オープンキャンパスには参加した方が良いですか?

参加をおすすめします!
学校の雰囲気を知るには、オープンキャンパスの参加が一番です。
在校生や先生たちの様子など、ウェブでは伝わらないことまでよくわかります

オープンキャンパスの予約は必要ですか?

オープンキャンパスは事前予約制です。
「オープンキャンパスを見る」のページからお申込みできます
https://korekarashinro.jp/school/opencampus/list?b=b&schoolId=TOKYOFUKUSHI

※「予約してないけど今日のオーキャンに参加したい」という方は、以下からLINEを登録して、お名前と「今日参加したいです」とメッセージを送ってください
https://page.line.me/tokyofukushihoiku?openQrModal=true

高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?

大歓迎です!
学校の雰囲気を知るにはオープンキャンパスがベストです。
在校生や先生たちの様子もよく分かります

オープンキャンパスは私服でもいいですか?

私服で参加される方も多いです。
体験授業があるので、動きやすい服装でお越しください

寮の見学はできますか?

事前にお申し出いただけば、見学できます

友だちと一緒に参加できますか?

もちろんできます。ぜひ、お友達を誘ってご参加ください

保護者と一緒に参加できますか?

保護者の方はもちろん、ご兄弟と一緒にご参加も大歓迎です

推薦入試はありますか?(どんな入試形式がありますか?)

推薦入試は、「指定校推薦」があります。
そのほかには、
・AO入試(総合型選抜):選考方法は面談と書類のみで早期に合格が決まります
・特待生入試:合格すると授業料が全額または半額免除されます
・一般入試:出願期間が長いため、ゆっくり学校を決めたい方におすすめ

などがあります

毎日通うのでしょうか?

基本的に月~金まで通学するスタイルです
こども学科は15時で終わります

学校行事は、どのようなものがありますか?

学年、学科を超えて楽しむ「レクリエーションイベント」、学園祭の「サンシャインフェスティバル」などがあります

部活はありますか?

部活はありません

車やバイク、自転車での通学は可能ですか?

自転車の通学は可能です。
車やバイクの通学は禁止になっています。

アルバイトはOKですか?

アルバイトはできます。
池袋なのでアルバイト先はすぐに見付かります。

卒業までの学費はいくらでしょうか?

卒業までの学費は次のとおりです。
こども学科:163万円
介護福祉士学科:220万円
10月までに専願で出願した方は、返さなくて良い10万円の奨学金が支給されます。

奨学金はありますか?

奨学金は使えます。
・日本学生支援機構の奨学金
・高等教育の修学支援新制度
・修学資金貸付制度
・母子及び父子福祉資金
・教育ローン
・授業料免除制度(当校独自)
・学費返金保証制度(当校独自)
・特別奨学金(当校独自/返す必要なし)

学費はいつ必要ですか?

最初に必要なのは、願書を提出する入学手続き時です。

どんな仕事に就くことができますか?

介護福祉士、保育士の資格があれば、いろいろな仕事、就職先を選べます。
【介護福祉士】
・特別養護老人ホーム
・有料老人ホーム
・介護事業所
・病院
・介護老人保健施設
・事業団

【保育士】
・保育園の先生
・障害児(者)施設の先生
・学童保育の先生
・児童館の先生
・院内保育室の先生
・乳児院の先生
・児童養護施設の先生

どんな資格を取れますか?

学科ごとにいろいろな資格が取れます。
【介護福祉士学科】
・介護福祉士(受験資格)
・レクリエーション・インストラクター
・専門士

【こども学科】
・保育士
・認定ベビーシッター
・レクリエーション・インストラクター*
・全国手話検定*
・専門士
(*は希望者が取得できます)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!