北海道武蔵女子短期大学のオープンキャンパス

全イベント3

📅 9月20日(土) 〜 9月20日(土)

9.20オープンキャンパス

ぜひお気軽にご参加ください♪

  • 👤一人OK
  • 👕私服OK
  • ❤友達
  • ☑要予約

注目❶スペシャルプログラム
スペシャルプログラムで、未来の選択肢が広がる!
北海道武蔵女子短期大学オープンキャンパスでは、ここでしか体験できない“スペシャルプログラム”が盛りだくさん!

プロから学べる特別講話や、リアルな学生生活が聞けるトークイベント、実際に社会で活躍する力を育てるインターンの体験談まで、多彩なプログラムが勢ぞろい。

総合型選抜対策ゼミ(最終日)
LINEクーポンで無料ランチ
無料駐車場があります

注目❷体験講義
12の履修モデルから新しい学びやあなたにあった職業と出会えるチャンス!どちらのプログラムも、あなたの視野を広げ、未来の可能性を広げるきっかけになること間違いなしです。

プログラム①
北海道武蔵が就職に強い理由、教えます! キャリアに直結する学びとは?

プログラム②
K-POPで覚える!韓国語講座

プログラム③
心理学 基礎入門

プログラム④
デート?バイト? その選択、経済学で考えてみよう

プログラム⑤
天売島・焼尻島プロジェクト 宮下ゼミ発表

プログラム⑥
武蔵で図書館を学ぶ 本が好き!本と関わる仕事がしたい!

チェック❸通常プログラム
充実の通常プログラムで「就職の武蔵」をもっと知ろう!
北海道武蔵女子短期大学オープンキャンパスでは、2年間の短大の魅力を深く体験できるプログラムをご用意しています!就職の武蔵の雰囲気を感じる絶好の機会。自分のペースで参加して、大学生活のイメージを膨らませてください。

チェック❹当日のタイムスケジュール
10:00 - 10:15
オープニングガイダンス

10:15 - 11:00
北海道武蔵女子短期大学 教養学科紹介

11:00 - 12:30
体験授業

11:00 - 12:30
学生トークライブ
個別相談

12:30 - 14:00
ランチ

13:00 - 13:30
キャンパスツアー

13:30 - 14:00
新年度入試制度説明会

14:00 - 15:30
総合型選抜対策ゼミ

開催日時

💡 日付タップで日程ごとの時間・詳細を表示

📅 9月20日(土) 〜 9月20日(土)

総合型選抜対策ゼミ

お気軽にお越しください♪

  • 👤一人OK
  • 👕私服OK
  • ☑要予約

探究や課外活動など「あなたの頑張り」を
北海道武蔵女子大学・短期大学は応援します。

◆総合型選抜対策ゼミについて(※予約制)
総合型選抜の入試対策を、武蔵の先生から受けることができます。
参加される方は、探究学習・キャリア学習の実施内容がわかるノートや資料などを忘れずに持参してください。

◆北海道武蔵女子短期大学(短大)
短期大学のプログラムでは、探求・キャリア学習の内容をグループワークを通して振り返り、試験当日のプレゼンテーションに役立つワークシートの作成をします。
また短期大学の総合型選抜では、総合型選抜対策ゼミへの参加が出願条件となるので、出願を検討している方は参加をおすすめします。

◆今年度開催日
6/29(日)、7/20(日)、8/3(日)、8/4(月)、9/20(土)

◆主な流れ(短期大学プログラム)
少人数のグループを作ります。各グループに武蔵生がチューター(指導員)として付き、ゼミ形式で進行します。

1. 探究学習・キャリア学習の振り返り
「総合型選抜で発表したいと思っているテーマ」について、動機・取り組み・成果をまとめます。
記入後にグループ内で、自身のワークシートの発表を行います。
探求学習・キャリア学習を通して成長したこと・成長につながったことを明らかにし、武蔵に進学後の目標などについてまとめます。

2. 個別面談
一人ひとりに時間を設け、入試制度やアドミッションポリシーの理解の確認などを行います。
また学びについての疑問点や不安なことなどを相談することができます。

開催日時

💡 日付タップで日程ごとの時間・詳細を表示

📅 10月15日(水) 〜 10月16日(木)

学校推薦型選抜入試対策オープンキャンパス

ぜひお気軽にご参加ください♪

  • 👤一人OK
  • 👕私服OK
  • ❤友達
  • ☑要予約

受験に役立つプログラムが満載の「入試対策オープンキャンパス」!予約制の模擬面接体験や、年内入試に関する詳しい説明会、プレゼン資料作成講座など、実践的な内容を多数ご用意。先輩の体験談や面接会場の見学もあり、初めての受験でも安心して臨めます。

◆模擬面接体験
予約制で集団面接形式の模擬面接を実施。志望理由、将来の目標など職員がアドバイスします。実際の入試に近い雰囲気を体験できます。

◆総合型選抜プレゼン資料作成講座
総合型選抜に向けた「プレゼン資料作成講座」を開催します。志望理由や自己PRを効果的に伝えるための資料作りのコツを、実例を交えながらわかりやすく解説します。

◆入試の面接の部屋を実際に見てみよう!
当日は、面接が行われる教室の場所やレイアウト、面接官との距離感などをリアルに体験できます。面接に向けて心の準備をするきっかけとして、ぜひ気軽に見学してみてください。

◆小論文対策講座【学校推薦型選抜】
志望理由や自分の考えを的確に伝える力が求められる小論文。学校推薦型選抜入試に向けてテーマの読み取り方や構成のコツ、よくあるミスとその対策などを、実例を交えてわかりやすく解説します。初めてでも安心して書けるよう丁寧にサポートします。

開催日時

💡 日付タップで日程ごとの時間・詳細を表示

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!