検索結果92

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 福井県

講師陣は現役の業界最先端のプロフェッショナル!

学科情報

企業タイアップによって実際の仕事現場を体験し、実践教育で実力アップを図ります。

システムエンジニアやプログラマー等のシステム開発系、CGデザイナー等のクリエイター等、マンガ・アニメ系の各コースを設置。
確かな知識と技能、高い技術力を身につけ、それぞれの専門分野で活躍できるプロを育成します。

◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度

オープンキャンパス

【オープンキャンパスとは】
<来校型/全学年・既卒の方向け>
コースのこと、授業のこと、キャンパスライフなど知りたいことを分かりやすく教えちゃうよ!

【こんな人にオススメ】
・在校生から話を聞きたい
・キャンパスライフや入学方法が知りたい
・自分に合ったコースを見つけたい

学科情報

本校は、情報処理技術者の育成を目的に昭和45年(1970年)に設立。
e-ラーニング教育システム、オリジナルテキストなど、常に時代の最先端の教育システムを活用し教育内容の充実に努めています。

また、「産(産業)・学(学園)・研(研究所)」を有するeDCグループとの連携により、最新の技術・最新の教育環境で技術の習得ができます。
この連携により「新情報革命」と言われる21世紀に、充分実力を発揮する人材教育を展開しています。

◎IT教育52年の実績 NCSでミライを掴もう!
私たちの社会は、狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)と進化を遂げてきました。
そして、これまでの情報化社会では実現できなかった様々な課題をIoTやAI、ロボットなどのテクノロジーによって解決する、超スマート社会=Society5.0が始まっています。
社会における重要な課題を解決するため、膨大なビッグデータをAIが解析し、その結果をロボットなどによって人間にフィードバックしていく。
先端技術をあらゆる産業や社会生活に取り入れ、イノベーション(技術革新)から新たな価値が創造される未来は、誰もが快適で活力に満ちた質の高い生活を送ることができる、人間中心の社会です。
その理想の未来を切り拓くのは、次世代を担うキミたちです。
NCSでは、最新のテクノロジーに対応し、進化する教育システムで、皆さんの夢をサポートします。

オープンキャンパス

本校では年間を通じて、入学希望の方を対象にオープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパスでは、校内見学、募集学科・募集要項説明のほか、学科や分野に応じた模擬授業、ゲームやITの特別講演などがあり、入学後のイメージも確認することができます。
やりたいことを見つけるため、夢を叶えるための第一歩として、お友達や保護者の方とご参加ください!

オープンキャンパスのご案内

会  場: 名古屋情報メディア専門学校
開催時間: [受付] 9:15〜 [開始] 10:00 [終了予定] 13:00
内  容: 学校紹介、募集学科説明、募集要項説明、
分野別模擬授業、校内見学、個別相談 など
※模擬授業は日によってテーマが異なります。
そ の 他: 参加費無料です。
保護者説明会

開 催 日: オープンキャンパスと同日開催
開催時間: 10:00〜 13:00
内  容: 学校紹介、資格取得、就職実績紹介 、学費説明 、本校独自の学費支援制度説明、公共の奨学金制度説明 、 教育ローン説明 、個別相談

学科情報

専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスは80年以上の歴史を誇る福岡のビジネス総合専門学校です。
国公私立大学への3年次編入を目指せる大学編入科を始め、ワーキングスタディ科、事務・経理科、クラウドコンピューティング科、大学併修リクルート科の計5学科です。

本校は創立80年以上の伝統を受け継ぎ、社会のニーズに柔軟に対応したカリキュラム編成を心がけています。
具体的には、『面倒見のよい学校』を目指して以下の活動に取り組んでいます。

1.学生への支援、指導の充実
2.就職・進学支援の充実
3.社会での実践力を養うプログラムの充実

卒業生は2万名を超え、各界で活躍しています。
就職実績は30年以上連続90%以上を達成しており、全国の国公私立大学への3年次編入学実績とともに、高い評価を受けています。

学生には、『自己の選んだ専門の道に自信と誇りをもち、いつも明るく』と訴えています。
将来社会で活躍できるスキルやビジネスマナーを身につけ、沢山の友達を作ってほしいと思っています。
そのためには、教職員と力を合わせて、集団生活の中で規律を守ってもらうとともに、お互いの理解と思いやりを大切にし、厳しさの中にも、暖かい、心の通う指導を行っていく所存です。

オープンキャンパス

?1日のスケジュール
1.学校紹介DVD上映
各学科の特長を在校生のインタビューを交えて紹介します。
たくさんの在校生のリアルな声を紹介するオリジナルDVDは必見です!

2.全体説明
就職状況やサポート制度、入試のこと、学費のことをご説明します。

3.学科説明
気になる学科について、専門の先生が詳しく説明してくれます。

4.在校生との交流
参加者の方に大人気のメニュー!
在校生スタッフと直接話ができるから、勉強のこと、学校生活のこと、何でも質問してみよう!在校生が優しく答えてくれますよ!

\\ オープンキャンパスのポイント //
➊コミュニケーションタイムを通して学校の雰囲気を体感!
在校生・卒業生も多数登場する 学校紹介動画視聴や校内見学、 先生や在校生との会話を通して 学校を知ろう!

➋分野別講座で進路の不安を解決!
将来の就職先は?取得できる資格は?学費は?など気になることを 直接先生に質問できるので、 何でも聞いて解決しよう。

➌先輩たちの話を聞いてリアルな情報がわかる!
オープンキャンパスには在校生(学生スタッフ)ももちろん参加。将来のことだけではなく、学校生活のことなど気軽に聞いてみよう。

\\ 参加者の方へ4つのプレゼント //
❶入学選考料20,000円免除証がもらえる!
 ※「オープンキャンパス」参加特典となります。
 ※免除にならない選考方法もあります。
❷面接試験免除証がもらえる!
 ※必要に応じて面接試験を行う場合があります。
❸特待生入試模擬問題集がもらえる!
❹プレミアムグッズがもらえる!

<交通費サポートについて>
◎交通費支給だから負担が少なくて安心!
・交通費の支給額については学園規定に基づきます。詳しくはお問い合わせください。
・生徒ご本人様のみを支給対象とします。
・イベント終了後、学生寮、学生マンションを見学される方が対象です。
・学生寮・学生マンションの無料宿泊体験もできます。詳しくは広報課まで。

学科情報

キミのやる気を本気にさせる4分野12コース!
初心者でも安心のカリキュラム!
国家資格、難関資格も丁寧にサポート。
やる気を最大限に引き出す施設・設備や豊富な支援制度あり!

<コース一覧>
▼COMPUTER
高い知識と技術を身につけ、社会で即戦力として活躍できる人材を育成します。
・システムエンジニアコース(SE専攻/AI専攻)
・ネットワークセキュリティコース
・情報処理プログラムコース
・オフィスビジネスコース

▼GAME
プログラミングから3DCGを用いたキャラクター制作まで、ゲームづくりのハイレベルなスキルを学びます。
・ゲームクリエーターコース
・ゲームプログラムコース
・CGクリエーターコース
・ゲームCGコース

▼DESIGN
イラストやデザイン、CGを学び、表現に必要なコンピュータの知識も修得。デザイン業界で活躍できるクリエイターを養成します。
・グラフィックデザインコース
・イラストコース
・Webデザインコース

▼SOUND
企画、音響、照明、PAなどの演出を総合的に学びます。インターンシップを通して、プロの仕事の現場も体験します。
・音響技術コース

<就職サポート>
就職に強い広コンには理由がある!

・学内合同企業研究会
イベント会場などを使い、一般の専門学校生や大学生を対象に開かれる企業研究会を、学内ホールを使って広コン生のために実施しています。
この研究会をきっかけに就職する学生もいます。

・キャリアセンターの存在
学園のキャリアセンターに就職の専任スタッフが常駐し、就職に関する様々な相談に応じられる体制を整えています。
分からないことがあれば専任スタッフに相談しましょう。

・現場ならではの声が聞ける
業界で活躍している卒業生を招いて、具体的な仕事内容や業界の動向などを伺う交流会を開催しています。
多職種の先輩から仕事のやりがいなどの話を聞くことができます。

・企業を知るチャンス
企業との緻密なネットワークを背景として、業界の第一線で実習を行うインターンシップを実施します。
コンピュータからデザイン、サウンド系など、現場を体験できる貴重な機会です。

プチ学校見学

スキマ時間を活用できる学校見学がスタート!
ぎゅっと詰め込んだ1時間のプログラムで効率的に広島公務員専門学校をチェックしよう。

【主なプログラム】
●学校説明 
●施設見学 
●個別相談

※交通費補助対象外

学科情報

「情報」×「デザイン」×「電気通信」
即戦力となる技術を身につけ、時代をリードする人材を育成します。

【6つの強み】
❶社会で輝く即戦力の育成!
ICT(情報通信技術)の進化による生活の変化に伴い、社会には新しいビジネスが次々と誕生しています。本校では、そんな社会のニーズやトレンドをいち早く取り入れ、最新の知識・技術を身につけるためのカリキュラムを編成。ICT、デザイン、電気通信を掛け合わせ複合的に学び、柔軟で実践的な即戦力スキルを身につけます。

❷専門分野+α!一人ひとりの個性に合わせて学べる科目選択制!
本校では科目選択制を導入しています。このため、必須科目のほかに、自分の将来の目標や進路に合わせて、好きな科目を自由に選ぶことができます。たとえ同じ学科・専攻の学生であっても履修科目は異なり、それぞれの学生が自分らしさや専門性、得意分野などを生かして就職活動を行うことができます。

❸「学びながら働く、働きながら学ぶ」を通し技術と経験を積み重ねる!
空いた時間を上手に使い「社会人経験を積む時間(インターンシップなど)」に活用することも可能です。インターンシップを通して、即戦力となる技術や社会人として必要なスキルをいち早く身につけることが出来ます。

❹アクティブラーニング中心の授業により主体的な学びへ
本校で取り入れているアクティブラーニングとは、いくつかのテーマや改善点に対し学生同士が互いに考え、教え合うスタイルです。高い効果があるこの学習法は米国のハーバード大学やスタンフォード大学でも積極的に取り入れられています。

❺本物の技術+人間力!プロが次のプロを育てる!
より最先端のスキルを身につけることができるよう、多彩な経歴の講師陣が基礎から丁寧に教えます。学生一人ひとりがこれからの長い人生を過ごすのに必要となる「人間力」の育成にも力を入れており「業界が求める本物の技術」と「社会から愛される人間力」の2つを兼ね備えた人材を育成します。

❻就職指導センターによる徹底した就職サポート!
本校では就職指導や就職相談、カウンセリングをきめ細かく行うとともに、企業情報や求人情報を公開する場として就職指導センターを常設。専任のスタッフがいるので、いつでも自由に利用できます。

オープンキャンパス

中央情報大学校ってどんなところ? そこでの生活はどんなものだろう?
…そんな疑問や不安を解決できるのが、オープンキャンパス!
実際に行われる授業や、学生達のスクールライフをリアルに体感できるほか、自分にあった学科・専攻の相談や、入学に向けた進路相談も受け付けています!
お気軽にご参加ください!!

【オープンキャンパスプログラム】
・学校説明
 資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。

・体験授業
 希望の学科・専攻に分かれて専門講師による授業を体験できます。

・イベント紹介
 資格やカリキュラムのほか、教育理念、指導方針等、学校の強みや特徴について説明します。

・就職説明
 専門部署を設置し手厚い指導が自慢の、就職サポートシステムについて説明します。

・入試・学費説明
 入試制度や卒業までの学費のほか、奨学金やサポート制度について説明します。

・個別相談
 入試・学費相談や持ち込み作品のアドバイスなど、希望の相談を実施しています。

  • 専門学校
  • 福岡県

九州・福岡で最新の設備で情報IT・CG・ゲーム・Web業界を目指す情報・クリエイターの専門学校!

学科情報

\あなたの夢を実現する6つのポイント/
❶次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
校内で学ぶだけではなく、大手IT企業の講演会やセミナー、オフィス見学ツアーを開催するなど、積極的な企業連携を行い、最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供します。
また、業界の第一線で活躍する現役エンジニアを招いての講演会や質問会も開催します。

❷ゲーム、CG、デザイン業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。また、現役クリエイターによる講演会や講評会では、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。

❸充実した最新の開発・実習環境
情報IT系コースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。また、ゲーム・CG・映像制作系コースでは、ゲーム制作やCG制作を行うワークステーション、制作用のパソコン、VR機やゲーム機、スマートフォンなどさまざまなデバイスを用意しているので、多岐にわたりチャレンジできる環境が整っています。

❹クラス担任による細かな就職サポート体制
就職活動の準備から、筆記・面接試験の対策はもちろんのこと、志望動機や自己PRの作成まで、一人ひとりに応じた就職活動のトータルサポートを、クラス担任がきめ細かく行います。

❺プロの講師陣による実践的な授業
最前線で活躍してきたプロの講師の最新テクニックが直接学べます。「実習・演習」「就職内定」を質の高い指導でサポートし、親身になってイチから丁寧に説明やフォローを行います。

❻学習環境・学習内容の基準をクリアした教育機関
本校は、教育機関として、各種企業・団体よりアカデミック認定校に指定されています。基本情報技術者試験(国家試験)の午前試験免除制度も利用できますので、効率よく学習ができます。

スペシャルオープンキャンパス

スペシャルオープンキャンパスとは
1日で学校のコトがまるわかり!コースのこと、就職のこと、出願方法など知りたいことを全部分かりやすく教えます。
こんな人にオススメ

・在校生から話を聞きたい
・キャンパスライフや入学方法が知りたい
・自分に合ったコースを見つけたい

  • 専門学校
  • 福岡県

最新の設備で情報IT・ゲーム業界を目指す情報・クリエイターの専門学校!

学科情報

\あなたの夢を実現する6つのポイント/
❶次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
校内で学ぶだけではなく、大手IT企業の講演会やセミナー、オフィス見学ツアーを開催するなど、積極的な企業連携を行い、最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供します。
また、業界の第一線で活躍する現役エンジニアを招いての講演会や質問会も開催します。

❷ゲーム業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。また、現役クリエイターによる講演会や講評会では、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。

❸充実した最新の開発・実習環境
情報IT系コースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。また、ゲーム系コースでは、ゲーム制作をおこなうワークステーション、VR機やゲーム機、スマートフォンなどさまざまなデバイスを用意しているので、多岐にわたりチャレンジできる環境が整っています。

❹クラス担任による細かな就職サポート体制
就職活動の準備から、筆記・面接試験の対策はもちろんのこと、志望動機や自己PRの作成まで、一人ひとりに応じた就職活動のトータルサポートを、クラス担任がきめ細かく行います。

❺リアルな開発現場を知っている講師陣からの実践的な授業
最前線で活躍してきた講師陣から、現場で活かせるテクニックを直接学べます。「実習・演習」「就職内定」を質の高い指導でサポートし、親身になってイチから丁寧に説明やフォローをおこないます。

❻学習環境・学習内容の基準をクリアした教育機関として認定
本校は、教育機関として、各種企業・団体からアカデミック認定校に指定されています。また、基本情報技術者試験(国家試験)の午前試験免除制度も利用できますので、効率よく学習ができます。

個別相談

\こんな人におススメ!/
【来校型/全学年・既卒・保護者の方向け】
キャンパスライフや入学方法について個別にわかりやすく説明するよ。
施設や設備の見学だけでもOKです。
こんな方にオススメ!

[1]好きな時間に説明を聞きたい
[2]個別に相談したい
[3]施設や普段の学校の様子を知りたい

学科情報

創設者である文学博士の遠藤隆吉は、退廃した商業道徳を正すために 武士道精神の注入を商業教育の基本に据え、学問においては社会に役立つ実学を、人間形成においては「治道家(ちどうか)」の育成を 教育理念とする学校を開学しました。

千葉商科大学で身につける「CUC 3つの力」――

1.高い倫理観
 実社会における諸課題を発見し、その解決に主体的能動的に取り組む使命感とモラル

2.幅広い教養
 実社会の変化に即応し、多様な人々との協働に必要な豊かな人間性を形成するための普遍的な知識とコミュニケーション力

3.専門的な知識・技能
 実社会における諸課題を発見し、解決するための有用かつ高度な専門的能力

<特長ある教育・学び>

■実学・進化・サポート
 千葉商科大学が約束する3つの特長
 ・社会で役に立つ「実学」を。
 ・社会に合わせた「進化」を。
 ・挑戦のための「サポート」を。

■主体的な学び
 ・地域や企業とつながって、教室で学んだことを実践
 ・学生の起業をバックアップ

■千葉商科大学・数理データサイエンス教育プログラム
 データサイエンスに関する知識を体系立てて学べるようにデザインされた教育プログラムです。
 所定の科目の単位を修得した学生が修了となります。
 CUC基盤教育科目群で構成されているため、全学部の学生が履修できます。

■起業支援(学生ベンチャー食堂)
 本学では、学生が在学中に自分で起業する意欲を持つことを奨励し、学生のために一部の教室を拠点として貸し出すなど、実学として体験する学びへの支援体制を整えています。

■オープンエデュケーション
 インターネット上で広く教育を提供することで、さまざまな人へ、学校や大学など教育機関の枠を超えて、教育を受ける機会を開いていく活動です。

オープンキャンパス2025

皆様の進路決定の参考にしていただきたく、キャンパス見学会や無料学食体験、在学生や教員と気軽に話せる個別相談ブース等を用意しています。
在学生スタッフも多数動員しており、入学後のイメージを掴めるかと思いますので、是非ご参加ください。

オープンキャンパスに参加するには、特設サイトにて事前申込が必要となります。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/opencampus/

  • 専門学校
  • 長野県

地元の産業界と強くつながる 独自の実践教育で、学びを深め、人が育ちます

学科情報

1987年4月、「国際コンピュータビジネス専門学校」の名前でスタートした専門学校 未来ビジネスカレッジ。
松本の地に根ざし、地域に育てられながら、送り出した5,500名を超える卒業生の多くは、プロフェッショナルとして多方面で活躍しています。

2023年4月、リスタートする未来ビジネスカレッジ。
“ビジネス”を掲げつづける専門学校として、原点を見つめ直します。
ビジネスとは、実業。それは働く楽しさの上に成り立つもの。
仕事を通して成長しつづける自分を、誇れる人に、喜べる人になってほしい。
そんな職業人が育つ場所。同じ夢を持つ仲間と、支える先生と、育ちあう場所。
New MITへ、ようこそ!

<文部科学大臣認定「職業実践専門課程」4学科>
「職業実践専門課程」認定は、地元企業と密接に連携して、より実践的かつ専門的な授業を行う専門学校に対して国がお墨付きを与えるもので、優れた職業教育の証しです。現場に近いMITの職業実践カリ
キュラムは、国に認められた内容と言えます。
※2022年度実績
※ゲームクリエイター学科・医歯薬アシスタント学科は申請予定

【職業実践専門課程4学科】
ブライダル・ホテル学科
トータルビューティー学科
パティシエ・ブーランジェ学科
クリエイトデザイン学科

※動物看護師学科・ペットライフケア学科は2024 年4 月、信州松本動物専門学校(2024 年4 月設置予定)に移設されます。

オープンキャンパス

未来ビジネスカレッジでは、実際の授業を体験しながら、
学校の雰囲気や学びの魅力を知ることができるオープンキャンパスを開催しています。
学科別の体験授業やキャンパスツアー、個別相談など充実のプログラムで、あなたの夢への一歩をサポート!

\こんな人におすすめ!/
・「好き」なことを仕事にしたい!
・学科の特徴や授業内容を知りたい!
・実際のキャンパスの雰囲気を体験したい!
・入試や学費、奨学金について詳しく知りたい!

<プログラム内容>
■第1部
9:00〜10:00
参加受付※車でお越しの方は校舎下に駐車場がございます。
10:00〜11:00
第一部 全体説明
学校概要説明/キャンパスライフ紹介/学費・奨学金説明など

※別会場で保護者向け説明も実施します
※2回目以上参加の方は別会場で説明を行います
※8/30以降は入試解説も実施します

■第2部
11:00〜12:30頃
第二部 希望学科別説明
学科概要説明/体験授業/個別相談など
12:30以降
学科ごと終了

<体験授業>
●クリエイトデザイン学科
●ゲームクリエイター学科
●ブライダル・ホテル学科
●トータルビューティー学科
●パティシエ・ブーランジェ学科

▼体験メニュー詳細
https://mirai.ac.jp/mit/wp-content/themes/mit/images/oc.pdf

※体験メニューは都合により内容を変更させていただく場合があります。
※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催方法や内容を変更させていただく場合があります。

<お申込み方法>
ご予約はお申込みフォームか、お電話からお申込みください。

▼お電話からお申込みの方はコチラ
TEL:0263-26-5500

  • 専門学校
  • 香川県

デザイン分野はとても広い!資格取得+コンペ入賞によりデザイン人生が 変わる!

学科情報

<穴吹カレッジ 10の魅力>
専門学校の役割は、社会で役立つ実践的な知識と技術を学生が身につけ、即戦力で活躍するための基礎を作ることだと私たちは考えています。実践に役立つ授業、きめ細やかな学生サポート、100%を誇る確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいの穴吹カレッジの10の魅力を紹介します。

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆デザイン分野はとても広い!
グラフィックデザイナー、マンガ家、インテリアコーディネーター以外にもコピーライターやフォトグラファー、建築士もめざせる職種。活躍する場がとても広いのが特徴なので好きなことを仕事にできる確率が高い!

◆資格取得+コンペ入賞によりデザイン人生が変わる!
デザイン業界はコンペ=資格! 現役のデザイナーも応募するコンペティションにチャレンジしてプロにも負けない外部評価で実力を証明します!

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材を目指します。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実習、プロフェッショナルから学ぶより実践的な実習で、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

オープンキャンパス

穴吹カレッジのオープンキャンパスでは、国家資格取得や実践的な学びをサポートする先生方の熱意を実感できます。在校生やスタッフの温かい雰囲気、夢や将来について真剣に向き合う姿勢、学生ファーストの対応も魅力です。コミュニケーション力を高める教育、整った学習環境や実習設備、社会人としてのステップを踏む準備ができる機会など、多彩な魅力を体験できます。学科選びやイベントの楽しさも分かり、人間関係が苦手な方でも安心して参加できます!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リアルに。
学校に来て、人に会ってみよう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。どんなことを、どんなふうに学ぶのか、学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✅要予約
本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。

✅早期予約特典あり
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップチケット(500円)などプレゼント

✅リピート参加特典あり
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップチケット(500円)プレゼント

✅交通費補助制度
遠方からの参加の方に対して1000円~の交通費補助をしています。
お住まいの地域に応じて一部交通費を補助しています。ご予約時に居住地をご記入ください。
※詳細はお問い合わせください。

✅駐車場料金補助制度
お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、500円の駐車料金を補助しています。