◆測量学科
修業年限中の納付金
総計 :1,300,000円
◆建築デザイン学科
初年度合計:1,100,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,040,000円
◆大工技能学科・環境土木工学科
初年度合計:1,180,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,200,000円
◆情報システム学科
初年度合計:1,160,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,160,000円
◆高度情報システム学科
初年度合計:1,160,000円
修業年限中の納付金
総計 :3,160,000円
◆別途負担項目
詳細につきましては本校募集要項をご確認ください。
仙台工科専門学校の学費や奨学金 / 寮
仙台工科専門学校の学費について
仙台工科専門学校の奨学金について
◆卒業生(同窓生)・在校生の親族入学優遇制度
・入学希望者の4親等以内の親族【親・兄弟姉妹・おじ・おば・いとこ等】に学園設置校の在校生または卒業生がいる場合
50,000円減免
・入学希望者本人が、学園設置校の卒業生の場合
100,000円減免
◆卒園児入学優遇制度
入学希望者本人が、社会福祉法人 北杜福祉会が設置する園を卒園した場合に適用されます。
※減免額、対象となる園につきましては募集要項をご確認ください。
◆資格特待生制度
本校が指定する資格・検定の取得の確認によりランク認定します。認定されたランクに応じて、最大500,000円を入学後の納付金から減免します。(入学金に充当することはできません)
※対象となる資格、減免額は募集要項をご確認ください。
◆高等教育の修学支援新制度
家庭の経済状況に左右されず、学びたい意欲のある方が専門学校等に進学できるよう、入学金・授業料の減免と給付型奨学金の支給を併せて行い、支援する制度です。仙台工科も支援対象校として認定されており、さらに私立理工農系支援対象機関としても認定されています。
※基準を満たす世帯年収は家族構成により異なります。詳細は文部科学省(高等教育の修学支援新制度)、独立行政法人日本学生支援機構のホームページをご確認ください。
※支援対象の適否や支援金額については独立行政法人日本学生支援機構の進学資金シミュレーターでご確認ください。
◆日本学生支援機構奨学金制度
国内の専門学校等に進学する方を支援する制度です。詳細については入学後に説明会を開催します。
高校等在学中に奨学金の貸与を予約して進学できる予約採用をお勧めします。
◆教育訓練給付制度
対象学科:建築デザイン学科、大工技能学科、測量学科、環境土木工学科
本校「建築デザイン学科」、「大工技能学科」、「測量学科」及び「環境土木工学科」は、教育訓練給付制度(厚生労働省)における「専門実践教育訓練指定講座」となっています。支給要件や手続きなど、詳しくはお住まいの地域を管轄するハローワークにご確認ください。
◆北杜学園学費提携ローン
学園が独自に信販会社等と提携しています。他の信販会社ローンと比べ金利が低く手続きが簡単で、在学期間中は金利手数料のみの支払いも可能です。
遠隔地から入学される方のための食事・家具付きの学園寮があります。例年多数の応募があり満室になります。
希望する方は早めに手続きをしてください。
※詳細につきましては募集要項をご確認ください。
キャンパス周辺でのアパートやマンションなどを検討される方は北杜学園グループの(株)学園ファシリティーズで物件の紹介を行っています。
株式会社学園ファシリティーズ
仙台市青葉区中央4-7-22 北杜学園中央6号館 2階
電話:0120-090-376
営業時間:月~金 9:00~17:00(最終受付16:00)
土日・祝日 9:30~17:30(最終受付16:00)
休業日のご案内
4月~8月 土日・祝日(GW・夏季休暇含む)
9月~3月 水(年末年始含む)