東京福祉保育専門学校の学費について

◆こども学科
1年次 880,000円
2年次 650,000円
合計 1,530,000円

◆介護福祉士学科
1年次 1,200,000円
2年次 900,000円
合計 2,100,000円

※上記の学費は特別奨学金100,000円適用後のもの(特別奨学金:10月末までに専願で出願の方全員に支給)

◆社会福祉士養成通信課程
1年次 335,000円
2年次 82,000円
合計 417,000円
※教科書代:約60,000円
※実習免除者:150,000円、実習一部免除者:30,000円を学費より控除

◆精神保健福祉士養成通信課程
1年次 390,000円
2年次 120,000円
合計 510,000円
※テキスト(教科書)代:約60,000円
※実習免除者:180,000円、実習一部免除者:50,000円を学費より控除

◆精神保健福祉士短期養成通信課程
合計 365,000円
※教科書代:約25,000円
※実習免除者:180,000円、実習一部免除者:50,000円を学費より控除

◆日本語学科
1年次 
 4月入学・10月入学:850,000円
 2年次編入学:春学期450,000円、秋学期350,000円
2年次 
 4月入学:春学期450,000円、秋学期350,000円
 10月入学:450,000円

◆国際IT学科
1年次 860,000円
2年次 840,000円
合計 1,700,000円
※一括納入特別奨学金〈−3万円〉(学費を一括で納入の場合に適用。1、2年次ともに利用可能)

◆国際ビジネス学科
1年次 850,000円
2年次 830,000円
合計 1,680,000円
※一括納入特別奨学金〈−3万円〉(学費を一括で納入の場合に適用。1、2年次ともに利用可能)

◆介護福祉士学科(留学生)
1年次 春学期500,000円 秋学期400,000円
2年次 春学期480,000円 秋学期420,000円
合計 1,800,000円

◆外語ビジネス進学科
860,000円
※日本語能力奨学金〈−3万円〉(JLPTのN1合格者かEJU(日本語記述除く)250点以上取得の方に適用)

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

東京福祉保育専門学校の奨学金について

◆授業料免除制度
入学後、公募により選考を行い、成績優秀で他の学生の模範となる学生が選ばれ、2年次以降の当該年度の授業料(全額または半額)が免除されます。

◆奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・日本学生支援機構奨学金
・東京都育英資金貸付事業

◆修学資金貸付制度
・東京都介護福祉士等修学資金貸与制度
・東京都保育士等修学資金貸付制度
・東京都 母子及び父子福祉資金貸付制度
・生活福祉資金貸付制度

◆教育ローン
・日本政策金融公庫
・オリコ学費サポートプラン

◆教育訓練給付制度(養成通信課程のみ)
・専門実践教育訓練給付金
・一般教育訓練給付金

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
東京福祉保育専門学校の寮について

あり(学校より徒歩8分)

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!