2025 夏のオープンキャンパス申し込み受付中

群調では5月から夏のオープンキャンパス2025がスタートします!
開催時間:9:30~13:00

イベント内容は実習体験・昼食、校内見学・学校説明、個別相談・アパート見学(両方とも希望者のみ)です。

体験実習メニューは・・・

フレンチ&スイーツ(フレンチ&カフェ)コース・イタリアン&ドルチェコース・日本料理コース・中国料理コースの中からやってみたいものを好きに選べます!
当日は電車や車、自転車などでお越しいただいても大丈夫です。

※保護者の付き添いも可能です。

高崎駅・新前橋駅・太田駅・本庄駅(本庄駅は7/26と8/2のみ)からは無料送迎バスもご用意させていただきますので、希望される方は申し込み画面の送迎バスの項目で選択してください。

もちろん全ての日程で在校生の先輩たちが皆さんのサポートにつきますので、楽しんで調理実習を体験してください!

その他にも先輩や先生にわからないことや聞きたいことがあったらドンドン聞いてください。

皆さんからのお申し込みをお待ちしております!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

技術コンクール(グルメピック)全国大会で大臣賞受賞!

2月21日に開催された「第40回 調理師養成施設調理技術コンクール全国大会(通称グルメピック)」において、本校から日本料理・西洋料理の2部門で関東甲信越地区代表として2名の学生が出場しました。

競技の結果、

文部科学大臣賞
西洋料理部門 調理高度テクニカル学科2年 枦山知暉さん(館林商工高等学校出身)

を受賞することが出来ました!

ご声援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

技能五輪全国大会でメダル受賞!

第62回技能五輪全国大会に西洋料理職種 群馬県代表として出場した、調理高度テクニカル学科2年生の黒岩 唯花さん(群馬県立吾妻中央高等学校出身)が見事銅メダルに輝きました!
日々の練習の成果が実って本当に良かったですね!おめでとう!

●技能五輪全国大会とは
技能五輪全国大会は、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に技能競技を通じ、青年技能者に努力、目標を与えるとともに、技能に身近に増える機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会です。また、一部職種は、唯一の世界レベルの技能競技大会である技能五輪国際大会(隔年開催)の選手選考を兼ねています。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
3件中 1件 - 3件
  • 1

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!