〜14:00
⑤14:00〜15:00
⑥15:00〜16:00
⑦16:00〜17:00
⑧17:00〜18:00

土・日
①11:00〜12:00
②12:00〜13:00
※日によって開催時間が異なる場合があります。

学科情報

【麻生医療福祉専門学校 福岡校が選ばれる理由】

◆高い実績を誇る「資格」「就職」
創立80余年の歴史と伝統を持つASOには、これまでに培ってきた就職指導や、検定指導のノウハウがあります。毎年高い実績を出していることから、「資格のASO」「就職のASO」と呼ばれ、病院、保育施設、福祉施設、高等学校から高い評価をいただいています。医療事務・福祉・保育の分野は、景気動向や社会情勢に左右されにくい安定した業界です。将来的にも仕事がなくなるという不安がありません。また、この分野は今後社会的ニーズの高まることが予想されるなかで、ASOでは活躍し続けることのできる人材育成に力を入れています。

《卒業後もサポート》
キャリアアップに合せて転職したい人や、ライフプランの変化に伴い再就職をしたい人など、卒業後も相談していただければ、再度就職先を紹介します。ASOは卒業生をいつまでも応援し続けます。

◆地域社会と繋がる学習カリキュラム(現場実践教育)
「地域社会」と繋がりを持ちながら、学生自身が様々な体験や経験を積んで、専門職として求められる人材へと成長できる学習カリキュラムが用意されています。少人数クラス・担任制度で授業運営を行っているからこそ出来る、ASOの強みです。

◆授業料減免と給付型奨学金 認定校(全学科対象)
ASOは全学科が、2019年度から始まった国の支援制度「高等教育の修学支援制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の認定校です。入学金や授業料の減免など「学びたい気持ちを応援する」ため受験生や在校生を学費の面から支援する制度がたくさんあります。

【AI&診療情報管理士科】オープンキャンパス

保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

★本人参加ポイント
総合型選抜エントリー資格取得
推薦型選抜出願資格取得
入学選抜料10,000円免除

★保護者様参加ポイント
入学選抜料10,000円免除

ポイント組み合わせで入学選抜料20,000円免除!


★交通費を一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

★特待生傾向問題プレゼント

※詳しくはこちらをご確認ください。
https://entry-amfc.asojuku.ac.jp/event/

学科情報

一流サロンで実際にプロが行なう効果の実証された技術を学ぶことができるミスパリ。卒業までに、最大13種類の資格取得が目指せます。知識と技術、おもてなしの心を身につけ、「卒業する時は、一流。」の美のプロに!

【美容業界を目指す方必見!!】社会人・再進学者向け入学説明会

美容分野に転職、再進学を考えている方へ

◆美容業界に転職したい
◆手に職をつけて安定した仕事をしたい
◆将来、独立開業したい

ミスパリでは社会人、再進学者の方に向けた 入学説明会を開催しています。
ご希望の日時でも対応可能です。お気軽にお問い合わせください。 
入試委員 フリーダイヤル:0120-727-822
LINEでも気軽にご予約ください
LINEはこちら→https://page.line.me/gwh4311h?openQrModal=true

学科情報

本校で培うのは将来的に現場で即戦力となれる専門性と実践力。
そのため、2年間でこども未来学科400時間、介護社会福祉科 介護福祉士コース456時間、介護社会福祉科 介護・社会福祉士コース640時間もの実習教育を導入。
現場業務の体験によるスキルアップが図れるのはもちろん、多様な実習先を経験することで、学生が自身の将来をイメージしやすいよう、就職活動の一環としても配慮しています。

オープンキャンパス

----------------------------------------------
⋆オープンキャンパス(10:00~12:00)
⋆こども園オープンキャンパス(9:30~11:30)
----------------------------------------------

▸▸POINT◂◂
➊ 先輩と交流!
オープンキャンパスのスタッフは在校生です。勉強のこと、学校生活のこと、リアルな話を直接教えてもらえます。
オープンキャンパスの楽しみ方を伝授してもらいましょう!

➋ 楽しく体験!
バラエティ豊かな実習型の体験なので、入学後の自分をイメージしやすくなります。何度も参加可能なので、じっくりとNANSENの良さを見極めてください。

➌ 不安を解消!
卒業の先にあるのはどんな仕事なのか、どうやったらなれるのか、就活に関することの不安に個別でお答えします。学費サポートのことも聞けるので、保護者の方もご一緒にどうぞ。

学科情報

日本福祉教育専門学校は、学生一人ひとりに合った「テーラーメイド教育」により、支援を必要とされる方々に寄り添う心と多様な知識、未来を切り開く力を身につけた福祉・医療・保健のプロフェッショナルを育てます。
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、言語聴覚士という保健・医療・福祉分野の専門職業人として必要な、幅広い教養と専門的な「知識」「技術」「態度」を身につけ、科学的な理論と職業倫理感に基づき専門的知識・技術を活用し、多職種と協働・連携し、対象者や共生社会のニーズに応えることの出来る実践力を持つ人材を育成します。

【伝統と実績!日本福祉教育専門学校の特色】
■全国トップクラスの国家試験合格率
国家試験を徹底分析した授業、模擬試験のほか、授業時間以外にも「国試対策セミナー」を実施するなど、全員合格を目指す体制があります。毎年高い合格率を誇ることこそ、実績校の証です。

■即戦力となるカリキュラム
さまざまな現場を想定したケースワークを学んだのち、福祉・医療機関や地域の事業所など多くの実習を経験しながらプロとしての姿勢を学び、卒業後は即戦力として現場で活躍します。

■パイオニア校としての就職力
本校には福祉施設や病院などから毎年数多くの求人が寄せられており、学生一人ひとりが自分の希望進路を実現できるよう、手厚いキャリア支援を行っています。

【言語聴覚士(通学2年制)】オープンキャンパス

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

  • 専門学校
  • 静岡県

イチオシ情報!①文部科学大臣認定「職業実践専門課程」に全学科認定(視能訓練士学科のみ、令和7年度申請予定)②静岡県内唯一の視能訓練士学科(医療分野)③学内キャンパスに保育園併設  子どもの施設や福祉施設、病院等と教育連携により、日々の授業では普段現場で活躍する講師やリアルな職場実習から活きた専門知識・技術、技能を身につけることのできる「学びたい」「学んでよかった」という学習機会を提供します。その上に、CANスカラシップやフィールドスタディ等の活動を通して、専門性だけでなく社会性と人間性の幅を広げ、卒業後の即戦力や社会人としてのキャリアアップに繋げます!

学科情報

<施設・病院と連携して実践的に学び、国家資格を取得>
保育園や幼稚園、認定こども園、福祉施設、病院などと連携し、実習などで実践的に学びます。「保育士」「幼稚園教諭」「社会福祉士」「介護福祉士」「視能訓練士」の各現場で実践的に学ぶことで、職業や仕事へのイメージもわきやすく、適性を確認しながら各業界に求められる人材を目指せます。施設・病院実習でのがんばりが就職につながる学生も多くいます。

<フィールドスタディ等での活動経験を積み重ね、自分の希少価値を上げる!>
卒業研究やゼミナール、ボランティア活動等、学内外での様々な活動を通し、「こだわり」を持って、「自ら考え、カタチにする」力を養います。国家資格の取得だけでなく、
社会人として重要視される力を身につけ、希少性の高い人材を目指します。

<オリジナル奨学金制度でサポート>
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。

オープンキャンパス

学校・学科の紹介だけでなく、何でも相談コーナーを利用して、知りたいことは何でも聞いてください!
楽しい体験授業も用意してお待ちしています。
これから自分の進路を考える時の参考にしていただけるとうれしいです。
体験授業は何度でも参加することができます。
興味のある内容にはぜひ何度でも参加してください!

毎回内容の違う体験授業で目指す分野を知ろう!
同じ分野を目指す仲間を作ろう!

毎回内容が違う仕事の理解につながる体験授業を行っています。
参加するたびに新しいことが学べます!
楽しい体験授業を受けて、目指す分野や仕事についての知識を一緒に深めましょう!
希望分野の違うお友達との参加も大歓迎です。興味のある友達を誘って一緒にご参加ください!!

【開催内容】
学校学科説明会、保護者対象説明会、体験授業、何でも個別相談会(希望者のみ)
※体験授業内容は「体験授業メニュー」をご確認ください。

学科情報

介護福祉士学科、製菓製パン学科、社会福祉士学科、精神保健福祉士学科、現場力を養うための実習室が充実。
学生たちがリラックスできる空間もあり、アットホームな雰囲気が広がっています。

オープンキャンパス【介護福祉士学科・製菓製パン学科】

学校を選ぶ時のポイントは”自分の目で確かめて!”
先輩の笑顔、親身な先生、充実したカリキュラム、自分で納得できる学校がここにあります!新しい未来が待っています
※今後の状況によって、内容や実施等について変更することがあります。最新情報は学校HPをご確認ください。

☆オープンキャンパスの当日スケジュール☆
9:00~ 受付
9:30~13:00 学科説明・入試説明・体験学習等

※開催日の二日前までに、電話もしくは下記フォームから申し込みください。
 ✆097-549-4551
 受付時間 8:00~17:00 ※土日祝を除く

学科情報

看護師や臨床工学技士、理学療法士など医療・看護・リハビリのスペシャリストを育成。
医療教育46年・1万名以上の卒業生を輩出の実績を活かした温かみのある学習サポートや充実した奨学金制度でみなさんの学びを支援します。

4年制大学卒業者を対象として1年~2年の短期間で言語聴覚士や社会福祉士を目指せる学科も設けています。

【柔道整復科】オープンキャンパス

【イベント概要】
東海地区の専門学校で唯一のNSCA認定校であり、柔道整復師と国際的なパーソナルトレーナー(NSCA-cpt)のWライセンスを取得可能。
NSCA認定資格を持つ教員のもとで、アスリートに寄り添ったケアができる柔道整復を目指します。
スポーツに関わる興味があったら、ぜひこのイベントに参加してください。

学科紹介、体験実習、トレーニングジムの見学、入試説明、個別相談など多彩なメニューで仕事の魅力や学校での学びについて紹介します。
高校1・2年生の方も大歓迎!お付添さまも一緒に参加できます。

【開催時間】
10:00~12:30(午前の部)
※終了時刻は前後する場合があります。
※午前が定員に達したら、午後(14:00~16:30)を開催する場合があります。

【内容】
◇柔道整復師や学科の特色についての説明
◇体験実習(実際に取り扱う医療機器に触れます)
◇入試、学費、奨学金制度などの紹介
◇終了後、個別相談も承ります

※オープンキャンパスに参加された方は、「AO入試エントリー資格」が与えられます!

■こんなあなたにおススメ!■
◇柔道整復師の仕事について知りたい!
◇高い国家試験合格率のヒミツを知りたい!
◇高校で文系を選択したけど、ついて行けるか心配...
◇専門学校と大学で進路を悩んでいる…
◇入試制度や学生生活について知りたい!

その他、就職や資格取得などの相談もできます。
皆さんの参加を心よりお待ちしています。

■感染症対策について■
手指消毒などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いいたします。
また、当日に発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。